JCBギフトカードは、全国共通の商品券です。
商品券と聞くと、百貨店やアパレルショップ等で使えるイメージが強いかも知れませんが、飲食店でも使えます。
食事券ではないので、ジェフグルメカードほど、使えるお店は多くありませんが、しっかり使える飲食店はあります。
ファミレスはもちろん、そのエリアにしかない、地域密着店舗でも使えるのが魅力です。
そんなJCBギフトカードが使えるお店、各都道府県ごとに使える全国チェーン飲食店の一覧リストを用意しました。
JCBギフトカードの使える飲食店はどこ?
JCBギフトカードが使える飲食店には、多くのジャンルがあります。
ファミレス、カフェ、寿司屋、居酒屋など、色々使えるお店があるのが魅力です。
JCBギフトカードは、金券ショップ等で97%前後で換金できるなど、換金性も高いですが、やっぱり使ってしまった方がお得です。
百貨店やホームセンター等で、欲しい商品がなければ、飲食店で使ってしまいましょう。
JCBギフトカードが使える飲食店のうち、株主優待とも馴染みが深いお店を中心に紹介しているのが、当サイトの特徴です。
なお、JCBギフトカードを使った場合、おつりは出ません。
チェーン展開しているJCBギフトカードが使える飲食店
都道府県別一覧リストの前に、有名飲食店を先にご紹介です。
- デニーズ:国内300店舗以上で使えます
- ステーキ宮:コロワイドの優待券も使える
- ロイヤルホスト:美味しいファミレス(株主優待あり)
- 木曽路:本格的なしゃぶしゃぶやお寿司、天ぷらが美味しい(株主優待あり)
- 安楽亭:焼肉食べ放題などが魅力
- 肉の万世:肉料理レストラン
- 藍屋:すかいらーく系列では三〇三(みわみ)と2ブランドのみ(株主優待あり)
- サッポロライオン:ビールが美味しいビアホール(株主優待あり)
- 梅の花:ゆば・豆腐料理を提供するレストラン
- 和食さと:和食レストラン、SRSグループの株主優待も使える
- にぎり長次郎:本格的な廻転寿司、SRSグループの株主優待も使える
JCBギフトカードが使える飲食店の一覧
JCBギフトカードの公式サイトに登録がある飲食店名を、飲食店の住所データベースに照会して、一覧リストを作成しています。
各都道府県に店舗がある場合、JCBギフトカードが使える飲食店として表示です。
北海道
| 飲食店名 |
|---|
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| カルビ大将 |
| サッポロライオン |
| ロイヤルホスト |
| 札幌かに本家 |
| かま栄 |
| サッポロビール園 |
青森県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
岩手県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
宮城県
| 飲食店名 |
|---|
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| にぎりの徳兵衛 |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| 札幌かに本家 |
| 梅の花 |
秋田県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
| 札幌かに本家 |
山形県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
福島県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 肉の万世 |
茨城県
| 飲食店名 |
|---|
| あさくま |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| 安楽亭 |
栃木県
| 飲食店名 |
|---|
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| 木曽路 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| 安楽亭 |
| 肉の万世 |
群馬県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 木曽路 |
| どん |
| 安楽亭 |
埼玉県
| 飲食店名 |
|---|
| あさくま |
| にぎり長次郎 |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| 藍屋 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| どん |
| 大阪料理 鈴善 |
| 安楽亭 |
| 肉の万世 |
千葉県
| 飲食店名 |
|---|
| あさくま |
| かに道楽 |
| たねや |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| 藍屋 |
| どん |
| 安楽亭 |
| 東京會舘 |
| 肉の万世 |
東京都
| 飲食店名 |
|---|
| あさくま |
| かに道楽 |
| しゃぶ禅 |
| たねや |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 中納言 |
| 和食さと |
| 土佐料理司 |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| 藍屋 |
| SONOKO |
| とりや 幸 |
| どん |
| 安楽亭 |
| 東京會舘 |
| 肉の万世 |
東京都内の飲食店では、本来なら地産地消のお店も進出しているので、JCBギフトカードでおいしくお食事するチャンスです。
例えば、土佐料理司は、高知県の有名飲食店です。
神奈川県
| 飲食店名 |
|---|
| あさくま |
| かに道楽 |
| しゃぶ禅 |
| たねや |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| 藍屋 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| どん |
| ハングリータイガー |
| 安楽亭 |
新潟県
| 飲食店名 |
|---|
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
富山県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
| 梅の花 |
| いちおしや伝五郎 |
石川県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
| 梅の花 |
福井県
| 飲食店名 |
|---|
| にぎりの徳兵衛 |
| ステーキ宮 |
山梨県
| 飲食店名 |
|---|
| にぎりの徳兵衛 |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 藍屋 |
長野県
| 飲食店名 |
|---|
| どん |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 藍屋 |
岐阜県
| 飲食店名 |
|---|
| にぎりの徳兵衛 |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| あさくま |
静岡県
| 飲食店名 |
|---|
| かに道楽 |
| にぎりの徳兵衛 |
| サッポロライオン |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 安楽亭 |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| 藍屋 |
| あさくま |
愛知県
| 飲食店名 |
|---|
| たねや |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| にぎりの徳兵衛 |
| にぎり長次郎 |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 札幌かに本家 |
| あさくま |
三重県
| 飲食店名 |
|---|
| にぎりの徳兵衛 |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 札幌かに本家 |
| あさくま |
滋賀県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| いちおしや伝五郎 |
| たねや |
| にぎり長次郎 |
| 海座 |
| 近江牛 毛利志満 |
京都府
| 飲食店名 |
|---|
| かに道楽 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| どん |
| にぎりの徳兵衛 |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| がんこ寿司 |
| たねや |
| にぎり長次郎 |
| 音羽 |
大阪府
| 飲食店名 |
|---|
| かに道楽 |
| しゃぶ禅 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| どん |
| にぎりの徳兵衛 |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| デニーズ |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 大同門 |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| がんこ寿司 |
| すし半 |
| たねや |
| にぎり長次郎 |
| ニューミュンヘン |
| 中納言 |
| 南海グリル |
| 土佐料理司 |
| 心斎橋 ミツヤ |
| 音羽 |
| 食道園 |
さすが大阪、関西エリアで最もJCBギフトカードが使える飲食店数が多いです。
がんこ寿司など、関西に店舗展開しているお寿司屋さんでも使えます。
兵庫県
| 飲食店名 |
|---|
| かに道楽 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| どん |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| がんこ寿司 |
| すし半 |
| たねや |
| にぎり長次郎 |
| ニューミュンヘン |
| 中納言 |
| 居酒屋 万 |
| 心斎橋 ミツヤ |
| 音羽 |
奈良県
| 飲食店名 |
|---|
| かに道楽 |
| どん |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
| たねや |
| にぎり長次郎 |
| 食道園 |
和歌山県
| 飲食店名 |
|---|
| かに道楽 |
| ロイヤルホスト |
| 和食さと |
| 木曽路 |
| にぎり長次郎 |
岡山県
| 飲食店名 |
|---|
| あさくま |
| かに道楽 |
| とんかつ浜勝 |
| どん |
| ロイヤルホスト |
| 木曽路 |
| 梅の花 |
広島県
| 飲食店名 |
|---|
| かに道楽 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| とんかつ浜勝 |
| サッポロライオン |
| ロイヤルホスト |
| 梅の花 |
山口県
| 飲食店名 |
|---|
| とんかつ浜勝 |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| 十徳 |
| 梅の花 |
| みほり峠 |
愛媛県
| 飲食店名 |
|---|
| 梅の花 |
高知県
| 飲食店名 |
|---|
| 土佐料理司 |
福岡県
| 飲食店名 |
|---|
| しゃぶ禅 |
| たねや |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| どん |
| サッポロライオン |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| 木曽路 |
| 札幌かに本家 |
| 梅の花 |
| とんかつ浜勝 |
| ふくや |
| 八仙閣 |
| 十徳 |
| 焼肉なべしま |
| 福砂屋 |
| 華都飯店 |
| 西洋フード・コンパスグループ |
佐賀県
| 飲食店名 |
|---|
| とんかつ浜勝 |
| 十徳 |
| 焼肉なべしま |
| 福砂屋 |
長崎県
| 飲食店名 |
|---|
| ロイヤルホスト |
| 梅の花 |
| とんかつ浜勝 |
| 十徳 |
| 福砂屋 |
長崎カステラが有名な「福砂屋」は、北海道や秋田県など、全国展開しています。
JCBギフトカードの公式一覧でも、九州エリアのお店となっていたので、九州エリアにしか、掲載していません。今後、全国エリアに修正予定です。
熊本県
| 飲食店名 |
|---|
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| とんかつ浜勝 |
| 十徳 |
| 焼肉なべしま |
| 福砂屋 |
大分県
| 飲食店名 |
|---|
| ロイヤルホスト |
| とんかつ浜勝 |
| 十徳 |
| 焼肉なべしま |
| 福砂屋 |
宮崎県
| 飲食店名 |
|---|
| ステーキ宮 |
| ロイヤルホスト |
| とんかつ浜勝 |
| 焼肉なべしま |
| 焼肉の夾竹園 |
| 福砂屋 |
鹿児島県
| 飲食店名 |
|---|
| しゃぶ禅 |
| つきじ喜代村 すしざんまい |
| ロイヤルホスト |
| 梅の花 |
| とんかつ浜勝 |
| 焼肉なべしま |
| 福砂屋 |
沖縄県
| 飲食店名 |
|---|
| キャプテンズグループ |
| サムズレストラングループ |
| 焼肉なべしま |
| 福砂屋 |
JCBギフトカードが使える飲食店がある【都道府県】
北海道, 青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県, 茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 新潟県, 富山県, 石川県, 福井県, 山梨県, 長野県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県, 岡山県, 広島県, 山口県, 愛媛県, 高知県, 福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県, 沖縄県
JCBギフトカードが使える飲食店がない【都道府県】
鳥取県, 島根県, 徳島県, 香川県
JCBギフトカードは、日本全国100万件以上の使えるお店がある全国共通商品券です。
ファミレス等の全国チェーンで、JCBギフトカードの使えるお店がない、都道府県もありますが、全てではありません。
JCBギフトカード加盟店すべてが、公式サイトに掲載されているわけではありません。
それこそ、地元の方に愛されている個人飲食店などは、全体リストには、掲載されていない事の方が多いです。
あくまで、当サイトの飲食店一覧リストは、全国チェーンのお店を基準にしています。
JCBギフトカードが使えない飲食店
その他、JCBギフトカードが使えるのか、SNS等で話題になっている飲食店について。
マクドナルドでJCBギフトカードは使えるの?
ハンバーガーチェーンのマクドナルドでは、JCBギフトカードが使えません。
JCBギフトカードだけでなく、全ての商品券(ギフトカード)やQUOカードが使えません。
使えるのは、マクドナルドが発行しているマックカードと株主優待食事券です。
株主優待食事券は、金額に関係なく、ハンバーガー1つ、ポテト1つなど、選べるのが魅力です。
詳しくは、「マクドナルド株主優待の魅力」をご参考に。
他のファストフードの「モスバーガー」「ケンタッキー・フライド・チキン」「ロッテリア」でも、JCBギフトカードは使えません。
ガストでJCBギフトカードは使えるの?
すかいらーく系列のガストで、JCBギフトカードは使えません。
バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、ステーキガスト、から好し、むさしの森珈琲、グラッチェガーデンズ、魚屋路(ととやみち)、chawan、ラ・オハナ、とんから亭、ゆめあん食堂で、JCBギフトカードは使えません。
すかいらーく系列のお店なら、株主優待券を使うのがお得です。
詳しくは、「すからーくの株主優待券が凄い」をご参考に。
ただし、藍屋と三〇三(みわみ)の2ブランドのみ、JCBギフトカードが使えます。
他の飲食店でも、最近話題の「焼肉きんぐ」「丸亀製麵」「スシロー」「かっぱ寿司」「くら寿司」「吉野屋」では、使えません。
JCBギフトカードの使える飲食店まとめ
- JCBギフトカード使える飲食店は、全国共通商品券の中では多い
- JCBギフトカード使える飲食店は、QUOカードが使える飲食店より多い
- 一覧リストの飲食店で、JCBギフトカードが必ず使える事、店舗がある事の保証はしていません
- 定期的にチェックはしていますが、最新情報は必ず「JCBギフトカード公式」を確認するようにしてください
- 当サイトのJCBカードが使える飲食店情報は、1次情報のみ
- 怪しくて情報が古いサイトは参考にしていないので、安心してください
他にも、JCBギフトカードの便利な使い道、店舗紹介しています。
JCBギフトカード公式サイトにもない、地域厳選の店舗リストです。
飲食店での利用でJCBギフトカードが余ってしまったら、近くの使えるお店で使ってみるのは、いかがでしょう。
- JCBギフトカードが使える店【北海道】【青森・岩手・秋田】
- JCBギフトカードが使える店【宮城・山形・福島】
- JCBギフトカードが使える店【新潟・富山・石川・福井】
- JCBギフトカードが使える店【長野・山梨・静岡・岐阜】
- JCBギフトカードが使える店【栃木・群馬・茨城】
- JCBギフトカードが使える店【埼玉】【千葉】【東京】【神奈川】
- JCBギフトカードが使える店【奈良・和歌山・滋賀・三重】【愛知】
- JCBギフトカードが使える店【大阪】【京都】【兵庫】
- JCBギフトカードが使える店【徳島・香川・愛媛・高知】
- JCBギフトカードが使える店【鳥取・島根・岡山・広島・山口】
- JCBギフトカードが使える店【福岡・佐賀・長崎・大分】
- JCBギフトカードが使える店【熊本・宮崎・鹿児島】【沖縄】
JCBギフトカードをお得に購入する方法:無料で入手するなどのお得技・使い方。





