ベステラ株主優待

プラント解体工事マネジメント会社『ベステラ』の株主優待情報をまとめました。

過去の逆日歩クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)の理解を深めたい方向けの記事です。

投資メモ

ベステラは、製鉄所、発電所や石油化学などのプラント解体工事のマネジメントを行う企業です。
ガスタンクを解体する特許「リンゴ皮むき工法」が、業界内では有名!

ベステラ(1433)の株主優待

ベステラ(1433)の株主優待は、ポイント数によって好きなギフトを選べる「ベステラ・プレミアム優待倶楽部」。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容
500株以上 3,000ポイント
600株以上 5,000ポイント
800株以上 10,000ポイント
900株以上 15,000ポイント
1,000株以上 30,000ポイント
5,000株以上 40,000ポイント

ベステラ(1433)の優待権利日は年1回、1月末のみです。

保有株数に応じて、「ベステラ・プレミアム優待倶楽部」で利用できるポイントが貰えます。

1ポイント1円相当として、好きなアイテムが選べるのが魅力・・・ですが、ベステラも参加とは・・・・

株主優待愛好家ならご存知、ベステラはQUOカード優待で人気のあった企業です。

 

2022年1月末までは、100株保有でQUOカードが貰えました。

それが、2023年1月末より、「ベステラ・プレミアム優待倶楽部」に変更です。

世間一般的には、優待拡充という声もありますが、管理人的には改悪です。

優待取得に必要な株数が500株に増えたことが理由です。

 

他の○○プレミアム優待倶楽部と一緒で、保有株数が増えるほど、優待利回りがアップするんです!

500株なら3,000ポイントが、1,000株で30,000ポイントって、今までの株主優待にはなかった異常なアップ!

一部の大口投資家は喜ぶかもしれませんが、大抵長続きしていません。

○○プレミアム優待倶楽部、参加する企業も多いですが、廃止する企業も多いので注意です。

 

他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待コイン「WILLsCoin」にも交換可能なので、仮に廃止になってもリスク対策できる点は評価です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年1月31日」です。

権利付き最終日の「1月29日」までに500株以上の取得が必要です。

ベステラに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ベステラの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年1月31日

権利付き最終日:1月29日(水)・・・残り9ヵ月と11日(286日)
逆日歩日数:3日

ベステラ(1433)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code1433優待内容プレミアム優待倶楽部
業種建設業上場市場東証プライム 
決算1月 優待月1月
本社東京上場年月日2015年9月2日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数8,990,000企業のHP優待詳細
優待の種類金券

株価更新日:2024年4月17日

17日の終値株価928円最低投資額464,000円
最低必要株数500継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ベステラ(1433)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-01-291,040-177,100-244,200-67,100346,70017.617.6110.0停止
2023-01-27991-134,800-174,600-39,800142,90016.016.0110.0停止
2022-01-271,301-98,200-291,300-193,100361,7001.611.2110.0
2021-01-271,697-67,600-189,400-121,800240,5003.013.6310.0
2020-01-291,226-60,500-242,600-182,100226,60031.210.4310.0
2019-01-281,440-27,800-191,700-163,900235,20024.024.0110.0注意
2018-01-262,105-70,600-186,700-116,100203,1004.035.2110.0注意
2017-01-266,91026,20033,6007,40096,600130.0

過去(2022年まで)の逆日歩は、QUOカード優待においての逆日歩です。

ベステラ(1433)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(1月31日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 1月31日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄数27のうち、クロス向けの貸借銘柄は11、類似優待も少ないので注意です。

    1月実施、「プレミアム優待倶楽部」優待銘柄。

    • ニッソウ
  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    今までの優待権利日では、過去に4回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。
    • 2024/01/29:1,760円 (1日)・・・停止
    • 2023/01/27:1,600円 (1日)・・・停止
    • 2019/01/28:2,400円 (1日)・・・注意
    • 2018/01/26:400円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    発行済株式数や浮動株比率などが低く、株不足の原因になる要素が多いです。

    逆日歩更新日:2024年4月17日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    04/16(火)6001,300103,8000700103,80001.00
    04/15(月)800800104,50000104,50001.00
    04/12(金)1,1001,100104,500100100104,50001.00
    04/11(木)700800104,5000100104,50001.00
    04/10(水)700800104,6000100104,60001.00
    04/09(火)1,9001,900104,70000104,70001.00
    04/08(月)2,5002,600104,7000100104,70001.00
    04/05(金)2,4002,300104,800200100104,80001.00
    04/04(木)3,1004,500104,70001,400104,70001.00
    04/03(水)200300106,100100200106,10001.00
  5. ベステラの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    高額逆日歩の常連銘柄です。過去に4回も最大逆日歩になっているので、最大限の警戒が必要です。
    • 2024/01/29:1,760円 (1日)・・・停止
    • 2023/01/27:1,600円 (1日)・・・停止
    • 2022/01/27:160円 (1日)
    • 2021/01/27:300円 (3日)
    • 2020/01/29:3,120円 (3日)
    • 2019/01/28:2,400円 (1日)・・・注意
    • 2018/01/26:400円 (1日)・・・注意

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

    尚、優待に必要な最低株数は500株なので、実際の逆日歩金額はさらに5倍です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも6つ、大量取得者がいると危険です。
    • 500株:約46万円
    • 600株:約56万円
    • 800株:約74万円
    • 900株:約84万円
    • 1000株:約93万円
    • 5000株:約464万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    ベステラと同じ3,000円相当の優待価値、1月実施の優待一覧。


スポンサーリンク


ベステラ(1433)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

高額逆日歩は、トータル判断でも、ほぼ確実に逆日歩は発生するでしょう!

さらに手数料も加わるので、クロス取引するなら、一般信用クロス取引がおすすめ!

ベステラのクロス取引手数料まとめです。

4月17日の終値、株価928円の必要株数分(500株)で計算。

投資金額46.4万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
11/2941981967610219871
21/2852482459512724889
31/276297294114153297107
41/247347343133178347125
51/238397392153203397142
61/2211545538210280545196
71/2112595587229305595214
81/2013645636248331645231
91/1714694685267356249
101/1615744734286381267
111/1518892881343458320
121/1419942930362483338
131/1320992979381508356
141/10211,0411,028400534374
151/922420559392
161/825477636445
171/726496661463
181/627515686481
191/328534712498
201/229553737516
211/132610814570

ベステラの権利付最終日(2025年1月29日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額46.4万円、ベステラのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月18日)から直近の優待権利日(2025年1月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ベステラを46.4万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:46.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(288日分)+プレミアム料5,492円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(288日分)+プレミアム料
5,923円=198×2円+35円+5,492円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(288日分)
8,422円=1,100円+7,322円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(288日分)
5,157円=32円+5,126円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、ベステラを46.4万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:46.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ198円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
490円=198×2円+36円+58円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:46.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ196円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
455円=187×2円+25円+56円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:46.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料58円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)+プレミアム料
490円=198×2円+35円+58円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
1,158円=1,100円+58円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:46.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)56円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)
488円=198×2円+36円+56円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
90円=32円+58円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
85円=29円+56円

※優待権利日最終日の貸株日数は、逆日歩日数の3日に返却日を加えた4日です。

※ベステラの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

ベステラ(1433)のクロス取引・株主優待まとめ

  • ベステラは、2023年に優待制度が変更!
  • 最低保有株数は500株で、高額逆日歩リスクも増大!
  • QUOカード優待の時でも逆日歩注意銘柄、今後もリスク度アップ!
  • 長期保有制度はないが、ポイントを繰り越す際は、1年以上の継続保有が必須!
  • 制度信用クロス取引は危険!クロス取引するなら一般信用クロス取引
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!