サムティ株主優待

総合不動産会社『サムティ』の株主優待情報を整理しました。

ホテル運営の勢力拡大、その都度優待にも反映させている素晴らしい銘柄です。

尚、2024年にホールディングス化、優待権利日も11月から12月に変更、証券コードも3244から187Aに変更です。

そんなサムティHD(187A)の株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、信用売り在庫の推移についての記事です。

投資メモ(個人メモ)

サムティは、グループ企業として、賃貸マンション等の用地仕入、企画開発、賃貸募集、物件管理等をおこなっている企業
安定的な賃料収入を基盤とする不動産賃貸事業を全国主要都市に展開!
ホテル運営のマネジメント事業も積極的

  • 不動産開発事業: 商業施設や賃貸マンションなどの開発を中心に行っており、特に都市部の高収益不動産に注力
  • 不動産ソリューション事業: 物件のリノベーションや価値向上を目的とした不動産の再生、売却
  • 不動産賃貸事業: 賃貸マンションや商業施設の所有・運営を行い、安定的な賃貸収入
  • ホテル開発・運営事業: ホテルブランド「エスペリア」シリーズの運営や、国内外でのホテル開発にも注力
  • 海外事業: 海外市場にも積極的に参入し、特に東南アジアを中心とした不動産投資を展開
  • 不動産管理事業: 賃貸マンションや商業施設の管理業務を行い、安定した運営をサポート

サムティホールディングスの魅力は、多様な不動産ビジネスを展開しつつ、特に不動産賃貸とホテル開発の両輪で安定収益を確保している点です。特に賃貸収入は経済状況に左右されにくい安定収入源であり、安定性を支えています。さらに、海外市場への積極的な進出は、グローバル展開による成長ポテンシャルを期待できる要素です。不動産開発事業においても、都市部の高収益不動産への注力は、今後も大きな収益拡大が期待できる。

サムティホールディングス(187A)の株主優待

サムティの株主優待は、自社関係ホテルの無料宿泊券(電子チケット)です。

21のホテルで利用できます。(2024年最新)

年々優待制度を拡充してきたサムティですが、初の改悪、ホテル数が1つ減りました。
優待宿泊対象外になったホテルは「エスペリアイン大阪本町」です。

2024年12月22日以降は、利用できなくなるので、ご注意です。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容(電子チケット)
200株以上 1枚
300株以上 2枚
600株以上 3枚
1,000株以上 4枚
2,000株以上 6枚
5,000株以上 8枚
10,000株以上 10枚

サムティの優待権利日は年1回、12月末のみです。

保有株数に応じて、ホテルで宿泊代が無料になる電子チケットが貰えます。
有効期限は約1年、チェックイン時に株主優待カードの番号確認が行われます。
旧東宝の映画チケット優待の利用に近いイメージです。

サムティ優待が利用できるホテル一覧

  • センターホテル東京:1枚で無料
  • エスペリアイン日本橋箱崎:1枚で無料
  • エスペリアイン大阪本町:1枚で無料
  • エスペリアホテル博多:1枚で無料
  • エスペリアホテル福岡中洲:1枚で無料
  • エスペリアホテル長崎:1枚で無料
  • エスペリアホテル京都:1枚で無料
  • ネストホテル広島八丁堀:1枚で無料
  • ネストホテル広島駅前:1枚で無料
  • ホテルサンシャイン宇都宮:1枚で無料
  • イビススタイルズ名古屋:1枚で無料
  • オーベルジュ天橋立:1枚で無料
  • メルキュール京都ステーション:2枚で無料
  • アロフト大阪堂島:2枚で無料
  • オークウッドホテル京都御池:2枚で無料
  • アゴーラ京都烏丸:2枚で無料
  • アゴーラ京都四条:2枚で無料
  • メルキュール飛騨高山:2枚で無料
  • ホテル ザ・パヴォーネ(ネスタリゾート神戸):2枚で無料
  • メルキュール東京羽田エアポート:2枚で無料
  • ホテル金沢:2枚で無料(2024年追加)
  • 天橋立ホテル:3枚で無料

コロナ禍中、ホテル営業を停止している施設もありました。

急な休業等もあるので、必ず事前確認をおこなってください。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

サムティホールディングスの株主優待を使ってみた感想

サムティは、コロナ禍になるまで、毎年のように利用している優待の1つです。
何より、ホテル宿泊代が割引ではなく完全無料になるのが魅力です。

ホテル宿泊代が割引料金になる優待品は山ほどありますが、完全無料になるのは、サムティを含めて数社しかありません。

そんなサムティのホテル宿泊優待券は、時代の流れを受けて電子チケットに変更、宿泊施設も大幅に拡大しています。

以前は「センターホテル東京」と「センターホテル大阪」「天橋立ホテル」の3つだけでした。
それが今では21施設に増加、今後も増える勢いです。
もう、サムティの優待は、散々使って満足したので、もういいやと思っていましたが、優待マニアとして注目せずにはいられません。

因みに、サムティのホテル宿泊券(電子チケット)を使った場合のサービスは、基本素泊まりです。
ビジネスホテルが多いので、最寄駅からは近いですが、部屋の中は結構狭いです。(センターホテルの場合)

ビジネスマンで会社経費で1万円ぐらいのホテルに宿泊している方からすると、ちょっと物足りなさを感じるでしょう。
まあ、無料なので贅沢は言えません。

ただし、エスペリアホテルなど、追加になったホテルは、客室も広く、満足感も高いでしょう。

素泊まりだけなので、追加で朝食だけつけたいですが、以前サムティとは関係ない○○ホテルでその場で朝食追加したら、後で3,000円請求・・・・ホテルの朝食代って実は高いんですよね。

そういえば、柴犬まるが登場していた、サムティのTVコマーシャルが終了してしまったのが残念です。

CM自体は、BS放送のワールドビジネスモーニングの番組途中などで流れますが、サムティ、サムティって名前を連呼している、アニメの犬のキャラクターが登場するだけ・・・

柴犬まるがかわいかっただけに、ちょっと企業イメージはダウン、その分優待ライバルが減ってくれると嬉しい。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年12月31日」です。

権利付き最終日の「12月26日」までに200株以上の取得が必要です。

サムティホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

サムティホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年12月31日

権利付き最終日:12月26日(木)・・・残り2ヵ月と17日(78日)
逆日歩日数:7日

サムティホールディングス(187A)の基本情報

情報更新日:2024年9月29日

code187A優待内容ホテル優待券
業種不動産業上場市場東証プライム 
決算11月 優待月12月
本社大阪上場年月日2024年6月3日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数51,309,000企業のHP優待詳細
優待の種類ホテル宿泊優待

株価更新日:2024年10月8日

8日の終値株価2,817円最低投資額563,400円
最低必要株数200継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


サムティホールディングス過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2023-11-282,453-402,300-1,333,900-931,6002,385,40049.950.0151.0停止
2022-11-282,378-332,000-1,124,700-792,7001,622,9008.319.2151.0
2021-11-262,433-478,400-830,400-352,0001,267,8007.8520.0151.0
2020-11-261,794-102,000-671,400-569,4001,663,10014.414.4144.0
2019-11-272,146-271,300-500,600-229,3001,446,0006.617.6344.0
2018-11-271,5920-188,300-188,3001,158,1005.5512.8368.0
2017-11-271,65733,700-213,600-247,3001,312,7007.127.2147.0注意
2016-11-251,113-111,500-517,800-406,3001,095,3009.69.6133.0
2015-11-251,2104,400-291,800-296,200847,2005.010.4133.0
2014-11-2577335,700-112,200-147,900545,9000.156.4322.0
2013-11-2691,7004990-4993,2840.0800.03
2012-11-2736,150595-2,424-3,0195,9251200.03
2011-11-2528,4905-2,524-2,5294,030400.01

2024年11月末までの過去の逆日歩は、サムティ(3244)時代の逆日歩です。
サムティHDになってからの優待権利日は、12月末なので、注意です。

サムティホールディングス(187A)の最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(12月31日)の逆日歩日数

    ×:逆日歩日数では警戒範囲
    2024年12月31日は、逆日歩日数が7日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。
  2. 12月31日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施数は180と多く、クロス取引可能な銘柄数も114ですが、ユニークな優待で注目の可能性もありです。
  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    △:やや注意
    現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に2回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。
    • 2023/11/28:4,990円 (1日)・・・停止
    • 2017/11/27:710円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年10月9日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    10/08(火)4002,4006,30002,0006,30001.00
    10/07(月)2,50008,3002,9004008,30001.00
    10/04(金)8003005,80050005,80001.00
    10/03(木)1,2001,2005,3001,9001005,30001.00
    10/02(水)1,3002005,3001,0001003,5001,8001.510
    10/01(火)01,7004,2001,80002,6001,6001.620
    09/30(月)1,60005,90003,3008005,1007.380
    09/27(金)10010,6004,3003,3001004,1002001.050
    09/26(木)10,60020014,8005001,40090013,90016.440
    09/25(水)03,9004,40010001,8002,6002.440
  5. サムティホールディングスの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    高額逆日歩の常連銘柄です。過去に3回も最大逆日歩になっているので、最大限の警戒が必要です。
    • 2023/11/28:4,990円 (1日)・・・停止
    • 2022/11/28:830円 (1日)
    • 2021/11/26:785円 (1日)
    • 2020/11/26:1,440円 (1日)
    • 2019/11/27:660円 (3日)
    • 2018/11/27:555円 (3日)
    • 2017/11/27:710円 (1日)・・・注意
    • 2016/11/25:960円 (1日)
    • 2015/11/25:500円 (1日)
    • 2014/11/25:15円 (3日)
    • 2012/11/27:120,000円 (3日)
    • 2011/11/25:40,000円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

    尚、優待に必要な最低株数は200株なので、実際の逆日歩金額はさらに2倍です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも7つ、大量取得者がいると危険です。
    • 200株:約56万円
    • 300株:約85万円
    • 600株:約169万円
    • 1000株:約282万円
    • 2000株:約563万円
    • 5000株:約1,409万円
    • 10000株:約2,817万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    12月実施の高額優待、他にもあります。


スポンサーリンク


サムティホールディングス(187A)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較

サムティホールディングスのクロス取引手数料まとめです。

10月8日の終値、株価2,817円の必要株数分(200株)を丸めた金額でコストシミュレーション。

投資金額56万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
112/268479473184245479172
212/2511658650253338658236
312/2412718709276368718258
412/2313778768299399778279
512/2014838827322430838301
612/1915898886345460898322
712/18181,0771,0634145521,077387
812/17191,1371,122437583408
912/16201,1971,181460614430
1012/13211,2571,240483644451
1112/12221,3161,300506675473
1212/11251,4961,477575767537
1312/10261,5561,536598798558
1412/9271,6161,595621828580
1512/628644859601
1612/529667890623
1712/432736982687
1812/3337591,013709
1912/2347821,043730
2011/29358051,074752
2111/28368281,105773
2211/27398981,197838

サムティホールディングスの権利付最終日(2024年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額56万円、サムティホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年10月9日)から直近の優待権利日(2024年12月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、サムティホールディングスを56万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(88日分)(+プレミアム料)
4,225円=2,200円+2,025円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(88日分)+プレミアム料
2,838円=385×2円+43円+2,025円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(88日分)
4,900円=2,200円+2,700円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(88日分)
1,929円=38円+1,890円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、サムティホールディングスを56万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:56万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ479円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
954円=385×2円+43円+141円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:56万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ473円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:460円 信用:264円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が460円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
694円=264×2円+31円+135円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(8日分)(+プレミアム料)
2,341円=2,200円+141円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)+プレミアム料
954円=385×2円+43円+141円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(8日分)
2,341円=2,200円+141円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(8日分)
2,335円=2,200円+135円
【超割】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)
948円=385×2円+43円+135円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
180円=38円+141円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
170円=35円+135円

投資金額56万円の場合、売買手数料の差が大きくなるので、ベストな証券会社選びが大事です。

※サムティホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、サムティHDの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
10/08(火)13,4009,5006,6007,100
10/07(月)24,2003,50068,2003,100
10/04(金)18,5009,50023,70010,000
10/03(木)11,4004,50011,8002,000
10/02(水)010,30050,60016,500
10/01(火)12,10010,50045,3005,300
09/30(月)16,2008,00023,3000
09/27(金)10,70010,00023,50042,600

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

12月の株主優待情報をまとめて確認

サムティホールディングス(187A)のクロス取引・株主優待まとめ

サムティの株主優待は、ホテル宿泊代が1名分無料です。
めずらしくて豪華な内容だけに、優待価値にしたら5,000円相当はするでしょう。

その為でしょうか、オークションサイトで転売する方がいるという問題も発生しています。
その対策もサムティはしっかりおこなっています。
フリーマーケットサイト等で不正に入手しご使用されたことや、株主様やそのご家族様になりすまして使用されたことなどが判明した場合は、ご利用者様に正規料金を請求させていただきます。」と明言!

サムティ優待券の転売はやめましょう。

なお、人気優待の宿命である、品不足はもちろん発生、逆日歩常連銘柄です。
優待価値が高い分、優待クロスのリスクも高いので、優待クロス初心者は無理せず、現物保有がおすすめです。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!