
独立系エレクトロニクス技術商社『高千穂交易』の株主優待情報をまとめました。
過去の逆日歩、クロス取引コスト(売買手数料・貸株料)の理解を深めたい方向けの記事です。
高千穂交易は、クラウドサービス、商品監視、入退室管理などのシステム機器事業を展開する企業です。
国内シェアトップの万引き防止システムに注目!
高千穂交易(2676)の株主優待
高千穂交易(2676)の株主優待は、おこめ券です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 2kg |
200株以上 | 5kg |
300株以上 | 10kg |
優待権利日は年1回、3月末のみです。
保有株数に応じたおこめ券が貰えます。
有効期限のないおこめ券、主要なスーパーで利用できるので、利便性も抜群です。
さらに、100株より、200株、200株より300株と、保有株数が増えるほど、利回りアップ!
3月の株主優待、隠れ人気銘柄の1つです。
おこめ券が届くのは6月下旬ごろです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2024年3月31日」です。
権利日最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
高千穂交易の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2024年3月31日
権利日最終:3月27日(水)・・・残り9ヵ月と25日(299日)
逆日歩日数:3日
高千穂交易(2676)の基本情報
情報更新日:2023年3月2日
code | 2676 | 優待内容 | 全国共通お米ギフト券 |
---|---|---|---|
業種 | 卸売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 2000年11月9日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 10,171,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 食品 |
株価更新日:2023年6月1日
1日の終値株価 | 2,563円 | 最低投資額 | 256,300円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
高千穂交易(2676)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-29 | 1,548 | -10,600 | -43,300 | -32,700 | 126,700 | 5.85 | 25.6 | 1 | 43.0 | 注意 |
2021-03-29 | 1,238 | -13,800 | -56,000 | -42,200 | 125,200 | 5.0 | 20.8 | 1 | 13.0 | 注意 |
2020-03-27 | 1,065 | -13,800 | -48,100 | -34,300 | 98,400 | 17.6 | 17.6 | 1 | 12.0 | 注意 |
2019-03-26 | 1,016 | -4,200 | -19,500 | -15,300 | 60,400 | 2.1 | 17.6 | 3 | 12.0 | 注意 |
2018-03-27 | 1,251 | 20,400 | 5,800 | -14,600 | 107,700 | 3 | 12.0 | 注意 | ||
2017-03-28 | 1,045 | -10,000 | -34,900 | -24,900 | 57,200 | 1.95 | 17.6 | 3 | 12.0 | 注意 |
2016-03-28 | 959 | -17,800 | -78,000 | -60,200 | 81,600 | 16.0 | 16.0 | 1 | 12.0 | 注意 |
2015-03-26 | 1,060 | 1,800 | -52,600 | -54,400 | 79,300 | 0.9 | 17.6 | 1 | 12.0 | 注意 |
2014-03-26 | 1,072 | -1,200 | -31,900 | -30,700 | 64,200 | 0.05 | 24.0 | 1 | 12.0 | |
2013-03-26 | 961 | -6,500 | -72,600 | -66,100 | 91,500 | 1.5 | 8.0 | 3 | ||
2012-03-27 | 927 | -4,400 | -45,000 | -40,600 | 51,000 | 1.65 | 8.0 | 3 | ||
2011-03-28 | 926 | 0 | -37,800 | -37,800 | 47,800 | 0.9 | 16.0 | 1 |
高額逆日歩の常連銘柄です。
高千穂交易(2676)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は769、クロス取引可能な貸借銘柄は551、同じ優待分類の企業も多いです。高千穂交易と同じ優待分類の銘柄です。
尚、3月実施の『食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
×:規制情報では警戒範囲今までの優待権利日では、過去に8回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。- 2022/03/29:585円 (1日)・・・注意
- 2021/03/29:500円 (1日)・・・注意
- 2020/03/27:1,760円 (1日)・・・注意
- 2019/03/26:210円 (3日)・・・注意
- 2018/03/27:0円 (3日)・・・注意
- 2017/03/28:195円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:1,600円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:90円 (1日)・・・注意
近況株不足(貸借倍率・発行済株式数)
×:株不足では警戒範囲市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。逆日歩更新日:2023年6月2日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 06/01(木) 300 0 4,700 100 0 1,000 3,700 4.7 0 05/31(水) 0 0 4,400 0 0 900 3,500 4.89 0 05/30(火) 200 0 4,400 0 200 900 3,500 4.89 0 05/29(月) 0 500 4,200 100 100 1,100 3,100 3.82 0 05/26(金) 100 0 4,700 200 0 1,100 3,600 4.27 0 05/25(木) 0 0 4,600 0 100 900 3,700 5.11 0 05/24(水) 0 100 4,600 400 0 1,000 3,600 4.6 0 05/23(火) 700 0 4,700 0 800 600 4,100 7.83 0 05/22(月) 300 0 4,000 600 0 1,400 2,600 2.86 0 05/19(金) 0 300 3,700 0 400 800 2,900 4.62 0 高千穂交易の発生逆日歩
×:過去逆日歩では警戒範囲最大逆日歩が、いままで2回も発生、逆日歩が脅威です。- 2022/03/29:585円 (1日)・・・注意
- 2021/03/29:500円 (1日)・・・注意
- 2020/03/27:1,760円 (1日)・・・注意
- 2019/03/26:210円 (3日)・・・注意
- 2017/03/28:195円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:1,600円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:90円 (1日)・・・注意
- 2014/03/26:5円 (1日)
- 2013/03/26:150円 (3日)
- 2012/03/27:165円 (3日)
- 2011/03/28:90円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約26万円
- 200株:約51万円
- 300株:約77万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。優待価値が高千穂交易と同じぐらいの銘柄。
- デンヨー
- 岡谷電機産業
- 小林洋行
- 安田倉庫
- キムラユニティー
高千穂交易(2676)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
高千穂交易なら、逆日歩のないクロス取引も可能、それが一般信用クロス取引です。
株主になると、株主優待でいろんな商品が貰えますが、そもそも株を買うをお金がないので、自分には無関係だと思っている方! ここで情報をシャットダウンしてしまうと、もったいない! 株主優待クロス取引という、裏技があります! 裏 …
6月1日の終値、株価2,563円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額25.6万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 4 | 109 | 108 | 42 | 56 | 109 | 39 |
2 | 3/26 | 5 | 137 | 135 | 53 | 70 | 137 | 49 |
3 | 3/25 | 6 | 164 | 162 | 63 | 84 | 164 | 59 |
4 | 3/22 | 7 | 191 | 189 | 74 | 98 | 191 | 69 |
5 | 3/21 | 8 | 219 | 216 | 84 | 112 | 219 | 79 |
6 | 3/20 | 11 | 301 | 297 | 116 | 154 | 301 | 108 |
7 | 3/19 | 12 | 328 | 324 | 126 | 168 | 328 | 118 |
8 | 3/18 | 13 | 356 | 351 | 137 | 182 | 356 | 128 |
9 | 3/15 | 14 | 383 | 378 | 147 | 196 | 137 | |
10 | 3/14 | 15 | 410 | 405 | 158 | 210 | 147 | |
11 | 3/13 | 18 | 492 | 486 | 189 | 252 | 177 | |
12 | 3/12 | 19 | 520 | 513 | 200 | 267 | 187 | |
13 | 3/11 | 20 | 547 | 540 | 210 | 281 | 196 | |
14 | 3/8 | 21 | 574 | 567 | 221 | 295 | 206 | |
15 | 3/7 | 22 | 231 | 309 | 216 | |||
16 | 3/6 | 25 | 263 | 351 | 245 | |||
17 | 3/5 | 26 | 274 | 365 | 255 | |||
18 | 3/4 | 27 | 284 | 379 | 265 | |||
19 | 3/1 | 28 | 295 | 393 | 275 | |||
20 | 2/29 | 29 | 305 | 407 | 285 | |||
21 | 2/28 | 32 | 337 | 449 | 314 | |||
22 | 2/27 | 33 | 347 | 463 | 324 |
高千穂交易の権利付最終日(2024年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
高千穂交易(2676)のクロス取引・株主優待まとめ
- 高千穂交易の株主優待は、人気のおこめ券であり、300株の優待利回りが最も高い!
- 高額逆日歩の常連銘柄でもあり、優待価値を超える逆日歩がよく発生している
- 規制もよく入り、通常のクロス取引(制度信用クロス)は絶望的
- 一般信用売り在庫があれば、クロス取引できるケースもあるが、可能性は低い
- 2023年に入り、年初来高値を更新中、現物保有が今のところ大正解!