
平和堂の優待価値がわかっている投資家は実は多い?!
地元密着、地元優先の株主優待品があるのが、平和堂です。
そんな、生活便利品を数多く取り扱っている平和堂の優待品、クロス取引コスト、過去の逆日歩についてご紹介です。
平和堂は、滋賀県を中心に成長を続けている中堅スーパーです。
東海や北陸にも出店を果たすなど、今後に注目!
外食事業は、ケンタッキー・フライド・チキンやココスを手掛けており、平和堂傘下の店舗では優待券も使える!
平和堂(8276)の株主優待
平和堂の優待品は、自社店舗でのお買い物金額が安くなる優待券と、店舗がない地域にお住まいの方向けのギフトカードの2つです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
優待券 | ギフトカード | |
100株以上 | 1,000円分の優待券 | 500円分 |
500株以上 | 5,000円分の優待券 | 500円分 |
1,000株以上 | 10,000円分の優待券 | 2,000円分 |
2,000株以上 | 20,000円分の優待券 | 2,000円分 |
3,000株以上 | 30,000円分の優待券 | 2,000円分 |
4,000株以上 | 40,000円分の優待券 | 2,000円分 |
5,000株以上 | 50,000円分の優待券 | 2,000円分 |
優待権利日は年2回、2月20日と8月20日です。
優待券は全て1,000円毎に使える100円券です。
10,000円の商品が1,000円安くなると考えれば、10%引きになるので、高額商品の買い物時に重宝します。
さらに、平和堂グループが運営している店舗限定(滋賀県や福井県の店舗など)ですが、ココス、廻鮮寿司海座などの飲食店でも優待券が利用できます。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待制度を利用した感想
平和堂で使ってみたかったのですが、平和堂グループの店舗のある場所がちょっと遠かったので、優待価値としては下がりますが、ギフトカードを選択しました。
ギフトカード、正確にはUCギフトカードであり、平和堂以外の店舗でも利用する事が出来る金券です。
日本全国の百貨店やデパートで利用できる金券扱いになるので、町の金券ショップでも高値で購入してくれます。
オークションでも毎回高値のギフトカードですが、100株クロスの場合は500円分です。
転売等をすると手数料負けするので、自分で使わない限り、クロス取引で優待を入手するのはおすすめできません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年8月20日」です。
権利日最終日の「8月16日」までに100株以上の取得が必要です。
平和堂の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年8月20日
権利日最終:8月16日(水)・・・残り4ヵ月と14日(136日)
逆日歩日数:3日
平和堂(8276)の基本情報
情報更新日:2023年2月17日
code | 8276 | 優待内容 | ギフトカード |
---|---|---|---|
業種 | 小売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 2月 | 優待月 | 2月20日、8月20日 |
本社 | 滋賀 | 上場年月日 | 1981年10月1日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 52,546,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 買物券 金券 |
株価更新日:2023年3月31日
31日の終値株価 | 2,035円 | 最低投資額 | 203,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
平和堂(8276)優待権利日【過去の逆日歩】
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-08-17 | 2,014 | -62,500 | -346,500 | -284,000 | 947,100 | 4.8 | 16.8 | 3 | 19.0 | |
2022-02-16 | 1,971 | -37,600 | -278,500 | -240,900 | 775,900 | 1.65 | 16.0 | 3 | 23.0 | |
2021-08-18 | 2,148 | -4,900 | -161,700 | -156,800 | 586,200 | 1.2 | 17.6 | 3 | 19.0 | |
2021-02-17 | 2,216 | -14,500 | -137,900 | -123,400 | 510,000 | 1.8 | 18.4 | 3 | 21.0 | |
2020-08-18 | 2,149 | -33,100 | -348,300 | -315,200 | 837,300 | 6.6 | 17.6 | 1 | 17.0 | |
2020-02-18 | 1,908 | -48,800 | -179,500 | -130,700 | 852,600 | 0.55 | 16.0 | 1 | 18.0 | |
2019-08-16 | 1,920 | 0 | -177,400 | -177,400 | 594,200 | 2.65 | 16.0 | 1 | 17.0 | |
2019-02-15 | 2,550 | -11,300 | -378,200 | -366,900 | 959,600 | 20.8 | 20.8 | 1 | 18.0 | |
2018-08-15 | 2,791 | -29,600 | -422,100 | -392,500 | 684,200 | 2.65 | 22.4 | 1 | 17.0 | |
2018-02-15 | 2,296 | -22,600 | -354,000 | -331,400 | 571,500 | 0.05 | 18.4 | 1 | 21.0 | |
2017-08-15 | 2,556 | -28,800 | -269,800 | -241,000 | 512,400 | 2.7 | 20.8 | 3 | 16.0 | |
2017-02-15 | 2,655 | -19,200 | -268,700 | -249,500 | 479,500 | 2.5 | 21.6 | 1 | 16.0 | |
2016-08-16 | 1,911 | 14,300 | -144,000 | -158,300 | 538,500 | 0.0 | 16.0 | 3 | 16.0 | |
2016-02-16 | 2,227 | 27,900 | -30,600 | -58,500 | 1,012,800 | 0.15 | 18.4 | 3 | 19.0 | |
2015-08-17 | 2,992 | 25,200 | -171,400 | -196,600 | 738,500 | 0.05 | 24.0 | 1 | 13.0 | |
2015-02-17 | 2,527 | -5,600 | -463,400 | -457,800 | 678,100 | 62.4 | 20.8 | 3 | 14.0 | |
2014-08-15 | 1,722 | -43,400 | -865,700 | -822,300 | 953,000 | 3.85 | 14.4 | 1 | 13.0 | |
2014-02-17 | 1,405 | -12,800 | -1,050,000 | -1,037,200 | 1,735,100 | 2.05 | 12.0 | 1 | 15.0 | |
2013-08-15 | 1,572 | -20,600 | -1,118,400 | -1,097,800 | 1,328,200 | 0.9 | 16.0 | 1 | 12.0 | |
2013-02-15 | 1,285 | -40,000 | -1,071,500 | -1,031,500 | 1,277,800 | 1.0 | 12.0 | 1 | ||
2012-08-15 | 1,203 | -21,100 | -754,000 | -732,900 | 878,700 | 0.55 | 12.0 | 1 | ||
2012-02-15 | 1,030 | -22,300 | -518,500 | -496,200 | 655,600 | 0.45 | 12.0 | 1 | ||
2011-08-16 | 959 | -36,100 | -581,700 | -545,600 | 671,500 | 2.4 | 8.0 | 3 | ||
2011-02-15 | 1,104 | -43,200 | -364,700 | -321,500 | 379,500 | 0.15 | 12.0 | 3 |
あまりオカルト的な事は信じませんが、2023年2月20日は、前回の高額逆日歩からの8回目!
また、高額逆日歩が出るか注目です。
平和堂(8276)の最大逆日歩【7つのチェック】
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(8月20日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。8月20日のクロス取引可能な銘柄数
×:銘柄数では警戒範囲2023年8月20日のクロス取引可能な銘柄数は2と、極端に数が少なく、1つの銘柄に集中する可能性も高くかなり危険です。平和堂と同じ優待分類の銘柄です。
尚、8月実施の『買物券 金券』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況株不足(貸借倍率・発行済株式数)
×:株不足では警戒範囲市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。逆日歩更新日:2023年3月31日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/30(木) 600 200 1,000 0 200 200 800 5.0 0 03/29(水) 0 100 600 0 0 400 200 1.5 0 03/28(火) 0 0 700 0 0 400 300 1.75 0 03/27(月) 100 400 700 0 0 400 300 1.75 0 03/24(金) 400 0 1,000 0 0 400 600 2.5 0 03/23(木) 100 0 600 0 0 400 200 1.5 0 03/22(水) 0 1,300 500 200 800 400 100 1.25 0 03/20(月) 1,100 0 1,800 0 700 1,000 800 1.8 0 03/17(金) 0 0 700 100 0 1,700 -1,000 0.41 0.05 03/16(木) 0 0 700 0 0 1,600 -900 0.44 0.10 平和堂の発生逆日歩
×:過去逆日歩では警戒範囲最大逆日歩は、過去に2回発生していますが、それより逆日歩の常連、今まで23回逆日歩が発生しています。- 2022/08/17:480円 (3日)
- 2022/02/16:165円 (3日)
- 2021/08/18:120円 (3日)
- 2021/02/17:180円 (3日)
- 2020/08/18:660円 (1日)
- 2020/02/18:55円 (1日)
- 2019/08/16:265円 (1日)
- 2019/02/15:2,080円 (1日)
- 2018/08/15:265円 (1日)
- 2018/02/15:5円 (1日)
- 2017/08/15:270円 (3日)
- 2017/02/15:250円 (1日)
- 2016/02/16:15円 (3日)
- 2015/08/17:5円 (1日)
- 2015/02/17:6,240円 (3日)
- 2014/08/15:385円 (1日)
- 2014/02/17:205円 (1日)
- 2013/08/15:90円 (1日)
- 2013/02/15:100円 (1日)
- 2012/08/15:55円 (1日)
- 2012/02/15:45円 (1日)
- 2011/08/16:240円 (3日)
- 2011/02/15:15円 (3日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
×:必要株数では警戒範囲株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも7つ、大量取得者がいると危険です。- 100株:約20万円
- 500株:約102万円
- 1000株:約204万円
- 2000株:約407万円
- 3000株:約611万円
- 4000株:約814万円
- 5000株:約1,018万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。優待価値は低いですが、『平和堂』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。
平和堂(8276)のクロス取引(制度信用・一般信用)どちらが良いの?
忘れたころに高額逆日歩が発生するので、制度信用クロスする方は、警戒が必要です。
平和堂なら、逆日歩のないクロス取引も可能、それが一般信用クロス取引です。
3月31日の終値、株価2,035円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額20.4万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 8/16 | 4 | 87 | 86 | 34 | 45 | 87 | 31 |
2 | 8/15 | 5 | 109 | 108 | 42 | 56 | 109 | 39 |
3 | 8/14 | 6 | 131 | 129 | 50 | 67 | 131 | 47 |
4 | 8/10 | 7 | 153 | 151 | 59 | 78 | 153 | 55 |
5 | 8/9 | 8 | 174 | 172 | 67 | 89 | 174 | 63 |
6 | 8/8 | 12 | 262 | 258 | 101 | 134 | 262 | 94 |
7 | 8/7 | 13 | 283 | 280 | 109 | 145 | 283 | 102 |
8 | 8/4 | 14 | 305 | 301 | 117 | 156 | 110 | |
9 | 8/3 | 15 | 327 | 323 | 126 | 168 | 117 | |
10 | 8/2 | 18 | 392 | 387 | 151 | 201 | 141 | |
11 | 8/1 | 19 | 414 | 409 | 159 | 212 | 149 | |
12 | 7/31 | 20 | 436 | 430 | 168 | 224 | 156 | |
13 | 7/28 | 21 | 458 | 452 | 176 | 235 | 164 | |
14 | 7/27 | 22 | 480 | 473 | 184 | 246 | 172 | |
15 | 7/26 | 25 | 210 | 279 | 196 | |||
16 | 7/25 | 26 | 218 | 291 | 203 | |||
17 | 7/24 | 27 | 226 | 302 | 211 | |||
18 | 7/21 | 28 | 235 | 313 | 219 | |||
19 | 7/20 | 29 | 243 | 324 | 227 | |||
20 | 7/19 | 32 | 268 | 358 | 250 | |||
21 | 7/18 | 33 | 277 | 369 | 258 |
平和堂の権利付最終日(2023年8月16日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
平和堂の一般信用売り在庫
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
04/01(土) | - | - | 700 | 700 |
03/31(金) | 700 | 700 | 700 | 700 |
03/30(木) | 500 | 600 | 700 | 700 |
03/29(水) | 100 | 600 | 500 | 500 |
03/28(火) | 600 | 600 | 600 | 600 |
03/27(月) | 600 | 600 | 600 | 600 |
03/26(日) | - | 600 | - | 600 |
03/25(土) | - | 600 | - | 600 |
03/24(金) | 600 | 600 | 600 | 600 |
03/23(木) | 500 | 500 | 500 | 500 |
03/21(火) | 500 | 500 | 500 | 500 |
03/20(月) | 500 | 500 | 500 | 500 |
在庫量が多く、早くからクロス取引可能なSMBC日興証券の一般信用売り在庫の近況です。
平和堂(8276)のクロス取引・株主優待まとめ
- 逆日歩が発生する土壌は十分整っているので、毎回逆日歩は発生
- 制度信用クロス取引を行う際は、高額逆日歩に遭遇しないように気を付けるのが大事!
- 厄介なのは、注意喚起等の規制が入らないで、高額逆日歩になるケースがある事
- 高額逆日歩サインは、色々出ているので、用心深く注意すれば、高額逆日歩は防げます!
- 優待クロスでおいしい思いをしたいなら、過去分析は大事!