
関東で高シェアのソース大手『ブルドックソース』の株主優待情報をまとめました。
逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)を理解して、ベストなつなぎ売り(クロス取引)をおこないたい方向けの記事です。
ブルドックソースは、ソースやその他調味料を展開する、ウスターソース類のトップメーカーです。
健康志向の高付加価値商品、ドレッシングに注目!
関西地盤のイカリソースは傘下。
ブルドックソース(2804)の株主優待
株主優待は、自社グループ製品の詰合せです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 1,000円相当 |
800株以上 | 3,000円相当 |
優待権利日は年1回、3月末のみです。
保有株数に応じた優待品が貰えます。
100株保有なら、4品ぐらい、傘下のイカリソースの商品も含まれているのが、嬉しいポイントです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2026年3月31日」です。
権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
ブルドックソースに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
ブルドックソースの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2026年3月31日
権利付き最終日:3月27日(金)・・・残り10ヵ月と10日(314日)
逆日歩日数:1日
ブルドックソース(2804)の基本情報
情報更新日:2024年3月30日
code | 2804 | 優待内容 | 自社製品 |
---|---|---|---|
業種 | 食料品 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1973年5月16日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 13,954,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 食品 |
株価更新日:2025年5月2日
2日の終値株価 | 1,732円 | 最低投資額 | 173,200円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
ブルドックソース(2804)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-03-27 | 2,183 | -78,200 | -86,200 | -8,000 | 35,900 | 2.85 | 17.6 | 3 | 18.0 | |
2023-03-29 | 1,938 | -104,100 | -108,700 | -4,600 | 35,900 | 2.85 | 16.0 | 3 | 18.0 | |
2022-03-29 | 2,161 | -112,400 | -122,500 | -10,100 | 24,100 | 2.7 | 17.6 | 1 | 17.5 | |
2021-03-29 | 3,025 | -466,700 | -483,900 | -17,200 | 182,400 | 24.8 | 24.8 | 1 | 17.5 | |
2020-03-27 | 1,160 | -2,900 | -15,000 | -12,100 | 53,400 | 1.35 | 9.6 | 1 | 17.5 | |
2019-03-26 | 2,151 | -200 | 800 | 1,000 | 4,000 | 3 | 20.0 | |||
2018-03-27 | 2,249 | 2,100 | 900 | -1,200 | 7,900 | 3 | 20.0 | |||
2016-03-28 | 224 | 22,000 | 23,000 | 1,000 | 30,000 | 1 | 2.0 | |||
2015-03-26 | 250 | 63,000 | 66,000 | 3,000 | 35,000 | 1 | 2.0 | |||
2014-03-26 | 194 | 3,000 | 1,000 | -2,000 | 43,000 | 1 | 2.0 | |||
2013-03-26 | 185 | 42,000 | 41,000 | -1,000 | 52,000 | 3 | ||||
2012-03-27 | 178 | 0 | 1,000 | 1,000 | 29,000 | 3 | ||||
2011-03-28 | 176 | 26,000 | 26,000 | 0 | 60,000 | 1 |
過去逆日歩では、2021年に最大逆日歩が発生、しかしこれは、2021年3月末だけの記念優待が実施されたからでしょう。
本来の優待制度は100株で1,000円相当ですが、2021年のみ2,500円相当、高額逆日歩になるのは当たり前です。
ブルドックソース(2804)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2026年3月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は793、クロス取引可能な貸借銘柄は553、同じ優待分類の企業も多いです。ブルドックソースと同じ優待分類の銘柄です。
- ヒガシマル
- レック
- ハウス食品グループ本社
- ピエトロ
- エステー
- ソフト99コーポレーション
- 石井食品
尚、3月実施の『食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年5月16日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 05/15(木) 1,600 100 4,100 300 1,300 2,900 1,200 1.41 0 05/14(水) 0 0 2,600 0 600 3,900 -1,300 0.67 0.15 05/13(火) 0 200 2,600 300 100 4,500 -1,900 0.58 0.05 05/12(月) 0 0 2,800 200 100 4,300 -1,500 0.65 0.05 05/09(金) 1,300 400 2,800 600 0 4,200 -1,400 0.67 0.05 05/08(木) 200 1,300 1,900 0 0 3,600 -1,700 0.53 0.05 05/07(水) 1,500 0 3,000 0 200 3,600 -600 0.83 0 05/02(金) 0 1,300 1,500 200 0 3,800 -2,300 0.39 0.05 05/01(木) 1,400 0 2,800 100 0 3,600 -800 0.78 0 04/30(水) 0 1,300 1,400 400 200 3,500 -2,100 0.4 0.25 ブルドックソースの発生逆日歩
×:過去逆日歩では警戒範囲最大逆日歩が、いままで1回も発生、逆日歩が脅威です。- 2024/03/27:285円 (3日)
- 2023/03/29:285円 (3日)
- 2022/03/29:270円 (1日)
- 2021/03/29:2,480円 (1日)
- 2020/03/27:135円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。- 100株:約17万円
- 800株:約139万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。ブルドックソースと同じ1,000円相当の銘柄です。
- 東洋機械金属
- リックス
- テクノ菱和
- 竹田印刷
- ジーテクト
ブルドックソース(2804)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
ブルドックソースのクロス取引手数料の比較です。
5月2日の終値、株価1,732円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額17.3万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 2 | 37 | 36 | 14 | 19 | 37 | 13 |
2 | 3/26 | 3 | 55 | 55 | 21 | 28 | 55 | 20 |
3 | 3/25 | 6 | 111 | 109 | 43 | 57 | 111 | 40 |
4 | 3/24 | 7 | 129 | 128 | 50 | 66 | 129 | 46 |
5 | 3/23 | 8 | 148 | 146 | 57 | 76 | 148 | 53 |
6 | 3/20 | 9 | 166 | 164 | 64 | 85 | 166 | 60 |
7 | 3/19 | 10 | 185 | 182 | 71 | 95 | 185 | 66 |
8 | 3/18 | 13 | 240 | 237 | 92 | 123 | 240 | 86 |
9 | 3/17 | 14 | 259 | 255 | 100 | 133 | 93 | |
10 | 3/16 | 15 | 277 | 274 | 107 | 142 | 100 | |
11 | 3/13 | 16 | 296 | 292 | 114 | 152 | 106 | |
12 | 3/12 | 17 | 314 | 310 | 121 | 161 | 113 | |
13 | 3/11 | 20 | 370 | 365 | 142 | 190 | 133 | |
14 | 3/10 | 21 | 388 | 383 | 149 | 199 | 139 | |
15 | 3/9 | 22 | 156 | 209 | 146 | |||
16 | 3/6 | 23 | 164 | 218 | 153 | |||
17 | 3/5 | 24 | 171 | 228 | 159 | |||
18 | 3/4 | 27 | 192 | 256 | 179 | |||
19 | 3/3 | 28 | 199 | 265 | 186 | |||
20 | 3/2 | 29 | 206 | 275 | 192 | |||
21 | 2/27 | 30 | 213 | 284 | 199 | |||
22 | 2/26 | 31 | 220 | 294 | 206 |
ブルドックソースの権利付最終日(2026年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、ブルドックソースの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
05/16(金) | 900 | 900 | - | 900 |
05/15(木) | 900 | 900 | - | 900 |
05/14(水) | 900 | 900 | - | 900 |
05/13(火) | 900 | 900 | - | 900 |
05/12(月) | 900 | 900 | - | 900 |
05/09(金) | 900 | 900 | - | 900 |
05/08(木) | 900 | 900 | - | 900 |
05/07(水) | 900 | 900 | - | 900 |
05/05(月) | 900 | 900 | - | 900 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:3月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(3月銘柄一覧リスト)
ブルドックソース(2804)のクロス取引・株主優待まとめ
- ブルドックソースの株主優待品は、嬉しいソース類の自社グループ製品詰合せ
- 過去に最大逆日歩が発生したこともあるが、記念優待のためイレギュラーと考えるべき
- 一般信用売り在庫の取り扱いは、ほとんどない
- 逆日歩は200円程度を覚悟する必要はあるが、今のところ優待価値を超える高額逆日歩が発生したことはない