
ゴルフスタイルを提案する『ゴルフダイジェスト・オンライン』の株主優待情報をまとめました。
各証券会社毎の手数料(貸株料)を理解して、ベストなつなぎ売り(クロス取引)をおこないたい方向けの記事です。
ゴルフダイジェスト・オンラインは、日本最大級のゴルフポータルサイトを運営する企業です。
ゴルフ用品販売、ゴルフ場予約など、ゴルフ専業メディアが主力!
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)の株主優待
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)の株主優待は、自社関連施設で利用できる2種類のクーポン券です。
1つは、「GDOゴルフショップ」サービスにおける商品購入で利用でき、もう1つは、「GDOゴルフ場予約」の際に利用できます。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
ショップクーポン | ゴルフ場予約 | |
100株以上 | 1枚(1,000円相当) | 1枚(1,000円相当) |
300株以上 | 1枚(2,000円相当) | 2枚(2,000円相当) |
500株以上 | 1枚(3,000円相当) | 3枚(3,000円相当) |
1,000株以上 | 1枚(4,000円相当) | 4枚(4,000円相当) |
優待品ももちろんゴルフ関連です。
欲しい方が限られる優待品ですが、100株保有でも2,000円相当の価値です。
投資金額から考えると、優待利回りも高く、お得な株主優待品です。
ただし、ゴルフ場予約などは、使わないと意味がない!
転売目的なら、安く叩かれるので、おすすめしません!
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年6月30日」です。
権利日最終日の「6月28日」までに100.0株以上の取得が必要です。
ゴルフダイジェスト・オンラインの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年6月30日
権利日最終:6月28日(水)・・・残り18日(毎日更新)
逆日歩日数:3日
ゴルフダイジェスト・オンラインは、貸借銘柄ではないので、逆日歩は発生しませんが、逆日歩日数は、貸株料に影響します。
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)の基本情報
code | 3319 | 優待内容 | クーポン券 |
---|---|---|---|
業種 | 小売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 12月 | 優待月 | 6月、12月 |
本拠地 | 東京 | 上場年月日 | 2004年4月1日 |
単位 | 100 | 貸借区分 | 制度 |
継続保有 | 企業の優待HP | 優待詳細 | |
優待の種類 | 娯楽レジャー | ||
最低必要株 | 100.0 | 最低投資額 | 86,200円 |
配当予想 | 9.5 | 配当落日 | 2022年12月29日 |
発行済株数 | 18,274千株 | データ調査日 | 2022年11月26日 |
最低投資額のみ、6月9日の終値株価で計算。
優待開示情報
2022/11/24 | 株主優待制度の優待内容に関するお知らせ |
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)過去の逆日歩
貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
ゴルフダイジェスト・オンラインは、貸借銘柄ではありません。
通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。
6月9日の終値、株価862円の必要株数分(100.0株)で計算。
投資額8.6万円の貸株料【各証券会社の比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/28 | 4 | 37 | 36 | 14 | 19 | 37 | 13 |
2 | 6/27 | 5 | 46 | 45 | 18 | 24 | 46 | 16 |
3 | 6/26 | 6 | 55 | 54 | 21 | 28 | 55 | 20 |
4 | 6/23 | 7 | 64 | 63 | 25 | 33 | 64 | 23 |
5 | 6/22 | 8 | 74 | 73 | 28 | 38 | 74 | 26 |
6 | 6/21 | 11 | 101 | 100 | 39 | 52 | 101 | 36 |
7 | 6/20 | 12 | 110 | 109 | 42 | 57 | 110 | 40 |
8 | 6/19 | 13 | 119 | 118 | 46 | 61 | 119 | 43 |
9 | 6/16 | 14 | 129 | 127 | 49 | 66 | 46 | |
10 | 6/15 | 15 | 138 | 136 | 53 | 71 | 49 | |
11 | 6/14 | 18 | 165 | 163 | 64 | 85 | 59 | |
12 | 6/13 | 19 | 175 | 172 | 67 | 90 | 63 | |
13 | 6/12 | 20 | 184 | 181 | 71 | 94 | 66 | |
14 | 6/9 | 21 | 193 | 190 | 74 | 99 | 69 | |
15 | 6/8 | 22 | 78 | 104 | 73 | |||
16 | 6/7 | 25 | 88 | 118 | 82 | |||
17 | 6/6 | 26 | 92 | 123 | 86 | |||
18 | 6/5 | 27 | 95 | 127 | 89 | |||
19 | 6/2 | 28 | 99 | 132 | 92 | |||
20 | 6/1 | 29 | 102 | 137 | 96 | |||
21 | 5/31 | 32 | 113 | 151 | 106 | |||
22 | 5/30 | 33 | 117 | 156 | 109 |
ゴルフダイジェスト・オンラインの権利付最終日(2023年6月28日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
チェックすべきは、営業日数ではなく、貸株日数です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。
一般信用売りの在庫が確認できた証券会社
過去(ここ数年の間)、ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)の一般信用売り在庫があった証券会社は次の5つです。
- SBI証券
- auカブコム証券
- SMBC日興証券
- 楽天証券
- GMOクリック証券
多くの証券会社で取り扱いがありますが、制度信用銘柄です。
在庫がなくなれば、クロス取引できません。
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)のクロス取引・株主優待まとめ
- ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)は、多くの証券会社で取り扱いがある制度信用銘柄
- 投資金額安くクロス取引可能なので、人気優待の1つなっている
- 自社サービスの優待は2つ、どちらか選択ではなく、どちらも貰えるのが魅力
- 証券会社によっては、「GDO」と略称で表示されている隠れ人気優待!