近鉄百貨店株主優待

大阪南部、奈良が地盤の近鉄グループの『近鉄百貨店』の株主優待情報を簡潔にまとめました。

百貨店の株主優待と言えば、定番の株主限定、買い物優待カードですが、近鉄百貨店は優待内容をリニューアル!

より利便性がアップ!そんな株主優待の魅力とつなぎ売り(クロス取引)のやり方、逆日歩情報をご紹介です。

投資メモ

近鉄百貨店は、「あべのハルカス近鉄本店」など、近畿地方を中心に10店舗を展開する百貨店
高さ日本一300mの展望台や大阪マリオット都ホテル等を有する「あべのハルカス」の中核施設

近鉄百貨店(8244)の株主優待

近鉄百貨店の株主優待は、近鉄百貨店での買い物が10%OFFになる買い物優待カードです。

優待内容詳細

保有株式数 優待の内容
2月末 8月末
100株以上 買い物優待カード
優待クーポン
オリジナルエコバッグ引換券
買い物優待カード
優待クーポン

近鉄百貨店の優待権利日は年2回、2月末と8月末です。

買い物優待カードの有効期限は約半年、利用上限は300万円までです。

CD・DVD、書籍等の買い物は5%割引です。

近鉄百貨店の各店で開催する有料文化催事に2名迄無料で入場も可能です。

近鉄百貨店の買い物優待カードが使える店舗

あべのハルカス近鉄本店、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、生駒店、和歌山店、 草津店、四日市店

クーポンの魅力

レストラン街ご優待券が10枚

近鉄百貨店の中にあるレストランには、レストラン街優待券が便利!

あべのハルカス近鉄本店12階~14階、上本町店12階、橿原店7階、生駒店6階、草津店5階、四日市店9階・10階の各レストラン街で、3,000円以上使用した時に10%引きになります。

近鉄文化サロンご入会優待券1枚

近鉄文化サロン(阿倍野、上本町、奈良、橿原、四日市)の入会金5,500円が無料です。

近鉄百貨店全店の無料駐車1時間延長券(※東大阪店・名古屋店は除く)5枚

全店(東大阪店・名古屋店は除く)で税込3,000円以上買い物した場合、駐車場の無料駐車(1枚につき自動車1台)、1時間(生駒店は1.5時間)延長です。

近鉄百貨店オリジナルエコバッグお引換券

2月末の株主限定、近鉄百貨店各店(名古屋店を除く9店舗)の指定引換場所で素敵なエコバックに交換できます。

その他近鉄百貨店のクーポンで安くなる施設

あべのハルカス展望台「ハルカス 300」入場券が大人1枚200円割引

志摩スペイン村パルケエスパーニャパスポート料金を約20%割引

伊勢志摩温泉志摩スペイン村ひまわりの湯入湯料金を約25%割引

近鉄百貨店関連施設のゴルフ場利用が割引料金

大阪マリオット都ホテル、神戸北野ホテルなど、都ホテルズ&リゾーツ国内各ホテルが優待価格

近鉄レンタリース、レンタカー料金が10%割引

近鉄百貨店の株主専用買い物カードが他の優待に比べて優れている点

近鉄グループの優待クーポンが貰えるのも魅力の1つですが、同じような百貨店優待に比べて優位性があるのは、数多くの支払い方法に対応している点です。

通常、百貨店系の買い物10%割引カードは、現金払いもしくは、指定されたクレジットカードやグループ商品券、全国百貨店共通券での利用しかできません。(近鉄百貨店なら、近鉄クレジットカードなど)

しかし、近鉄百貨店の場合は、さらにスマートフォン決済、電子マネーなどのキャッシュレス決済も対応可能です。

更に相乗効果で優待価値をパワーアップさせたいなら!

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年2月28日」です。

権利付き最終日の「2月26日」までに100株以上の取得が必要です。

近鉄百貨店に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

近鉄百貨店の優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年2月28日

権利付き最終日:2月26日(水)・・・残り3ヵ月と3日(95日)
逆日歩日数:3日

近鉄百貨店(8244)の基本情報

情報更新日:2024年8月31日

code8244優待内容買物割引カード等
業種小売業上場市場東証スタンダード 
決算2月 優待月2月、8月
本社大阪上場年月日1949年7月1日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数40,437,000企業のHP優待詳細
優待の種類買物券 飲食券 娯楽レジャー 旅行・宿泊 暮らし 自社商品

株価更新日:2024年11月22日

22日の終値株価2,030円最低投資額203,000円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


近鉄百貨店(8244)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-08-282,144-2,100-75,100-73,000237,1000.317.630.0
2024-02-272,431-200-39,900-39,700172,4000.6520.0110.0
2023-08-292,713-33,200-113,900-80,700285,6000.122.410.0
2023-02-242,3830.0-10,700-10,700168,0000.0519.2110.0
2022-08-292,2610.0-27,100-27,100170,6000.0518.41
2022-02-242,472-4,800-24,200-19,40099,6000.0520.010.0
2021-08-272,3759,700-13,500-23,200180,8000.0519.21
2021-02-243,460-46,500-60,300-13,80066,2001.828.030.0
2020-08-272,781-91,300-128,200-36,900104,0000.0522.41
2020-02-263,010-73,300-108,900-35,60097,2003.324.8320.0
2019-08-283,075-13,300-27,000-13,70077,3000.324.83
2019-02-253,325-14,600-25,300-10,70048,1001.027.2120.0
2018-08-283,705-16,800-35,700-18,90075,3000.330.43
2018-02-233,935-14,700-123,100-108,400136,60032.032.010.0
2017-08-28369-27,000-482,000-455,000997,0000.054.01
2017-02-23353-368,000-514,000-146,000337,0000.054.010.0
2016-08-26342-345,000-568,000-223,000415,0002.04.01
2016-02-24290-275,000-437,000-162,000360,0000.054.010.0
2015-08-26313-162,000-478,000-316,000532,0000.054.01
2015-02-24336-254,000-465,000-211,000417,0000.154.030.0
2014-08-26355-322,000-552,000-230,000721,0000.154.03
2014-02-25351-270,000-348,000-78,000198,0000.156.030.0
2013-08-27367-273,000-329,000-56,000926,0000.06.03
2013-02-2528335,0000.0-35,000135,0001
2012-08-282008,000-11,000-19,00084,00018.03
2012-02-24188-41,000-72,000-31,00083,0006.01
2011-08-26193-38,000-97,000-59,000212,0006.01
2011-02-23184-67,000-118,000-51,000167,0006.01

近鉄百貨店(8244)の最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(2月28日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 2月28日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待実施銘柄は、全部で129ありますが、クロス向けの貸借銘柄は77とやや少ないので注意が必要です。

    近鉄百貨店の優待と同じ分類の『買物割引カード等』等の銘柄一覧。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証スタンダード 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年11月22日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/21(木)1001,3002,700003002,4009.00
    11/20(水)1,30003,90001003003,60013.00
    11/19(火)10002,600004002,2006.50
    11/18(月)002,500004002,1006.250
    11/15(金)002,50005004002,1006.250
    11/14(木)002,5002001009001,6002.780
    11/13(水)002,500008001,7003.120
    11/12(火)02002,50001008001,7003.120
    11/11(月)01002,70020009001,8003.00
    11/08(金)10002,800007002,1004.00
  5. 近鉄百貨店の発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    最大逆日歩が、いままで1回も発生、逆日歩が脅威です。
    • 2024/08/28:30円 (3日)
    • 2024/02/27:65円 (1日)
    • 2023/08/29:10円 (1日)
    • 2023/02/24:5円 (1日)
    • 2022/08/29:5円 (1日)
    • 2022/02/24:5円 (1日)
    • 2021/08/27:5円 (1日)
    • 2021/02/24:180円 (3日)
    • 2020/08/27:5円 (1日)
    • 2020/02/26:330円 (3日)
    • 2019/08/28:30円 (3日)
    • 2019/02/25:100円 (1日)
    • 2018/08/28:30円 (3日)
    • 2018/02/23:3,200円 (1日)
    • 2017/08/28:5円 (1日)
    • 2017/02/23:5円 (1日)
    • 2016/08/26:200円 (1日)
    • 2016/02/24:5円 (1日)
    • 2015/08/26:5円 (1日)
    • 2015/02/24:15円 (3日)
    • 2014/08/26:15円 (3日)
    • 2014/02/25:15円 (3日)
    • 2012/08/28:1,800円 (3日)
    • 2012/02/24:600円 (1日)
    • 2011/08/26:600円 (1日)
    • 2011/02/23:600円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ○:必要株数では低リスク
    優待に必要な株数は100株のみですが、株価が高いと逆日歩が発生した時の金額もあがるので、少しだけ注意です。
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    優待価値は低いですが、『近鉄百貨店』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。


スポンサーリンク


近鉄百貨店(8244)の優待クロス取引(制度信用・一般信用)比較

近鉄百貨店のクロス取引、手数料も忘れてはいけません。

11月22日の終値、株価2,030円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額20.3万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
12/264878633448731
22/255108107425610839
32/246130128506713047
42/217152150587815255
52/208174171678917462
62/19112392369212223986
72/181226025710013326093
82/1713282278108145282101
92/1414304300117156109
102/1315325321125167117
112/1218390385150200140
122/1119412407159211148
132/1020434428167222156
142/721455450175234164
152/622184245171
162/525209278195
172/426217289202
182/327225300210
191/3128234311218
201/3029242323226
211/2932267356249
221/2833275367257

近鉄百貨店の権利付最終日(2025年2月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額20.3万円、近鉄百貨店のクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月23日)から直近の優待権利日(2025年2月28日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、近鉄百貨店を20.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(97日分)+プレミアム料809円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(97日分)+プレミアム料
1,221円=198×2円+16円+809円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(97日分)1,079円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(97日分)
769円=14円+755円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、近鉄百貨店を20.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ87円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
437円=198×2円+16円+26円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ86円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
410円=187×2円+11円+24円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料26円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)+プレミアム料
437円=198×2円+16円+26円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)26円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)24円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)
436円=198×2円+16円+24円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
39円=14円+26円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
37円=13円+24円

※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。

※近鉄百貨店の制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、近鉄百の一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
11/22(金)2,0002,0002,0002,000
11/21(木)2,0002,0002,0002,000
11/20(水)2,0002,000-2,000
11/19(火)2,0002,0002,0002,000
11/18(月)2,0002,0002,0002,000
11/15(金)2,0002,0002,0002,000
11/14(木)2,0002,0002,0002,000
11/13(水)2,0002,0002,0002,000
11/12(火)2,0002,0002,0002,000
11/11(月)2,0002,0002,0002,000

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

2月の株主優待情報をまとめて確認

近鉄百貨店(8244)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 近鉄百貨店の優待クロス取引における逆日歩は、毎回数円程度
  • しかし、突如として、高額逆日歩も発生しているので、油断してはいけない優待クロス銘柄
  • 当日の貸借残の増え方も年々減ってきていますが、1日で10万以上増えたら、危険なサインの可能性
  • ただ、近鉄百貨店によく通って、色々買い物する方なら、例え最大逆日歩が発生したとしても、お買い物カード有効期限の半年間で簡単に元を取ってしまう
  • 日本全国全てのエリアに近鉄百貨店はないので、恩恵を受ける株主は限定されるが、優待内容のサービスは手厚い