西松屋株主優待

子供服が安いと評判の西松屋

株主優待を利用すれば、さらにお安く洋服やおもちゃを買う事ができます。

株には興味ないという方、ほぼリスクなしで優待品だけ入手できるクロス取引と言う方法もあるので、この機会に株投資デビューもおすすめです。

そんな、西松屋の株主優待制度、クロス取引コスト、過去の逆日歩についてまとめました。

投資メモ

西松屋は、プライベートブランドが人気のベビー・子供用品専門店を展開する企業です。
生活雑貨のロードサイド大型店を全国展、全国に1,000店舗以上!

西松屋チェーン(7545)の株主優待

西松屋の全店舗及び、西松屋の公式オンラインショップで使用るすることができる買い物ポイントが、優待品です。

優待内容詳細

保有株式数 2月20日 8月20日
3年未満 3年以上
100株以上 1,000円分 1,500円分 1,000円分
500株以上 3,000円分 4,000円分 3,000円分
1,000株以上 5,000円分 8,000円分 5,000円分
3,000株以上 5,000円分 9,000円分 5,000円分
5,000株以上 5,000円分 10,000円分 5,000円分

優待権利日は年2回、2月20日と8月20日ですが、長期優待制度が適用になるのは、2月のみです。

保有株数に応じた優待金額がチャージされているプリペイドカードが貰えます。

株主優待に長期保有制度はあるの?

特典あり

必須条件はなく、ランクアップ特典の継続保有制度です。

継続保有の条件

2月20日および8月20日の株主名簿に、同一株主番号で7回以上連続して100株以上の保有株式数が記載または記録されている事。

西松屋チェーンの株主優待制度を利用した感想

優待カードの使用期限は6か月間であり、継続保有していても金額がチャージされることはなく、新しい優待カードが送られてきます。

カード型ですが、カード番号、PIN番号を専用サイトで入力することで、残高と有効期限を確認する事もできます。

また、16桁のカード番号、4桁のPIN番号を西松屋公式オンラインショップで入力すれば、ネットショッピングでもポイントが利用できます。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年8月20日」です。

権利付き最終日の「8月16日」までに100株以上の取得が必要です。

西松屋チェーンに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

西松屋チェーンの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年8月20日

権利付き最終日:8月16日(金)・・・残り3ヵ月と27日(119日)
逆日歩日数:1日

西松屋チェーン(7545)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code7545優待内容買物カード
業種小売業上場市場東証プライム 
決算2月 優待月2月20日、8月20日
本社兵庫上場年月日1997年7月17日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数69,588,000企業のHP優待詳細
優待の種類買物券 暮らし

株価更新日:2024年4月18日

18日の終値株価2,095円最低投資額209,500円
最低必要株数100継続保有特典

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


西松屋チェーン(7545)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-02-162,134-224,600-876,400-651,8001,250,9001.3517.6113.0
2023-08-161,706-186,000-741,000-555,0001,365,3001.9514.4314.0
2023-02-161,550-119,900-640,600-520,7001,303,6001.0525.6113.0注意
2022-08-171,731-393,900-727,000-333,1001,470,5001.9514.4312.0
2022-02-161,433-118,200-1,005,200-887,0001,693,90030.012.0313.0
2021-08-181,37760,600-229,400-290,0001,641,1000.911.2312.0
2021-02-171,50023,700-202,600-226,3001,589,0001.0512.0312.0
2020-08-181,1700.0-633,900-633,9001,862,7001.69.6111.0
2020-02-18932-151,400-843,300-691,9001,387,9001.98.0111.0
2019-08-16858-128,700-664,100-535,4001,173,4001.557.2110.0
2019-02-15891-83,300-722,700-639,4001,468,4002.07.2111.0
2018-08-151,193-16,200-503,900-487,700976,3001.759.6110.0
2018-02-151,237-23,500-451,900-428,4001,590,7001.610.4111.0
2017-08-151,18724,400-300,600-325,000993,6001.659.6310.0
2017-02-151,32836,100-291,000-327,1001,733,8001.4511.2111.0
2016-08-161,386-122,800-334,400-211,600777,1000.011.2310.0
2016-02-16957-23,200-246,800-223,6001,199,3001.658.0310.0
2015-08-171,206-17,600-261,100-243,500666,8000.0510.419.0
2015-02-171,015-53,700-202,600-148,900432,5001.658.8310.0
2014-08-15830-14,900-214,500-199,600342,1000.557.219.0
2014-02-1777219,300-140,400-159,7001,127,5000.058.0110.0
2013-08-15815-2,100-84,100-82,000460,3000.058.019.0
2013-02-1574716,3008,600-7,700193,2000.751
2012-08-1567023,70025,0001,30086,2000.051
2012-02-1564814,60019,9005,300261,4000.451
2011-08-1668440,70035,700-5,000117,5000.153
2011-02-1576579,50077,900-1,600121,0000.153

少額の逆日歩がず~と続いていましたが、2022年の2月末、遂に高額な逆日歩が発生です。

西松屋チェーン(7545)の最大逆日歩リスクは?【7つのチェック】

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(8月20日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2024年8月20日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 8月20日のクロス取引可能な銘柄数

    ×:銘柄数では警戒範囲
    2024年8月20日のクロス取引可能な銘柄数は3と、極端に数が少なく、1つの銘柄に集中する可能性も高くかなり危険です。

    西松屋チェーンと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、8月実施の『買物券 暮らし』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    △:やや注意
    調査時点で規制情報はありませんが、過去に1度だけ規制が入った事があるので、少しだけ注意です。
    • 2023/02/16:105円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年4月19日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    04/18(木)4,0004,90012,80040030027,700-14,9000.460
    04/17(水)10,00029,20013,7009004,80027,600-13,9000.50
    04/16(火)1,2003,00032,9002008,20031,5001,4001.040
    04/15(月)2,00020034,7007009,70039,500-4,8000.880
    04/12(金)2007,60032,9007007,90048,500-15,6000.680
    04/11(木)6,30060040,3001,8005,20055,700-15,4000.720
    04/10(水)60030034,6001,90021,60059,100-24,5000.590.15
    04/09(火)04,30034,3001,2001,00078,800-44,5000.440.05
    04/08(月)02,00038,6001,2002,80078,600-40,0000.490.05
    04/05(金)3,30090040,6001,1008,50080,200-39,6000.510.05
  5. 西松屋チェーンの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    最大逆日歩にはなっていませんが、高額な逆日歩が過去1回、逆日歩も今まで26回発生、日数が多い時は危険です。
    • 2024/02/16:135円 (1日)
    • 2023/08/16:195円 (3日)
    • 2023/02/16:105円 (1日)・・・注意
    • 2022/08/17:195円 (3日)
    • 2022/02/16:3,000円 (3日)
    • 2021/08/18:90円 (3日)
    • 2021/02/17:105円 (3日)
    • 2020/08/18:160円 (1日)
    • 2020/02/18:190円 (1日)
    • 2019/08/16:155円 (1日)
    • 2019/02/15:200円 (1日)
    • 2018/08/15:175円 (1日)
    • 2018/02/15:160円 (1日)
    • 2017/08/15:165円 (3日)
    • 2017/02/15:145円 (1日)
    • 2016/02/16:165円 (3日)
    • 2015/08/17:5円 (1日)
    • 2015/02/17:165円 (3日)
    • 2014/08/15:55円 (1日)
    • 2014/02/17:5円 (1日)
    • 2013/08/15:5円 (1日)
    • 2013/02/15:75円 (1日)
    • 2012/08/15:5円 (1日)
    • 2012/02/15:45円 (1日)
    • 2011/08/16:15円 (3日)
    • 2011/02/15:15円 (3日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも5つ、大量取得者がいると危険です。
    • 100株:約21万円
    • 500株:約105万円
    • 1000株:約210万円
    • 3000株:約629万円
    • 5000株:約1,048万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    ×:優待価値では警戒範囲
    継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。

    優待価値は低いですが、『西松屋チェーン』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。


スポンサーリンク


西松屋チェーン(7545)のクロス取引(制度信用・一般信用)比較

西松屋の高額逆日歩、2022年2月末が少しイレギュラーだった可能性も・・・

それでも、1回でも高額な逆日歩が発生すると、やっぱり逆日歩は怖いになってしまうでしょう。

それなら、逆日歩リスクのない一般信用売り在庫よるクロス取引がおすすめです。

西松屋チェーンの逆日歩の次は、貸株料(手数料)です。

4月18日の終値、株価2,095円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額21.0万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
18/162454417234516
28/153676626356724
38/146135133526913548
48/137157155608115756
58/98180177699218064
68/892021997810420272
78/713292288112150292105
88/614314310121161113
98/515337332129173121
108/216359354138184129
118/117381377147196137
127/3120449443173230161
137/3021471465181242169
147/2922494487190253177
157/2623198265185
167/2524207276193
177/2427233311217
187/2328242322226
197/2229250334234
207/1930259345242
217/1831268357250

西松屋チェーンの権利付最終日(2024年8月16日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

一般信用売り在庫がある場合、投資金額21.0万円、西松屋チェーンのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月19日)から直近の優待権利日(2024年8月20日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、西松屋チェーンを21.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:21万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(121日分)+プレミアム料1,044円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(121日分)+プレミアム料
1,456円=198×2円+16円+1,044円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:21万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(121日分)1,392円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(121日分)
989円=14円+975円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。

制度信用クロス取引手数料とやり方

優待取得の権利日当日、西松屋チェーンを21.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ45円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
425円=198×2円+16円+13円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ44円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
398円=187×2円+12円+13円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)+プレミアム料13円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)+プレミアム料
425円=198×2円+16円+13円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)13円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:21万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)13円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)
425円=198×2円+16円+13円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
28円=14円+13円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
26円=13円+13円

※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。

※西松屋チェーンの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、西松屋チェの一般信用売り在庫の近況です。

月/日朝方日中夕方
04/18(木)6,2006,2006,2006,200
04/17(水)5,2006,2006,3006,200
04/16(火)5,2005,2005,2005,200
04/15(月)5,2005,2005,2005,200
04/12(金)5,2005,2005,2005,200
04/11(木)5,2005,2005,2005,200
04/10(水)10,2005,1005,2005,200
04/09(火)5,2005,2005,20010,200
04/08(月)9,0004,1005,2005,200

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

8月の株主優待情報をまとめて確認

西松屋チェーン(7545)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 西松屋の店舗はどこにでもあるし、優待価値が高いと人気の銘柄
  • 人気優待だけに逆日歩常連銘柄、しかし、少額の逆日歩で安心されていた・・・・
  • それが2022年2月、遂に100株で3,000円もの高額逆日歩が発生、リスクは顕在していた!
  • 前年の2021年8月の逆日歩が100株90円、油断していた方が多かったのかも
  • 2月は特に長期保有のランクアップ特典もあったので、本来はより注意、警戒が必要
  • 今後も、高額逆日歩のリスクはあるので、クロス取引は慎重に!
  • 特に逆日歩日数が3日の場合は要注意!
  • 一般信用売り在庫もあるので、早めのクロス取引が吉