キリンホールディングス株主優待

ファンケルの大株主、キリンHDが優待の変更を発表。

もしかして、ファンケルに続いて、キリンHDまで優待の廃止?

嫌な予感が一瞬頭をよぎりましたが、ファンケルの優待廃止は、ファンケルが決めたこと。

では、キリンHDの優待変更の発表とは、ちょっと複雑なので、整理しました。

 

その他、ビール類で有名な『キリンホールディングス』の株主優待情報をご紹介です。

記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。

投資メモ

キリンホールディングス(2503)は、酒類・飲料事業、医薬事業をおこなっている企業です。
さらに、2つの中間領域「ヘルスサイエンス事業」を展開中!

キリンホールディングス(2503)の株主優待

キリンホールディングス(2503)の株主優待は、自社商品のビール類です。

優待内容詳細

キリンホールディングス(2503)の優待権利日は年1回、12月末のみです。

2024年12月からの株主優待(現状)

保有株式数 優待内容(保有期間)
継続1年以上 継続3年以上
100株以上 500円相当 2,000円相当
1,000株以上 1,000円相当 4,000円相当
3,000株以上 1,000円相当 6,000円相当

優待品は、おそらくいつもの自社商品になりそうです。

さらに、継続3年以上であれば、「プレミアム優待」として特別な商品や割引サービスなどを抽選にて提供予定と発表。

しかし、株主優待の予定ほど、あてになりません。

この前、ライザップ「BRUNO」の特別優待券に騙されたばかり、本気にしてはいけません。

詳しくは「ライザップの株主優待攻略法」でご紹介中。

特別優待は、あったらいいな、ぐらいの気持ちが大切です。

2023年12月末までの株主優待(過去)

保有株式数 優待内容
100株以上 ①4本
②7本
③1,000円相当
④タオルマフラー
⑤1,000円分
⑥キリン iMUSE プラズマ乳酸菌サプリメント
1,000株以上 ①12本
②18本
③3,000円相当
④タオルマフラー+Tシャツ
⑤3,000円分
⑥キリン iMUSE プラズマ乳酸菌サプリメント
キリン iMUSE professional プラズマ乳酸菌サプリメント
⑦ワイン2本
⑧入会初月無料(3,190円相当)

保有株数に応じて、次の優待品が選べます。

①一番搾り詰め合わせセット
②清涼飲料の詰め合わせ
③キリンシティお食事券
④サッカー日本代表応援グッズ
⑤「キリン飲酒運転根絶募金」への寄付
⑥機能性表示食品
⑦メルシャンワイン詰め合わせ
⑧会員制生ビールサービスのキリン ホームタップの割引

①~⑥までは、100株以上の株主、①~⑧までが1,000株以上の株主の優待品です。

2024年12月末の優待変更のポイント

優待変更は、2024年12月末からですが、主な変更点とポイントをまとめました。

  • 100株優待、1,000株保有の場合、3年以上でない限り改悪
  • 3,000株保有の優待が新設
  • 3年以上の抽選優待も新設
  • 優待取得の条件が最低でも1年以上の継続必須
  • 2024年12月のみ、2024年9月末までの株主になっていれば1年条件クリア

つまり、今後もキリンHDの株主優待が欲しければ、2024年9月末までに最低でも100株保有していなければ、計画が大きく崩れます。

長期保有者なら間違いなく今回の優待変更は拡充です。

しかし、これから優待目当てに株主になろうという方、クロス取引を行っている方にとっては、大きな改悪です。

キリンHDの優待を貰いたい方は、購入時期に注意

購入時期 2024年 2025年 2026年 2027年
2022年1月~2023年12月 1,000円 1,000円 2,000円 2,000円
2024年9月末まで 500円 500円 2,000円 2,000円
2024年9月末~12月 なし 500円 500円 2,000円

結局なんで、そんな複雑になってしまったのかを考察します。

そもそも、1年以上を500円にしなければよかったんです。

明らかに優待額の減少は、大きな改悪ですからね。

救済処置があるのが、その証拠です。

苦肉の策として、すぐに株主になってくれれば、とりあえず2年間は500円相当ですが、優待はあげますよという事なのでしょう。

クロス取引対策なのかもしれませんが、管理人のように数回クロス取引でお試し後に現物買う方もいるのに。

優待の魅力から、株主になる方という道筋を消し去ったのは、残念です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

3年以上の継続保有で、優待が豪華になりますが、1年以上の継続保有が必須です。

継続保有の条件

継続して 1 年以上保有する株主は、3 月末日、6 月末日、9 月末日、12 月末日の株主名簿に、同一株主番号で 5 回以上連続して100 株以上の保有が記載または記録されている株主と厳しい。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年12月31日」です。

権利付き最終日の「12月26日」までに100株以上の取得が必要です。

キリンホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

キリンホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年12月31日

権利付き最終日:12月26日(木)・・・残り12日(毎日更新)
逆日歩日数:7日

キリンホールディングス(2503)の基本情報

情報更新日:2024年9月29日

code2503優待内容自社グループ商品等
業種食料品上場市場東証プライム 
決算12月 優待月12月
本社東京上場年月日1949年5月16日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数914,000,000企業のHP優待詳細
優待の種類自社商品詰合せ

株価更新日:2024年12月12日

12日の終値株価2,125円最低投資額212,500円
最低必要株数100継続保有必須

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


キリンホールディングス(2503)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2023-12-272,10522,300-276,400-298,7004,217,5001.817.6636.5
2022-12-282,07649,6000-49,6002,511,3000.016.8536.5
2021-12-281,90355,300-142,400-197,7003,263,6000.2516.0532.5
2020-12-282,442-144,700-343,000-198,3002,149,7005.020.0532.5
2019-12-262,45816,7000-16,7001,535,7000.020.0732.5
2018-12-252,217-94,400-143,600-49,2002,637,3000.718.4727.0
2017-12-262,929-253,500-395,500-142,0001,404,2001.824.0625.5
2016-12-271,939-287,800-569,600-281,8002,039,6003.2516.0520.0
2015-12-251,642-55,700-430,400-374,7002,434,7000.2513.6519.0
2014-12-251,577-224,000-693,800-469,8002,976,2000.012.8619.0
2013-12-251,51369,000-507,000-576,0003,662,0000.3516.0718.0
2012-12-251,03174,000-593,000-667,0003,132,0000.3512.07
2011-12-27950112,000-362,000-474,0002,090,0000.258.05

キリンホールディングス(2503)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(12月31日)の逆日歩日数

    ×:逆日歩日数では警戒範囲
    2024年12月31日は、逆日歩日数が7日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。
  2. 12月31日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待数は非常に多く、クロス取引可能な銘柄数は114(優待実施銘柄の全体は180)です。

    12月の自社グループ商品等と同じ分類銘柄。

    • トーア紡コーポレーション
    • コクヨ
  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は914,000,000と多い方ですが、優待価値の人気度も高く、権利日当日の急な株不足にご注意です。

    逆日歩更新日:2024年11月22日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/21(木)3001,80041,10000041,100-0
    11/20(水)01,40042,60000042,600-0
    11/19(火)22,800044,00000044,000-0
    11/18(月)1,60010021,2000700021,200-0
    11/15(金)01,00019,70002,10070019,00028.140
    11/14(木)1,300020,7001001,0002,80017,9007.390
    11/13(水)5001,00019,4002,10003,70015,7005.240
    11/12(火)1,800019,9001,6001,1001,60018,30012.440
    11/11(月)3,8005,00018,1001,1002001,10017,00016.450
    11/08(金)2005,70019,3002004,30020019,10096.50
  5. キリンホールディングスの発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去10回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2023/12/27:180円 (6日)
    • 2021/12/28:25円 (5日)
    • 2020/12/28:500円 (5日)
    • 2018/12/25:70円 (7日)
    • 2017/12/26:180円 (6日)
    • 2016/12/27:325円 (5日)
    • 2015/12/25:25円 (5日)
    • 2013/12/25:35円 (7日)
    • 2012/12/25:35円 (7日)
    • 2011/12/27:25円 (5日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。
    • 100株:約21万円
    • 1000株:約213万円
    • 3000株:約638万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    ○:優待価値では低リスク
    1年以上の継続保有が必須なので、他の優待と比較するとややリスクは下がります。

    優待価値は低いですが、『キリンホールディングス』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。


スポンサーリンク


キリンホールディングス(2503)の優待クロス(制度・一般)比較

逆日歩の事は、わかりましたか?次はキリンホールディングスのクロス取引手数料です。

12月12日の終値、株価2,125円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額21.3万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
112/268182180709318265
212/25112502479612825090
312/241227327010514027398
412/2313296292114152296106
512/2014319315123163319114
612/1915341337131175341123
712/1818410404158210410147
812/1719432427166222155
912/1620455449175233163
1012/1321478472184245172
1112/1222501494193257180
1212/1125569562219292204
1312/1026592584228303212
1412/927614607236315221
1512/628245327229
1612/529254338237
1712/432280373261
1812/333289385270
1912/234298397278
2011/2935306408286
2111/2836315420294
2211/2739341455319

キリンホールディングスの権利付最終日(2024年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額21.3万円、キリンホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年12月14日)から直近の優待権利日(2024年12月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、キリンホールディングスを21.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(20日分)のみ455円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=一般信用手数料+金利(1日)+貸株料(20日分)
868円=198×2円+16円+455円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(20日分)のみ449円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(20日分)
835円=187×2円+12円+449円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(20日分)+プレミアム料175円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(20日分)+プレミアム料
587円=198×2円+16円+175円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(20日分)233円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(20日分)455円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(20日分)
868円=198×2円+16円+455円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(20日分)
178円=15円+163円

※クロス取引の最適組み合わせにより、より安くなる手数料を表示していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、キリンホールディングスを21.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ182円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
466円=198×2円+16円+54円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ180円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
437円=187×2円+12円+51円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)+プレミアム料54円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)+プレミアム料
466円=198×2円+16円+54円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)54円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)51円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)
464円=198×2円+16円+51円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
68円=15円+54円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
65円=13円+51円

※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。

※キリンホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、キリンHDの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
12/12(木)2,6002,8004,0003,400
12/11(水)2,9003,0003,2002,800
12/10(火)3,7003,1003,1003,100
12/09(月)1,4003,8003,9003,600
12/06(金)2,5002,5003,100700
12/05(木)2,4002,4002,5002,400
12/04(水)2,9002,9003,0002,500
12/03(火)2,7002,6003,5002,900
12/02(月)2,9002,9002,8002,800

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

12月の株主優待情報をまとめて確認

キリンホールディングス(2503)のクロス取引・株主優待まとめ

  • キリンホールディングス(2503)は、発行済株式数が多く、逆日歩リスクは低い
  • 過去の逆日歩でも、最大で100株保有で500円
  • 人気優待銘柄の1つですが、逆日歩が発生しない年もあり
  • 制度信用クロスでも、十分利益を見込めますが、心配な方は一般信用クロスがおすすめ!
  • 下手に早くクロス取引すると、貸株料で損する場合も!
  • 信用売り在庫も毎年、大量に出るので、優待権利日最終日直前でも全然OK
  • 1年以上の継続必須なので、今後はすっぱりクロス取引あきらめるか、現物保有の判断が必要
  • 2024年9月末までに購入しないと2024年12月末は優待が貰えないので、株価があがるかも
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!