ヤクルト本社の株主優待、知らない間に超進化!

コロナ禍でつば九郎に会いに行かなかった間に、ビックリするほど優待内容拡充していた!

そんなヤクルト本社の株主優待制度、優待クロス取引手数料、過去の逆日歩一覧データをご紹介です。

ヤクルト本社株主優待引用元:ヤクルト本社

ヤクルト本社(2267)の株主優待

ヤクルト本社(2267)の株主優待は、自社商品と野球観戦!これが長年の慣例です。

ヤクルト本社の優待内容詳細

保有株式数 3月末 9月末
3年未満 3年以上で追加
100株以上 自社商品詰め合わせ 化粧品 ヤクルトスワローズ
ライト会員の入会権利
1,000株以上 自社商品詰め合わせ 化粧品 ヤクルトスワローズ
レギュラー会員の入会権利

ヤクルト本社(2267)の優待権利日は年2回、3月末に自社商品、9月末に野球観戦です。

自社商品の中身は、100株が1,000円相当、1,000株が3,000円ぐらいですが、金額換算がなかなか難しいラインナップです。
不思議と、ヤクルトが入っていた記憶がありません。
ヤクルトドリンクは、株主総会で貰えってことなんでしょうか?!

野球観戦の方は、ライト会員3,600円、レギュラー会員2,600円が無料です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

特典あり

3月末のみ、3年以上の継続保有で化粧品が貰えるランクアップの特典付きです。

1,000株保有なら、基礎化粧品の「リベシィ ローション」、100株保有の場合は、<医薬部外品>ポッシュママ 薬用スキンクリームです。

ヤクルト本社の株主優待制度を利用した感想

ヤクルト本社の株主になると、「東京ヤクルトスワローズ」公式戦を観戦できます。

以前は、優待ポイントを神宮球場窓口で入場券と引き換えるシステムで、観戦当日しか利用できなかったのですが、スマートにネット対応に進化しています。

WEBサイト、もしくはローソンやミニストップ店頭のLoppiで事前に野球観戦の入場券が発見できます。

さらに、神宮球場の外野自由席がある試合しか観戦できなかった過去優待と比較すると、外野自由席試合・全席指定席試合で利用もできるようになっています。

もっと言うと、東京ドームでのヤクルトスワローズ戦でも利用可能です。

さすがに、オープン戦、クライマックスシリーズ、日本シリーズなどの観戦は対象外ですが、コロナ禍でなければ、是非とも取得したい優待品になっています。

因みにヤクルトファンでなくても大丈夫、きちんとビジター(敵)側の観戦席でみれます!!

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年9月30日」です。

権利付き最終日の「9月26日」までに100株以上の取得が必要です。

ヤクルト本社に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ヤクルト本社の優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年9月30日

権利付き最終日:9月26日(木)・・・残り5ヵ月と1日(154日)
逆日歩日数:1日

ヤクルト本社(2267)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code2267優待内容自社商品等
業種食料品上場市場東証プライム 
決算3月 優待月3月、9月
本社東京上場年月日1980年1月1日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数342,090,000企業のHP優待詳細
優待の種類自社商品

株価更新日:2024年4月22日

22日の終値株価3,101円最低投資額310,100円
最低必要株数100継続保有特典

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ヤクルト本社(2267)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-03-273,130177,100106,400-70,7001,572,3000.025.6328.0
2023-09-277,561295,000376,80081,800907,2000.060.8327.5
2023-03-299,620-88,200-110,100-21,900469,4005.2577.6345.0
2022-09-284,090-35,90020036,1001,473,6000.032.8322.5
2022-03-296,750-2,500-14,600-12,100761,4000.1554.4136.0
2021-09-285,66032,40023,500-8,9001,076,400136.0
2021-03-295,82048,20046,600-1,600545,000126.0
2020-09-286,0205,3000.0-5,300494,1000.048.8126.0
2020-03-276,620-57,900-88,600-30,7001,228,3001.853.6123.0
2019-09-266,32010,4003,800-6,600487,900123.0
2019-03-267,7100.0-7,500-7,500554,2000.062.4324.0
2018-09-259,180-71,200-95,700-24,500885,3003.373.6320.0
2018-03-277,99091,30082,400-8,9001,212,400317.0
2017-09-268,020-134,200-159,100-24,900344,9002.764.8317.0
2017-03-286,130-193,400-198,800-5,400359,2002.8549.6316.0
2016-09-274,715184,800-43,600-228,400791,0000.038.4316.0
2016-03-285,240275,800223,700-52,100409,700125.0
2015-03-268,230-83,300-84,800-1,500301,0001.266.4112.5
2014-09-255,840-110,200-171,300-61,100354,9000.5547.2112.5
2014-03-264,935-21,000-42,300-21,300423,5001.0540.0112.0
2013-09-254,870-48,600-102,100-53,500258,8000.1540.0112.0
2013-03-263,805-67,000-102,500-35,500531,4000.4532.03
2012-09-253,645-271,000-321,300-50,300441,0001.0532.03
2012-03-272,837-346,500-364,400-17,900483,6001.3524.03
2011-09-272,310-73,700-107,700-34,000621,1000.7520.03
2011-03-282,09255,10031,600-23,500405,9001

ヤクルト本社の最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(9月30日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2024年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 9月30日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は388、クロス取引可能な貸借銘柄は277、同じ優待分類の企業も多いです。

    ヤクルト本社と同じ優待分類の銘柄です。

    尚、9月実施の『自社商品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株数は342,090,000もありますが、優待が人気のため、権利日最終日はいつも株不足になっており、警戒が必要。

    逆日歩更新日:2024年4月25日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    04/24(水)8,000200156,10000900155,200173.440
    04/23(火)11,1003,300148,30000900147,400164.780
    04/22(月)4,10018,600140,5002001,100900139,600156.110
    04/19(金)3,2007,700155,00001001,800153,20086.110
    04/18(木)23,4001,300159,500001,900157,60083.950
    04/17(水)32,4008,300137,40005001,900135,50072.320
    04/16(火)6,60013,800113,30060002,400110,90047.210
    04/15(月)7,500300120,500001,800118,70066.940
    04/12(金)4,200100113,300001,800111,50062.940
    04/11(木)2,8004,300109,20010001,800107,40060.670
  5. ヤクルト本社の発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去14回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2023/03/29:525円 (3日)
    • 2022/03/29:15円 (1日)
    • 2020/03/27:180円 (1日)
    • 2018/09/25:330円 (3日)
    • 2017/09/26:270円 (3日)
    • 2017/03/28:285円 (3日)
    • 2015/03/26:120円 (1日)
    • 2014/09/25:55円 (1日)
    • 2014/03/26:105円 (1日)
    • 2013/09/25:15円 (1日)
    • 2013/03/26:45円 (3日)
    • 2012/09/25:105円 (3日)
    • 2012/03/27:135円 (3日)
    • 2011/09/27:75円 (3日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。
    • 100株:約31万円
    • 1000株:約310万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    ×:優待価値では警戒範囲
    継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。

    優待価値がヤクルト本社と同じぐらいの銘柄。


スポンサーリンク


ヤクルト本社の優待クロス(制度・一般)手数料

ヤクルト本社なら、逆日歩のないクロス取引も可能、それが一般信用クロス取引です。

4月22日の終値、株価3,101円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額31.0万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
19/262666525346624
29/255166163648516659
39/2461991967610219971
49/2072322298911923283
59/19826526210213626595
69/1812397392153204397143
79/1713431425166221431155
89/1314464458178238166
99/1215497490191255178
109/1119629621242323226
119/1020662654255340238
129/921696687268357250
139/622729719280374262
149/523762752293391273
159/426331442309
169/327344459321
179/228357476333
188/3029369493345
198/2930382510357
208/2833420561392

ヤクルト本社の権利付最終日(2024年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額31.0万円、ヤクルト本社のクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月25日)から直近の優待権利日(2024年9月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ヤクルト本社を31.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:31万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(156日分)+プレミアム料1,987円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(156日分)+プレミアム料
2,407円=198×2円+24円+1,987円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(156日分)
3,750円=1,100円+2,650円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(156日分)
1,876円=21円+1,855円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、ヤクルト本社を31.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ66円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
439円=198×2円+24円+20円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ65円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
410円=187×2円+17円+19円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)+プレミアム料20円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)+プレミアム料
439円=198×2円+24円+20円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
1,120円=1,100円+20円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)19円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)
438円=198×2円+24円+19円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
41円=21円+20円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
38円=20円+19円

※優待権利日最終日の貸株日数は、逆日歩日数の1日に返却日を加えた2日です。

※ヤクルト本社の制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、ヤクルトの一般信用売り在庫の近況です。

月/日朝方日中夕方
04/24(水)1,0001,0001,0001,000
04/23(火)1,0001,0001,0001,000
04/22(月)1,0001,0001,0001,000
04/19(金)1,0001,0001,0001,000
04/18(木)1,0001,0001,0001,000
04/17(水)1,0001,0001,0001,000
04/16(火)1,0001,0001,0001,000
04/15(月)9009001,0001,000

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

9月の株主優待情報をまとめて確認

ヤクルト本社のクロス取引・株主優待まとめ

ヤクルトの株主優待は、3月末と9月末でガラッと内容が違うので、好みがわかれます。

以前は、株主総会のお土産付きと考えると、3月末の方が嬉しかったのですが、コロナ禍で中止になっています。野球観戦チケットは利便性と優待価値がアップ!本当にコロナさえなければ、最高の優待品です。

そうそう、逆日歩に関するまとめがまだでした・・・

ヤクルト本社は超大型株、人気もありますが、最高逆日歩になる可能性はごくごくわずかである事を、過去データも教えてくれます。

今後も絶対の保証はありませんが、制度信用でのクロス取引一押しです。投資金額が大きいので、当日クロスがベストです。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!