映画「神さま、わたしの鉄道をまもって。~三木の紅龍伝説~」の舞台になった『神戸電鉄』の株主優待情報をまとめました。
過去の逆日歩、クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)を知りたい方向けの記事です。
神戸電鉄は、全国のローカル鉄道の中では大規模な路線の1つ!
グループ企業に温泉給湯業の有馬温泉があり、温泉優待券が魅力!
引用元:神戸電鉄
神戸電鉄(9046)の株主優待
神戸電鉄(9046)の株主優待は、株主優待乗車証とグループ企業の「有馬温泉・有馬きらり」で使える優待券です。
優待内容詳細
神戸電鉄(9046)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
株主優待乗車証は、保有株数に応じて半年ごとに送付、温泉・宿泊施設の優待券は、100株以上の株主に送付です。
株主優待乗車証
保有株式数 | 優待内容(株主優待乗車証) |
---|---|
100株以上 | 4枚(切符型) |
970株以上 | 1枚(定期型) |
1,100株以上 | 6枚(切符型) |
10,000株以上 | 2枚(定期型) |
30,000株以上 | 3枚(定期型) |
50,000株以上 | 4枚(定期型) |
100,000株以上 | 5枚(定期型) |
切符型の乗車証は、1回の乗車につき1枚必要です。
定期型の電車乗車証は、有効期間内であれば、何回でも乗車可能です。
有効期限は約半年です。
「有馬温泉・有馬きらり」の株主優待券
保有株式数 | 優待の内容(優待券・割引券) | |
---|---|---|
有馬温泉 | 有馬きらり | |
100株以上 | 優待券2枚+割引券2枚 | 宿泊割引券2枚 |
1,100株以上 | 優待券3枚+割引券2枚 | 宿泊割引券2枚 |
有馬温泉 太閤の湯
優待券は、1枚で1名分です。別途施設利用料550円、入湯税75円が必要です。
割引券は、1枚で6名迄有効、通常料金が大人1,600円、小学生1,000円、幼児200円の割引料金になります。
有馬きらり 宿泊施設
1枚で1泊1室2名以上の宿泊に利用可能です。
宿泊時に15%割引券として利用できます。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2024年3月31日」です。
権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
神戸電鉄に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
神戸電鉄の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2024年3月31日
権利付き最終日:3月27日(水)・・・残り3ヵ月と19日(110日)
逆日歩日数:3日
神戸電鉄(9046)の基本情報
情報更新日:2023年10月29日
code | 9046 | 優待内容 | 株主優待乗車証 |
---|---|---|---|
業種 | 陸運業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本社 | 兵庫 | 上場年月日 | 1949年6月1日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 8,061,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 娯楽レジャー 旅行・宿泊 |
株価更新日:2023年12月7日
7日の終値株価 | 2,925円 | 最低投資額 | 292,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
神戸電鉄(9046)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023-09-27 | 3,055 | -38,900 | -113,600 | -74,700 | 148,000 | 3.0 | 49.6 | 3 | 停止 | |
2023-03-29 | 3,185 | -23,100 | -101,900 | -78,800 | 114,000 | 0.6 | 51.2 | 3 | 注意 | |
2022-09-28 | 3,365 | -24,000 | -87,300 | -63,300 | 87,200 | 0.3 | 54.4 | 3 | 注意 | |
2022-03-29 | 3,350 | -26,800 | -94,000 | -67,200 | 104,900 | 0.15 | 54.4 | 1 | 0.0 | 注意 |
2021-09-28 | 3,530 | -26,000 | -127,500 | -101,500 | 132,100 | 15.0 | 57.6 | 1 | 注意 | |
2021-03-29 | 3,730 | -15,700 | -90,800 | -75,100 | 127,800 | 0.15 | 30.4 | 1 | 0.0 | |
2020-09-28 | 3,885 | -20,700 | -84,400 | -63,700 | 83,400 | 0.1 | 62.4 | 1 | 注意 | |
2020-03-27 | 3,920 | -18,100 | -57,100 | -39,000 | 67,700 | 0.1 | 64.0 | 1 | 0.0 | 注意 |
2019-09-26 | 4,040 | -43,800 | -132,600 | -88,800 | 118,600 | 65.6 | 65.6 | 1 | 注意 | |
2019-03-26 | 4,000 | -20,100 | -55,800 | -35,700 | 66,900 | 0.6 | 64.0 | 3 | 0.0 | 注意 |
2018-09-25 | 4,015 | -14,700 | -35,000 | -20,300 | 48,000 | 0.6 | 65.6 | 3 | 注意 | |
2018-03-27 | 3,900 | -4,000 | -8,600 | -4,600 | 27,900 | 0.3 | 62.4 | 3 | 0.0 | 停止 |
2017-09-26 | 405 | -38,000 | -130,000 | -92,000 | 313,000 | 0.15 | 8.0 | 3 | 停止 | |
2017-03-28 | 397 | -289,000 | -434,000 | -145,000 | 409,000 | 24.0 | 8.0 | 3 | 0.0 | 停止 |
2016-09-27 | 373 | 26,000 | -453,000 | -479,000 | 569,000 | 0.15 | 8.0 | 3 | 注意 | |
2016-03-28 | 365 | -93,000 | -584,000 | -491,000 | 609,000 | 0.05 | 8.0 | 1 | 0.0 | 注意 |
2015-09-25 | 364 | -216,000 | -1,101,000 | -885,000 | 1,009,000 | 8.0 | 8.0 | 1 | 注意 | |
2015-03-26 | 350 | -205,000 | -733,000 | -528,000 | 795,000 | 0.05 | 8.0 | 1 | 0.0 | 注意 |
2014-09-25 | 395 | -144,000 | -781,000 | -637,000 | 750,000 | 0.5 | 4.0 | 1 | ||
2014-03-26 | 347 | -205,000 | -447,000 | -242,000 | 502,000 | 0.05 | 6.0 | 1 | 0.0 | |
2013-09-25 | 366 | -22,000 | -291,000 | -269,000 | 425,000 | 0.05 | 6.0 | 1 | ||
2013-03-26 | 323 | 2,000 | 0.0 | -2,000 | 124,000 | 3 | ||||
2012-09-25 | 231 | -4,000 | -29,000 | -25,000 | 121,000 | 18.0 | 3 | |||
2012-03-27 | 245 | -9,000 | -60,000 | -51,000 | 119,000 | 18.0 | 3 | |||
2011-09-27 | 233 | 8,000 | 17,000 | 9,000 | 68,000 | 3 | ||||
2011-03-28 | 247 | 14,000 | -62,000 | -76,000 | 140,000 | 12.0 | 1 |
神戸電鉄(9046)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は769、クロス取引可能な貸借銘柄は551、同じ優待分類の企業も多いです。神戸電鉄と同じ優待分類の銘柄です。
尚、3月実施の『娯楽レジャー 旅行・宿泊』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
×:規制情報では警戒範囲今までの優待権利日では、過去に17回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。- 2023/09/27:300円 (3日)・・・停止
- 2023/03/29:60円 (3日)・・・注意
- 2022/09/28:30円 (3日)・・・注意
- 2022/03/29:15円 (1日)・・・注意
- 2021/09/28:1,500円 (1日)・・・注意
- 2020/09/28:10円 (1日)・・・注意
- 2020/03/27:10円 (1日)・・・注意
- 2019/09/26:6,560円 (1日)・・・注意
- 2019/03/26:60円 (3日)・・・注意
- 2018/09/25:60円 (3日)・・・注意
- 2018/03/27:30円 (3日)・・・停止
- 2017/09/26:15円 (3日)・・・停止
- 2017/03/28:2,400円 (3日)・・・停止
- 2016/09/27:15円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:5円 (1日)・・・注意
- 2015/09/25:800円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:5円 (1日)・・・注意
近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
×:株不足では警戒範囲発行済株数が少ないと、株不足になるという典型的な例。因みに 市場、ある程度の逆日歩は覚悟が必要。逆日歩更新日:2023年12月7日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 12/06(水) 100 100 700 0 0 700 0 1.0 0 12/05(火) 400 400 700 0 0 700 0 1.0 0 12/04(月) 400 700 700 0 0 700 0 1.0 0 12/01(金) 500 300 1,000 0 100 700 300 1.43 0 11/30(木) 500 500 800 0 0 800 0 1.0 0 11/29(水) 700 600 800 100 0 800 0 1.0 0 11/28(火) 500 2,600 700 0 0 700 0 1.0 0 11/27(月) 2,000 200 2,800 0 300 700 2,100 4.0 0 11/24(金) 0 0 1,000 0 0 1,000 0 1.0 0 11/22(水) 0 500 1,000 0 500 1,000 0 1.0 0 神戸電鉄の発生逆日歩
×:過去逆日歩では警戒範囲高額逆日歩の常連銘柄です。過去に3回も最大逆日歩になっているので、最大限の警戒が必要です。- 2023/09/27:300円 (3日)・・・停止
- 2023/03/29:60円 (3日)・・・注意
- 2022/09/28:30円 (3日)・・・注意
- 2022/03/29:15円 (1日)・・・注意
- 2021/09/28:1,500円 (1日)・・・注意
- 2021/03/29:15円 (1日)
- 2020/09/28:10円 (1日)・・・注意
- 2020/03/27:10円 (1日)・・・注意
- 2019/09/26:6,560円 (1日)・・・注意
- 2019/03/26:60円 (3日)・・・注意
- 2018/09/25:60円 (3日)・・・注意
- 2018/03/27:30円 (3日)・・・停止
- 2017/09/26:15円 (3日)・・・停止
- 2017/03/28:2,400円 (3日)・・・停止
- 2016/09/27:15円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:5円 (1日)・・・注意
- 2015/09/25:800円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:5円 (1日)・・・注意
- 2014/09/25:50円 (1日)
- 2014/03/26:5円 (1日)
- 2013/09/25:5円 (1日)
- 2012/09/25:1,800円 (3日)
- 2012/03/27:1,800円 (3日)
- 2011/03/28:1,200円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
×:必要株数では警戒範囲株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも7つ、大量取得者がいると危険です。- 100株:約29万円
- 970株:約284万円
- 1100株:約322万円
- 10000株:約2,925万円
- 30000株:約8,775万円
- 50000株:約14,625万円
- 100000株:約29,250万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。神戸電鉄と同じ3,000円相当の優待価値、3月実施の優待一覧。
- 杉田エース
- ゼリア新薬工業
- 平和不動産
- 大谷工業
- ハウス オブ ローゼ
神戸電鉄(9046)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
逆日歩の事は、わかりましたか?次は神戸電鉄のクロス取引手数料です。
12月7日の終値、株価2,925円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額29.3万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 4 | 125 | 124 | 48 | 64 | 125 | 45 |
2 | 3/26 | 5 | 157 | 155 | 60 | 80 | 157 | 56 |
3 | 3/25 | 6 | 188 | 185 | 72 | 96 | 188 | 67 |
4 | 3/22 | 7 | 219 | 216 | 84 | 112 | 219 | 79 |
5 | 3/21 | 8 | 250 | 247 | 96 | 128 | 250 | 90 |
6 | 3/20 | 11 | 344 | 340 | 132 | 177 | 344 | 124 |
7 | 3/19 | 12 | 376 | 371 | 144 | 193 | 376 | 135 |
8 | 3/18 | 13 | 407 | 402 | 157 | 209 | 407 | 146 |
9 | 3/15 | 14 | 438 | 433 | 169 | 225 | 157 | |
10 | 3/14 | 15 | 470 | 464 | 181 | 241 | 169 | |
11 | 3/13 | 18 | 564 | 556 | 217 | 289 | 202 | |
12 | 3/12 | 19 | 595 | 587 | 229 | 305 | 214 | |
13 | 3/11 | 20 | 626 | 618 | 241 | 321 | 225 | |
14 | 3/8 | 21 | 657 | 649 | 253 | 337 | 236 | |
15 | 3/7 | 22 | 265 | 353 | 247 | |||
16 | 3/6 | 25 | 301 | 401 | 281 | |||
17 | 3/5 | 26 | 313 | 417 | 292 | |||
18 | 3/4 | 27 | 325 | 433 | 303 | |||
19 | 3/1 | 28 | 337 | 450 | 315 | |||
20 | 2/29 | 29 | 349 | 466 | 326 | |||
21 | 2/28 | 32 | 385 | 514 | 360 | |||
22 | 2/27 | 33 | 397 | 530 | 371 |
神戸電鉄の権利付最終日(2024年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、神戸電鉄の一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
12/07(木) | 9,700 | 6,100 | 21,100 | 6,300 |
12/06(水) | 6,800 | 7,100 | 25,100 | 4,300 |
12/05(火) | 3,900 | 8,300 | 25,300 | 6,600 |
12/04(月) | 5,700 | 6,500 | 22,500 | 2,700 |
12/01(金) | 0 | 6,600 | 17,700 | 7,700 |
11/29(水) | 6,800 | 10,800 | 25,000 | 6,600 |
11/28(火) | 13,000 | 9,000 | 21,000 | 6,800 |
11/27(月) | 0 | 0 | 14,000 | 10,000 |
11/24(金) | 5,000 | 5,000 | 12,000 | 2,000 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:3月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(3月銘柄一覧リスト)
神戸電鉄(9046)のクロス取引・株主優待まとめ
神戸電鉄(9046)は、ローカル鉄道という事もあり、970株以上で半年有効の定期券型優待が貰えるのが魅力です。
ただ、発行済株式数は少なく、常に高額逆日歩のリスクありです。
100株保有でも、地元で有名な有馬温泉に入れるので、利用価値が高い優待品です。
尚、優待人気につき、毎年注意喚起の規制が発生中です。
申込停止(売禁)になったら、クロス取引もできなくなるので、優待が欲しい方は、早めの行動が大事です。