株主優待が復活した『ペッパーフードサービス』の株主優待情報をまとめました。
「ステーキくに」や「ペッパーランチ」のレストラン事業で有名。
低価格ステーキ店の先駆け。
大躍進は「いきなりステーキ」ですが、後の大赤字の原因にもなっています。
優待廃止前の制度や、停止していた時期、過去の逆日歩をまとめています。
逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)を理解して、ベストなつなぎ売り(クロス取引)をおこないたい方向けの記事です。
「いきなりステーキ」の店舗拡大で大失敗した企業
「ペッパーランチ」は売却、ゴーストレストラン「いきなり!やきにく」に注目
- いきなり!ステーキ事業: 主力ブランドであり、全国に「いきなり!ステーキ」を展開
2024年には既存店での売上・客数・客単価が前年同期比を上回る形で回復し、フェアメニューや期間限定キャンペーンによる集客が貢献
海外展開も積極的に行っており、インドネシアに新店舗を出店 - レストラン事業: 売上は減少、不採算店舗の整理が進んだことで収益性が改善
- 商品開発事業: オンラインショップで「いきなり!ステーキ」関連の冷凍商品などを販売
- その他事業: 新規加盟店の出店が少ないため、売上は非常に小規模なまま
ペッパーフードサービスの投資家としての魅力は、「いきなり!ステーキ」ブランドの回復傾向にあります。
既存店の売上回復やコスト削減の取り組みが進み、収益性が改善しています。
さらに、海外市場での新規出店も成長の一環となっており、特にアジア市場での拡大が期待されます。
ただし、レストラン事業や商品開発事業では課題も残っており、今後の戦略次第ではさらなる改善が求められます。
オンライン販売を含めた新規チャネルの開拓や、利益率の高い商品開発に注力することで、長期的な成長を期待できる企業です。
ペッパーフードサービス(3053)の株主優待
ペッパーフードサービス(3053)の株主優待は、自社商品という発表になっているので注意です。
優待復活前の優待制度でも、自社商品はありましたが、自社商品券の記載がないのが気になるところです。
商品券(お食事券)も選べると発表です。
優待内容詳細
優待権利日は年1回、12月末のみです。
2024年12月末からの株主優待(復活)
保有株式数 | 優待内容(自社商品) |
---|---|
500株以上 | 3,000円相当 |
5,000株以上 | 6,000円相当 |
10,000株以上 | 9,000円相当 |
2024年12月末日現在の株主名簿に記載されている株主より株主優待制度を再開です。
復活優待で注目されていますが、具体的な自社商品の内容は、2024年5月時点では、明らかになっていません。
2024年9月、優待制度の内容が少しだけ明らかになりました。
株主優待は、自社商品もしくは、お食事券のどちらかが選べます。
ただし、この段階に関しても、どのお店(ブランド)で使えるかどうかは、発表されていません。
つまり、いきなりステーキの食事券が貰えるかは、不明です。
2022年6月末までの株主優待(廃止)
保有株式数 | 優待の内容 | |||
---|---|---|---|---|
株主優待券 | 商品 | |||
100株以上 | 自社商品券1,000円分 | — | ||
300株以上 | 自社商品券3,000円分 | 自社商品1セット | ||
1,500株以上 | 自社商品券6,000円分 | 自社商品2セット | ||
3,000株以上 | 自社商品券9,000円分 | 自社商品3セット |
優待権利日は年2回、6月末と12月末です。
300株で3,000円相当の商品券、優待利回りはかなり良かったです。
株主優待の商品券は「いきなりステーキ」で使えますが、クロス取引が難しい優待です。
その理由は、「申込停止」です。
ここ数年は、優待クロス目的ではない信用売りのせいでしょうか、株主優待クロスが出来ない状況が続いています。
100株なら5万円もあれば、現物保有できますが、1,000円の優待なら、いきなりステーキのアプリ登録するだけで、誕生日月に500円クーポン貰えるので、あまりメリットないかもです。(以前は、アプリクーポンも1,000円でしたが・・・)
優待券が使える店舗一覧
- 炭焼ステーキ・くに
- こだわりとんかつ・かつき亭
- 牛たん仙台なとり
- いきなり!ステーキ
- Prime42 by nebraska farms
- ステーキ&カレー WOW!
「ペッパーランチ」は、子会社化して分社化してしまったので、優待券が使えません。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2024年12月31日」です。
権利付き最終日の「12月26日」までに500株以上の取得が必要です。
ペッパーフードサービスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
ペッパーフードサービスの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2024年12月31日
権利付き最終日:12月26日(木)・・・残り1ヵ月と5日(35日)
逆日歩日数:7日
ペッパーフードサービス(3053)の基本情報
情報更新日:2024年9月29日
code | 3053 | 優待内容 | 自社商品 |
---|---|---|---|
業種 | 小売業 | 上場市場 | 東証スタンダード |
決算 | 12月 | 優待月 | 12月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 2006年9月21日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 59,411,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 自社商品、食事券 |
株価更新日:2024年11月21日
21日の終値株価 | 188円 | 最低投資額 | 94,000円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 500 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2024/09/13 | 株主優待制度の変更(優待内容の追加)に関するお知らせ | 2024/02/14 | 株主優待制度再開及び基準日変更に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
ペッパーフードサービス(3053)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2023-12-27 | 94 | 163,400 | 160,700 | -2,700 | 797,800 | 0.0 | 8.0 | 6 | 0.0 | 停止 |
2022-12-28 | 166 | 210,700 | 206,600 | -4,100 | 592,700 | 0.0 | 8.0 | 5 | 0.0 | 停止 |
2021-12-28 | 382 | 272,400 | 255,900 | -16,500 | 408,000 | 5 | 0.0 | 停止 | ||
2021-06-28 | 461 | 519,700 | 455,300 | -64,400 | 1,117,300 | 1 | 停止 | |||
2020-12-28 | 301 | 119,700 | 90,500 | -29,200 | 616,500 | 5 | 0.0 | 停止 | ||
2020-06-26 | 617 | 76,200 | 73,400 | -2,800 | 468,300 | 1 | 停止 | |||
2019-12-26 | 1,332 | 56,500 | 53,300 | -3,200 | 216,000 | 7 | 0.0 | 停止 | ||
2019-06-25 | 1,837 | -205,300 | -199,100 | 6,200 | 113,300 | 0.15 | 38.0 | 3 | 15.0 | 10倍 |
2018-12-25 | 2,980 | -109,100 | -144,800 | -35,700 | 434,000 | 1.75 | 48.0 | 7 | 15.0 | 停止 |
2018-06-26 | 4,700 | 18,600 | 17,900 | -700 | 290,200 | 3 | 15.0 | |||
2017-12-26 | 4,965 | 55,400 | 52,500 | -2,900 | 651,900 | 6 | 15.0 | |||
2017-06-27 | 4,120 | 29,700 | 31,800 | 2,100 | 217,000 | 3 | 20.0 | |||
2016-12-27 | 1,225 | 4,200 | 2,500 | -1,700 | 99,200 | 5 | 10.0 | |||
2016-06-27 | 1,173 | 29,100 | 27,700 | -1,400 | 109,700 | 1 | 10.0 | |||
2015-12-25 | 1,031 | 32,000 | 20,600 | -11,400 | 88,600 | 5 | 10.0 | |||
2015-06-25 | 3,420 | 27,100 | 32,500 | 5,400 | 78,300 | 1 | 15.0 | |||
2014-12-25 | 3,070 | 33,200 | 54,800 | 21,600 | 55,900 | 6 | 20.0 | |||
2014-06-25 | 2,205 | 6,800 | 11,800 | 5,000 | 41,000 | 1 | ||||
2013-12-25 | 998 | 2,000 | 2,200 | 200 | 32,000 | 7 | 0.0 | |||
2013-06-25 | 91,900 | 60 | 44 | -16 | 269 | 3 | ||||
2012-12-25 | 61,300 | 23 | 7 | -16 | 219 | 7 | ||||
2012-06-26 | 53,800 | 30 | 15 | -15 | 161 | 3 | ||||
2011-12-27 | 44,200 | 6 | 15 | 9 | 147 | 5 | ||||
2011-06-27 | 44,800 | 0 | 0 | 0 | 173 | 1 |
2022年と2023年の12月は、優待廃止の時期ですが、参考までに逆日歩データの掲載です。
ペッパーフードサービス(3053)のクロス取引・逆日歩リスク
申込停止の状態が続いており、制度信用クロス取引が実質不可能の「ペッパーフードサービス」ですが、仮にクロス出来たら、逆日歩リスクはどのくらいなのか?
調べてみましたので、ご参考までにどうぞ。
ペッパーフードサービスは、2019年4月10日からの申込停止(売禁)により、制度信用クロス取引はできませんが、今後の為に逆日歩回避のチェック結果を残しています。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(12月31日)の逆日歩日数
×:逆日歩日数では警戒範囲2024年12月31日は、逆日歩日数が7日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。12月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は180、クロス取引可能な貸借銘柄は114、同じ優待分類の企業も多いです。ペッパーフードサービスと同じ優待分類の銘柄です。
尚、12月実施の『自社商品、食事券』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
×:規制情報では警戒範囲2019年4月10日より申込停止の規制が発生中、更に今まで9回も規制が入っている、要注意銘柄です。- 2023/12/27:0円 (6日)・・・停止
- 2022/12/28:0円 (5日)・・・停止
- 2021/12/28:0円 (5日)・・・停止
- 2021/06/28:0円 (1日)・・・停止
- 2020/12/28:0円 (5日)・・・停止
- 2020/06/26:0円 (1日)・・・停止
- 2019/12/26:0円 (7日)・・・停止
- 2019/06/25:15円 (3日)・・・10倍
- 2018/12/25:175円 (7日)・・・停止
近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2024年11月21日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 11/20(水) 0 9,400 244,400 0 0 0 244,400 - 0 11/19(火) 2,600 7,700 253,800 0 0 0 253,800 - 0 11/18(月) 25,700 5,000 258,900 0 0 0 258,900 - 0 11/15(金) 21,500 21,400 238,200 0 0 0 238,200 - 0 11/14(木) 13,500 10,000 238,100 0 0 0 238,100 - 0 11/13(水) 1,200 16,100 234,600 0 0 0 234,600 - 0 11/12(火) 23,300 3,300 249,500 0 0 0 249,500 - 0 11/11(月) 6,700 14,600 229,500 0 0 0 229,500 - 0 11/08(金) 12,700 4,500 237,400 0 0 0 237,400 - 0 11/07(木) 20,500 3,000 229,200 0 0 0 229,200 - 0 ペッパーフードサービスの発生逆日歩
○:過去逆日歩では低リスク最大逆日歩も高額逆日歩も発生していませんが、2回ほど、少額ながら逆日歩は過去に発生しています。- 2019/06/25:15円 (3日)・・・10倍
- 2018/12/25:175円 (7日)・・・停止
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
尚、優待に必要な最低株数は500株なので、実際の逆日歩金額はさらに5倍です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意500株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。- 500株:約9万円
- 5000株:約94万円
- 10000株:約188万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。ペッパーフードサービスと同じ3,000円相当の優待価値、12月実施の優待一覧。
ペッパーフードサービス(3053)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
ペッパーフードサービスは、貸借銘柄ですが、申込停止の状態で、制度信用クロス取引はできません。
証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引は可能です。
11月21日の終値、株価188円の必要株数分(500株)で計算。
投資金額9.4万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 12/26 | 8 | 80 | 79 | 31 | 41 | 80 | 29 |
2 | 12/25 | 11 | 110 | 109 | 42 | 57 | 110 | 40 |
3 | 12/24 | 12 | 121 | 119 | 46 | 62 | 121 | 43 |
4 | 12/23 | 13 | 131 | 129 | 50 | 67 | 131 | 47 |
5 | 12/20 | 14 | 141 | 139 | 54 | 72 | 141 | 50 |
6 | 12/19 | 15 | 151 | 149 | 58 | 77 | 151 | 54 |
7 | 12/18 | 18 | 181 | 178 | 70 | 93 | 181 | 65 |
8 | 12/17 | 19 | 191 | 188 | 73 | 98 | 69 | |
9 | 12/16 | 20 | 201 | 198 | 77 | 103 | 72 | |
10 | 12/13 | 21 | 211 | 208 | 81 | 108 | 76 | |
11 | 12/12 | 22 | 221 | 218 | 85 | 113 | 79 | |
12 | 12/11 | 25 | 251 | 248 | 97 | 129 | 90 | |
13 | 12/10 | 26 | 261 | 258 | 100 | 134 | 94 | |
14 | 12/9 | 27 | 271 | 268 | 104 | 139 | 97 | |
15 | 12/6 | 28 | 108 | 144 | 101 | |||
16 | 12/5 | 29 | 112 | 149 | 105 | |||
17 | 12/4 | 32 | 124 | 165 | 115 | |||
18 | 12/3 | 33 | 127 | 170 | 119 | |||
19 | 12/2 | 34 | 131 | 175 | 123 | |||
20 | 11/29 | 35 | 135 | 180 | 126 | |||
21 | 11/28 | 36 | 139 | 185 | 130 | |||
22 | 11/27 | 39 | 151 | 201 | 141 |
ペッパーフードサービスの権利付最終日(2024年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料について
制度信用取引の手数料と最適クロス取引の組み合わせは、申込停止(売禁)の規制が解除になり次第、この部分に表示します。
ペッパーフードサービス(3053)のクロス取引・株主優待まとめ
- ペッパーフードサービスの優待権利を得るなら、現物保有が確実
- 優待復活のアナウンスで、株価は100円以下から150円以上に急上昇
- 2024年5月時点では、やや落ち着いて135円前後の株価
- 現物保有は、更に株価が下がるリスクがあるので注意
復活後の株主優待は、自社商品、店舗で使える食事券が復活するかは不明- 店舗で使える優待制度の発表はあるが、使えるお店(ブランド)は不明