
綿や紡績、ブレーキ摩擦材など多岐にわたる事業がある『日清紡ホールディングス』の株主優待情報をまとめました。
記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。
日清紡ホールディングスは、半導体や防災無線など「環境・エネルギーカンパニー」グループです。
「モビリティ」「インフラストラクチャー&セーフティー」「ライフ&ヘルスケア」の戦略的な事業領域に注目!
日清紡ホールディングス(3105)の株主優待
日清紡ホールディングス(3105)の株主優待は、主力事業の日清紡コットンなどの自社商品です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
1,000株以上 | 3,000円相当の自社商品 |
日清紡ホールディングス(3105)の優待権利日は年1回、12月末のみです。
日清紡コットン100%クッキングシートなど、不織布製品詰合せ(定価3,000円相当)です。
また、環境保全や人道支援を目的とする募金への寄付にすることも可能です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年12月31日」です。
権利付き最終日の「12月26日」までに1000株以上の取得が必要です。
日清紡ホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
日清紡ホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年12月31日
権利付き最終日:12月26日(金)・・・残り6ヵ月と2日(185日)
逆日歩日数:6日
日清紡ホールディングス(3105)の基本情報
情報更新日:2024年9月29日
code | 3105 | 優待内容 | 自社グループ製品 |
---|---|---|---|
業種 | 電気機器 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 12月 | 優待月 | 12月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1949年5月16日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 169,246,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 自社製品詰合せ、寄付 |
株価更新日:2025年6月23日
23日の終値株価 | 911円 | 最低投資額 | 910,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 1,000 | 継続保有 | - |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
日清紡ホールディングス(3105)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2023-12-27 | 1,136 | 0 | -170,300 | -170,300 | 1,300,200 | 1.2 | 9.6 | 6 | 18.0 | |
2022-12-28 | 995 | 43,600 | -115,900 | -159,500 | 1,322,600 | 0.25 | 8.0 | 5 | 17.0 | |
2021-12-28 | 903 | 19,400 | -163,900 | -183,300 | 1,533,700 | 0.25 | 8.0 | 5 | 15.0 | |
2020-12-28 | 773 | 41,300 | -32,400 | -73,700 | 1,408,500 | 0.0 | 6.4 | 5 | 15.0 | |
2019-12-26 | 1,068 | 800 | -77,500 | -78,300 | 635,800 | 0.35 | 8.8 | 7 | 15.0 | |
2018-12-25 | 805 | 76,100 | 40,400 | -35,700 | 1,468,000 | 7 | 15.0 | |||
2017-12-26 | 1,505 | 28,500 | 27,800 | -700 | 810,800 | 6 | ||||
2016-12-27 | 1,148 | -30,500 | -36,600 | -6,100 | 560,700 | 0.0 | 2.4 | 5 | ||
2015-12-25 | 1,260 | 112,000 | 110,600 | -1,400 | 435,500 | 5 | ||||
2014-12-25 | 1,296 | -72,000 | -65,000 | 7,000 | 326,000 | 0.3 | 2.6 | 6 | ||
2013-12-25 | 983 | -93,000 | -103,000 | -10,000 | 778,000 | 0.35 | 2.0 | 7 | ||
2012-12-25 | 678 | -122,000 | -138,000 | -16,000 | 746,000 | 0.35 | 2.0 | 7 | ||
2011-12-27 | 686 | 109,000 | 80,000 | -29,000 | 293,000 | 5 |
日清紡ホールディングス(3105)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(12月31日)の逆日歩日数
×:逆日歩日数では警戒範囲2025年12月31日は、逆日歩日数が6日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。12月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待数は非常に多く、クロス取引可能な銘柄数は114(優待実施銘柄の全体は180)です。日清紡ホールディングスの優待と同じ分類の『自社グループ製品』等の銘柄一覧。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は と多い方ですが、優待価値の人気度も高く、権利日当日の急な株不足にご注意です。逆日歩更新日:2025年6月23日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 06/20(金) 0 200 23,200 0 3,300 1,300 21,900 17.85 0 06/19(木) 0 0 23,400 2,500 0 4,600 18,800 5.09 0 06/18(水) 300 1,400 23,400 0 100 2,100 21,300 11.14 0 06/17(火) 400 700 24,500 2,200 0 2,200 22,300 11.14 0 06/16(月) 900 500 24,800 0 0 0 24,800 - 0 06/13(金) 500 1,400 24,400 0 0 0 24,400 - 0 06/12(木) 500 200 25,300 0 0 0 25,300 - 0 06/11(水) 0 1,400 25,000 0 9,500 0 25,000 - 0 06/10(火) 4,300 1,100 26,400 8,700 0 9,500 16,900 2.78 0 06/09(月) 2,700 200 23,200 0 3,400 800 22,400 29.0 0 日清紡ホールディングスの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去7回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2023/12/27:120円 (6日)
- 2022/12/28:25円 (5日)
- 2021/12/28:25円 (5日)
- 2019/12/26:35円 (7日)
- 2014/12/25:30円 (6日)
- 2013/12/25:35円 (7日)
- 2012/12/25:35円 (7日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
尚、優待に必要な最低株数は1,000株なので、実際の逆日歩金額はさらに10倍です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意必要株数によって、優待内容の差はありませんが、必要株数が最低単位ではなく、1,000なので、やや注意です。継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。日清紡ホールディングスと同じ3,000円相当の優待価値、12月実施の優待一覧。
- ダイキアクシス
- ペッパーフードサービス
- 立川ブラインド工業
- STIフードHD
- イメージ・マジック
日清紡ホールディングス(3105)の優待クロス(制度・一般)
日清紡ホールディングスなら、逆日歩のないクロス取引も可能、それが一般信用クロス取引です。
6月23日の終値、株価911円の必要株数分(1000株)を丸めた金額でコストシミュレーション。
投資金額91万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12/26 | 7 | 681 | 672 | 262 | 349 | 681 | 244 |
2 | 12/25 | 8 | 778 | 768 | 299 | 399 | 778 | 279 |
3 | 12/24 | 11 | 1,070 | 1,056 | 411 | 548 | 1,070 | 384 |
4 | 12/23 | 12 | 1,167 | 1,152 | 449 | 598 | 1,167 | 419 |
5 | 12/22 | 13 | 1,264 | 1,248 | 486 | 648 | 1,264 | 454 |
6 | 12/19 | 14 | 1,361 | 1,344 | 524 | 698 | 1,361 | 489 |
7 | 12/18 | 15 | 1,458 | 1,440 | 561 | 748 | 1,458 | 524 |
8 | 12/17 | 18 | 1,750 | 1,728 | 673 | 898 | 628 | |
9 | 12/16 | 19 | 1,847 | 1,824 | 711 | 947 | 663 | |
10 | 12/15 | 20 | 1,945 | 1,920 | 748 | 997 | 698 | |
11 | 12/12 | 21 | 2,042 | 2,016 | 785 | 1,047 | 733 | |
12 | 12/11 | 22 | 2,139 | 2,112 | 823 | 1,097 | 768 | |
13 | 12/10 | 25 | 2,431 | 2,400 | 935 | 1,247 | 873 | |
14 | 12/9 | 26 | 2,528 | 2,496 | 972 | 1,296 | 908 | |
15 | 12/8 | 27 | 1,010 | 1,346 | 942 | |||
16 | 12/5 | 28 | 1,047 | 1,396 | 977 | |||
17 | 12/4 | 29 | 1,085 | 1,446 | 1,012 | |||
18 | 12/3 | 32 | 1,197 | 1,596 | 1,117 | |||
19 | 12/2 | 33 | 1,234 | 1,645 | 1,152 | |||
20 | 12/1 | 34 | 1,272 | 1,695 | 1,187 | |||
21 | 11/28 | 35 | 1,309 | 1,745 | 1,222 | |||
22 | 11/27 | 36 | 1,346 | 1,795 | 1,257 |
日清紡ホールディングスの権利付最終日(2025年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、日清紡HDの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
06/23(月) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/20(金) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/19(木) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/18(水) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/17(火) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/16(月) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/13(金) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/12(木) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:12月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(12月銘柄一覧リスト)
日清紡ホールディングス(3105)のクロス取引・株主優待まとめ
- 日清紡ホールディングス(3105)は、日本を代表する名門綿紡績企業、発行済株式数も多い
- 優待品も、質の高いコットン100%クッキングシート、不織布製品詰め合わせで、満足感も高い!
- 逆日歩が発生する時もありますが、ごくごく少額!
- 優待権利日最終日の制度信用クロスでも十分利益を狙える銘柄!
- ただし、優待に必要な最低保有株数は1,000株と必要資金が多い事に注意
- 一般信用売り在庫もあるが、早めのクロス取引は貸株料で赤字になる可能性大!