パワーアップした優待内容が魅力のキングジム、株主優待クロス取引の逆日歩リスクはどうなのか、過去の履歴をまとめました。

キングジム優待
引用元:キングジムの株主優待制度

キングジム(7962)の株主優待

キングジムの株主優待、2021年までは、500株が最低必要株数で、3,000円相当の優待価値です。

しかし、2022年に変更、300株が最低必要株数で、6,000円相当の優待価値になっています。

キングジムの優待内容詳細

保有株式数 優待内容
300株以上 公式オンラインストアのクーポン6,000円分1枚
1000株以上 公式オンラインストアのクーポン12,000円分1枚

優待価値が倍増したように感じるキングジムの優待品ですが、オンラインストアでの登録作業など、面倒くさい点が増えています。

スマホやPCが使えない株主には、ちょっと寂しい対応です。

 

株主優待クーポンは、注文1回に限り1枚を会計時に使える仕組みです。

キングジムの公式オンラインストアには、文房具以外のアイテム(サラダチキンメーカーやダブル抗菌ミストディフューザーなど)もあり、商品を選ぶ楽しさは増えています。

きちんと金額の端数が出ないように、6,000円や12,000円ぴったしの商品があるのも、優待慣れしているキングジムさんならではの取り組みです。

 

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年6月20日」です。

権利付き最終日の「6月18日」までに300株以上の取得が必要です。

キングジムに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

キングジムの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年6月20日

権利付き最終日:6月18日(水)・・・残り6ヵ月と4日(186日)
逆日歩日数:3日

キングジム(7962)の基本情報

情報更新日:2024年7月1日

code7962優待内容日用品
業種その他製品上場市場東証プライム 
決算6月 優待月6月20日
本社東京上場年月日1987年2月26日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数31,459,000企業のHP優待詳細
優待の種類自社オンラインストア・クーポン

株価更新日:2024年12月13日

13日の終値株価865円最低投資額259,500円
最低必要株数300継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


キングジム(7962)過去の逆日歩と制度信用リスクは?

株主優待クロス取引(つなぎ売り)の参考になる、過去の逆日歩結果等を一覧表にしました。

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-06-18894-256,200-593,700-337,500543,00014.414.417.0注意
2023-06-16915-194,800-485,700-290,900508,30016.016.017.0注意
2022-06-16916-112,800-654,000-541,200826,3008.08.0115.0
2021-06-16956-76,100-292,200-216,100604,60022.58.0320.0
2020-06-17946-83,700-258,400-174,700314,90012.68.0310.0
2019-06-17848-101,900-191,700-89,800387,7002.057.217.0
2018-06-151,102-12,300-116,100-103,800279,6001.19.6110.0
2017-06-15913-161,300-197,300-36,000376,5002.7516.0113.0注意
2016-06-15794-208,300-385,700-177,400336,0006.46.417.0
2015-06-16935-138,600-321,100-182,500305,50024.08.037.0
2014-06-17766-146,200-248,600-102,400185,40023.78.037.0
2013-06-17736-95,200-215,300-120,100206,3000.558.01
2012-06-15636-69,800-260,400-190,600235,5008.08.01
2011-06-15621-48,400-187,600-139,200177,4000.558.01

過去の逆日歩から明らかですが、99%以上の確率で逆日歩は発生します。

しかも、最大逆日歩もしくは、高額逆日歩になる可能性が高いです。

後は、リスクをどう判断するかですが、注意喚起や申込停止の規制、逆日歩日数3日などになっていなければ、最大逆日歩も怖くありません。

たとえ、優待権利日でも、規制等がなければ、優待価値の方が逆日歩を上回るので、利益が出るからです。

キングジムの最大逆日歩リスクはどのくらい?【7つのチェック】

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(6月20日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 6月20日のクロス取引可能な銘柄数

    ×:銘柄数では警戒範囲
    2025年6月20日のクロス取引可能な銘柄数は2と、極端に数が少なく、1つの銘柄に集中する可能性も高くかなり危険です。
  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    △:やや注意
    現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に3回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。
    • 2024/06/18:1,440円 (1日)・・・注意
    • 2023/06/16:1,600円 (1日)・・・注意
    • 2017/06/15:275円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年11月22日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/21(木)01002,60001002,60001.00
    11/20(水)02002,70002002,70001.00
    11/19(火)1003002,90002002,90001.00
    11/18(月)20003,10010003,10001.00
    11/15(金)1001002,90010003,000-1000.970
    11/14(木)30002,90003002,90001.00
    11/13(水)05002,6002001003,200-6000.810
    11/12(火)10003,10010003,10001.00
    11/11(月)2001003,00010003,00001.00
    11/08(金)1001002,900002,90001.00
  5. キングジムの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    高額逆日歩の常連銘柄です。過去に6回も最大逆日歩になっているので、最大限の警戒が必要です。
    • 2024/06/18:1,440円 (1日)・・・注意
    • 2023/06/16:1,600円 (1日)・・・注意
    • 2022/06/16:800円 (1日)
    • 2021/06/16:2,250円 (3日)
    • 2020/06/17:1,260円 (3日)
    • 2019/06/17:205円 (1日)
    • 2018/06/15:110円 (1日)
    • 2017/06/15:275円 (1日)・・・注意
    • 2016/06/15:640円 (1日)
    • 2015/06/16:2,400円 (3日)
    • 2014/06/17:2,370円 (3日)
    • 2013/06/17:55円 (1日)
    • 2012/06/15:800円 (1日)
    • 2011/06/15:55円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

    尚、優待に必要な最低株数は300株なので、実際の逆日歩金額はさらに3倍です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。
    • 300株:約26万円
    • 1000株:約87万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。


スポンサーリンク


キングジム(7962)のクロス取引(制度信用・一般信用)どちらが良いの?

逆日歩リスクを知ったら、次はキングジムのクロス取引手数料です。

12月13日の終値、株価865円の必要株数分(300株)で計算。

投資金額26.0万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
16/184111110435711140
26/175139137537113950
36/166167165648516760
46/1371941927510019470
56/1282222198511422280
66/1111306302118157306110
76/1012333329128171333120
86/913361357139185361130
96/614389384150199140
106/515417411160214150
116/418500494192256180
126/319528521203271189
136/220556548214285199
145/3021583576224299209
155/2922235313219
165/2825267356249
175/2726278370259
185/2627288385269
195/2328299399279
205/2229310413289
215/2132342456319
225/2033353470329

キングジムの権利付最終日(2025年6月18日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額26.0万円、キングジムのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年12月14日)から直近の優待権利日(2025年6月20日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、キングジムを26.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:26万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(188日分)+プレミアム料2,009円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(188日分)+プレミアム料
2,425円=198×2円+20円+2,009円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(188日分)
3,778円=1,100円+2,678円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(188日分)
1,893円=18円+1,875円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、キングジムを26.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:26万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ111円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
449円=198×2円+20円+33円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:26万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ110円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
420円=187×2円+14円+31円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:26万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料33円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)+プレミアム料
449円=198×2円+20円+33円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
1,133円=1,100円+33円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:26万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)31円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)
447円=198×2円+20円+31円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
51円=18円+33円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
48円=16円+31円

※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。

※キングジムの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、キングジムの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
12/12(木)1,9001,9002,2002,200
12/11(水)1,9001,9002,2001,900
12/10(火)2,2002,2002,5002,200
12/09(月)2,5002,5002,5002,200
12/06(金)2,5002,5002,5002,500
12/05(木)2,5002,5002,5002,500
12/04(水)2,7002,7002,2002,500
12/03(火)3,0003,0003,0002,700
12/02(月)3,0003,0003,0003,000

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

6月の株主優待情報をまとめて確認

キングジムのクロス取引・株主優待まとめ

過去に何度も最大逆日歩になっているキングジムですが、最低必要株数が300株、優待価値が6,000円相当になり、ある程度の逆日歩なら優待価値の方が上回ります。

これだけ、何度も高額な逆日歩が発生しているキングジムですが、不思議と規制は少ないです。

過去の注意喚起は2度だけです。

これなら利益がでると、最大逆日歩覚悟で突入する場合、規制が入った時点でアウトです。

2022年に優待制度が良い方に変更(拡充)になったので、クロス取引(つなぎ売り)は、例年以上に注意が必要です。