神戸と姫路間が主力の鉄道路線『山陽電気鉄道』の株主優待情報をまとめました。
過去の逆日歩、クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)を知りたい方向けの記事です。
山陽電気鉄道は、神戸地盤の鉄道です。
阪神電鉄との相互乗り入れ(直通特急)で大阪梅田からの集客効果も!
山陽電気鉄道(9052)の株主優待
山陽電気鉄道(9052)の株主優待は、株主優待乗車証とグループ企業で使える優待セットです。
優待内容詳細
まずは、所有株数に応じてもらえる電車乗車証です。
株主優待乗車証
保有株式数 | 優待内容(株主優待乗車証) |
---|---|
100株以上 | 2枚(切符型) |
200株以上 | 4枚(切符型) |
600株以上 | 8枚(切符型) |
1,000株以上 | 12枚(切符型) |
2,000株以上 | 24枚(切符型) |
3,000株以上 | 48枚(切符型) |
4,000株以上 | 60枚(切符型) |
4,600株以上 | 4枚(切符型)+1枚(定期型) |
40,000株以上 | 4枚(切符型)+2枚(定期型) |
100,000株以上 | 4枚(切符型)+3枚(定期型) |
200,000株以上 | 4枚(切符型)+5枚(定期型) |
山陽電気鉄道(9052)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
切符型の電車乗車証は、西代駅以西の全線で利用可能です。
定期型の電車乗車証(電車・山陽バス共通乗車証)は、電車と山陽バスの利用が可能です。
山陽バスは高速バス路線(有料高速道路路線を含む)を除く全線で利用できます。
株主優待(乗車証)の有効期間
3月末優待は、6月1日から11月30日まで。
9月末優待は、12月1日から5月31日まで。
グループ・沿線施設の株主優待券
山陽電気鉄道のグループ企業が運営する施設の入場料が無料になったり、20%引きになる優待セットです。
次の施設で利用可能です。
「須磨浦山上遊園」、「サン神戸ゴルフガーデン」、「山陽百貨店」、「山陽バス」、「ケンタッキー・フライド・チキン(7店舗)」、「ミスタードーナツ(4店舗)」、「神戸市立須磨離宮公園」、「明石市立天文科学館」「明石市立文化博物館」
山陽百貨店の買物割引5%や、ミスタードーナツの割引10%など、実はあまり知られていない隠れ優待が多いのも特徴です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年9月30日」です。
権利日最終日の「9月27日」までに100.0株以上の取得が必要です。
山陽電気鉄道の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年9月30日
権利日最終:9月27日(水)・・・残り1日(毎日更新)
逆日歩日数:3日
山陽電気鉄道(9052)の基本情報
code | 9052 | 優待内容 | 電車乗車券等 |
---|---|---|---|
業種 | 陸運業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本拠地 | 兵庫 | 上場年月日 | 1949年5月16日 |
単位 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
継続保有 | 企業の優待HP | 優待詳細 | |
優待の種類 | 旅行・宿泊 娯楽レジャー 買物券 飲食券 食品 | ||
最低必要株 | 100.0 | 最低投資額 | 221,800円 |
配当予想 | 30.0 | 配当落日 | 2023年3月30日 |
発行済株数 | 22,330千株 | データ調査日 | 2022年9月27日 |
最低投資額のみ、9月25日の終値株価で計算。
山陽電気鉄道(9052)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-29 | 2,077 | -30,000 | -121,500 | -91,500 | 140,100 | 2.3 | 33.6 | 1 | 15.0 | 注意 |
2021-09-28 | 1,997 | -31,100 | -238,800 | -207,700 | 300,200 | 12.0 | 16.0 | 1 | 15.0 | |
2021-03-29 | 2,017 | 21,000 | -122,600 | -143,600 | 236,700 | 3.1 | 16.8 | 1 | 15.0 | |
2020-09-28 | 2,263 | -23,400 | -186,600 | -163,200 | 252,700 | 0.05 | 18.4 | 1 | ||
2020-03-27 | 2,300 | -32,100 | -140,300 | -108,200 | 193,100 | 2.35 | 18.4 | 1 | 15.0 | |
2019-09-26 | 2,253 | -13,300 | -131,400 | -118,100 | 215,000 | 5.85 | 36.8 | 1 | 15.0 | 注意 |
2019-03-26 | 2,295 | -23,400 | -136,200 | -112,800 | 195,100 | 14.4 | 36.8 | 3 | 15.0 | 注意 |
2018-09-25 | 2,611 | -6,200 | -106,200 | -100,000 | 179,300 | 1.65 | 43.2 | 3 | 12.5 | 注意 |
2018-03-27 | 2,638 | -14,300 | -61,700 | -47,400 | 135,100 | 2.1 | 43.2 | 3 | 12.5 | 注意 |
2017-09-26 | 581 | -139,000 | -365,000 | -226,000 | 827,000 | 0.45 | 9.6 | 3 | 2.5 | 注意 |
2017-03-28 | 597 | -135,000 | -455,000 | -320,000 | 544,000 | 0.45 | 9.6 | 3 | 2.5 | 注意 |
2016-09-27 | 586 | -218,000 | -504,000 | -286,000 | 485,000 | 0.45 | 9.6 | 3 | 2.5 | 注意 |
2016-03-28 | 504 | -96,000 | -582,000 | -486,000 | 628,000 | 0.75 | 8.8 | 1 | 2.5 | 注意 |
2015-09-25 | 482 | -208,000 | -640,000 | -432,000 | 581,000 | 0.55 | 8.0 | 1 | 2.5 | 注意 |
2015-03-26 | 466 | -194,000 | -410,000 | -216,000 | 442,000 | 0.55 | 8.0 | 1 | 3.0 | 注意 |
2014-09-25 | 483 | -64,000 | -298,000 | -234,000 | 349,000 | 0.15 | 10.0 | 1 | 2.0 | 10倍 |
2014-03-26 | 481 | -74,000 | -73,000 | 1,000 | 436,000 | 0.15 | 12.0 | 1 | 2.0 | |
2013-09-25 | 411 | 76,000 | 72,000 | -4,000 | 291,000 | 1 | 2.0 | |||
2013-03-26 | 374 | 214,000 | 176,000 | -38,000 | 71,000 | 3 | ||||
2012-09-25 | 305 | 0 | 0 | 0 | 67,000 | 3 | ||||
2012-03-27 | 294 | 2,000 | 8,000 | 6,000 | 67,000 | 3 | ||||
2011-09-27 | 287 | 8,000 | 8,000 | 0 | 17,000 | 3 | ||||
2011-03-28 | 305 | 2,000 | 1,000 | -1,000 | 49,000 | 1 |
山陽電気鉄道(9052)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
株主優待9月の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。株主優待クロス取引9月の銘柄数
○:少しだけ安全圏かも優待数は非常に多く、クロス取引可能な銘柄数は281(優待実施銘柄の全体は390)です。山陽電気鉄道の優待と同じ分類の『電車乗車券等』等の銘柄一覧です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
×:投資は自己判断で!今までの優待権利日では、過去に12回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。- 2022年3月 :230円 (1日)・・・注意
- 2019年9月 :585円 (1日)・・・注意
- 2019年3月 :1,440円 (3日)・・・注意
- 2018年9月 :165円 (3日)・・・注意
- 2018年3月 :210円 (3日)・・・注意
- 2017年9月 :45円 (3日)・・・注意
- 2017年3月 :45円 (3日)・・・注意
- 2016年9月 :45円 (3日)・・・注意
- 2016年3月 :75円 (1日)・・・注意
- 2015年9月 :55円 (1日)・・・注意
- 2015年3月 :55円 (1日)・・・注意
- 2014年9月 :15円 (1日)・・・10倍
貸借倍率と発行済株式数
×:投資は自己判断で!市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意です。最新の貸借倍率と逆日歩速報(毎日チェック)
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 09/22(金) 2,000 0 4,100 100 100 4,100 0 1.0 0 09/21(木) 400 100 2,100 200 100 4,100 -2,000 0.51 0 09/20(水) 500 0 1,800 100 1,700 4,000 -2,200 0.45 0 09/19(火) 0 0 1,300 0 200 5,600 -4,300 0.23 0 09/15(金) 0 0 1,300 0 200 5,800 -4,500 0.22 0 09/14(木) 300 0 1,300 0 600 6,000 -4,700 0.22 0 09/13(水) 0 0 1,000 400 600 6,600 -5,600 0.15 0 09/12(火) 0 400 1,000 1,600 300 6,800 -5,800 0.15 0 09/11(月) 0 0 1,400 1,900 0 5,500 -4,100 0.25 0 09/08(金) 600 0 1,400 500 200 3,600 -2,200 0.39 0 山陽電気鉄道の発生逆日歩
×:投資は自己判断で!最大逆日歩にはなっていませんが、高額な逆日歩が過去1回、逆日歩も今まで17回発生、日数が多い時は危険です。- 2022年3月 :230円 (1日)・・・注意
- 2021年9月 :1,200円 (1日)
- 2021年3月 :310円 (1日)
- 2020年9月 :5円 (1日)
- 2020年3月 :235円 (1日)
- 2019年9月 :585円 (1日)・・・注意
- 2019年3月 :1,440円 (3日)・・・注意
- 2018年9月 :165円 (3日)・・・注意
- 2018年3月 :210円 (3日)・・・注意
- 2017年9月 :45円 (3日)・・・注意
- 2017年3月 :45円 (3日)・・・注意
- 2016年9月 :45円 (3日)・・・注意
- 2016年3月 :75円 (1日)・・・注意
- 2015年9月 :55円 (1日)・・・注意
- 2015年3月 :55円 (1日)・・・注意
- 2014年9月 :15円 (1日)・・・10倍
- 2014年3月 :15円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
×:投資は自己判断で!株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも9つ、大量取得者がいると危険です。- 100株:約22万円
- 200株:約44万円
- 600株:約133万円
- 1,000株:約222万円
- 2,000株:約444万円
- 3,000株:約665万円
- 4,000株:約887万円
- 4,600株:約1,020万円
- 100,000株:約22,180万円
- 40,000株:約8,872万円
- 200,000株:約44,360万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典はありませんが、優待そのものの価値が高い銘柄の場合、いつも人気で逆日歩が発生しやすくなります。
山陽電気鉄道(9052)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
逆日歩の次に大事な山陽電気鉄道のクロス取引手数料です。
9月25日の終値、株価2,218円の必要株数分(100.0株)で計算。
投資額22.2万円の貸株料【各証券会社の比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/27 | 4 | 95 | 94 | 36 | 49 | 95 | 34 |
2 | 9/26 | 5 | 119 | 117 | 46 | 61 | 119 | 43 |
3 | 9/25 | 6 | 142 | 140 | 55 | 73 | 142 | 51 |
4 | 9/22 | 7 | 166 | 164 | 64 | 85 | 166 | 60 |
5 | 9/21 | 8 | 190 | 187 | 73 | 97 | 190 | 68 |
6 | 9/20 | 11 | 261 | 258 | 100 | 134 | 261 | 94 |
7 | 9/19 | 12 | 285 | 281 | 109 | 146 | 285 | 102 |
8 | 9/15 | 13 | 308 | 304 | 119 | 158 | 111 | |
9 | 9/14 | 14 | 332 | 328 | 128 | 170 | 119 | |
10 | 9/13 | 18 | 427 | 421 | 164 | 219 | 153 | |
11 | 9/12 | 19 | 451 | 445 | 173 | 231 | 162 | |
12 | 9/11 | 20 | 474 | 468 | 182 | 243 | 170 | |
13 | 9/8 | 21 | 498 | 492 | 192 | 255 | 179 | |
14 | 9/7 | 22 | 522 | 515 | 201 | 268 | 187 | |
15 | 9/6 | 25 | 228 | 304 | 213 | |||
16 | 9/5 | 26 | 237 | 316 | 221 | |||
17 | 9/4 | 27 | 246 | 328 | 230 | |||
18 | 9/1 | 28 | 255 | 341 | 238 | |||
19 | 8/31 | 29 | 265 | 353 | 247 | |||
20 | 8/30 | 32 | 292 | 389 | 272 | |||
21 | 8/29 | 33 | 301 | 401 | 281 |
山陽電気鉄道の権利付最終日(2023年9月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
山陽電気鉄道(9052)のクロス取引・株主優待まとめ
山陽電気鉄道(9052)の株主優待、鉄道系の中では投資金額が低く済むので人気です。
その人気の高さが、逆日歩結果となって表れています。
毎回、逆日歩常連銘柄なのはもちろん、注記喚起の規制もすぐに発生する状況です。
過去には、1,000円を超えるやや高額な逆日歩も発生!
クロス取引する際は、注意です。