
香川の名門、合成樹脂フィルムメーカー『大倉工業(4221)』の株主優待情報をまとめました。
株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、まとめて確認できます。
大倉工業は、液晶向け光学フィルムと建材、電子機能材料などを製造している企業です。
グループ企業のホテル事業に注目!優待品にも反映!
大倉工業(4221)の株主優待
大倉工業(4221)の株主優待は、QUOカードと自社関連施設の食事券です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | QUOカード1,000円分 食事券1,000円分×2枚 |
1,000株以上 | QUOカード2,000円分 食事券1,000円分×4枚 |
2,000株以上 | QUOカード3,000円分 食事券1,000円分×6枚 |
大倉工業(4221)の優待権利日は年1回、12月末のみです。
素晴らしいのは、QUOカード優待だけではないという事です。
QUOカードもしくは、食事券の選択ではなく、どちらも貰える優待制度です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
大倉工業の株主優待制度を利用した感想
大倉工業の優待制度は、2020年12月に1度、変更(拡充)しています。
以前までは、年2回の6月末と12月末、優待品は、オークラホテル丸亀の食事券や喫茶無料券、宿泊優待券です。
オークラホテル丸亀でしか利用できないので、香川県近郊に住んでいる方でないと、あまりメリットのない優待制度でした。
それが、2020年12月末からQUOカード優待に変更です。
オークラホテル丸亀併設のレストランで使用できる食事券も追加!
100株保有ならQUOカードで1,000円分です。
さらに、おすすめしませんが、オークラホテル丸亀の食事券は、1,000円券2枚なら、転売サイト(オークション)で1,000円ぐらい!
2度美味しい、優待品です。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年12月31日」です。
権利日最終日の「12月27日」までに100.0株以上の取得が必要です。
大倉工業の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年12月31日
権利日最終:12月27日(水)・・・残り3ヵ月と1日(92日)
逆日歩日数:6日
大倉工業(4221)の基本情報
code | 4221 | 優待内容 | クオカード及び食事券 |
---|---|---|---|
業種 | 化学 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 12月 | 優待月 | 12月 |
本拠地 | 香川 | 上場年月日 | 1962年1月1日 |
単位 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
継続保有 | 企業の優待HP | - | |
優待の種類 | 金券 旅行・宿泊 | ||
最低必要株 | 100.0 | 最低投資額 | 257,400円 |
配当予想 | 85.0 | 配当落日 | 2022年12月29日 |
発行済株数 | 12,414千株 | データ調査日 | 2022年12月15日 |
最低投資額のみ、9月25日の終値株価で計算。
大倉工業(4221)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-12-28 | 2,258 | 0 | -27,300 | -27,300 | 112,500 | 6.5 | 18.4 | 5 | 70.0 | |
2020-12-28 | 1,960 | -4,400 | -22,500 | -18,100 | 136,100 | 8.75 | 16.0 | 5 | 60.0 | |
2019-12-26 | 1,994 | -2,600 | -15,500 | -12,900 | 32,400 | 8.4 | 16.0 | 7 | 55.0 | |
2018-12-25 | 1,752 | 0 | -8,700 | -8,700 | 33,500 | 0.7 | 14.4 | 7 | 55.0 | |
2017-12-26 | 696 | 53,000 | 83,000 | 30,000 | 201,000 | 6 | 13.0 | |||
2016-12-27 | 504 | -31,000 | -21,000 | 10,000 | 216,000 | 0.0 | 4.4 | 5 | 10.0 | |
2015-12-25 | 349 | 3,000 | 0 | -3,000 | 116,000 | 0.0 | 4.0 | 5 | 7.5 | |
2014-12-25 | 362 | 2,000 | -12,000 | -14,000 | 92,000 | 0.0 | 4.0 | 6 | 7.5 | |
2013-12-25 | 361 | 43,000 | 28,000 | -15,000 | 153,000 | 7 | 7.5 | |||
2012-12-25 | 271 | -3,000 | -17,000 | -14,000 | 92,000 | 0.0 | 6.0 | 7 | ||
2011-12-27 | 240 | 97,000 | 67,000 | -30,000 | 82,000 | 5 |
大倉工業(4221)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
株主優待12月の逆日歩日数
×:投資は自己判断で!2023年12月31日は、逆日歩日数が6日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。株主優待クロス取引12月の銘柄数
○:少しだけ安全圏かも株主優待数は175、そのうち119銘柄でクロス可能、QUOカード優待の企業も多いです。大倉工業と同じQUOカード優待がある銘柄。
- 山田債権回収管理総合事務所(4351)
- サカタインクス(4633)
- 立川ブラインド工業(7989)
- 福田組(1899)
- ニチリン(5184)
- シノケングループ(8909)
- 正興電機製作所(6653)
尚、12月実施のQUOカード優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:少しだけ安全圏かも調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。貸借倍率と発行済株式数
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意です。最新の貸借倍率と逆日歩速報(毎日チェック)
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 09/22(金) 100 0 4,100 0 500 2,000 2,100 2.05 0 09/21(木) 100 0 4,000 100 300 2,500 1,500 1.6 0 09/20(水) 0 0 3,900 0 0 2,700 1,200 1.44 0 09/19(火) 0 0 3,900 0 100 2,700 1,200 1.44 0 09/15(金) 0 0 3,900 0 0 2,800 1,100 1.39 0 09/14(木) 0 700 3,900 0 100 2,800 1,100 1.39 0 09/13(水) 0 300 4,600 0 0 2,900 1,700 1.59 0 09/12(火) 100 0 4,900 0 0 2,900 2,000 1.69 0 09/11(月) 0 0 4,800 200 0 2,900 1,900 1.66 0 09/08(金) 500 0 4,800 0 100 2,700 2,100 1.78 0 大倉工業の発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去4回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2021年12月:650円 (5日)
- 2020年12月:875円 (5日)
- 2019年12月:840円 (7日)
- 2018年12月:70円 (7日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約26万円
- 1,000株:約257万円
- 2,000株:約515万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有の特典こそありませんが、利便性の高い優待だけに、注意が必要です。
大倉工業(4221)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
逆日歩リスクを知ったら、次は大倉工業のクロス取引手数料です。
9月25日の終値、株価2,574円の必要株数分(100.0株)で計算。
投資額25.7万円の貸株料【各証券会社の比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12/27 | 7 | 192 | 190 | 74 | 99 | 192 | 69 |
2 | 12/26 | 8 | 220 | 217 | 84 | 113 | 220 | 79 |
3 | 12/25 | 9 | 247 | 244 | 95 | 127 | 247 | 89 |
4 | 12/22 | 10 | 275 | 271 | 106 | 141 | 275 | 99 |
5 | 12/21 | 11 | 302 | 298 | 116 | 155 | 302 | 108 |
6 | 12/20 | 14 | 384 | 380 | 148 | 197 | 384 | 138 |
7 | 12/19 | 15 | 412 | 407 | 158 | 211 | 412 | 148 |
8 | 12/18 | 16 | 439 | 434 | 169 | 225 | 439 | 158 |
9 | 12/15 | 17 | 467 | 461 | 180 | 239 | 168 | |
10 | 12/14 | 18 | 494 | 488 | 190 | 253 | 177 | |
11 | 12/13 | 21 | 577 | 569 | 222 | 296 | 207 | |
12 | 12/12 | 22 | 604 | 596 | 232 | 310 | 217 | |
13 | 12/11 | 23 | 632 | 623 | 243 | 324 | 227 | |
14 | 12/8 | 24 | 659 | 651 | 253 | 338 | 237 | |
15 | 12/7 | 25 | 264 | 352 | 246 | |||
16 | 12/6 | 28 | 296 | 394 | 276 | |||
17 | 12/5 | 29 | 306 | 408 | 286 | |||
18 | 12/4 | 30 | 317 | 422 | 296 | |||
19 | 12/1 | 31 | 327 | 437 | 306 | |||
20 | 11/30 | 32 | 338 | 451 | 315 | |||
21 | 11/29 | 35 | 370 | 493 | 345 | |||
22 | 11/28 | 36 | 380 | 507 | 355 |
大倉工業の権利付最終日(2023年12月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
大倉工業(4221)のクロス取引・株主優待まとめ
- 大倉工業(4221)は、QUOカード優待として、知名度もアップ!
- 毎年逆日歩が発生している銘柄
- 配当が高いので、現物保有も魅力!
- じつは、ここ数年で株価も急上昇中!
- 地方の優れた優良企業