![オークネット株主優待](https://kabu-cross.com/wp-content/uploads/2022/11/stock3964.webp)
ネットオークションでビジネス展開『オークネット』の株主優待情報をまとめました。
記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。
オークネットは、オンラインオークションをグローバルに展開する企業です。
多分野で業者間のネットオークションを開催しているが、中古車、スマホ等のデジタル機器が収益の柱!
オークネット(3964)の株主優待
オークネット(3964)の株主優待は、オリジナルデザインのQUOカードです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容(QUOカード) | |
---|---|---|
1年未満 | 継続1年以上 | |
100株以上 | 1,000円分 | 2,000円分 |
オークネット(3964)の優待権利日は年1回、12月末のみです。
QUOカードは、一目でオークネットのビジネスイメージがわかるイラスト系デザインです。
長期保有していても、QUOカードの付加価値が出る可能性は低いです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
継続保有が必須ではなく、1年以上で優待価値が2倍になるランクアップ特典です。
継続保有の条件
3月末、6月末、9月末および12月末日の株主名簿に同一の株主番号で連続5回以上記載されていること。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年12月31日」です。
権利付き最終日の「12月26日」までに100株以上の取得が必要です。
オークネットに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
オークネットの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年12月31日
権利付き最終日:12月26日(金)・・・残り11ヵ月と4日(338日)
逆日歩日数:6日
オークネット(3964)の基本情報
情報更新日:2024年9月29日
code | 3964 | 優待内容 | クオカード |
---|---|---|---|
業種 | 情報・通信業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 12月 | 優待月 | 12月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 2017年3月29日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 24,763,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | オリジナルQUOカード |
株価更新日:2025年1月21日
21日の終値株価 | 2,465円 | 最低投資額 | 246,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | 特典 |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
オークネット(3964)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2023-12-27 | 1,831 | -9,100 | -82,400 | -73,300 | 215,700 | 3.6 | 15.2 | 6 | 29.0 | |
2022-12-28 | 1,830 | 7,000 | -59,000 | -66,000 | 145,800 | 3.5 | 15.2 | 5 | 25.0 | |
2021-12-28 | 1,598 | 23,700 | -31,500 | -55,200 | 194,500 | 0.5 | 12.8 | 5 | 21.0 | |
2020-12-28 | 1,465 | -4,300 | -62,400 | -58,100 | 127,000 | 1.75 | 12.0 | 5 | 11.0 | |
2019-12-26 | 1,436 | -24,500 | -65,600 | -41,100 | 74,000 | 3.5 | 12.0 | 7 | 13.0 | |
2018-12-25 | 935 | 0 | -23,300 | -23,300 | 68,500 | 0.7 | 16.0 | 7 | 13.0 | 注意 |
2017-12-26 | 1,479 | -700 | -41,900 | -41,200 | 107,700 | 2.1 | 24.0 | 6 | 13.0 | 注意 |
オークネット(3964)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(12月31日)の逆日歩日数
×:逆日歩日数では警戒範囲2025年12月31日は、逆日歩日数が6日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。12月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク株主優待数は180、そのうち114銘柄でクロス可能、QUOカード優待の企業も多いです。オークネットと同じQUOカード優待がある銘柄。
- フルサト・マルカHD
- ユニバーサル園芸社
- 立川ブラインド工業
- 長府製作所
- ミヨシ油脂
- メック
- TRUCK-ONE
尚、12月実施のQUOカード優待は、他にもあります。
規制速報(注意喚起・申込停止)
△:やや注意現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に2回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。- 2018/12/25:70円 (7日)・・・注意
- 2017/12/26:210円 (6日)・・・注意
近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2024年11月22日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 11/21(木) 0 100 500 0 100 500 0 1.0 0 11/20(水) 500 200 600 0 0 600 0 1.0 0 11/19(火) 100 500 300 100 200 600 -300 0.5 0 11/18(月) 100 400 700 0 300 700 0 1.0 0 11/15(金) 200 0 1,000 400 500 1,000 0 1.0 0 11/14(木) 100 200 800 400 0 1,100 -300 0.73 0.05 11/13(水) 100 400 900 0 1,200 700 200 1.29 0 11/12(火) 400 0 1,200 300 2,900 1,900 -700 0.63 0.05 11/11(月) 0 0 800 200 300 4,500 -3,700 0.18 0.05 11/08(金) 0 0 800 1,000 600 4,600 -3,800 0.17 0.05 オークネットの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去7回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2023/12/27:360円 (6日)
- 2022/12/28:350円 (5日)
- 2021/12/28:50円 (5日)
- 2020/12/28:175円 (5日)
- 2019/12/26:350円 (7日)
- 2018/12/25:70円 (7日)・・・注意
- 2017/12/26:210円 (6日)・・・注意
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
○:必要株数では低リスク優待に必要な株数は100株のみですが、株価が高いと逆日歩が発生した時の金額もあがるので、少しだけ注意です。継続保有(必須・特典)の有無
×:優待価値では警戒範囲人気のQUOカード優待に加えて、継続保有で利回りアップ、逆日歩リスクが高まるので、ご注意です。オークネットと同じ1,000円相当の銘柄です。
オークネット(3964)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
データベース更新中:後日アクセスしてくださいWarning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/blog-master/kabu-cross.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/stock_new/stock7_commission.php on line 112
オークネットのクロス取引手数料の比較です。
株主になると、株主優待でいろんな商品が貰えますが、そもそも株を買うをお金がないので、自分には無関係だと思っている方! ここで情報をシャットダウンしてしまうと、もったいない! 株主優待クロス取引という、裏技があります! 裏 …
1月21日の終値、株価2,465円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額24.7万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12/26 | 7 | 185 | 182 | 71 | 95 | 185 | 66 |
2 | 12/25 | 8 | 211 | 208 | 81 | 108 | 211 | 76 |
3 | 12/24 | 11 | 290 | 287 | 112 | 149 | 290 | 104 |
4 | 12/23 | 12 | 317 | 313 | 122 | 162 | 317 | 114 |
5 | 12/22 | 13 | 343 | 339 | 132 | 176 | 343 | 123 |
6 | 12/19 | 14 | 369 | 365 | 142 | 189 | 369 | 133 |
7 | 12/18 | 15 | 396 | 391 | 152 | 203 | 396 | 142 |
8 | 12/17 | 18 | 475 | 469 | 183 | 244 | 171 | |
9 | 12/16 | 19 | 501 | 495 | 193 | 257 | 180 | |
10 | 12/15 | 20 | 528 | 521 | 203 | 271 | 189 | |
11 | 12/12 | 21 | 554 | 547 | 213 | 284 | 199 | |
12 | 12/11 | 22 | 581 | 573 | 223 | 298 | 208 | |
13 | 12/10 | 25 | 660 | 651 | 254 | 338 | 237 | |
14 | 12/9 | 26 | 686 | 677 | 264 | 352 | 246 | |
15 | 12/8 | 27 | 274 | 365 | 256 | |||
16 | 12/5 | 28 | 284 | 379 | 265 | |||
17 | 12/4 | 29 | 294 | 392 | 275 | |||
18 | 12/3 | 32 | 325 | 433 | 303 | |||
19 | 12/2 | 33 | 335 | 447 | 313 | |||
20 | 12/1 | 34 | 345 | 460 | 322 | |||
21 | 11/28 | 35 | 355 | 474 | 332 | |||
22 | 11/27 | 36 | 365 | 487 | 341 |
オークネットの権利付最終日(2025年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、オークネットの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
12/27(金) | 0 | 0 | - | 0 |
12/26(木) | 0 | 0 | - | 0 |
12/25(水) | 0 | 0 | - | 2,100 |
12/24(火) | 0 | 0 | - | 300 |
12/23(月) | 0 | 0 | - | 0 |
12/20(金) | 0 | 0 | 0 | 0 |
12/19(木) | 0 | 0 | - | 0 |
12/18(水) | 0 | 0 | 0 | 0 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:12月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(12月銘柄一覧リスト)
オークネット(3964)のクロス取引・株主優待まとめ
- オークネット(3964)は、逆日歩常連銘柄!
- 常に少額な逆日歩が発生しているが、高額逆日歩の発生はない
- 人気のQUOカード優待、しかも継続保有の縛りなしという事で、一般信用売り在庫は即売!
- ややリスクはあるが、投資金額もそれほど高くないので、権利日当日のクロス取引もあり!