神奈川県地盤のLPガス事業者『トーエル』の株主優待情報をまとめました。
最後まで読むことで、株主優待銘柄のつなぎ売り(クロス取引)の知識を高める事ができます。
トーエルは、LPガス(ガス、水、電気、光回線のセットもあり)販売とボトルウォーターの製造・販売を行う企業です。
高い配送密度が特色の企業、東南アジアにも販路拡大している点に注目!
引用元:トーエル
トーエル(3361)の株主優待
トーエル(3361)の株主優待は、ピュアハワイアンウォーターです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容(ミネラルウォーター) |
---|---|
500株以上 | 1,500円相当(12本) |
1,000株以上 | 3,000円相当(24本) |
トーエル(3361)の優待権利日は年2回、4月末と10月末です。
自社で生産しているウォーターですが、なんと生産拠点は、ハワイ!
ハワイの美味しい水が届く付加価値の高い優待品です。
1本320mlのペットボトルが、500株保有なら12本、1,000株保有なら24本です。
フランス産のミネラルウォーター「エビアン」を彷彿させる、素敵なペットボトルです。
なお、トーエルは、ウォーターサーバーの事業をおこなっており、北アルプスの天然水の2ガロン(7.6リットル)が税込950円なのに対して、ピュアハワイアンの方は、同じサイズで税込1,587円と約1.5倍もします。
25年の歳月をかけてゆっくりと溶岩石に染み込んだハワイの天然水!
地下200mに蓄えられている天然水をくみ上げ、最新技術で分子レベルまで磨き上げたのが、トーエルのピュアハワイアンウォーターです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年4月30日」です。
権利付き最終日の「4月25日」までに500株以上の取得が必要です。
トーエルに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
トーエルの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年4月30日
権利付き最終日:4月25日(金)・・・残り23日(毎日更新)
逆日歩日数:1日
トーエル(3361)の基本情報
情報更新日:2024年10月5日
code | 3361 | 優待内容 | 自社商品 |
---|---|---|---|
業種 | 小売業 | 上場市場 | 東証スタンダード |
決算 | 4月 | 優待月 | 4月、10月 |
本社 | 神奈川 | 上場年月日 | 2005年2月25日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 制度 |
発行済株式数 | 20,805,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 食品 |
株価更新日:2025年4月1日
1日の終値株価 | 817円 | 最低投資額 | 408,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 500 | 継続保有 | - |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
トーエル(3361)過去の逆日歩
貸借銘柄ではないので、過去にも逆日歩は発生していません。
トーエル(3361)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩は発生しませんが、各証券会社に在庫がないと、クロス取引出来ないのが、リスクです。
トーエル(3361)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較
トーエルは、貸借銘柄ではありません。
通常はクロス取引できませんが、証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引はできます。
4月1日の終値、株価817円の必要株数分(500株)で計算。
投資金額40.9万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4/25 | 3 | 131 | 129 | 50 | 67 | 131 | 47 |
2 | 4/24 | 6 | 262 | 259 | 101 | 134 | 262 | 94 |
3 | 4/23 | 7 | 306 | 302 | 118 | 157 | 306 | 110 |
4 | 4/22 | 8 | 350 | 345 | 134 | 179 | 350 | 126 |
5 | 4/21 | 9 | 393 | 388 | 151 | 202 | 393 | 141 |
6 | 4/18 | 10 | 437 | 431 | 168 | 224 | 437 | 157 |
7 | 4/17 | 13 | 568 | 561 | 219 | 291 | 568 | 204 |
8 | 4/16 | 14 | 612 | 604 | 235 | 314 | 220 | |
9 | 4/15 | 15 | 656 | 647 | 252 | 336 | 235 | |
10 | 4/14 | 16 | 699 | 690 | 269 | 359 | 251 | |
11 | 4/11 | 17 | 743 | 733 | 286 | 381 | 267 | |
12 | 4/10 | 20 | 874 | 863 | 336 | 448 | 314 | |
13 | 4/9 | 21 | 918 | 906 | 353 | 471 | 329 | |
14 | 4/8 | 22 | 961 | 949 | 370 | 493 | 345 | |
15 | 4/7 | 23 | 387 | 515 | 361 | |||
16 | 4/4 | 24 | 403 | 538 | 377 | |||
17 | 4/3 | 27 | 454 | 605 | 424 | |||
18 | 4/2 | 28 | 471 | 628 | 439 | |||
19 | 4/1 | 29 | 487 | 650 | 455 | |||
20 | 3/31 | 30 | 504 | 672 | 471 | |||
21 | 3/28 | 31 | 521 | 695 | 486 | |||
22 | 3/27 | 34 | 571 | 762 | 533 |
トーエルの権利付最終日(2025年4月25日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
チェックすべきは、営業日数ではなく、貸株日数です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
比較の為の制度信用クロス取引手数料は、貸借銘柄になったタイミングで表示します。
トーエル(3361)のクロス取引・株主優待まとめ
トーエル(3361)の株主優待は、通常なら、現物保有の正規株主しか手に入らない貴重品です。
500株保有で1,500円相当という事ですが、東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城を除くエリアの方は、ウォーターサーバーを契約しても、配送料が最低でも、380円かかります。
北海道、四国、九州に住んでいる方は660円です。
配送料などの事などを考えると、地方に住んでいる方ほどお得な優待品です。
株主優待なら、配送料も無料ですからね!!
なお、クロス取引は、一般信用売りの在庫しだいです。
仮に500円ぐらいの貸株料が発生したとしても、普段ウォーターサーバーを愛用している方には、お得な優待品になるでしょう。