平和堂株主優待クロス取引

平和堂の優待価値がわかっている投資家は実は多い?!

地元密着、地元優先の株主優待品があるのが、平和堂です。

そんな、生活便利品を数多く取り扱っている平和堂の優待品、クロス取引コスト、過去の逆日歩についてご紹介です。

投資メモ

平和堂は、滋賀県を中心に成長を続けている中堅スーパーです。
東海や北陸にも出店を果たすなど、今後に注目!
外食事業は、ケンタッキー・フライド・チキンやココスを手掛けており、平和堂傘下の店舗では優待券も使える!

平和堂(8276)の株主優待

平和堂の優待品は、自社店舗でのお買い物金額が安くなる優待券と、店舗がない地域にお住まいの方向けのギフトカードの2つです。

優待内容詳細

保有株式数 優待の内容
優待券 ギフトカード
100株以上 1,000円分の優待券 500円分
500株以上 5,000円分の優待券 500円分
1,000株以上 10,000円分の優待券 2,000円分
2,000株以上 20,000円分の優待券 2,000円分
3,000株以上 30,000円分の優待券 2,000円分
4,000株以上 40,000円分の優待券 2,000円分
5,000株以上 50,000円分の優待券 2,000円分

優待権利日は年2回、2月20日と8月20日です。

優待券は全て1,000円毎に使える100円券です。

10,000円の商品が1,000円安くなると考えれば、10%引きになるので、高額商品の買い物時に重宝します。

さらに、平和堂グループが運営している店舗限定(滋賀県や福井県の店舗など)ですが、ココス、廻鮮寿司海座などの飲食店でも優待券が利用できます。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待制度を利用した感想

平和堂で使ってみたかったのですが、平和堂グループの店舗のある場所がちょっと遠かったので、優待価値としては下がりますが、ギフトカードを選択しました。

ギフトカード、正確にはUCギフトカードであり、平和堂以外の店舗でも利用する事が出来る金券です。

日本全国の百貨店やデパートで利用できる金券扱いになるので、町の金券ショップでも高値で購入してくれます。

オークションでも毎回高値のギフトカードですが、100株クロスの場合は500円分です。

転売等をすると手数料負けするので、自分で使わない限り、クロス取引で優待を入手するのはおすすめできません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年8月20日」です。

権利付き最終日の「8月16日」までに100株以上の取得が必要です。

平和堂に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

平和堂の優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年8月20日

権利付き最終日:8月16日(金)・・・残り4ヵ月と17日(139日)
逆日歩日数:1日

平和堂(8276)の基本情報

情報更新日:2023年7月13日

code8276優待内容ギフトカード
業種小売業上場市場東証プライム 
決算2月 優待月2月20日、8月20日
本社滋賀上場年月日1981年10月1日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数52,546,000企業のHP優待詳細
優待の種類買物券 金券

株価更新日:2024年3月29日

29日の終値株価2,034円最低投資額203,400円
最低必要株数100継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


平和堂(8276)優待権利日【過去の逆日歩】

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-02-162,1651,284,7003.517.6123.0
2022-08-172,014-62,500-346,500-284,000947,1004.816.8319.0
2022-02-161,971-37,600-278,500-240,900775,9001.6516.0323.0
2021-08-182,148-4,900-161,700-156,800586,2001.217.6319.0
2021-02-172,216-14,500-137,900-123,400510,0001.818.4321.0
2020-08-182,149-33,100-348,300-315,200837,3006.617.6117.0
2020-02-181,908-48,800-179,500-130,700852,6000.5516.0118.0
2019-08-161,9200.0-177,400-177,400594,2002.6516.0117.0
2019-02-152,550-11,300-378,200-366,900959,60020.820.8118.0
2018-08-152,791-29,600-422,100-392,500684,2002.6522.4117.0
2018-02-152,296-22,600-354,000-331,400571,5000.0518.4121.0
2017-08-152,556-28,800-269,800-241,000512,4002.720.8316.0
2017-02-152,655-19,200-268,700-249,500479,5002.521.6116.0
2016-08-161,91114,300-144,000-158,300538,5000.016.0316.0
2016-02-162,22727,900-30,600-58,5001,012,8000.1518.4319.0
2015-08-172,99225,200-171,400-196,600738,5000.0524.0113.0
2015-02-172,527-5,600-463,400-457,800678,10062.420.8314.0
2014-08-151,722-43,400-865,700-822,300953,0003.8514.4113.0
2014-02-171,405-12,800-1,050,000-1,037,2001,735,1002.0512.0115.0
2013-08-151,572-20,600-1,118,400-1,097,8001,328,2000.916.0112.0
2013-02-151,285-40,000-1,071,500-1,031,5001,277,8001.012.01
2012-08-151,203-21,100-754,000-732,900878,7000.5512.01
2012-02-151,030-22,300-518,500-496,200655,6000.4512.01
2011-08-16959-36,100-581,700-545,600671,5002.48.03
2011-02-151,104-43,200-364,700-321,500379,5000.1512.03

あまりオカルト的な事は信じませんが、2023年2月20日は、前回の高額逆日歩からの8回目!

また、高額逆日歩が出るか注目です。

平和堂(8276)の最大逆日歩【7つのチェック】

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(8月20日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2024年8月20日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 8月20日のクロス取引可能な銘柄数

    ×:銘柄数では警戒範囲
    2024年8月20日のクロス取引可能な銘柄数は3と、極端に数が少なく、1つの銘柄に集中する可能性も高くかなり危険です。

    平和堂と同じ優待分類の銘柄です。

    尚、8月実施の『買物券 金券』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年3月29日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    03/28(木)2,30007,70001001007,60077.00
    03/27(水)01005,400002005,20027.00
    03/26(火)005,5001003,7002005,30027.50
    03/25(月)005,5003,70003,8001,7001.450
    03/22(金)1,0001,2005,50001001005,40055.00
    03/21(木)3001,4005,700002005,50028.50
    03/19(火)1,40006,80010002006,60034.00
    03/18(月)8008005,40001001005,30054.00
    03/15(金)09005,40010002005,20027.00
    03/14(木)06006,300001006,20063.00
  5. 平和堂の発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    最大逆日歩は、過去に2回発生していますが、それより逆日歩の常連、今まで23回逆日歩が発生しています。
    • 2024/02/16:350円 (1日)
    • 2022/08/17:480円 (3日)
    • 2022/02/16:165円 (3日)
    • 2021/08/18:120円 (3日)
    • 2021/02/17:180円 (3日)
    • 2020/08/18:660円 (1日)
    • 2020/02/18:55円 (1日)
    • 2019/08/16:265円 (1日)
    • 2019/02/15:2,080円 (1日)
    • 2018/08/15:265円 (1日)
    • 2018/02/15:5円 (1日)
    • 2017/08/15:270円 (3日)
    • 2017/02/15:250円 (1日)
    • 2016/02/16:15円 (3日)
    • 2015/08/17:5円 (1日)
    • 2015/02/17:6,240円 (3日)
    • 2014/08/15:385円 (1日)
    • 2014/02/17:205円 (1日)
    • 2013/08/15:90円 (1日)
    • 2013/02/15:100円 (1日)
    • 2012/08/15:55円 (1日)
    • 2012/02/15:45円 (1日)
    • 2011/08/16:240円 (3日)
    • 2011/02/15:15円 (3日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも7つ、大量取得者がいると危険です。
    • 100株:約20万円
    • 500株:約102万円
    • 1000株:約203万円
    • 2000株:約407万円
    • 3000株:約610万円
    • 4000株:約814万円
    • 5000株:約1,017万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    優待価値は低いですが、『平和堂』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。


スポンサーリンク


平和堂(8276)のクロス取引(制度信用・一般信用)どちらが良いの?

忘れたころに高額逆日歩が発生するので、制度信用クロスする方は、警戒が必要です。

平和堂なら、逆日歩のないクロス取引も可能、それが一般信用クロス取引です。

3月29日の終値、株価2,034円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額20.3万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
18/162434317224316
28/153656425336523
38/146130128506713047
48/137152150587815255
58/98174171678917462
68/891951937510019570
78/713282278108145282101
88/614304300117156109
98/515325321125167117
108/216347343133178125
118/117369364142189132
127/3120434428167222156
137/3021455450175234164
147/2922477471184245171
157/2623192256179
167/2524200267187
177/2427225300210
187/2328234311218
197/2229242323226
207/1930250334234
217/1831259345241

平和堂の権利付最終日(2024年8月16日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額20.3万円、平和堂のクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年3月30日)から直近の優待権利日(2024年8月20日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、平和堂を20.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(141日分)+プレミアム料1,176円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(141日分)+プレミアム料
1,588円=198×2円+16円+1,176円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(141日分)1,568円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(141日分)
1,112円=14円+1,098円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、平和堂を20.3万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ43円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
424円=198×2円+16円+13円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ43円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
397円=187×2円+11円+12円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)+プレミアム料13円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)+プレミアム料
424円=198×2円+16円+13円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)13円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:20.3万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)12円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)
424円=198×2円+16円+12円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
27円=14円+13円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
25円=13円+12円

※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。

※平和堂の制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、平和堂の一般信用売り在庫の近況です。

月/日朝方日中夕方
03/29(金)5,0005,0005,0004,900
03/28(木)5,0005,0005,0005,000
03/27(水)9,9009,90010,0005,000
03/26(火)9,9009,90010,0009,900
03/25(月)9,9009,90010,0009,900
03/22(金)9,9009,90010,0009,900
03/21(木)9,9009,90010,0009,900
03/20(水)9,9009,9009,9009,900
03/19(火)9,9009,90010,0009,800
03/18(月)9,9009,90010,0009,900

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

8月の株主優待情報をまとめて確認

平和堂(8276)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 逆日歩が発生する土壌は十分整っているので、毎回逆日歩は発生
  • 制度信用クロス取引を行う際は、高額逆日歩に遭遇しないように気を付けるのが大事!
  • 厄介なのは、注意喚起等の規制が入らないで、高額逆日歩になるケースがある事
  • 高額逆日歩サインは、色々出ているので、用心深く注意すれば、高額逆日歩は防げます!
  • 優待クロスでおいしい思いをしたいなら、過去分析は大事!