
PPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)の名前を聞いて、何の事業をおこなっているかすぐにわかる方は、なかなかいないでしょう。
でも、ドン・キホーテなら皆さん知っていますよね。
ドイトなどを買収し、急成長!
多彩な店舗形態「コンビニエンス+ディスカウント+アミューズメント」の三位一体を店舗コンセプトとする総合ディスカウントストアです。
この「ドン・キホーテ」を運営しているPPIHが遂に株主優待制度を導入?!
株主優待の感想、クロス取引のやり方と各手数料、過去の逆日歩一覧、まとめてご紹介!
PPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)は、ドン・キホーテ等を展開する小売事業中心の企業です。
子会社にユニーや長崎屋もある!インバウンド需要で更なる飛躍の可能性に注目!
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の株主優待
PPIHの株主優待は、「ドン・キホーテ」を利用したことがある方ならご存知の電子マネー「majica」が貰えます!
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 2,000円相当の「majica」ポイント |
電子マネーの「majica」ポイントは、ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ、長崎屋など、多数のブランド店舗で利用できるのが魅力です。
アプリ連動で、ポイントが貯まるだけじゃなく、クーポンが使えたり、お得なキャンペーンに参加する事もできます。
イメージとしては、大手コンビニのローソンのポンタ(Ponta)、セブンイレブンのナナコ(nanaco)だと思うとわかりやすいです。
株主優待制度の導入で、「majica」利用者が益々増える可能性大です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
PPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)の優待を使った感想
PPIHは、2022年6月末に、株主優待制度を新設!
記念すべき第1回目の優待品が届きました。
優待品は、ちょっと油断するとそのまま捨ててしまいそうな、3つ折りの冊子です。
最初はmajicaアプリの紹介かなと思っていたら、下の部分にクーポンコードが記載されていました。
クーポンコードで2,000ポイントをチャージするのは、最初にmajicaアプリをインストールしておく必要がありますが、手順はとっても簡単です。
クレジットカードとの連携なども勧められますが、全部無視して、無料会員登録できます。
アプリインストール後に、冊子に記載の通り、クーポンコードを入力したら、即2,000ポイントがチャージされました。
チャージした2,000ポイントは、majicaのクーポンと一緒に使う事もできるので、お得感ありです。
majicoポイントの有効期限は、最後に使用した日から1年間です。
majicaポイントの登録も優待品が届いて約1年間も有効期限があるので、慌てて登録する必要がないのも魅力!
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年6月30日」です。
権利日最終日の「6月28日」までに100.0株以上の取得が必要です。
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年6月30日
権利日最終:6月28日(水)・・・残り3ヵ月と1日(93日)
逆日歩日数:3日
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)の基本情報
code | 7532 | 優待内容 | 自社ポイント |
---|---|---|---|
業種 | 小売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 6月 | 優待月 | 6月、12月 |
本拠地 | 東京 | 上場年月日 | 1996年12月17日 |
単位 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
継続保有 | 企業の優待HP | 優待詳細 | |
優待の種類 | 自社商品 | ||
最低必要株 | 100.0 | 最低投資額 | 245,400円 |
配当予想 | 18.0 | 配当落日 | 2023年6月29日 |
発行済株数 | 634,351千株 | データ調査日 | 2022年12月15日 |
最低投資額のみ、3月24日の終値株価で計算。
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス過去の逆日歩と制度信用リスクは?
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-06-28 | 2,116 | -26,800 | -202,200 | -175,400 | 1,732,400 | 0.1 | 17.6 | 1 | 14.0 | |
2021-12-28 | 1,595 | 87,000 | 86,800 | -200 | 2,104,700 | 5 | 3.0 | |||
2021-06-28 | 2,323 | 35,600 | 0 | -35,600 | 1,726,200 | 0.0 | 19.2 | 1 | 13.0 | |
2020-12-28 | 2,352 | 22,600 | 23,500 | 900 | 1,092,100 | 5 | 3.0 | |||
2020-06-26 | 2,409 | -131,200 | -116,400 | 14,800 | 1,037,700 | 0.1 | 20.0 | 1 | 12.0 | |
2019-12-26 | 1,833 | -147,500 | -153,100 | -5,600 | 1,052,700 | 0.35 | 15.2 | 7 | 3.0 | |
2019-06-25 | 6,790 | 10,400 | 8,700 | -1,700 | 280,800 | 3 | 30.0 | 注意 | ||
2018-12-25 | 6,690 | 25,400 | 33,100 | 7,700 | 456,300 | 7 | 10.0 | 停止 | ||
2018-06-26 | 5,240 | 17,700 | 24,200 | 6,500 | 918,900 | 3 | 27.0 | |||
2017-12-26 | 5,920 | -23,200 | -21,900 | 1,300 | 372,900 | 0.0 | 48.0 | 6 | 5.0 | |
2017-06-27 | 4,255 | 0 | 7,500 | 7,500 | 280,300 | 3 | 21.0 | |||
2016-12-27 | 4,395 | -12,500 | -17,200 | -4,700 | 319,200 | 0.5 | 35.2 | 5 | 5.0 | |
2016-06-27 | 3,860 | -17,400 | -38,000 | -20,600 | 986,000 | 0.0 | 31.2 | 1 | 17.0 | |
2015-12-25 | 4,385 | 48,600 | 72,800 | 24,200 | 419,000 | 5 | 5.0 | |||
2015-06-25 | 10,500 | 57,200 | 74,600 | 17,400 | 274,900 | 1 | 30.0 | |||
2014-12-25 | 8,210 | -22,500 | -31,800 | -9,300 | 136,300 | 0.0 | 66.4 | 6 | 10.0 | |
2014-06-25 | 5,640 | 23,700 | 22,300 | -1,400 | 140,100 | 1 | 26.0 | |||
2013-12-25 | 6,000 | 1,000 | 7,800 | 6,800 | 187,500 | 7 | 10.0 | |||
2013-06-25 | 4,395 | 32,500 | 33,500 | 1,000 | 302,000 | 3 | ||||
2012-12-25 | 3,130 | -23,800 | -25,200 | -1,400 | 152,800 | 0.0 | 28.0 | 7 | ||
2012-06-26 | 2,723 | 10,000 | 5,600 | -4,400 | 312,900 | 3 | ||||
2011-12-27 | 2,686 | -10,500 | -14,800 | -4,300 | 90,400 | 0.0 | 24.0 | 5 | ||
2011-06-27 | 2,706 | 30,500 | 28,000 | -2,500 | 440,800 | 1 |
ドン・キホーテの最大逆日歩リスクはどのくらい?【7つのチェック】
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
株主優待6月の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。株主優待クロス取引6月の銘柄数
△:やや注意優待銘柄は全部で109、クロス可能な貸借銘柄は64、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの優待分類と同じ『自社ポイント』関連銘柄です。
尚、6月実施の『自社商品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
△:やや注意現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に2回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。- 2019年6月 :0円 (3日)・・・注意
- 2018年12月:0円 (7日)・・・停止
貸借倍率と発行済株式数
△:やや注意発行済株式数は と多い方ですが、優待価値の人気度も高く、権利日当日の急な株不足にご注意です。最新の貸借倍率と逆日歩速報(毎日チェック)
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/23(木) 800 300 81,900 0 0 5,200 76,700 15.75 0 03/22(水) 4,400 2,800 81,400 0 0 5,200 76,200 15.65 0 03/20(月) 5,000 1,400 79,800 0 1,300 5,200 74,600 15.35 0 03/17(金) 15,800 400 76,200 1,200 2,200 6,500 69,700 11.72 0 03/16(木) 4,000 1,900 60,800 100 0 7,500 53,300 8.11 0 03/15(水) 6,700 0 58,700 0 100 7,400 51,300 7.93 0 03/14(火) 7,800 0 52,000 100 100 7,500 44,500 6.93 0 03/13(月) 3,300 900 44,200 0 200 7,500 36,700 5.89 0 03/10(金) 12,300 20,000 41,800 0 100 7,700 34,100 5.43 0 03/09(木) 2,100 8,700 49,500 100 0 7,800 41,700 6.35 0 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去4回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2022年6月 :10円 (1日)
- 2020年6月 :10円 (1日)
- 2019年12月:35円 (7日)
- 2016年12月:50円 (5日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
○:少しだけ安全圏かも優待に必要な株数は100株のみですが、株価が高いと逆日歩が発生した時の金額もあがるので、少しだけ注意です。継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典はありませんが、優待そのものの価値が高い銘柄の場合、いつも人気で逆日歩が発生しやすくなります。
ドン・キホーテのクロス取引(制度信用・一般信用)どちらが良いの?
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスは、逆日歩の発生しない、一般信用取引も可能です。
3月24日の終値、株価2,454円の必要株数分(100.0株)で計算。
投資額24.5万円の貸株料【各証券会社の比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/28 | 4 | 105 | 103 | 40 | 54 | 105 | 38 |
2 | 6/27 | 5 | 131 | 129 | 50 | 67 | 131 | 47 |
3 | 6/26 | 6 | 157 | 155 | 60 | 81 | 157 | 56 |
4 | 6/23 | 7 | 183 | 181 | 70 | 94 | 183 | 66 |
5 | 6/22 | 8 | 209 | 207 | 81 | 107 | 209 | 75 |
6 | 6/21 | 11 | 288 | 284 | 111 | 148 | 288 | 103 |
7 | 6/20 | 12 | 314 | 310 | 121 | 161 | 314 | 113 |
8 | 6/19 | 13 | 340 | 336 | 131 | 175 | 340 | 122 |
9 | 6/16 | 14 | 366 | 362 | 141 | 188 | 132 | |
10 | 6/15 | 15 | 393 | 388 | 151 | 201 | 141 | |
11 | 6/14 | 18 | 471 | 465 | 181 | 242 | 169 | |
12 | 6/13 | 19 | 497 | 491 | 191 | 255 | 179 | |
13 | 6/12 | 20 | 524 | 517 | 201 | 268 | 188 | |
14 | 6/9 | 21 | 550 | 543 | 211 | 282 | 197 | |
15 | 6/8 | 22 | 222 | 295 | 207 | |||
16 | 6/7 | 25 | 252 | 336 | 235 | |||
17 | 6/6 | 26 | 262 | 349 | 244 | |||
18 | 6/5 | 27 | 272 | 362 | 254 | |||
19 | 6/2 | 28 | 282 | 376 | 263 | |||
20 | 6/1 | 29 | 292 | 389 | 273 | |||
21 | 5/31 | 32 | 322 | 430 | 301 | |||
22 | 5/30 | 33 | 332 | 443 | 310 |
パン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの権利付最終日(2023年6月28日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
PPIH(ドン・キホーテ)のクロス取引・株主優待まとめ
- 「majica」ポイントは、6月末と12月末にそれぞれ2,000ポイントなので、1年間で4,000ポイント
- PPIH(パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)の株価から算出すると、優待利回りはかなり良い
- 優待取得の過去逆日歩の最高額は100株保有で10円!(まだ1回だけですが・・・)
- 発行済株式数も多いですが、「ドン・キホーテ」のファンが殺到すれば、あっという間に株不足になる可能性もあり
- 優待クロスも可能な銘柄だけに、過去逆日歩データ以外の情報で、逆日歩の可能性を見極めるのが勝利の近道