株主優待利回り

株取引をおこなっていると、必ず耳にする「優待利回り」!

株の購入価格に対して、1年間でどれくらいリターンがあるかの指標です。

銀行の預金に似ています。低金利の銀行の場合、100万円預けたら1年間で利息が0.01%なら、100円のリターンです。(少ない・・・)

それに比べると、優待の利回りはとってもお得!しかも1年間も待たなくていいんです。

クロス取引なら、最短2日(買って翌日返却)でOKです。

優待利回りの計算方法

計算方法

株主優待の価値 ÷ 投資金額(株価×株数)×100 = 優待利回り[%]

優待利回りの計算方法はとっても簡単です。

でも、いろんな株情報を確認すると、優待利回りの数字が全部違う・・・なぜ?って思いませんか?

その理由は、毎日株価が変動するからです。

また、優待価値の基準が金券でないとわからないケースが多いからです。

具体的に、マクドナルドの優待品で、優待利回りを計算してみましょう。

優待利回りを計算する【マクドナルドの優待品】

株主優待の食事券には、金額が明記されているものと、好きなもの1点を選べるなど、金額が明記されていないものにわかります。

金額が明記されているのは、すかいらーくや木曽路、物語コーポレーションなどの優待食事券が有名です。

金額が明記されていない優待食事券の代表はマクドナルドです。

過去には、スターバックスコーヒー、ビルズ(サニーサイドアップ)などもありましたが、惜しくも優待制度は廃止です。

マクドナルドの優待価値、優待利回りは人それぞれ!

マクドナルド優待券

マクドナルドを例にしますが、金額が明記されていないので、インフレに強い優待券です。物価が上がっても価値が同じだからです。

また、選ぶ商品によって、優待価値が異なります。

管理人の場合、ハンバーガーは500円相当、ドリンクは200円相当、サイドメニューも300円相当のものを選択するので、1冊、6,000円相当の価値だと感じています。

なお、メルカリや各種オークション等での優待券1冊(6枚)の相場は、数年前は3,000円程度でしたが、近年4,000円相当です。

2022年11月のマクドナルドの優待利回り

それでは、世間一般的な評価の1冊4,000円として、マクドナルドの優待利回りを計算してみましょう。

  • 株主優待の価値 ÷ 投資金額(株価×株数)×100 = 優待利回り[%]
  • 4,000円 ÷ (5,150円×100株)×100 = 0.77[%](2022年11月8日の株価)

    思ったほど、1回あたりの優待利回りは、高くないです。

    優待が年2回実施されるマクドナルドの場合、年間で1.54[%]、その数字を優待利回りだと発表している雑誌等もあるので注意です。

    過去のマクドナルドの優待利回り

    5年ほど前なら、株価も2,500円相当、優待価値は3,000円と4,000円で計算です。

    • 4,000円 ÷ 投資金額(2,500円×100株)×100 = 1.60[%]
    • 3,000円 ÷ 投資金額(2,500円×100株)×100 = 1.20[%]

    マクドナルドの優待信者には、この5年ほど前の優待利回りが頭に残っているのかもしれません!

    優待利回りで大事な事!

    優待利回りを発表するメディアはたくさん存在します。

    中には、個人ブログで優待利回りを掲載している方もいますが、大事なことはいつの情報?という事です。

    株価が値上がりすれば、優待利回りは下がります。株価が動くと利回りも変更します。

     

    優待制度が変更になっても、優待利回りは変わります。

    よって、優待利回りの情報にアクセスする時、それは、株価がいくらの時、いつ発表の優待利回りなのかが大事です。

    数年前の優待利回り情報は、あてになりませんので、ご注意です。

    因みに当サイトで発表している優待利回りは、平日昼間なら前日の終値、夕方17時以降なら当日の終値で計算と、常に最新株価です。

    クロス取引で優待利回りを計算するなら

    クロス取引の場合、投資金額は、買いと売りで2倍です。

    よって、マクドナルドの優待利回り、厳密には次の計算です。

    4,000 ÷ 投資金額(5,150円×200株)×100 = 0.39[%](2022年11月8日の株価)

    あまり投資効果は高くないんです・・・・・・

    でも、優待品は人気なんですよね。

     

    また、多くの情報誌等は、この数字(本来の投資金額)で計算してないので、当サイトも右に倣えで、買いの金額だけで優待利回りの表示です。

    クロス取引だけじゃなく、現物保有している方も世の中にはたくさんいるという事です。

    マクドナルドの優待利回りをアップさせるなら

    株価は時の運です。

    よって、優待り利回りをアップさせるなら、なるべく高い商品を選ぶのが大事です。

    マクドナルドには、裏メニューがあり、大量のトッピングを追加しても、優待券が使えます。

    上手に使えば、1冊7,000円ぐらいの優待価値になる事も!

    詳しくはマクドナルドの個別記事をご参考に!

    その場合の優待利回りは、次のようになります。

    7,000 ÷ 投資金額(5,150円×100株)×100 = 1.36[%](2022年11月8日の株価)

    なかなかの優待利回りです。

    優待利回りまとめ

    • 優待利回りは、株価によって毎日変動
    • 金額が明記されていない優待券の優待利回りは、使い方次第
    • 優待が年2回実施される場合、2回分の優待利回りが年間利回りとして発表されるケースに注意
    • クロス取引の場合、厳密には優待利回りは半分

    優待権利日直前の優待利回りランキングで、ベストな優待品を探したいならコチラ↓

    毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
    にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!