ブロンコビリー株主優待

俵ハンバーグが美味しい『ブロンコビリー』の株主優待情報を徹底調査!

クロス取引を行いたい方に必要な情報(貸株料・つなぎ売り方法)をまとめています。

投資メモ

ブロンコビリー(3091)は、名古屋地盤の炭焼きステーキ、ハンバーグが好評の郊外型高価格レストランを運営する企業です。
新鮮な食べ放題のサラダバー、大かまどで炊き上げた魚沼産コシヒカリなどの差別化で、人気のレストラン!

ブロンコビリー(3091)の株主優待

ブロンコビリー(3091)の株主優待は、自社レストランで使用できる食事券、もしくはお米です。

優待内容詳細

保有株式数 優待の内容(どちらか選択)
優待券 魚沼産コシヒカリ
100株以上 2,000円分 交換不可
200株以上 4,000円分 2kg
500株以上 6,000円分 4kg
1,000株以上 9,000円分 5kg
2,000株以上 16,000円分 10kg

ブロンコビリー(3091)の優待権利日は年2回、6月末と12月末です。

保有株数に応じて、ブロンコビリーのレストランで使用できる食事券もしくは、魚沼産のコシヒカリを選ぶ事ができます。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

ブロンコビリーの株主優待制度を利用した感想

コロナ禍が始まる前は、毎年必ず取得していましたが、それほどクロス取引困難な銘柄ではなかった印象です。

また、多くの証券会社で取り扱いがあるので、ずーと貸借銘柄だと思っていました。

そんなブロンコビリーの優待券(商品券)、アイス無料券などの各種サービス券との併用も可、使い勝手はかなり良いです。

ただ、やや高価格帯のハンバーグやステーキになるので、100株保有で貰える2,000円分だと1回の食事では厳しいです。

2人以上で行くなら、4,000円や6,000円分の優待券が欲しいところです。

優待券で足りない場合は、焼肉キングや木曽路、ビッグボーイ等でよくやる裏技の1つ、優待券とジェフグルメカードとの合わせ技を使おうと思ったら、なんとブロンコビリーでは、ジェフグルメカード使えません!!

ブロンコビリーで使えるのは、商品券のみなので、これは注意です。

なお、貸借銘柄でない事に気が付いてからは、SMBC日興証券などの在庫もチェックしていますが、なぜか貸株料が1,000円以上もするのに取得する方が大勢います。

利益を考えていない方と争うと消耗するので、SMBC日興証券での一般信用売り在庫は諦めて、SBI証券やGMOクリック証券で取得するスタンスが続いている現状です。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年6月30日」です。

権利付き最終日の「6月26日」までに100株以上の取得が必要です。

ブロンコビリーに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ブロンコビリーの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年6月30日

権利付き最終日:6月26日(水)・・・残り2ヵ月と2日(63日)
逆日歩日数:3日

ブロンコビリー(3091)の基本情報

情報更新日:2024年3月24日

code3091優待内容飲食券
業種小売業上場市場東証プライム 
決算12月 優待月6月、12月
本社愛知上場年月日2007年11月2日 
単元株数100貸借区分制度
発行済株式数15,079,000企業のHP優待詳細
優待の種類飲食券 食品

株価更新日:2024年4月23日

23日の終値株価3,910円最低投資額391,000円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ブロンコビリー(3091)過去の逆日歩

貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。

ブロンコビリー(3091)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。


スポンサーリンク


ブロンコビリー(3091)の優待クロス(制度・一般)

ブロンコビリーは、貸借銘柄ではありません。

通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。

すぐに一般信用クロス取引の手数料を確認

4月23日の終値、株価3,910円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額39.1万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
16/264167165648616760
26/2552092068010720975
36/2462512479612925190
46/217292289112150292105
56/208334330129171334120
66/1911460454177236460165
76/1812501495193257501180
86/1713543536209279543195
96/1414585577225300210
106/1315627619241321225
116/1218752742289386270
126/1119794784305407285
136/1020836825321428300
146/721877866337450315
156/622354471330
166/525402536375
176/426418557390
186/327434578405
195/3128450600420
205/3029466621435
215/2932514686480
225/2833530707495

ブロンコビリーの権利付最終日(2024年6月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額39.1万円、ブロンコビリーのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月24日)から直近の優待権利日(2024年6月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ブロンコビリーを39.1万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:39.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(67日分)+プレミアム料1,077円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(67日分)+プレミアム料
1,502円=198×2円+30円+1,077円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(67日分)
2,535円=1,100円+1,435円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(67日分)
1,032円=27円+1,005円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、ブロンコBの一般信用売り在庫の近況です。

月/日朝方日中夕方
04/23(火)7,3006,30025,7004,900
04/22(月)9,6009,80028,1006,300
04/19(金)4,9005,40017,7005,400
04/18(木)21,5007,10028,9005,100
04/17(水)2,4002,40018,10018,900
04/16(火)8,2008,30017,7002,600
04/15(月)5,4006,30030,4007,500
04/12(金)5,6004,00017,7006,200
04/11(木)6,9001,90013,8005,100

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

6月の株主優待情報をまとめて確認

一般信用売りの在庫が確認できた証券会社

過去(ここ数年の間)、ブロンコビリー(3091)の一般信用売り在庫があった証券会社は次の5つです。

  • SBI証券
  • GMOクリック証券
  • auカブコム証券
  • 楽天証券
  • SMBC日興証券

クロス取引可能な多くの証券会社で取引可能です。

SMBC日興証券は、貸株料が1,000円以上でも取得する方が多いので、3ヵ月ぐらい前から在庫がなくなる傾向が強い!

狙い目は、SBI証券やGMOクリック証券、まだまだ健全な投資家が多いです。

ブロンコビリー(3091)のクロス取引・株主優待まとめ

  • ブロンコビリー(3091)は、逆日歩の発生しない制度信用銘柄だがクロス取引可能!
  • 年々知名度アップでクロス取引は困難になりつつある!
  • 逆日歩リスクがない代わり、クロス取引できないというデメリットがある!
  • クロス取引での取得にのめり込むより、気長にジェフグルメカードが使えるようになるまで待つのが得策かも!
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!