内外トランスライン株主優待

独立系の国際海上輸出事業者『内外トランスライン』の株主優待情報をまとめました。

記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。

投資メモ

内外トランスラインは、豊富な運航サービスと海外ネットワークがある国際貨物輸送事業者です。
海上輸入、航空、三国間輸送等の事業に注目!運航頻度の多さが強み!

内外トランスライン(9384)の株主優待

内外トランスライン(9384)の株主優待は、専用カタログギフトです。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容
100株以上 1,500円相当
200株以上 2,500円相当
4,000株以上 5,000円相当

内外トランスライン(9384)の優待権利日は年1回、12月末のみです。

クロス取引する場合、4,000株保有は現実的ではないので、狙うなら100株、200株での優待です。

企業が発表している金額相当は、かなり厳しめに発表しているようで、送料分を考慮するとかなりお得な商品がずらり!

よくある引き出物カタログ等にあるカタログギフトよりもお得感あり!(管理人の個人的感想)

ギフトの種類も滅茶苦茶多いわけではなく、約20アイテムぐらいの中から選択できるので、選択の時短になります。

お米やゼリー、タオル、ヨガマット、洗剤等、色々なジャンルが揃っているのも魅力!

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年12月31日」です。

権利付き最終日の「12月26日」までに100株以上の取得が必要です。

内外トランスラインに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

内外トランスラインの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年12月31日

権利付き最終日:12月26日(木)・・・残り3ヵ月と5日(96日)
逆日歩日数:7日

内外トランスライン(9384)の基本情報

情報更新日:2024年3月24日

code9384優待内容商品
業種倉庫・運輸関連業上場市場東証プライム 
決算12月 優待月12月
本社大阪上場年月日2008年11月5日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数10,698,000企業のHP優待詳細
優待の種類暮らし 食品

株価更新日:2024年9月20日

20日の終値株価2,807円最低投資額280,700円
最低必要株数100継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


内外トランスライン(9384)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2023-12-272,450-16,500-69,000-52,500154,9006.020.0645.0
2022-12-282,179-1,700-43,200-41,500154,1007.517.6555.0
2021-12-282,0682,300-23,600-25,900133,7003.2516.8528.0
2020-12-281,339-37,800-103,200-65,400112,20056.011.2517.0
2019-12-261,522-14,500-59,300-44,80077,4004.912.8717.0
2018-12-251,3300-17,200-17,200115,9000.711.2718.0
2017-12-262,050-31,200-47,800-16,60086,6002.416.8617.0
2016-12-271,151-38,100-141,600-103,500187,30048.09.6515.0
2015-12-251,2069,800-75,100-84,900155,1000.510.4510.0
2014-12-251,4890-51,100-51,10082,7000.312.0620.0
2013-12-251,40017,000-36,400-53,40081,9003.1512.0720.0
2012-12-259399,6003,000-6,60031,7007
2011-12-271,6226,1006,000-1009005

内外トランスライン(9384)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(12月31日)の逆日歩日数

    ×:逆日歩日数では警戒範囲
    2024年12月31日は、逆日歩日数が7日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。
  2. 12月31日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は177、クロス取引可能な貸借銘柄は112、同じ優待分類の企業も多いです。

    内外トランスラインと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、12月実施の『暮らし 食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年9月20日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    09/19(木)03002,700001002,60027.00
    09/18(水)003,00001001002,90030.00
    09/17(火)003,00010002002,80015.00
    09/13(金)003,000001002,90030.00
    09/12(木)003,000001002,90030.00
    09/11(水)02003,000001002,90030.00
    09/10(火)3002003,20001001003,10032.00
    09/09(月)10003,100002002,90015.50
    09/06(金)003,00010002002,80015.00
    09/05(木)20003,00001001002,90030.00
  5. 内外トランスラインの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    最大逆日歩が、いままで2回も発生、逆日歩が脅威です。
    • 2023/12/27:600円 (6日)
    • 2022/12/28:750円 (5日)
    • 2021/12/28:325円 (5日)
    • 2020/12/28:5,600円 (5日)
    • 2019/12/26:490円 (7日)
    • 2018/12/25:70円 (7日)
    • 2017/12/26:240円 (6日)
    • 2016/12/27:4,800円 (5日)
    • 2015/12/25:50円 (5日)
    • 2014/12/25:30円 (6日)
    • 2013/12/25:315円 (7日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。
    • 100株:約28万円
    • 200株:約56万円
    • 4000株:約1,123万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    優待価値が内外トランスラインと同じぐらいの銘柄。


スポンサーリンク


内外トランスライン(9384)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

怖い逆日歩ですが、内外トランスラインは逆日歩なしの一般信用クロス取引も可能です。

9月20日の終値、株価2,807円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額28.1万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
112/2682402379212324086
212/2511330326127169330119
312/2412360356139185360129
412/2313390385150200390140
512/2014420415162216420151
612/1915450445173231450162
712/1818540534208277540194
812/1719570563219293205
912/1620600593231308216
1012/1321631622243323226
1112/1222661652254339237
1212/1125751741289385269
1312/1026781771300400280
1412/927811800312416291
1512/628323431302
1612/529335447313
1712/432370493345
1812/333381508356
1912/234393524366
2011/2935404539377
2111/2836416554388
2211/2739450600420

内外トランスラインの権利付最終日(2024年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額28.1万円、内外トランスラインのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年9月21日)から直近の優待権利日(2024年12月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、内外トランスラインを28.1万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:28.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(104日分)+プレミアム料1,201円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(104日分)+プレミアム料
1,618円=198×2円+21円+1,201円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(104日分)
2,701円=1,100円+1,601円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(104日分)
1,140円=19円+1,121円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、内外トランスラインを28.1万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ240円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
488円=198×2円+22円+71円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ237円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
457円=187×2円+15円+68円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)+プレミアム料71円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)+プレミアム料
488円=198×2円+21円+71円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(8日分)
1,171円=1,100円+71円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)68円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)
485円=198×2円+22円+68円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
90円=19円+71円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
85円=18円+68円

※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。

※内外トランスラインの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、内外トランスライの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
09/20(金)1,0001,0001,0001,000
09/19(木)1,0001,0001,0001,000
09/18(水)1,0001,0001,0001,000
09/17(火)1,0001,0001,0001,000
09/16(月)1,0001,0001,0001,000
09/13(金)1,0001,0001,0001,000
09/12(木)1,0001,0001,0001,000
09/11(水)1,0001,0001,0001,000
09/10(火)1,0001,0001,0001,000
09/09(月)1,0001,0001,0001,000

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

12月の株主優待情報をまとめて確認

内外トランスライン(9384)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 内外トランスライン(9384)は、魅力的な優待品という事もあり、逆日歩常連銘柄
  • 最大逆日歩も2回発生しているので、今後も警戒が必要
  • 逆日歩の差は激しく、100株保有で70円の時もある!
  • 一般信用売り在庫も各証券会社で取り扱いがあるので、心配なら早めのクロス取引も可能!
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!