全国共通「おこめ券」が使えるお店、中国地方に厳選した一覧表を大公開です。
お米専門店やスーパーだけじゃなく、百貨店やドラッグストアのお店もわかる一覧リストです。
さらに、お米マイスターのいる店舗もわかるようになっています。
贈答品などで、おこめ券を貰って使い道がわからない方、実は多くの店舗で使える万能商品券なんですよ。
おこめ券の使い方や米以外に買えるお店を知りたいなら「おこめ券の使い方・米以外で使えるお店」
おこめ券が使える店【鳥取・島根・岡山・広島・山口】
中国地方の鳥取・島根・岡山・広島・山口で、おこめ券が使えるお店の比較です。
お店の有無ではなく、おこめ券が使えるお店(公式サイトに登録)だけ、リスト化しています。
スーパー、ドラッグストア、百貨店などに分類し、わかりやすくまとめています。
スーパー・ショッピングセンター
| スーパー (全国チェーン) | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
|---|---|---|---|---|---|
| Aコープ | 〇 | 〇 | - | - | - |
| イオン | 〇 | 〇 | 〇 | - | - |
| ドン・キホーテ | 〇 | - | 〇 | 〇 | 〇 |
| マックスバリュ | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| MEGAドン・キホーテ | - | 〇 | - | 〇 | - |
| JAセンター | - | - | 〇 | - | 〇 |
| コープ | - | - | - | - | 〇 |
| スーパー (中国エリア密着) | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
| エスマート | 〇 | - | - | - | - |
| サンマート | 〇 | - | - | - | - |
| フーズマーケットホック | 〇 | - | - | - | - |
| マルイ | 〇 | - | 〇 | - | - |
| ラピタ | - | 〇 | - | - | - |
| ニシナフードバスケット | - | - | 〇 | - | - |
| ハピーマート | - | - | 〇 | - | - |
| フレスタ | - | - | 〇 | 〇 | 〇 |
| リョービストア | - | - | 〇 | - | - |
| ショージ | - | - | - | 〇 | - |
| ニチエー | - | - | - | 〇 | - |
| マルシェー | - | - | - | 〇 | - |
| ウォンツ | - | - | - | - | 〇 |
| フジグラン | - | - | - | - | 〇 |
| 丸久アルク | - | - | - | - | 〇 |
| 丸合(まるごう) | 〇 | - | - | - | - |
| ゆめタウン | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| ゆめマート | - | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| タイヨー | - | 〇 | - | - | - |
| 万惣 | - | - | - | 〇 | 〇 |
| ハローデイ | - | - | - | - | 〇 |
| サラダ | 〇 | - | - | - | - |
| ザ・ビッグ | - | - | 〇 | 〇 | 〇 |
| 新鮮館 | - | - | - | - | 〇 |
| ZAGZAG(ザグザグ) | - | 〇 | 〇 | 〇 | - |
| ハローズ | - | - | 〇 | 〇 | - |
| マルナカ | - | - | 〇 | 〇 | - |
| ヴェスタ | - | - | - | 〇 | - |
| ゆめモール | - | - | - | - | 〇 |
| やまか | - | - | 〇 | - | - |
| フードガーデン | - | - | - | 〇 | - |
JCBやVJAなどのギフトカードが使えなくても、おこめ券なら使えるお店が多いです。
それだけ、おこめ券の信頼度が高いのかも知れません。
尚、お店によっては、お米(白米・玄米・雑穀米)だけじゃなく、生鮮食品、雑貨などの購入にも使えます。
ドラッグストア
| ドラッグストア (全国チェーン) | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
|---|---|---|---|---|---|
| ウエルシア | 〇 | 〇 | - | - | - |
| ドラッグコスモス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| セイムス | - | - | 〇 | 〇 | 〇 |
| ドラッグストア (中国エリア密着) | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
| ドラッグストアウェルネス | 〇 | 〇 | - | - | - |
| サンドラッグ | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 |
おこめ券の公式サイトに登録がない場合、〇にはしていません。
おこめ券が使えると公式サイトに登録されているドラッグストアは少ないです。
しかし、お米を売っているなら、使える可能性もあるので、店舗への確認がおすすめです。
百貨店・商業施設
| 百貨店・商業施設 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大丸 | 〇 | - | - | - | 〇 |
| 天満屋 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
| 高島屋 | 〇 | - | 〇 | - | - |
| 三越 | - | - | - | 〇 | - |
| 百貨店・商業施設 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
| そごう広島店 | - | - | - | 〇 | - |
| 福屋広島駅前店 | - | - | - | 〇 | - |
| 山口井筒屋 | - | - | - | - | 〇 |
| 仁科百貨店本店 | - | - | 〇 | - | - |
| 一畑百貨店 | - | 〇 | - | - | - |
百貨店などの商業施設の場合、フロア全体で使えるわけではありません。
あくまで、お米の販売店での利用です。
飲食店・農協・その他
| 飲食店・農協・その他 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
|---|---|---|---|---|---|
| 農業協同組合 | - | - | 〇 | 〇 | - |
| 生活協同組合 | - | - | - | 〇 | 〇 |
| 飲食店・農協・その他 | 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 |
| おかず工房 | - | - | - | 〇 | - |
| おむすび三休米子店 | 〇 | - | - | - | - |
おこめ券リストに登録がある、農協などの施設です。
美味しいおにぎりが食べられるお店でも、おこめ券が使えます。
お米専門店・酒屋
公式一覧リスト登録店舗にお米マイスターがいるお店を加えています。
お米のプロ、お米マイスターがいるお米専門店ですが、おこめ券が必ず使えるというわけではありません。
| おこめ店名 | 鳥取県エリアの住所 |
|---|---|
| 柏木米穀店 | 境港市栄町117 |
| お米屋おき | 東伯郡琴浦町赤碕1144-14 |
| みずほ米穀株式会社 | 米子市夜見町3071-11 |
| ㈲岩崎米穀 | 米子市旗ケ崎3-2-16 |
| 富田米穀店 | 米子市淀江町淀江219 |
| 米蔵KOMEGURA | 米子市紺屋町1 |
| 江角商店 | 米子市角盤町1丁目91 |
| 溝口米穀 | 西伯郡伯奢町溝口709 |
| 諸遊農場 | 西伯郡大山町安原126 |
| 中嶋米穀㈱ | 鳥取市千代水4-3 |
| 米村商店 | 鳥取市緑ヶ丘2-671-30 |
| おこめ店名 | 島根県エリアの住所 |
|---|---|
| 奥出雲仁多米 | 仁多郡奥出雲町高尾1787-22 |
| 金山米穀店 | 出雲市大社町杵築南783-2 |
| 飯塚豊市商店 | 出雲市平田町1136 |
| JAアグリ島根 | 出雲市斐川町美南1666 |
| 米山万商店 | 出雲市浜町209-3 |
| 物部米穀店 | 松江市南田町52 |
| 沼田米穀店 | 松江市東出雲町揖屋1146-2 |
| ライメックスジャパン㈱ | 松江市東出雲町揖屋1314-2 |
| ライメックスジャパン | 松江市東出雲町揖屋1314-2 |
| 藤本米穀店 | 松江市東本町3-15-1 |
| 原田満実米穀店 | 松江市比津町57-12 |
| ㈲原田米穀 | 松江市雑賀町553 |
| 真庭米穀店 | 益田市栄町1-9 |
| 藤屋 | 邑智郡川本町川本168-4 |
| 河内商店 | 隠岐郡西ノ島町浦郷351-1 |
| ㈲土中米穀店 | 隠岐郡隠岐の島町中町出雲結の上49-10 |
| おこめ店名 | 岡山県エリアの住所 |
|---|---|
| マルマン商店 | 井原市井原町1290 |
| 井原食糧(企) | 井原市井原町182-2 |
| 山_農園 | 倉敷市下庄576 |
| 寿町商店 | 倉敷市寿町4-1 |
| 内藤物産㈱ | 倉敷市西中新田525 |
| 作州米穀 | 勝田郡勝央町岡15-10 |
| 横山菊松商店 | 和気郡日生町日生1454-1 |
| 原野米穀店 | 小田郡矢掛町矢掛2565 |
| ライス田中 | 岡山市中区下509-6 |
| (株)上神食糧BR | 岡山市中区中井4丁目12-10 |
| 片山産業㈱ | 岡山市中区桑野353-5 |
| かわかみ | 岡山市北区下伊福西町2-16 |
| ㈲平成食糧 やまだの米 | 岡山市北区中井町1-1-10 |
| 坪田米穀店 | 岡山市北区中井町1-4-6 |
| 中央食糧㈱ | 岡山市北区岡町14-15 |
| 安田精米 | 岡山市北区津寺511 |
| 林田米穀 | 岡山市南区妹尾767 |
| 浜崎商店 | 岡山市南区福富中2-3-2 |
| ㈲松本食糧 | 津山市小田中1310-12 |
| 美作食糧㈲ | 津山市川崎112-1 |
| (有)武岡商店 | 津山市押入1197 |
| 日之出物産㈱ | 津山市院庄598 |
| 高橋米穀 | 津山市高野山西1559 |
| ㈱岡萬(藤原米穀店) | 玉野市宇野2-16-11 |
| 真庭あぐりガーデン | 真庭市中396-1 |
| お米の花くら(真庭食糧販売企業組合) | 真庭市久世2827 |
| 四方一商店 | 真庭市栗原1343 |
| 坂本米穀 | 笠岡市富岡636 |
| ウッディライフ | 英田郡作東町大内谷139 |
| おこめ店名 | 広島県エリアの住所 |
|---|---|
| 三原食糧企業組合 | 三原市新倉2-11-15 |
| ㈲岩本米穀 | 三原市西町1-3-47 |
| 三次食糧企業組合 | 三次市三次町1913-7 |
| おこめの_橋 | 三次市十日市中1-7-13 |
| 三上米穀店 | 呉市伏原2-6-1 |
| ㈱糧配 | 呉市光町8-7 |
| ㈲碓井米穀店 | 呉市広中新開2-10-6 |
| 有田米穀 | 呉市広古新開3丁目4-35 |
| 中島米穀㈲ | 呉市広末広1-5-18 |
| 小島米穀㈲ | 呉市阿賀北8丁目16-25 |
| 中倉商店 | 安芸郡府中町柳ヶ丘66-24 |
| カツヤ | 安芸郡海田町上市19-2 |
| 佐々木米穀店 | 安芸高田市甲田町_田原1366-5 |
| 尾道食糧(企) | 尾道市東尾道5-4 |
| 堀井商店 | 尾道市門田町28-27 |
| 水主町食糧(企) | 広島市中区吉島西1-2-5 |
| 冨士見食糧(企) | 広島市中区国泰寺町1-10-6 |
| 柴崎米穀 | 広島市佐伯区五日市1-5-64 |
| 柴崎米穀(楽々園店) | 広島市佐伯区楽々園6-2-17 |
| さいきショップ | 広島市佐伯区薬師が丘3-17-19 |
| 東広島食糧企業組合 | 広島市南区大州2-15-14 |
| 食協米穀部 | 広島市南区松川町5-9 |
| ㈲中村米穀店 | 広島市安佐北区可部2丁目35-22 |
| 穀彩庵 | 広島市安佐北区深川2-44-26 |
| アクト中食㈱米穀部 | 広島市安佐北区深川2-44-26 |
| 中本米穀 | 広島市安芸区船越6-2-11 |
| ライス@デポ 新潟(牛田食糧新町の店) | 広島市東区牛田新町3-4-19 |
| ㈲田中米穀店 | 広島市東区牛田本町3丁目5-22 |
| タナカ米穀㈱ | 広島市西区南観音3丁目8-25 |
| おこめ店名 | 広島県エリアの住所 |
|---|---|
| 尼子商店南観音食糧 | 広島市西区観音新町1-18-6 |
| ㈱宮永商店 | 庄原市東城町東城217-1 |
| 保田米穀店 | 廿日市市大東1-1 |
| 竹内米穀店 | 廿日市市大野原2-13-22 |
| ㈲平野米穀店(ヨド物置 大野販売店) | 廿日市市大野原2-4-8 |
| 中尾商事 | 廿日市市新宮1-8-1 |
| (企)加藤米店 | 東広島市安芸津町三津3605 |
| ヴィレッジホーム光末 | 神石郡神石高原町光末478 |
| ㈱昼田商店 | 福山市三吉町2-1-3 |
| 田中米穀店 | 福山市霞町3-4-1 |
| 田中米穀店 (福山) | 福山市霞町3丁目4-1 |
| 安岐米穀店 | 竹原市忠海東町5-12-18 |
| かきもと米穀 | 高田郡吉田町吉田1202-1 |
| おこめ店名 | 山口県エリアの住所 |
|---|---|
| たなか米穀店 | 下関市勝谷新町4-13-294-13-29 |
| ㈲山崎商店 | 下関市大坪本町36-15 |
| ライス&ミルク上村 | 下関市彦島江の浦町3-5-12 |
| 米屋たじま | 下関市田中町15-315-3 |
| 鈴川米穀店 | 下関市長府中之町1-19 |
| ライスアンドリカー | 下関市長府印内町3-30 |
| 高光米穀販売店 | 周南市今宿町1-28 |
| 樫部米穀店 | 周南市徳山東辻5686-6 |
| 笹部米店 | 周南市徳山西辻5751 |
| 佐伯米穀店 | 周南市辻町2-18 |
| 重永米穀店 | 周南市飯島町2-46 |
| 佐村精米所 | 大島郡周防大島町久賀上津原4150-1 |
| 平井米穀店 | 大島郡周防大島町西安下庄三ツ松1209 |
| はくのや米穀店㈱ | 宇部市西琴芝2-10-23 |
| 津村米穀店 | 宇部市野中1-3-13 |
| 山下米穀商店 | 山口市上竪小路53 |
| ㈲小野商店 | 山口市下小鯖2470 |
| 山本米穀店 | 山口市下市町12-25 |
| 仁保農産 | 山口市仁保上郷16 |
| 広瀬商店 | 山口市本町2-2-22 |
| お食事処山下 | 山口市葵2-8-6 |
| 小川米穀店 | 岩国市三笠町3-4-11 |
| 國光米穀店 | 岩国市岩国1丁目7-1 |
| ㈲岩本米穀燃料店 | 萩市山田4178 |
| 中野米穀店 | 阿武郡阿武町宇田1350-2 |
スーパーやドラッグストアと違い、個人商店が多いので、住所も記載しています。
おこめ券・中国で使える店舗まとめ
- 中国で使える「おこめ券」の利用店舗は、おこめ券公式サイトの情報が参考元です。
- 公式サイト掲載店舗を、わかりやすくまとめていますが、全店舗リストではありません。
- スーパーを中心にお米を扱う店舗で利用できますが、お店によっては使えない場合もあります。
- 「おこめ券」が中国で使える店の一覧(掲載)情報は、2024年1月時点の調査結果です。
- 「おこめ券」が使える事、お米マイスターがいる事の保証はしていません。
おこめ券以外にも、スーパーやドラッグストアで利用できる便利な商品券についてまとめています。
中国エリアで使える店舗をチェックしてみませんか。






