
医療・介護用ベッドが主力『パラマウントベッドホールディングス』の株主優待情報をまとめました。
逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)を理解して、ベストなつなぎ売り(クロス取引)をおこないたい方向けの記事です。
パラマウントベッドホールディングスは、医療・介護用ベッドの老舗専業メーカーです。
ベッド等の点検・メンテナンス事業の他、福祉用具のレンタル卸事業も展開中。
パラマウントベッドホールディングス(7817)の株主優待
株主優待は、オリジナルデザインのQUOカードです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容(QUOカード) | |
---|---|---|
3年未満 | 継続保有3年以上 | |
100株以上 | 1,000円分 | 2,000円分 |
500株以上 | 3,000円分 | 5,000円分 |
1,000株以上 | 5,000円分 | 7,000円分 |
優待権利日は年1回、3月末のみです。
保有株数、継続保有年数に応じてQUOカードが貰えます。
また100株以上の全株主に、パラマウントベッドストアの眠りギャラリー各店で利用可能な10%割引優待券も1枚付いてきます。
QUOカードは、グレーが基調のシックなオリジナルデザインです。
6月下旬頃届きます。
株主優待に長期保有制度はあるの?
継続保有が必須ではなく、QUOカード額面が増えるランクアップ特典です。
継続保有の条件
毎年3月31日の株主名簿に同一株主番号で4回以上連続して記載または記録されること。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2024年3月31日」です。
権利日最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
パラマウントベッドホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2024年3月31日
権利日最終:3月27日(水)・・・残り6ヵ月と5日(187日)
逆日歩日数:3日
パラマウントベッドホールディングス(7817)の基本情報
情報更新日:2023年3月2日
code | 7817 | 優待内容 | オリジナルクオカード |
---|---|---|---|
業種 | その他製品 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 2011年10月1日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 61,754,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 金券 |
株価更新日:2023年9月15日
15日の終値株価 | 2,422円 | 最低投資額 | 242,200円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | 継続保有特典 |
パラマウントベッドホールディングス(7817)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-29 | 2,070 | 0 | -10,300 | -10,300 | 169,000 | 0.55 | 16.8 | 1 | 29.0 | |
2021-03-29 | 4,925 | 500 | -6,700 | -7,200 | 86,400 | 0.5 | 40.0 | 1 | 53.0 | |
2020-03-27 | 4,770 | -4,200 | -7,000 | -2,800 | 113,200 | 0.2 | 38.4 | 1 | 50.0 | |
2019-03-26 | 4,945 | -1,900 | -4,400 | -2,500 | 90,500 | 4.95 | 40.0 | 3 | 50.0 | |
2018-03-27 | 5,470 | -8,600 | -9,500 | -900 | 83,700 | 4.2 | 44.0 | 3 | 45.0 | |
2017-03-28 | 4,635 | -6,000 | -11,100 | -5,100 | 66,400 | 2.55 | 37.6 | 3 | 50.0 | |
2016-03-28 | 4,270 | 700 | -11,700 | -12,400 | 64,000 | 0.1 | 34.4 | 1 | 35.0 | |
2015-03-26 | 3,235 | 1,700 | -20,300 | -22,000 | 85,000 | 3.75 | 26.4 | 1 | 35.0 | |
2014-03-26 | 3,190 | 34,800 | 16,600 | -18,200 | 193,200 | 1 | 25.0 | |||
2013-03-26 | 3,455 | 6,200 | 5,500 | -700 | 133,300 | 3 | ||||
2012-03-27 | 2,345 | 83,600 | 41,900 | -41,700 | 156,600 | 3 |
逆日歩常連銘柄ですが、優待価値を超える高額逆日歩が発生したことはありません。
パラマウントベッドホールディングス(7817)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスククロス取引可能な銘柄は551(優待銘柄は769)です。パラマウントベッドホールディングスと同じ人気のQUOカード優待がある銘柄一覧(一例)。
QUOカード優待を実施している企業は多いですが、パラマウントベッドホールディングスのQUOカードは、オリジナルデザイン、付加価値がつく可能性あり。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況株不足(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2023年9月21日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 09/20(水) 0 0 2,600 200 0 1,200 1,400 2.17 0 09/19(火) 0 0 2,600 0 0 1,000 1,600 2.6 0 09/15(金) 200 0 2,600 0 100 1,000 1,600 2.6 0 09/14(木) 0 200 2,400 300 0 1,100 1,300 2.18 0 09/13(水) 200 0 2,600 0 400 800 1,800 3.25 0 09/12(火) 0 0 2,400 0 400 1,200 1,200 2.0 0 09/11(月) 0 100 2,400 1,200 0 1,600 800 1.5 0 09/08(金) 100 0 2,500 0 0 400 2,100 6.25 0 09/07(木) 0 100 2,400 0 0 400 2,000 6.0 0 09/06(水) 0 0 2,500 0 0 400 2,100 6.25 0 パラマウントベッドホールディングスの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去8回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2022/03/29:55円 (1日)
- 2021/03/29:50円 (1日)
- 2020/03/27:20円 (1日)
- 2019/03/26:495円 (3日)
- 2018/03/27:420円 (3日)
- 2017/03/28:255円 (3日)
- 2016/03/28:10円 (1日)
- 2015/03/26:375円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約24万円
- 500株:約121万円
- 1000株:約242万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意優待がお得になる継続保有特典あり、条件次第で、リスクの増減有!パラマウントベッドホールディングスと同じ1,000円相当の銘柄です。
パラマウントベッドホールディングス(7817)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
逆日歩の理解を深めたら、次はパラマウントベッドホールディングスのクロス取引手数料です。
9月15日の終値、株価2,422円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額24.2万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 4 | 103 | 102 | 40 | 53 | 103 | 37 |
2 | 3/26 | 5 | 129 | 128 | 50 | 66 | 129 | 46 |
3 | 3/25 | 6 | 155 | 153 | 60 | 80 | 155 | 56 |
4 | 3/22 | 7 | 181 | 179 | 70 | 93 | 181 | 65 |
5 | 3/21 | 8 | 207 | 204 | 80 | 106 | 207 | 74 |
6 | 3/20 | 11 | 284 | 281 | 109 | 146 | 284 | 102 |
7 | 3/19 | 12 | 310 | 306 | 119 | 159 | 310 | 111 |
8 | 3/18 | 13 | 336 | 332 | 129 | 172 | 336 | 121 |
9 | 3/15 | 14 | 362 | 357 | 139 | 186 | 130 | |
10 | 3/14 | 15 | 388 | 383 | 149 | 199 | 139 | |
11 | 3/13 | 18 | 465 | 459 | 179 | 239 | 167 | |
12 | 3/12 | 19 | 491 | 485 | 189 | 252 | 176 | |
13 | 3/11 | 20 | 517 | 511 | 199 | 265 | 186 | |
14 | 3/8 | 21 | 543 | 536 | 209 | 278 | 195 | |
15 | 3/7 | 22 | 219 | 292 | 204 | |||
16 | 3/6 | 25 | 249 | 332 | 232 | |||
17 | 3/5 | 26 | 259 | 345 | 241 | |||
18 | 3/4 | 27 | 269 | 358 | 251 | |||
19 | 3/1 | 28 | 278 | 371 | 260 | |||
20 | 2/29 | 29 | 288 | 385 | 269 | |||
21 | 2/28 | 32 | 318 | 424 | 297 | |||
22 | 2/27 | 33 | 328 | 438 | 306 |
パラマウントベッドホールディングスの権利付最終日(2024年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
パラベッドの一般信用売り在庫
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
09/21(木) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/20(水) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/19(火) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/17(日) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/15(金) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/14(木) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/13(水) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/12(火) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/07(木) | 1,000 | - | 1,000 | 1,000 |
09/06(水) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
09/05(火) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
在庫量が多く、早くからクロス取引可能なSMBC日興証券の一般信用売り在庫の近況です。
パラマウントベッドホールディングス(7817)のクロス取引・株主優待まとめ
- パラマウントベッドの株主優待は、人気のオリジナルデザインQUOカード!
- 毎年デザインが変わるので、ちょっとコレクションしたくなる
- 投資金額高めで、最大逆日歩の上限は高いが、高額逆日歩が発生したことはない
- 一般信用売り在庫もあり、クロス取引はどちらでも差はあまりないが、リスクなしが好きなら一般信用クロス取引!