お菓子大好きの方、江崎グリコの優待は新商品三昧です。
定番のビスコや最近注目のアーモンド効果で知られている「江崎グリコ」の株主優待価値についてまとめました。
引用元:江崎グリコ優待紹介HP
江崎グリコ(2206)の株主優待
他企業が実施しているから「江崎グリコ」も大丈夫!
そんな自分勝手な思いをしている方は、江崎グリコの優待取得はやめましょう!
例えば、自宅と異なる住所に送って欲しいなどといった要望は叶いません。
ビジネスマンなら周知の事と思いますが、大手ほど足回りが遅いし融通が利きません。
江崎グリコは、大企業、しっかりした安定企業だからこそ、ルール順守、特別にあなただけにというサービスはありません!
(新興企業の優待の場合、色々融通が利く場合もありますが、ここで公開してしまうと問題になりそうなので、どの銘柄かは内緒です。)
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |||
---|---|---|---|---|
継続3年未満 | 継続3年以上 | |||
100株以上 | 自社商品1,000円相当 | 自社商品1,500円相当 | ||
500株以上 | 自社商品2,000円相当 | 自社商品3,000円相当 | ||
1,000株以上 | 自社商品4,000円相当 | 自社商品6,000円相当 |
3年間の継続保有の条件は、同一株主番号で連続7回以上、100株以上保有で登録されることです。
<2022年の優待品>
自分で優待商品を選ぶ事は出来ませんが、お菓子を中心に飲料やカレーなどが贈られてきます。
お菓子も、こんな素敵な箱の中に入っているので、箱を崩すのがもったいなく思ってしまいます。
株主優待に長期保有制度はあるの?
2020年より3年以上継続保有していると、優待価値が1.5倍になるランクアップ制度を導入しています。
株主優待制度の魅力
世間一般的には、隠れ優待と言われるのかも知れませんが、企業によっては、無料で工場見学会に参加できたりします。
江崎グリコもその1社であり、2021年は、オンライン工場見学会が実施されています。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2026年6月30日」です。
権利付き最終日の「6月26日」までに100株以上の取得が必要です。
江崎グリコに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
江崎グリコの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2026年6月30日
権利付き最終日:6月26日(金)・・・残り10ヵ月と1日(305日)
逆日歩日数:1日
江崎グリコ(2206)の基本情報
情報更新日:2024年7月1日
code | 2206 | 優待内容 | 自社グループ商品 |
---|---|---|---|
業種 | 食料品 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 12月 | 優待月 | 6月 |
本社 | 大阪 | 上場年月日 | 1954年3月1日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 68,468,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 自社グループ製品詰合せ |
株価更新日:2025年7月30日
30日の終値株価 | 4,693円 | 最低投資額 | 469,300円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | 特典 |
Warning: Undefined array key "Date" in /home/blog-master/kabu-cross.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/stock_new/stock4_base.php on line 67
優待開示情報
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
江崎グリコ(2206)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-06-26 | 4,232 | -12,300 | -208,300 | -196,000 | 1,267,300 | 6.75 | 34.4 | 3 | 45.0 | |
2023-06-28 | 3,874 | -23,700 | -142,600 | -118,900 | 1,015,400 | 2.85 | 31.2 | 3 | 40.0 | |
2022-06-28 | 3,965 | -26,400 | -232,800 | -206,400 | 1,002,200 | 5.35 | 32.0 | 1 | 40.0 | |
2021-06-28 | 4,315 | 0 | -80,900 | -80,900 | 619,600 | 0.2 | 35.2 | 1 | 35.0 | |
2020-06-26 | 5,180 | -35,900 | -82,500 | -46,600 | 390,900 | 0.55 | 41.6 | 1 | 30.0 | |
2019-06-25 | 4,845 | 4,200 | 4,200 | 0 | 160,900 | 3 | 30.0 | |||
2018-06-26 | 5,280 | 10,500 | 11,000 | 500 | 162,400 | 3 | ||||
2017-06-27 | 6,200 | 0 | 0 | 0 | 264,300 | 0.0 | 12.4 | 3 | ||
2016-06-27 | 5,960 | 32,100 | 4,100 | -28,000 | 374,000 | 1 | ||||
2015-06-25 | 5,970 | -51,400 | -39,800 | 11,600 | 139,400 | 0.1 | 12.0 | 1 | ||
2014-06-25 | 1,610 | -66,000 | -66,000 | 0 | 426,000 | 0.05 | 4.0 | 1 | ||
2013-06-25 | 898 | 95,000 | 93,000 | -2,000 | 142,000 | 3 | ||||
2012-06-26 | 860 | 5,000 | 12,000 | 7,000 | 100,000 | 3 | ||||
2011-06-27 | 859 | 11,000 | 7,000 | -4,000 | 124,000 | 1 |
江崎グリコ(2206)の最大逆日歩リスクはどのくらい?
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(6月30日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2026年6月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。6月30日のクロス取引可能な銘柄数
△:やや注意優待実施銘柄は、全部で113ありますが、クロス向けの貸借銘柄は62とやや少ないので注意が必要です。6月の自社グループ商品と同じ分類銘柄。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年8月25日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 08/20(水) 0 0 200 3,700 1,600 43,200 -43,000 0.0 0.45 08/19(火) 0 0 200 800 400 41,100 -40,900 0.0 0.15 08/18(月) 100 900 200 1,400 900 40,700 -40,500 0.0 0.15 08/15(金) 0 0 1,000 2,300 1,000 40,200 -39,200 0.02 0.15 08/14(木) 0 100 1,000 300 2,000 38,900 -37,900 0.03 0.15 08/13(水) 100 100 1,100 1,700 500 40,600 -39,500 0.03 0.45 08/12(火) 0 0 1,100 1,400 2,300 39,400 -38,300 0.03 0.15 08/08(金) 0 1,000 1,100 1,300 100 40,300 -39,200 0.03 0.15 08/07(木) 0 0 2,100 7,200 5,600 39,100 -37,000 0.05 0.15 08/06(水) 0 100 2,100 11,300 0 37,500 -35,400 0.06 0.60 江崎グリコの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去7回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2024/06/26:675円 (3日)
- 2023/06/28:285円 (3日)
- 2022/06/28:535円 (1日)
- 2021/06/28:20円 (1日)
- 2020/06/26:55円 (1日)
- 2015/06/25:10円 (1日)
- 2014/06/25:5円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約47万円
- 500株:約235万円
- 1000株:約469万円
継続保有(必須・特典)の有無
×:優待価値では警戒範囲継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。江崎グリコと同じ1,000円相当の銘柄です。
江崎グリコ(2206)のクロス取引(制度信用・一般信用)比較
江崎グリコは、逆日歩の発生しない、一般信用取引も可能です。
7月30日の終値、株価4,693円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額46.9万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/26 | 2 | 100 | 99 | 39 | 51 | 100 | 36 |
2 | 6/25 | 3 | 150 | 148 | 58 | 77 | 150 | 54 |
3 | 6/24 | 6 | 301 | 297 | 116 | 154 | 301 | 108 |
4 | 6/23 | 7 | 351 | 346 | 135 | 180 | 351 | 126 |
5 | 6/22 | 8 | 401 | 396 | 154 | 206 | 401 | 144 |
6 | 6/19 | 9 | 451 | 445 | 173 | 231 | 451 | 162 |
7 | 6/18 | 10 | 501 | 495 | 193 | 257 | 501 | 180 |
8 | 6/17 | 13 | 651 | 643 | 251 | 334 | 651 | 234 |
9 | 6/16 | 14 | 702 | 693 | 270 | 360 | 252 | |
10 | 6/15 | 15 | 752 | 742 | 289 | 385 | 270 | |
11 | 6/12 | 16 | 802 | 792 | 308 | 411 | 288 | |
12 | 6/11 | 17 | 852 | 841 | 328 | 437 | 306 | |
13 | 6/10 | 20 | 1,002 | 989 | 385 | 514 | 360 | |
14 | 6/9 | 21 | 1,052 | 1,039 | 405 | 540 | 378 | |
15 | 6/8 | 22 | 424 | 565 | 396 | |||
16 | 6/5 | 23 | 443 | 591 | 414 | |||
17 | 6/4 | 24 | 463 | 617 | 432 | |||
18 | 6/3 | 27 | 520 | 694 | 486 | |||
19 | 6/2 | 28 | 540 | 720 | 504 | |||
20 | 6/1 | 29 | 559 | 745 | 522 | |||
21 | 5/29 | 30 | 578 | 771 | 540 | |||
22 | 5/28 | 31 | 597 | 797 | 558 |
江崎グリコの権利付最終日(2026年6月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、グリコの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
06/27(金) | 0 | 0 | - | 0 |
06/25(水) | 14,900 | 500 | - | 5,700 |
06/24(火) | 0 | 4,200 | - | 21,700 |
06/23(月) | 17,600 | 5,600 | - | 35,600 |
06/20(金) | 0 | 2,400 | - | 6,600 |
06/19(木) | 0 | 2,200 | - | 11,100 |
06/18(水) | 9,500 | 5,700 | - | 6,000 |
06/17(火) | 2,300 | 1,500 | - | 8,600 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:6月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(6月銘柄一覧リスト)
江崎グリコ(2206)のクロス取引・株主優待まとめ
- 江崎グリコは、クロス取引するための投資額がやや多い銘柄
- 他にも、発行済株式数が多い大型株という事もあり、逆日歩が発生しても数十円から数百円程度
- 例年通りの逆日歩が発生すると仮定するなら、一般信用クロスより制度信用クロスの方が、取得コストが少なく済む計算
- 優待価値を超える逆日歩が発生したことはないが、絶対安心はないので注意
- 絶対にマイナスだけは嫌という方、権利日最終日の1週間前ぐらいに制度信用クロスを行えば、とりあえずの利益は確保できる