株主優待5月末の一覧リスト

2024年5月末権利日の株主優待全銘柄の最新情報です。

他の月では、優待制度の廃止などが多い中、昨年同様のラインナップで魅力ある優待制度が揃っているのが、5月末です。

株主優待数もめちゃくちゃ多いわけでも、少なすぎるわけでもないので、しっかり分析できる時間があるのも嬉しい。

5月末のおすすめ優待銘柄を知りたいなら、保有株数毎のチェックが大事です。

おすすめの基準は、優待利回りが高い、QUOカード優待がよい、クロス取引可能など、人それぞれです。

優待利回りが良いのが、おすすめの理由になることが多いですが、資金力が必要な場合もあり、株初心者の場合、ちょっと敷居が高い銘柄もあります。

そこで、当サイトでは、少ない資金力でも優待取得ができる、投資金額が少ない銘柄をおすすめ順としています。

株主優待2024年5月末予算別一覧表

5月末の株主優待、予算別の一覧表です。

株主優待・予算別一覧表【5月末のクロス取引に向けて】

予算別一覧表の説明
表の左から順番に項目の説明です。
  • 銘柄名:上段に株式コード、下段に企業名
  • 投資額:優待毎の必要金額(株価×必要株数
  • 必要株:優待取得に必要な株数
  • 優待価値:各銘柄が発表している必要株数毎の優待価値
  • 説明:優待内容の説明
  • 備考:長期保有制度の設定など、補足や注意事項
  • 貸借:制度信用の種類(貸借はクロス取引可能
  • 優待の種類:貰える株主優待を種類別に分類

2024年5月末の株主優待リスト

優待取得に必要な投資金額順に表示しています。

【2024年5月末権利日】株主優待一覧(全リスト)

株主優待【優待月毎に確認】

気になる優待内容を月毎予算でチェック!

銘柄名投資
金額
必要
株数
優待価値 貸借
市場
優待
種類
6634
ネクスグループ
1.4100①+②貸借

東S
交通・旅行
宿泊
①旅行割引優待(5,000円または10,000割引)②宿泊割引優待(10%割引)
※詳しくは自社ホームページを参照。
3645
メディカルネット
3.11001年以上:1,000円分 3年以上:1,000円分貸借

東G
買い物券
プリペイドカード
18.56001年以上:1,500円分 3年以上:1,500円分
30.91,0001年以上:1,500円分 3年以上:2,000円分
クオ・カード
※1年以上:株主名簿基準日(5月末日および11月末日)の株主名簿に連続3回以上100株以上記載された同一株主番号の株主様。※3年以上:株主名簿基準日(5月末日および11月末日)の株主名簿に連続7回以上100株以上記載された同一株主番号の株主様。
2722
IKHD
3.9100①2,000円 1枚貸借

東P
飲食料品
日用品・家電
オリジナル・限定
19.3500①4,000円 1枚
38.51,000①4,000円 1枚 + ②10,000円相当
①お買物金券 ②オリジナルグルメセット継続保有1年以上
※継続保有1年以上:半期ごとに作成する株主名簿に同一株主番号にて3回連続で記載または記録された株主様。※1回の購入につき1枚利用可能。(1回の購入時に複数商品、複数個の利用可能。)なお、①の利用に際し、お釣りは出ません。
8908
毎日コムネット
7.7100会員制生活総合サポートサービス「ベネフィット・ステーション」1年間の会員加入(株)ベネフィット・ワンが運営するサービス(全国の温泉旅館、シティ&リゾートホテル、ゴルフ場からレンタカー、映画館、遊園地、引越し、人間ドックなど生活のあらゆるシーンに必要なサービス)を1年間、会員特別割引価格でご利用できます。ただし、企業向けサービスの中で一部ご利用できないサービスがあります。貸借

東S
娯楽・芸術
スポーツ
宿泊
その他
備考なし
9765
オオバ
10.4100保有期間 1年未満: - 1年以上: ①500円貸借

東P
飲食料品
買い物券
プリペイドカード
52.2500保有期間 1年未満:①1,000円 1年以上:①3,000円
1041,000保有期間 1年未満:①2,000円 1年以上:①7,000円
2612,500
①クオ・カード ②ショコラボのチョコレート菓子<5月末日>
※継続保有1年以上:毎年5月末日現在で基準となる「保有株式数」以上の株式を1年以上継続して保有されている株主様。毎年5月末日現在を基準日として、同一株主番号で、前年5月末日、前年8月末日、前年11月末日、2月末日、5月末日現在の株主名簿に、5回以上連続で記載または記録された株主様。※ショコラボは、障がい者の働く場創出と障がい者の工賃アップを目指して2012年に設立された全国初の福祉チョコレート工房。
3501
住江織物
11.2100①700円相当貸借

東P
飲食料品
日用品・家電
その他
オリジナル・限定
22.3200②4,000円相当
1121,000②10,000円相当
①自社商品 ②自社とゆかりのある地域の特産品などを掲載したオリジナルカタログ
備考なし
3201
ニッケ
13.9100①+②貸借

東P
飲食料品
ファッション
日用品・家電
買い物券
プリペイドカード
スポーツ
1391,000①+③3,000円分
4183,000①+③5,000円分
6975,000①+③7,000円分
1,39410,000①+③15,000円分
①QUOカード 1,000円分②株主優待カタログによる特別価格販売③株主優待カタログ割引券継続保有1年以上
※継続保有1年以上:同一株主番号で5月末日及び11月末日時点の自社株主名簿に、株主優待の対象となる保有株式数を3回以上、連続で記載または記録されること。
2792
ハニーズHD
14.81003,000円分(500円券×6枚)貸借

東P
ファッション
44.43005,000円分(500円券×10枚)
74.05007,000円分(500円券×14枚)
1481,00010,000円分(500円券×20枚)
自社商品引換券<2022年5月末日>継続保有半年以上
※継続保有半年以上:2021年11月末日および2022年5月末日のそれぞれの基準日において、自社株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有記録が記載または記録されていること。※継続保有1年以上:毎年5月末日とその前年の5月末日および11月末日のすべての基準日において、自社株主名簿に同一株主番号で100株以上の保有記録が記載または記録されていること。
7487
小津産業
16.51001,000円貸借

東P
日用品・家電
買い物券
プリペイドカード
33.02002,700円相当
82.65005,500円相当
クオ・カード
5月末日現在の株主の皆様に対し、ご保有株式数に応じて、クオ・カードや、バラの花の透かしが入った自社オリジナルのトイレットペーパーとティシュペーパー、マスクの詰合せをお届けしています。
4465
ニイタカ
20.7100①500円相当20名様を対象に工場見学会を実施(申込制、申込多数の場合は抽選)制度

東P
飲食料品
日用品・家電
食事(割引)券
買い物券
プリペイドカード
交通・旅行
宿泊
その他
2071,000②5,000円分①5,000円相当 または ③ から選択
①ジェフグルメカード②日本旅行ギフト旅行券③自社グループ製品詰め合わせ<5月末株主>
<5月末・11月末株主>社会貢献活動団体への寄附(選択制度)①~③の優待品に代えてその相当金額を株主様に代わって寄付


スポンサーリンク


 

銘柄名投資
金額
必要
株数
優待価値 貸借
市場
優待
種類
9216
ビーウィズ
30.12008,000ポイント貸借

東P
飲食料品
日用品・家電
その他
75.450022,000ポイント
12180040,000ポイント
1511,00060,000ポイント
株主優待ポイント(1ポイント≒1円)「ビーウィズ・プレミアム優待倶楽部」において、食品、電化製品、及び体験ギフトなど5,000種類以上の商品からポイント数に応じて交換可。株主優待ポイントを「WILLsCoin」に交換することで、プレミアム優待倶楽部を導入している各企業の株主優待ポイントと合算可能。
※繰越条件:翌年5月末日において株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載され、かつ200株以上保有されている場合のみ繰越可(最大1回まで)。
1419
タマホーム
35.9100保有3年未満:500円分 保有3年以上:1,000円分貸借

東P
買い物券
プリペイドカード
オリジナル・限定
株主様限定 特製クオ・カード
備考なし
4825
ウェザーニューズ
42.91001名分貸借

東P
その他
21,45050,0005名分
42,900100,00010名分
自社有料サービスの無料利用権
・アプリ「ウェザーニュース」等で利用可
2462
ライク
43.13001年未満:5,000ポイント 1年以上保有:5,000ポイント貸借

東P
飲食料品
日用品・家電
娯楽・芸術
その他
57.44001年未満:8,000ポイント 1年以上保有:8,000ポイント
71.85001年未満:12,000ポイント 1年以上保有:15,000ポイント
86.26001年未満:15,000ポイント 1年以上保有:18,000ポイント
1017001年未満:18,000ポイント 1年以上保有:21,000ポイント
1158001年未満:21,000ポイント 1年以上保有:25,000ポイント
1299001年未満:25,000ポイント 1年以上保有:30,000ポイント
1441,0001年未満:30,000ポイント 1年以上保有:40,000ポイント
2872,0001年未満:60,000ポイント 1年以上保有:75,000ポイント
4313,0001年未満:80,000ポイント 1年以上保有:100,000ポイント
保有株式数および保有期間に応じて株主優待ポイント(1ポイント≒1円)進呈株主様限定特設サイト「ライク・プレミアム優待倶楽部」において、ポイントを食品、電化製品、ギフト、雑貨等の中から交換可能。また、優待ポイントは(株)ウィルズが運営している「プレミアム優待倶楽部」の他社ポイントとも共通株主優待コイン「WILLsCoin」と交換することで合算が可能。
※1年以上保有の判定:毎年5月末日及び前年の5月末日、11月末日に自社株式を300株以上継続保有し、かつ同一株主番号である株主様に進呈。※株主優待ポイントの繰り越しは1回(次回)まで。繰越条件として、毎年5月末日、11月末日、及び5月末日現在の自社株主名簿に記載又は記録されるように300株以上継続保有すること。株主番号が変更された場合には、繰越されない。


スポンサーリンク


 

 

記念優待や新設優待も加えた最新版です。

優待情報は毎日、確認中。

 

制度信用銘柄もポツリポツリと存在していますが、圧倒的に貸借銘柄が多いです。

多くの銘柄でクロス取引できるのは、魅力ですが、逆日歩にご注意!

 

逆日歩リスクのない一般信用クロス取引を考えているなら、日々の優待在庫チェックもおすすめです。