居酒屋の博多劇場が有名な『一家ホールディングス』の株主優待情報をまとめました。

各証券会社毎の手数料(貸株料)を理解して、ベストなつなぎ売り(クロス取引)をおこないたい方向けの記事です。

投資メモ

一家ホールディングスは、日本一のおもてなし集団を目指している企業です。
コロナ禍でちょっとした話題になった企業!

一家ホールディングス(7127)の株主優待

一家ホールディングス(7127)の株主優待は、自社運営店舗で利用できる食事券です。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容
100株以上 2,500円相当の食事券
200株以上 5,000円相当の食事券
400株以上 10,000円相当の食事券

一家ホールディングス(7127)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。

100株保有なら、500円の食事優待券が5枚貰えます。

お釣りはでませんし、他のクーポン等の併用は不可です。

枚数制限なく利用できますが、12月のみ使用不可です。

尚、「株主ご優待券(食事券)」の偽造品がオークションサイト等で販売されていることが確認されたと注意喚起が出ています。

転売目的での購入はおすすめできません。

食事優待券が利用できる店舗(ブランド)一覧

屋台屋 博多劇場」、「こだわりもん一家」、「TANGO」、「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」、「にのや」、「韓国屋台ハンサム」

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

一家ホールディングスの株主優待制度を利用した感想

一家ホールディングス株主優待

「屋台屋 博多劇場」「TANGO」「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」で利用した事があります。

「屋台屋 博多劇場」は、とにかく安くて、店員さんが元気!料理も美味しく、確かにファンになりそうです。

「TANGO」は、東京タワーすぐそばのとってもお洒落なレストラン、とにかくデザートが格別に美味しいです。

そして、最近はまっているのが、「大衆ジンギスカン酒場ラムちゃん」です。

リーズナブルな料金設定は、確かに他のクーポン等と併用利用できなくても、株主優待券だけで十分楽しめます。

きちんとコロナ対策してくれているので、安心して飲食楽しめるのも魅力です。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年9月30日」です。

権利付き最終日の「9月26日」までに100株以上の取得が必要です。

一家ホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

一家ホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年9月30日

権利付き最終日:9月26日(木)・・・残り4ヵ月と28日(151日)
逆日歩日数:1日

一家ホールディングス(7127)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code7127優待内容食事券
業種小売業上場市場東証スタンダード 
決算3月 優待月3月、9月
本社千葉上場年月日2021年10月1日 
単元株数100貸借区分制度
発行済株式数7,115,000企業のHP優待詳細
優待の種類飲食券

株価更新日:2024年4月26日

26日の終値株価673円最低投資額67,300円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


一家ホールディングス(7127)過去の逆日歩

貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。

一家ホールディングス(7127)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。


スポンサーリンク


一家ホールディングス(7127)の優待クロス(制度・一般)

一家ホールディングスは、貸借銘柄ではありません。

通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。

すぐに一般信用クロス取引の手数料を確認

4月26日の終値、株価673円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額6.7万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
19/262141467145
29/255363514183613
39/246434217224315
49/207504919265018
59/198575722295721
69/1812868533448631
79/1713939236489333
89/131410099395136
99/1215107106415539
109/1119136134527049
119/1020143141557351
129/921150148587754
139/622157155618157
149/523165163638459
159/426729567
169/327749969
179/2287710372
188/30298010675
198/29308311077
208/28339112185

一家ホールディングスの権利付最終日(2024年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額6.7万円、一家ホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月28日)から直近の優待権利日(2024年9月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、一家ホールディングスを6.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:6.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(154日分)+プレミアム料424円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:99円 信用:99円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(154日分)+プレミアム料
622円=99円+99円+424円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:6.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(154日分)565円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(154日分)
400円=5円+396円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。

一般信用売りの在庫が確認できた証券会社

過去に一家ホールディングスの一般信用売り在庫があった証券会社は次の2つです。

  • SMBC日興証券
  • 楽天証券

人気の飲食優待券!

さらに有効期限が約1年と長いので、在庫が登場したら、間違いなく争奪戦です!

一家ホールディングス(7127)のクロス取引・株主優待まとめ

一家ホールディングス(7127)のクロス取引の最大のリスクは、在庫がなくなってしまう事です。

ただ、株価に対する優待利回りも非常に高いので、現物保有の選択肢もありです。

コロナ禍を乗り越えて、株価も上昇傾向ですが、まだまだ優待利回りで計算すると安いです。

400株保有でも約30万円の投資金額ですみます。それで、年間20,000円の利回りは、かなり優秀な株主優待になるでしょう。

なお、現物保有の場合は、株価下落のリスクがあるので、ご注意です。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!