鉄人化計画は、カラオケ事業、メディア事業他、レストラン事業、美容事業など、遊びの本質を追求しながら、マルチ展開している企業です。

いや、2024年から社名変更で鉄人化ホールディングスになっています。

カラオケ事業のカラオケの鉄人は、東京都内を中心に展開しており、他地域にお住いの方には馴染みのないカラオケ店になるでしょう。

それだけに、メディアミックス展開で、話題性に力を入れています。

そんな鉄人化HDの株主優待制度、クロス取引コスト、逆日歩履歴をまとめました。

鉄人化計画株主優待引用元:鉄人化計画

鉄人化ホールディングス(2404)の株主優待

優待制度の恩恵を100%受けるには、東京近郊に住んでいる必要がありますが、日本全国誰にでも平等な自社サービスの優待品もあります。

優待内容詳細

優待券日はは年に1回、8月末のみです。

2023年8月に優待拡充、約1年後の2024年は、株価もしっかり上昇と、優待拡充効果が株価にも反映?!

2023年8月末からの株主優待(現状)

保有株式数 優待の内容
①優待割引券 ②選択ギフト
100株以上 1,000円券×3 スパークリングワイン
or
ラーメン
500株以上 1,000円券×5
1,000株以上 1,000円券×25
5,000株以上 1,000円券×50

株主優待は、①の優待割引券と②の選択ギフト、どちらも貰えます。

スパークリングワインは、店舗での提供のみです。

ラーメンギフトは、グループ企業「らーめん直久」の生めんセットが自宅に送られてきます。

優待割引券は、次のお店で使えます。

  • カラオケ店舗:1,000円割引
  • 美容店舗(Rich to、Biancaグループ):1,000円割引
  • 直久:1,000円割引

会員カードの優待はなくなりましたが、優待割引券の価値は500円アップで3,000円です。

2022年8月末までの株主優待(過去)

保有株式数 優待の内容
①会員カード ②優待割引券 ③選択ギフト
100株以上 本人1枚
家族用10枚
500円券×5 スパークリングワイン
or
ラーメン
500株以上 500円券×10
1,000株以上 500円券×50
5,000株以上 500円券×500

参考までに過去の優待制度です。

優待は3種類全て貰えますが、③のみ選択制です。

会員カードになると、会員として各種サービスを受けられるなどの特典があります。

鉄人化計画の全店舗で利用可能な優待割引券は、有効期限1年間、他サービスとの併用利用も可能です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

鉄人化ホールディングスの株主優待制度を利用した感想

鉄人化HD(旧鉄人化計画)の店舗がすぐそばにあれば、優待券は、100株で3,000円相当の金券の価値です。

スパークリングワインは、チケットが送られてくるので、店舗で優待券と一緒に利用もできます。

また、アルコールが苦手な場合、スパークリングジュースに変更も可能です。

でも、何気に貰って良かったのは、ラーメンギフトです。

生めんがクール便で送られてきますが、さすが創業100年の味です。ラーメンだけでも2,000円相当の価値あるでしょう。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年8月31日」です。

権利付き最終日の「8月27日」までに100株以上の取得が必要です。

鉄人化ホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

鉄人化ホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年8月31日

権利付き最終日:8月27日(水)・・・残り11ヵ月と8日(342日)
逆日歩日数:3日

鉄人化ホールディングス(2404)の基本情報

情報更新日:2024年8月31日

code2404優待内容自社グループ優待券
業種サービス業上場市場東証スタンダード 
決算8月 優待月8月
本社東京上場年月日2004年7月9日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数13,647,000企業のHP優待詳細
優待の種類優待食事券

株価更新日:2024年9月13日

13日の終値株価428円最低投資額42,800円
最低必要株数100継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


鉄人化ホールディングス過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-08-28483-138,200-259,300-121,100213,90024.08.030.0注意
2023-08-29393-170,700-295,200-124,500336,6008.08.01停止
2022-08-29343-95,500-176,500-81,000158,1008.08.010.0停止
2021-08-273160.00.00.046,9000.08.010.0停止
2020-08-27285-242,300-198,10044,2001,165,3008.08.010.0停止
2019-08-28396-6,800-51,800-45,000133,60024.08.030.0注意
2018-08-28379-110,300-162,300-52,000124,00024.08.030.0注意
2017-08-28397-46,400-235,300-188,900236,8008.08.010.0注意
2016-08-26399-34,500-204,800-170,300188,5004.04.010.0
2015-08-26644-36,100-130,500-94,400157,4005.65.615.5
2014-08-26505-35,400-86,800-51,40092,50014.44.834.5
2013-08-274751,200-50,500-51,70065,70036.012.03
2012-08-2893,000-110-318-2082452400.0800.03
2011-08-2636,900-96-595-499621800.0800.01

鉄人化ホールディングス(2404)の最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(8月31日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 8月31日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄数108のうち、クロス向けの貸借銘柄は63、類似優待も少ないので注意です。

    8月実施、「自社グループ優待券」優待銘柄。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    今までの優待権利日では、過去に8回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。
    • 2024/08/28:2,400円 (3日)・・・注意
    • 2023/08/29:800円 (1日)・・・停止
    • 2022/08/29:800円 (1日)・・・停止
    • 2021/08/27:0円 (1日)・・・停止
    • 2020/08/27:800円 (1日)・・・停止
    • 2019/08/28:2,400円 (3日)・・・注意
    • 2018/08/28:2,400円 (3日)・・・注意
    • 2017/08/28:800円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証スタンダード 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年9月18日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    09/17(火)0040002,30026,100-25,7000.020.05
    09/13(金)004001001,10028,400-28,0000.010.05
    09/12(木)01,10040040080029,400-29,0000.010.05
    09/11(水)10001,5000029,800-28,3000.050.20
    09/10(火)30001,400010029,800-28,4000.050.05
    09/09(月)001,10020030029,900-28,8000.040.05
    09/06(金)10001,10001,70030,000-28,9000.040.05
    09/05(木)03001,0007001,30031,700-30,7000.030.05
    09/04(水)30001,3008001,10032,300-31,0000.040.15
    09/03(火)01001,0002,0003,90032,600-31,6000.030.05
  5. 鉄人化ホールディングスの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    高額逆日歩の常連銘柄です。過去に13回も最大逆日歩になっているので、最大限の警戒が必要です。
    • 2024/08/28:2,400円 (3日)・・・注意
    • 2023/08/29:800円 (1日)・・・停止
    • 2022/08/29:800円 (1日)・・・停止
    • 2020/08/27:800円 (1日)・・・停止
    • 2019/08/28:2,400円 (3日)・・・注意
    • 2018/08/28:2,400円 (3日)・・・注意
    • 2017/08/28:800円 (1日)・・・注意
    • 2016/08/26:400円 (1日)
    • 2015/08/26:560円 (1日)
    • 2014/08/26:1,440円 (3日)
    • 2013/08/27:3,600円 (3日)
    • 2012/08/28:240,000円 (3日)
    • 2011/08/26:80,000円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。
    • 100株:約4万円
    • 500株:約21万円
    • 1000株:約43万円
    • 5000株:約214万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    鉄人化ホールディングスと同じ3,000円相当の優待価値、8月実施の優待一覧。


スポンサーリンク


鉄人化ホールディングス(2404)のクロス取引(制度信用・一般信用)

鉄人化ホールディングスの逆日歩リスクがわかったら、次は貸株料です。

9月13日の終値、株価428円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額4.3万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
18/274181879187
28/2652323912238
38/256282711142810
48/227323212163212
58/218373614193713
68/2011515019265118
78/1912555421285520
88/1813605923316021
98/15146463253323
108/14156968273525
118/13188382324230
128/12198786344531
138/11209291354733
148/8219695374935
158/722395236
168/625445941
178/526466143
188/427486445
198/128496646
207/3129516848
217/3032577553
227/2933587854

鉄人化ホールディングスの権利付最終日(2025年8月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額4.3万円、鉄人化ホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年9月19日)から直近の優待権利日(2025年8月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、鉄人化ホールディングスを4.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:4.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(344日分)+プレミアム料608円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(344日分)+プレミアム料
762円=55円+99円+608円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:4.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(344日分)811円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(344日分)
570円=3円+567円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、鉄人化ホールディングスを4.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:4.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ18円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
159円=55円+99円+5円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:4.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ18円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:50円 信用:97円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
152円=50円+97円+5円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:4.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料5円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)+プレミアム料
159円=55円+99円+5円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:4.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)5円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:4.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)5円
【超割】

約定毎の手数料【現物:55円 信用:99円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)
159円=55円+99円+5円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
8円=3円+5円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
8円=3円+5円

優待権利日最終日の制度信用クロスなら、貸株料はごくわずかです。

※鉄人化ホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

鉄人化ホールディングス(2404)のクロス取引・株主優待まとめ

カラオケ店舗の割引券としての価値や会員カード、スパークリングワインチケットだけなら、利用場所が限られるので、利便性がよくありません。

おすすめは、ラーメンギフト、本場の味が堪能できます。

 

株価が安く、優待クロス取引に参戦しやすい環境が整っています。

それだけに、注意喚起や申込停止の常連銘柄になっており、8割以上の確率で最大逆日歩になります。

制度信用で優待クロスを行う場合、逆日歩の発生前提で考えておいた方が良いでしょう。

 

尚、優待クロス人気銘柄になっているのは、最大逆日歩が発生しても、優待価値の方が手数料(逆日歩や貸株料)を上回る場合が多いからです。