レギュラーコーヒーの焙煎で定評のある『ユニカフェ』の株主優待情報をまとめました。
記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。
ユニカフェは、知名度抜群、珈琲好きに愛されているレギュラーコーヒーの焙煎、加工メーカーです。
業務用・家庭用コーヒーの分野でOEM製品、NB・PB製品の販売を推進中!
UCCHDの子会社であり、缶コーヒーなど原料用コーヒーのシェア拡大に注力!
ユニカフェ(2597)の株主優待
ユニカフェ(2597)の株主優待は、株主限定のコーヒーセットです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 3種セット |
1,000株以上 | 8種セット |
ユニカフェ(2597)の優待権利日は年1回、12月末のみです。
優待で貰える「ベトナムブレンド」「グアテマラブレンド」等のドリップコーヒー・レギュラーコーヒーセットを全部堪能するなら、8種セットです。
ただし、クロス取引で1,000株取得のハードルは高く、かつ手数料も結構かかるので、おすすめは100株保有の3種セットです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年12月31日」です。
権利付き最終日の「12月26日」までに100株以上の取得が必要です。
ユニカフェに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
ユニカフェの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年12月31日
権利付き最終日:12月26日(金)・・・残り11ヵ月と10日(344日)
逆日歩日数:6日
ユニカフェ(2597)の基本情報
情報更新日:2024年9月29日
code | 2597 | 優待内容 | 自社製品 |
---|---|---|---|
業種 | 食料品 | 上場市場 | 東証スタンダード |
決算 | 12月 | 優待月 | 12月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1999年6月9日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 制度 |
発行済株式数 | 13,869,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 自社製品詰合せ |
株価更新日:2025年1月10日
10日の終値株価 | 902円 | 最低投資額 | 90,200円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2024/11/20 | 株主優待に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
ユニカフェ(2597)過去の逆日歩
貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。
ユニカフェ(2597)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。
ユニカフェ(2597)の優待クロス(制度・一般)比較
データベース更新中:後日アクセスしてくださいWarning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/blog-master/kabu-cross.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/stock_new/stock7_commission.php on line 112
ユニカフェは、貸借銘柄ではありません。
通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。
1月10日の終値、株価902円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額9.0万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12/26 | 7 | 67 | 66 | 26 | 35 | 67 | 24 |
2 | 12/25 | 8 | 77 | 76 | 30 | 39 | 77 | 28 |
3 | 12/24 | 11 | 106 | 104 | 41 | 54 | 106 | 38 |
4 | 12/23 | 12 | 115 | 114 | 44 | 59 | 115 | 41 |
5 | 12/22 | 13 | 125 | 123 | 48 | 64 | 125 | 45 |
6 | 12/19 | 14 | 135 | 133 | 52 | 69 | 135 | 48 |
7 | 12/18 | 15 | 144 | 142 | 55 | 74 | 144 | 52 |
8 | 12/17 | 18 | 173 | 171 | 67 | 89 | 62 | |
9 | 12/16 | 19 | 183 | 180 | 70 | 94 | 66 | |
10 | 12/15 | 20 | 192 | 190 | 74 | 99 | 69 | |
11 | 12/12 | 21 | 202 | 199 | 78 | 104 | 72 | |
12 | 12/11 | 22 | 212 | 209 | 81 | 108 | 76 | |
13 | 12/10 | 25 | 240 | 237 | 92 | 123 | 86 | |
14 | 12/9 | 26 | 250 | 247 | 96 | 128 | 90 | |
15 | 12/8 | 27 | 100 | 133 | 93 | |||
16 | 12/5 | 28 | 104 | 138 | 97 | |||
17 | 12/4 | 29 | 107 | 143 | 100 | |||
18 | 12/3 | 32 | 118 | 158 | 110 | |||
19 | 12/2 | 33 | 122 | 163 | 114 | |||
20 | 12/1 | 34 | 126 | 168 | 117 | |||
21 | 11/28 | 35 | 129 | 173 | 121 | |||
22 | 11/27 | 36 | 133 | 178 | 124 |
ユニカフェの権利付最終日(2025年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。
一般信用売りの在庫が確認できた証券会社
過去(ここ数年の間)、ユニカフェ(2597)の一般信用売り在庫があった証券会社は次の2つです。
- SMBC日興証券
- GMOクリック証券
SMBC日興証券では、1月以上前に大量在庫は、ほとんどなくなってしまうので、狙うはGMOクリック証券です。
ユニカフェ(2597)のクロス取引・株主優待まとめ
- ユニカフェ(2597)は、逆日歩の発生しない制度信用だが、クロス取引は可能!
- クロス取引が出来る証券会社は少ないので、争奪戦の覚悟が必要
- 取得費用も低いので、貸株料もごくわずか、在庫があったら即取得ぐらいのスタンスが良い
- 株価は緩やかに上昇だが、2020年ごろから停滞気味、今後を期待するなら現物保有もあり