ウェザーニューズ株主優待

お天気アプリ「ウェザーニュース」で有名な『ウェザーニューズ』の株主優待情報をまとめました。

日本全国幅広いファンのおかげで、気象庁の情報よりも精度が高いとマスコミにも取り上げられたことがあるウェザーニューズです。

ウェザーニューズ(4825)の株主優待も2024年8月に優待制度の変更を発表、2024年5月末の株主から優待価値約2倍に拡充です。

さらに、2025年の5月からは、株式分割後も100株で従来通りの優待を実施すると発表です。

投資家の信頼を完全に裏切った後出し優待廃止の「ティーガイア」の経営陣に教えてあげたい、優良企業です。

そんなウェザーニューズの株主優待制度、優待クロス手数料、過去の逆日歩一覧データをご紹介、記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。

投資メモ

ウェザーニューズは、お天気アプリ「ウェザーニュース」を展開、世界最大の気象情報会社
24時間365日、世界中の気象を観測・解析・分析・予測が可能、高品質の気象情報コンテンツが人気
気象データの収集と提供を行う企業で、世界約50カ国で多岐にわたるサービスを展開
企業や自治体向けに天気情報を提供するだけでなく、個人ユーザー向けのサービスも拡充

  • B2B事業: 交通、エネルギー、インフラ、建設などの業界向けに気象情報を提供、効率的な運営や安全管理をサポート
    航空会社向けの飛行計画支援、再生可能エネルギーの発電量予測など、企業活動を支えるサービスが中心
  • B2S事業: 個人ユーザー向けの気象情報サービスを提供
    スマホアプリ「ウェザーニュース」や、テレビ・ラジオ放送を通じて天気情報を提供
  • 災害対応サービス: 地震や台風などの災害情報提供(自治体や企業に対して防災計画の策定や早期対応をサポートするソリューションを提供)
  • 気候変動対応: 気候変動に関するデータ提供やリスク評価サービス(企業が環境対策を進めるためのサポート)も開始

ウェザーニューズは、気象情報の提供に特化した企業であり、特に災害対策やエネルギー管理の分野での需要が高いです。また、航空、海運、エネルギー業界などで使用される独自の気象データサービスを展開しており、企業の効率化とリスク管理に不可欠な存在となっています。

2024年には売上高約222億円を記録、業績も堅調に推移、配当金は年間120円を予定しており、安定した収益に基づく株主還元も魅力です。
今後も気候変動リスクが高まる中、気象データの重要性は増し、ウェザーニューズの成長が期待できるでしょう。

ウェザーニューズ(4825)の株主優待

ウェザーニューズの株主優待は、自社サービス、お天気アプリ「ウェザーニュース」等の有料コンテンツの利用権です。

優待内容詳細

ウェザーニューズの優待権利日は年2回、5月末と11月末です。

ウェザーニューズ(4825)の株主優待(現在)

保有株式数 優待内容
100株以上 ウェザーニュースProの有料コンテンツ利用1名分

シンプルに100株のみとなり、月額330円のウェザーニュースアプリから、月額680円のウェザーニュースProに拡充しています。

利用期間は今までと同じで、半年間、4,080円分の利用料が無料です。

年2回の権利日があるので、継続保有している長期株主なら、株主である期間ずーと使える優待品です。

唯一のデメリットは、優待取得のための投資資金が高い事、株価が上昇しているからです。

そんな悩みももうすぐ解決、2024年12月1日に株式分割しますが、100株保有の優待制度はそのままです。

つまり、ウェザーニューズ(4825)の株主優待は、2025年5月末は、2024年10月現在の100株の半分50株でいいんです。

2024年11月末の株主優待はもうすぐですが、よりお得に優待を始めるなら、2025年5月末からがお得です。

ただし、この半年間にもしかしたら、株価が上昇してしまい、投資金額が変わらない可能性もあります。(株価が下がる可能性もありますが・・・)

どちらにしても、2025年5月末は、投資金額が半分でよいので、実質拡充です。

ウェザーニューズ(4825)の株主優待(過去)

保有株式数 優待内容
100株以上 ウェザーニュース等の有料コンテンツ利用1名分
50,000株以上 ウェザーニュース等の有料コンテンツ利用5名分
100,000株以上 ウェザーニュース等の有料コンテンツ利用10名分

1度の優待取得で、スマホアプリ等の有料コンテンツを半年間無料で利用する事が出来ます。

例えば、人気のお天気アプリ「ウェザーニュース」の場合、月額330円が半年間無料、1,980円の優待価値です。

50,000株以上の株主優待って、必要ですか?という感じです。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年11月30日」です。

権利付き最終日の「11月27日」までに100株以上の取得が必要です。

ウェザーニューズに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ウェザーニューズの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年11月30日

権利付き最終日:11月27日(水)・・・残り6日(毎日更新)
逆日歩日数:3日

ウェザーニューズ(4825)の基本情報

情報更新日:2024年5月31日

code4825優待内容サービス無料利用権
業種情報・通信業上場市場東証プライム 
決算5月 優待月5月、11月
本社千葉上場年月日2000年12月25日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数11,844,000企業のHP優待詳細
優待の種類自社商品

株価更新日:2024年11月21日

21日の終値株価5,740円最低投資額574,000円
最低必要株数100継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ウェザーニューズ(4825)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-05-294,5150-56,800-56,800137,40028.0536.8360.0
2023-11-285,920-4,500-20,100-15,60094,6003.6548.0160.0
2023-05-296,8202,700-3,200-5,90087,4000.055.2150.0
2022-11-287,940-32,500-37,800-5,30083,0003.364.0150.0
2022-05-276,660-2,000-11,900-9,90091,6000.053.6150.0
2021-11-269,600-73,000-82,400-9,40079,0003.9576.8150.0
2021-05-275,310-3,900-20,300-16,400109,2007.743.2150.0
2020-11-265,420-13,700-24,600-10,90077,3000.244.0150.0
2020-05-273,780-21,700-23,700-2,000141,5001.6530.4350.0
2019-11-273,470-34,600-73,600-39,00076,2007.9528.0350.0
2019-05-283,330-14,100-27,000-12,900111,1007.9554.4350.0注意
2018-11-273,295-3,600-28,000-24,40086,9000.626.4350.0
2018-05-283,5158,800-17,800-26,600110,8007.7557.6150.0注意
2017-11-273,5609,500-20,400-29,900100,4000.0557.6150.0注意
2017-05-263,900-21,200-52,500-31,30069,3007.662.4150.0注意
2016-11-253,550-6,200-38,700-32,50097,8000.5528.8150.0
2016-05-263,7301,900-53,900-55,800135,40010.0530.4165.0
2015-11-254,37014,100-15,900-30,000104,6000.035.2135.0
2015-05-263,76524,400-10,200-34,600120,6000.030.4370.0
2014-11-252,9007,400-500-7,90090,4000.023.2330.0
2014-05-272,687-4,800-16,700-11,90096,6000.1524.0335.0
2013-11-262,170-8,800-23,600-14,800121,3000.020.0325.0
2013-05-282,25514,60012,400-2,200107,0003
2012-11-272,7896,8000-6,80094,0000.024.03
2012-05-282,2234,100-10,700-14,80062,1000.020.01
2011-11-252,330-27,400-29,500-2,100103,9000.020.01
2011-05-261,834-31,400-43,000-11,60065,9000.516.01

ウェザーニューズ(4825)のアプリって、お金払ってでも使いたい方が多いって知っていますか?

優待で使えるという事が遂に広まり、2024年5月末に高額逆日歩発生です。

ただ、後出し優待拡充で、優待価値の方が上になったのが救いです。

今後も優待人気は高いので、逆日歩に警戒が必要です。

ウェザーニューズ(4825)の最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(11月30日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 11月30日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄は全部で29、クロス可能な貸借銘柄は20、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。

    11月実施の『サービス無料利用権』関連銘柄。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    今までの優待権利日では、過去に4回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。
    • 2019/05/28:795円 (3日)・・・注意
    • 2018/05/28:775円 (1日)・・・注意
    • 2017/11/27:5円 (1日)・・・注意
    • 2017/05/26:760円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年11月21日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/20(水)1001,20046,100040061,100-15,0000.750.30
    11/19(火)1001,40047,20010060061,500-14,3000.770.10
    11/18(月)1,80080048,5001003,10062,000-13,5000.780.10
    11/15(金)6001,60047,500010065,000-17,5000.730.10
    11/14(木)1,7001,30048,50010050065,100-16,6000.750.10
    11/13(水)1,10020048,100100065,500-17,4000.730.45
    11/12(火)5,20014,30047,200070065,400-18,2000.720.15
    11/11(月)1001,60056,300200066,100-9,8000.850.15
    11/08(金)60050057,80010010065,900-8,1000.880.15
    11/07(木)7003,70057,7001004,10065,900-8,2000.880.10
  5. ウェザーニューズの発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去17回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2024/05/29:2,805円 (3日)
    • 2023/11/28:365円 (1日)
    • 2022/11/28:330円 (1日)
    • 2021/11/26:395円 (1日)
    • 2021/05/27:770円 (1日)
    • 2020/11/26:20円 (1日)
    • 2020/05/27:165円 (3日)
    • 2019/11/27:795円 (3日)
    • 2019/05/28:795円 (3日)・・・注意
    • 2018/11/27:60円 (3日)
    • 2018/05/28:775円 (1日)・・・注意
    • 2017/11/27:5円 (1日)・・・注意
    • 2017/05/26:760円 (1日)・・・注意
    • 2016/11/25:55円 (1日)
    • 2016/05/26:1,005円 (1日)
    • 2014/05/27:15円 (3日)
    • 2011/05/26:50円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。
    • 100株:約57万円
    • 50000株:約28,700万円
    • 100000株:約57,400万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    ウェザーニューズと同じ1,000円相当の銘柄です。


スポンサーリンク


ウェザーニューズ(4825)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

次はウェザーニューズのクロス取引手数料です。

11月21日の終値、株価5,740円の必要株数分(100株)を丸めた金額でコストシミュレーション。

投資金額57万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
111/2742442409412524487
211/265305301117156305109
311/256365361141187365131
411/227426421164219426153
511/218487481187250487175
611/2011670661258344670240
711/1912731721281375731262
811/1813792782305406792284
911/1514853842328437306
1011/1415914902351468328
1111/13181,0961,082422562394
1211/12191,1571,142445593415
1311/11201,2181,202468625437
1411/8211,2791,263492656459
1511/722515687481
1611/625586781547
1711/526609812568
1811/127632843590
1910/3128656875612
2010/3032750999700
2110/29337731,031721

ウェザーニューズの権利付最終日(2024年11月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額57万円、ウェザーニューズのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2024年11月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ウェザーニューズを57万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:57万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ487円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=一般信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
1,301円=385×2円+44円+487円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:57万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ481円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:460円 信用:264円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が460円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
1,040円=264×2円+31円+481円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(8日分)(+プレミアム料)
2,387円=2,200円+187円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)+プレミアム料
1,001円=385×2円+44円+187円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(8日分)
2,450円=2,200円+250円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(8日分)
2,687円=2,200円+487円
【超割】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)
1,301円=385×2円+44円+487円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
214円=39円+175円

※クロス取引の最適組み合わせにより、より安くなる手数料を表示していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、ウェザーニューズを57万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:57万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ244円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
886円=385×2円+44円+72円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:57万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ240円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:460円 信用:264円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が460円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
628円=264×2円+31円+69円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(4日分)(+プレミアム料)
2,272円=2,200円+72円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)+プレミアム料
885円=385×2円+44円+72円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
2,272円=2,200円+72円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
2,269円=2,200円+69円
【超割】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)
882円=385×2円+44円+69円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
111円=39円+72円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
105円=36円+69円

投資金額57万円の場合、売買手数料の差が大きくなるので、ベストな証券会社選びが大事です。

※ウェザーニューズの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、WNIウェザーの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
11/21(木)0000
11/20(水)00-0
11/19(火)0000
11/18(月)0000
11/15(金)001,4000
11/14(木)100900900700
11/13(水)8001,000700900
11/12(火)1,2001,2002,5001,100
11/11(月)9001,3002,7001,300

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

11月の株主優待情報をまとめて確認

ウェザーニューズ(4825)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 天気予報って、天候に左右される職業の方には、必須情報
  • 特にピンポイントの特定エリアでの予報が可能な、お天気アプリ「ウェザーニュース」の需要は高い
  • そんなお天気アプリが無料で使用できるのが、ウェザーニューズの魅力
  • でも株価が高いので、現物は保有したくない、それなら優待クロスの出番
  • ただ、逆日歩は毎回発生しており、300円程度の逆日歩は手数料として覚悟すべき
  • 逆日歩が発生しない一般信用クロスもありますが、貸株料で下手したら、逆日歩よりもマイナスになる可能性も
  • なるべく優待権利日直前で一般信用クロスできれば、ベストですが、信用売りの在庫がなくなる可能性に注意
  • いつ、どのタイミングで、どの証券会社で優待クロスするのかが、見極められたら、ウェザーニューズの優待クロス、攻略できるでしょう