
セーレン(3569)は、100年以上の歴史がある総合繊維メーカーです。
最先端の繊維技術でエレクトロニクス業界にも進出しています。
そんなセーレン(3569)の株主優待制度、優待クロス取引手数料、過去の逆日歩一覧データ、拡充優待を使った感想をご紹介です。
セーレン(3569)の株主優待
セーレン(3569)の株主優待は、コモエース化粧品、デオエスト(消臭商品)およびそうじの神様(お掃除クロス)を20%割引です。
それが、2024年3月、優待権利日直前に拡充の発表です。(詳しくは優待速報を参考に)
9月末の優待内容は今まで通りですが、3月末は、割引券に加えて、クーポン券の追加です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
3月末 | 9月末 | |
100株以上 | 3,000円クーポン 20%割引券 |
20%割引券 |
コモエース化粧品って何?って思うかもしれないので、簡単に説明すると繭の成分から生まれた化粧品です。
繭に含まれるタンパク質セリシンが、肌のうるおい成分「NMF」とそっくりという事で、肌馴染みが良いと人気のコスメです。
その付加価値の高いコモエース化粧品が、2割引きで購入出来るのが、セーレンの優待品の魅力です。
【商品割引販売(20%割引)】
優待カタログ掲載商品
- 繭の力で守るスキンケアブランド「コモエース」
- 高機能消臭アンダーウェア「デオエスト」
- 家庭用お掃除シリーズ「そうじの神様」
- オーダーゴルフウェア/オーダーワンピース「ビスコテックスメイクユアブランド」
【株主優待クーポン(3,000円分)】
優待カタログ掲載商品
- 繭の力で守るスキンケアブランド「コモエース」
コモエースは楽天で売っている人気コスメ
敏感肌化粧水などとして、楽天等でも販売していますが、販売店がそもそもセーレン公式の「コモエースストア」です。
値段は全く一緒なので、気に入って継続使用するなら、株主になっている方が断然お得です。
楽天での価格はコチラです。
↓
コモエースストア 楽天市場店
2024年からの拡充優待(3,000オフクーポン)を使った感想
3月末の優待は、3,000円オフのクーポンです。
クーポンコードと株主番号の入力で、コモエース商品が3,000円引きで購入できます。
また、本来なら優良になる送料(550円)も株主特典ということで無料です。
つまり、株主優待クーポンには、3,550円分の価値があります。
しかし、ちょっと紛らわしいのも事実です。
優待カタログが贈られれくるのですが、こちらに表示されているのは、優待価格です。
小さい文字で定価も記載されているので、株主なら割引価格の商品で3,000円オフクーポンが使えるのかと思ってしまいますが、クーポンが使えるのは定価に対してです。
優待価格になるのは、割引20%オフクーポンを使った時だけです。
また、20%オフクーポンと3,000円OFFクーポンの併用利用はできません。
さらに、定価3,000円ピッタリの商品もありません。
3,300円など、ちょっと価格がいやらしい・・・
またカタログには、雑貨や高機能消臭ウェアなどもありますが、3,000円オフクーポンが使えるのは、コモエースの化粧品のみです。
結局は、通販で買ってねという、意図が見え隠れしているので、いろいろ、紛らわしいです。
家庭用お掃除シリーズなど、リーズナブルなアイテムが多いのに、クーポンが使えないのも寂しい限りです。(20%オフクーポンは使えます)
ただで貰えるので、文句はあまり言えませんが、どうせなら3,000円クーポンなので、優待価値を存分に味わいたかったです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年9月30日」です。
権利付き最終日の「9月26日」までに100株以上の取得が必要です。
セーレンに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
セーレンの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年9月30日
権利付き最終日:9月26日(金)・・・残り5ヵ月と24日(177日)
逆日歩日数:1日
セーレン(3569)の基本情報
情報更新日:2024年9月30日
code | 3569 | 優待内容 | 自社商品割引 |
---|---|---|---|
業種 | 繊維製品 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本社 | 福井 | 上場年月日 | 1962年12月1日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 64,633,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 自社商品クーポン、優待価格販売 |
株価更新日:2025年4月1日
1日の終値株価 | 2,413円 | 最低投資額 | 241,300円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2024/03/25 | 株主優待制度の拡充に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
セーレン(3569)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-09-26 | 2,737 | 2,500 | -600 | -3,100 | 292,100 | 0.0 | 22.4 | 1 | 30.0 | |
2024-03-27 | 2,765 | 6,300 | 1,100 | -5,200 | 238,400 | 0.0 | 22.4 | 3 | 30.0 | |
2023-09-27 | 2,361 | -92,800 | -93,600 | -800 | 150,500 | 3.6 | 19.2 | 3 | 23.0 | |
2023-03-29 | 2,317 | 21,100 | 22,800 | 1,700 | 131,600 | 0.0 | 57.6 | 3 | 23.0 | |
2022-09-28 | 2,045 | 1,300 | 200 | -1,100 | 155,300 | 0.0 | 16.8 | 3 | 23.0 | |
2022-03-29 | 2,278 | -200 | -200 | 0.0 | 129,200 | 0.0 | 18.4 | 1 | 20.0 | |
2021-09-28 | 2,136 | -6,100 | -6,200 | -100 | 152,700 | 0.05 | 17.6 | 1 | 18.0 | |
2021-03-29 | 2,045 | -10,300 | -10,700 | -400 | 153,100 | 0.05 | 16.8 | 1 | 18.0 | |
2020-09-28 | 1,567 | -53,900 | -55,100 | -1,200 | 226,000 | 2.7 | 12.8 | 1 | 18.0 | |
2020-03-27 | 1,415 | -4,300 | -7,700 | -3,400 | 250,800 | 0.05 | 12.0 | 1 | 18.0 | |
2019-09-26 | 1,271 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 169,600 | 0.0 | 10.4 | 1 | 18.0 | |
2019-03-26 | 1,710 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 259,500 | 0.0 | 14.4 | 3 | 20.0 | |
2018-09-25 | 1,911 | -14,100 | -13,000 | 1,100 | 176,200 | 1.5 | 16.0 | 3 | 15.0 | |
2018-03-27 | 1,927 | 8,900 | 0.0 | -8,900 | 153,100 | 0.0 | 16.0 | 3 | 15.0 | |
2017-09-26 | 2,006 | -30,500 | -29,800 | 700 | 158,200 | 2.25 | 16.8 | 3 | 15.0 | |
2017-03-28 | 1,605 | 2,900 | -9,400 | -12,300 | 326,100 | 0.0 | 13.6 | 3 | 18.0 | |
2016-09-27 | 1,239 | -8,800 | -10,300 | -1,500 | 212,800 | 0.15 | 10.4 | 3 | 12.0 | |
2016-03-28 | 1,294 | 0.0 | -7,100 | -7,100 | 402,500 | 0.0 | 10.4 | 1 | 13.0 | |
2015-03-26 | 1,075 | 23,400 | 25,900 | 2,500 | 94,400 | 1 | 11.0 | |||
2014-09-25 | 947 | 41,200 | 31,300 | -9,900 | 117,000 | 1 | 9.0 | |||
2014-03-26 | 841 | 43,700 | 45,200 | 1,500 | 163,800 | 1 | 7.5 | |||
2013-09-25 | 686 | 62,000 | 62,800 | 800 | 39,300 | 1 | 7.5 | |||
2013-03-26 | 618 | 48,600 | 44,700 | -3,900 | 107,900 | 3 | ||||
2012-09-25 | 543 | 21,300 | 10,100 | -11,200 | 37,400 | 3 | ||||
2012-03-27 | 549 | 34,300 | 24,500 | -9,800 | 87,300 | 3 | ||||
2011-09-27 | 516 | 6,000 | -800 | -6,800 | 49,900 | 0.0 | 8.0 | 3 | ||
2011-03-28 | 545 | 32,300 | 30,800 | -1,500 | 38,700 | 1 |
セーレン(3569)の最大逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(9月30日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2025年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。9月30日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施数は386と多く、クロス取引可能な銘柄数も270ですが、ユニークな優待で注目の可能性もありです。9月実施、「自社商品割引」優待銘柄。
- 日本ケミファ
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年4月1日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/31(月) 0 1,400 4,500 300 0 700 3,800 6.43 0 03/28(金) 1,300 2,000 5,900 0 2,900 400 5,500 14.75 0 03/27(木) 0 200 6,600 3,200 0 3,300 3,300 2.0 0 03/26(水) 300 0 6,800 0 2,100 100 6,700 68.0 0 03/25(火) 0 600 6,500 0 0 2,200 4,300 2.95 0 03/24(月) 1,400 200 7,100 600 1,700 2,200 4,900 3.23 0 03/21(金) 0 100 5,900 500 0 3,300 2,600 1.79 0 03/19(水) 100 0 6,000 0 100 2,800 3,200 2.14 0 03/14(金) 600 2,000 11,000 59,200 1,100 70,500 -59,500 0.16 0.10 03/13(木) 1,100 0 12,400 10,200 0 12,400 0 1.0 0 セーレンの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去8回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2023/09/27:360円 (3日)
- 2021/09/28:5円 (1日)
- 2021/03/29:5円 (1日)
- 2020/09/28:270円 (1日)
- 2020/03/27:5円 (1日)
- 2018/09/25:150円 (3日)
- 2017/09/26:225円 (3日)
- 2016/09/27:15円 (3日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
○:必要株数では低リスク優待に必要な株数は100株のみですが、株価が高いと逆日歩が発生した時の金額もあがるので、少しだけ注意です。継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。優待価値は低いですが、『セーレン』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。
- ビジネスエンジニアリング
- デジタルプラス
- スクロール
- 青山商事
- 中央可鍛工業
セーレン(3569)の優待クロス(制度・一般)
逆日歩の次に大事なセーレンのクロス取引手数料です。
4月1日の終値、株価2,413円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額24.1万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/26 | 2 | 52 | 51 | 20 | 26 | 52 | 18 |
2 | 9/25 | 3 | 77 | 76 | 30 | 40 | 77 | 28 |
3 | 9/24 | 6 | 155 | 153 | 59 | 79 | 155 | 55 |
4 | 9/22 | 7 | 180 | 178 | 69 | 92 | 180 | 65 |
5 | 9/19 | 8 | 206 | 203 | 79 | 106 | 206 | 74 |
6 | 9/18 | 10 | 258 | 254 | 99 | 132 | 258 | 92 |
7 | 9/17 | 13 | 335 | 330 | 129 | 172 | 335 | 120 |
8 | 9/16 | 14 | 361 | 356 | 139 | 185 | 129 | |
9 | 9/12 | 15 | 386 | 381 | 149 | 198 | 139 | |
10 | 9/11 | 16 | 412 | 407 | 158 | 211 | 148 | |
11 | 9/10 | 20 | 515 | 508 | 198 | 264 | 185 | |
12 | 9/9 | 21 | 541 | 534 | 208 | 277 | 194 | |
13 | 9/8 | 22 | 567 | 559 | 218 | 291 | 203 | |
14 | 9/5 | 23 | 592 | 585 | 228 | 304 | 213 | |
15 | 9/4 | 24 | 238 | 317 | 222 | |||
16 | 9/3 | 27 | 267 | 357 | 250 | |||
17 | 9/2 | 28 | 277 | 370 | 259 | |||
18 | 9/1 | 29 | 287 | 383 | 268 | |||
19 | 8/29 | 30 | 297 | 396 | 277 | |||
20 | 8/28 | 31 | 307 | 409 | 287 |
セーレンの権利付最終日(2025年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、セーレンの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
03/31(月) | 0 | 0 | - | 0 |
03/28(金) | 0 | 0 | - | 0 |
03/27(木) | 2,000 | 1,800 | - | 0 |
03/26(水) | 700 | 700 | - | 1,000 |
03/17(月) | 2,300 | 2,500 | - | 2,500 |
03/14(金) | 2,700 | 3,000 | 3,000 | 2,600 |
03/13(木) | 3,000 | 3,100 | - | 3,100 |
03/12(水) | 3,100 | 3,100 | 3,100 | 2,700 |
03/11(火) | 3,300 | 3,300 | - | 3,300 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:9月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(9月銘柄一覧リスト)
セーレン(3569)のクロス取引・株主優待まとめ
セーレン(3569)は、歴史も実績もある企業ですが、優待内容だけちょっとしょぼい- 3月末の化粧品購入に使える3,000円クーポンは人気化する可能性大
- 技術力があり、ワールドワイドで大活躍している企業
- 優待拡充で株価上昇の期待大
- 制度信用クロス取引でリスクが低いのは、2023年9月末まで
- 化粧品優待は、人気化するので、今後の高額逆日歩に注意