世界的な人気キャラクターハローキティを生み出した『サンリオ』の株主優待情報をまとめました。
拡充した、株主優待の長期保有制度の具体的な内容も決定です。
記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。
株主優待歴10年以上だからこそ知っている、株主優待の本当の価値をご紹介!
さらにデジタルコンテンツや、テーマパーク事業もある総合エンタテイメント産業です。
引用元:サンリオ
サンリオ(8136)の株主優待
サンリオ(8136)の株主優待は2つ、テーマパークで使用できる①共通優待券と②店舗優待券1,000円です。
2024年9月末から長期保有制度も新設です。
優待内容詳細
サンリオ(8136)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
2024年9月末からの優待(現状)
保有株式数 | 優待の内容 | ||
---|---|---|---|
共通優待券 | 店舗優待券 | 3年以上継続保有 | |
100株以上 | 1枚 | 1,000円券×1枚 | 対象外 |
300株以上 | 3枚 | 1,000円券×1枚 | アクリルスタンド |
1,500株以上 | 6枚 | 1,000円券×1枚 | アクリルスタンド |
3,000株以上 | 9枚 | 1,000円券×2枚 | アクリルスタンド ぬいぐるみ |
6,000株以上 | 12枚 | 1,000円券×2枚 | アクリルスタンド ぬいぐるみ オンライン懇談会 |
2024年4月に株式分割しているので、300株保有は、今までと同じ優待内容ですが、100株保有の部分が拡充です。
オリエンタルランド(ディズニー優待)と同じような優待制度の変更です。
追加になった長期保有の株主優待のメインはアクリルスタンドですが、希少な株主限定版です。
3,000株以上で貰えるぬいぐるみも、株主限定となっていますが、本当?って感じです。
本当に株主限定で、数が少なくロット番号などついていたら、キャラクター次第ですが、価値が上がりそう。
なんと言っても、世界のサンリオですからね。
2024年3月末までの優待
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
共通優待券 | 店舗優待券 | |
100株以上 | 3枚 | 1,000円券×1枚 |
500株以上 | 6枚 | 1,000円券×1枚 |
1,000株以上 | 8枚 | 1,000円券×2枚 |
4,000株以上 | 10枚 | 1,000円券×2枚 |
10,000株以上 | 12枚 | 1,000円券×2枚 |
50,000株以上 | 15枚 | 1,000円券×2枚 |
100,000株以上 | 20枚 | 1,000円券×2枚 |
株式分割前の保有株数による優待です。
共通優待券
優待券1枚で次の2つの施設のいずれかで1人1回利用できます。
サンリオピューロランド
東京都多摩市にあるサンリオキャラクターをモチーフとした屋内型テーマパーク。
チケット価格は、通常3,600円~4,900円(税込)です。
ハーモニーピューロランド
大分県日出町にある屋外型のサンリオテーマパーク。
チケット価格は、通常2,700円~3,300円(税込)です。
店舗優待券
1枚1,000円分の優待券です。
優待券の裏面に記載されているサンリオショップで利用可能です。
また、サンリオオンラインショップでも使えます。
お釣りは出ないので、注意です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
3年以上の継続保有で、オリジナルグッズが貰えるランクアップ特典です。
継続保有の条件
毎年3月末日および9月末日現在の株主名簿に、同一の株主番号で、連続して7回以上記録され、その全ての基準日(3月末日・9月末日)において、各区分の最小株式数(300 株、1,500 株、3,000 株または 6,000 株)を下回ることなく保有していることと、シビアです。
サンリオ優待は拡充?改悪?
サンリオの優待制度は、2017年9月末に変更しています。
-
2017年3月末まで
・テーマパーク共通優待券
・キャラクターのグッズ
・「いちご新聞」1部 -
2017年9月末から
・テーマパーク共通優待券
・店舗優待券 -
2024年9月末から
・100株保有(拡充)
・長期保有(新設)
3品から2品に変更になったので、改悪という方もいるようですが、キャラクターのグッズは、自分で選べません。
何が届くかわからないという楽しみはありましたが、やっぱり自分で好きなキャラクターやアイテム選びたいですよね。
現行の店舗優待券なら、サンリオショップで、好きなアイテムを1,000円分自由に買えます。SNS等の反応でも、多くの方がこの変更に賛同しているようです。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年3月31日」です。
権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
サンリオに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
サンリオの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年3月31日
権利付き最終日:3月27日(木)・・・残り4ヵ月と6日(126日)
逆日歩日数:1日
サンリオ(8136)の基本情報
情報更新日:2024年9月30日
code | 8136 | 優待内容 | テーマパーク優待券 |
---|---|---|---|
業種 | 卸売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1982年4月23日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 255,408,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 娯楽レジャー 買物券 自社商品 |
株価更新日:2024年11月20日
20日の終値株価 | 4,881円 | 最低投資額 | 488,100円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2024/08/02 | 株主優待の長期保有制度の具体的な内容決定に関するお知らせ | 2024/05/27 | (訂正)「株主優待制度の変更に関するお知らせ」の一部訂正について | 2024/05/14 | 株主優待制度の変更に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
サンリオ(8136)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-09-26 | 4,122 | 77,100 | -319,500 | -396,600 | 2,775,800 | 0.9 | 33.6 | 1 | 18.5 | |
2024-03-27 | 9,067 | -10,200 | -118,400 | -108,200 | 771,300 | 1.95 | 72.8 | 3 | 10.0 | |
2023-09-27 | 7,074 | 0.0 | -110,700 | -110,700 | 609,700 | 3.0 | 56.8 | 3 | 22.5 | |
2023-03-29 | 5,810 | -614,000 | -815,400 | -201,400 | 997,900 | 3.6 | 47.2 | 3 | 20.0 | |
2022-09-28 | 3,555 | -238,200 | -299,800 | -61,600 | 546,000 | 1.8 | 28.8 | 3 | 15.0 | |
2022-03-29 | 2,515 | -62,700 | -147,400 | -84,700 | 580,600 | 0.65 | 20.8 | 1 | 8.0 | |
2021-09-28 | 2,500 | -394,500 | -478,600 | -84,100 | 611,900 | 1.0 | 20.0 | 1 | 8.0 | |
2021-03-29 | 1,757 | 0.0 | -102,800 | -102,800 | 589,100 | 0.05 | 14.4 | 1 | 0.0 | |
2020-09-28 | 1,913 | -254,200 | -343,200 | -89,000 | 552,500 | 2.3 | 16.0 | 1 | ||
2020-03-27 | 1,475 | -316,100 | -412,300 | -96,200 | 868,300 | 3.1 | 12.0 | 1 | 20.0 | |
2019-09-26 | 2,121 | 36,900 | 0.0 | -36,900 | 713,400 | 0.0 | 35.2 | 1 | 15.0 | 注意 |
2019-03-26 | 2,551 | -42,100 | -123,000 | -80,900 | 654,900 | 1.95 | 41.6 | 3 | 15.0 | 注意 |
2018-09-25 | 2,218 | 0.0 | -110,700 | -110,700 | 649,700 | 0.45 | 36.8 | 3 | 15.0 | 注意 |
2018-03-27 | 1,931 | -594,400 | -602,500 | -8,100 | 321,800 | 2.4 | 32.0 | 3 | 15.0 | 停止 |
2017-09-26 | 2,211 | -304,700 | -483,500 | -178,800 | 469,800 | 0.45 | 36.8 | 3 | 40.0 | 注意 |
2017-03-28 | 2,168 | 2,700 | -122,300 | -125,000 | 769,400 | 6.3 | 35.2 | 3 | 40.0 | 注意 |
2016-09-27 | 1,924 | -437,800 | -621,900 | -184,100 | 729,600 | 0.15 | 32.0 | 3 | 40.0 | 注意 |
2016-03-28 | 2,300 | -489,100 | -603,700 | -114,600 | 822,700 | 0.05 | 36.8 | 1 | 40.0 | 注意 |
2015-09-25 | 3,360 | -600,000 | -786,900 | -186,900 | 564,300 | 0.05 | 54.4 | 1 | 40.0 | 注意 |
2015-03-26 | 3,335 | -867,100 | -996,700 | -129,600 | 624,600 | 0.1 | 54.4 | 1 | 40.0 | 注意 |
2014-09-25 | 3,450 | -461,600 | -708,200 | -246,600 | 1,090,600 | 0.15 | 56.0 | 1 | 40.0 | 注意 |
2014-03-26 | 3,535 | 78,400 | -135,200 | -213,600 | 928,100 | 0.0 | 32.0 | 1 | 50.0 | |
2013-09-25 | 6,200 | -220,800 | -389,100 | -168,300 | 556,900 | 2.25 | 52.0 | 1 | 30.0 | |
2013-03-26 | 4,240 | -345,800 | -500,700 | -154,900 | 504,700 | 0.6 | 36.0 | 3 | ||
2012-09-25 | 2,906 | -777,300 | -915,100 | -137,800 | 654,000 | 0.3 | 24.0 | 3 | ||
2012-03-27 | 3,285 | -233,900 | -355,100 | -121,200 | 470,500 | 0.0 | 28.0 | 3 | ||
2011-09-27 | 3,520 | -896,600 | -1,139,700 | -243,100 | 1,132,300 | 1.8 | 64.0 | 3 | ||
2011-03-28 | 2,306 | -766,100 | -956,800 | -190,700 | 1,211,800 | 0.45 | 40.0 | 1 |
サンリオ(8136)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2025年3月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は793、クロス取引可能な貸借銘柄は553、同じ優待分類の企業も多いです。サンリオと同じ優待分類の銘柄です。
- トピー工業
- 進学会HD
- 大田花き
- 大和ハウス工業
- 秩父鉄道
- コア
尚、3月実施の『娯楽レジャー 買物券 自社商品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
×:規制情報では警戒範囲今までの優待権利日では、過去に11回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。- 2019/09/26:0円 (1日)・・・注意
- 2019/03/26:195円 (3日)・・・注意
- 2018/09/25:45円 (3日)・・・注意
- 2018/03/27:240円 (3日)・・・停止
- 2017/09/26:45円 (3日)・・・注意
- 2017/03/28:630円 (3日)・・・注意
- 2016/09/27:15円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:5円 (1日)・・・注意
- 2015/09/25:5円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:10円 (1日)・・・注意
- 2014/09/25:15円 (1日)・・・注意
近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株数は もありますが、優待が人気のため、権利日最終日はいつも株不足になっており、警戒が必要。逆日歩更新日:2024年11月21日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 11/20(水) 15,300 3,800 51,900 35,800 2,400 209,000 -157,100 0.25 0.45 11/19(火) 1,800 7,500 40,400 41,200 4,500 175,600 -135,200 0.23 0.10 11/18(月) 500 100 46,100 5,600 6,000 138,900 -92,800 0.33 0.10 11/15(金) 10,500 2,800 45,700 0 98,200 139,300 -93,600 0.33 0.10 11/14(木) 6,800 9,000 38,000 39,600 5,200 237,500 -199,500 0.16 0.15 11/13(水) 5,000 5,500 40,200 4,200 20,700 203,100 -162,900 0.2 0.30 11/12(火) 3,800 1,400 40,700 9,700 15,800 219,600 -178,900 0.19 0.10 11/11(月) 7,400 1,200 38,300 3,100 31,600 225,700 -187,400 0.17 0.10 11/08(金) 14,900 15,400 32,100 4,900 192,500 254,200 -222,100 0.13 0.10 11/07(木) 5,500 3,400 32,600 16,100 93,600 441,800 -409,200 0.07 0.15 サンリオの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去25回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2024/09/26:90円 (1日)
- 2024/03/27:195円 (3日)
- 2023/09/27:300円 (3日)
- 2023/03/29:360円 (3日)
- 2022/09/28:180円 (3日)
- 2022/03/29:65円 (1日)
- 2021/09/28:100円 (1日)
- 2021/03/29:5円 (1日)
- 2020/09/28:230円 (1日)
- 2020/03/27:310円 (1日)
- 2019/03/26:195円 (3日)・・・注意
- 2018/09/25:45円 (3日)・・・注意
- 2018/03/27:240円 (3日)・・・停止
- 2017/09/26:45円 (3日)・・・注意
- 2017/03/28:630円 (3日)・・・注意
- 2016/09/27:15円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:5円 (1日)・・・注意
- 2015/09/25:5円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:10円 (1日)・・・注意
- 2014/09/25:15円 (1日)・・・注意
- 2013/09/25:225円 (1日)
- 2013/03/26:60円 (3日)
- 2012/09/25:30円 (3日)
- 2011/09/27:180円 (3日)
- 2011/03/28:45円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
×:必要株数では警戒範囲株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも7つ、大量取得者がいると危険です。- 100株:約49万円
- 500株:約244万円
- 1000株:約488万円
- 4000株:約1,952万円
- 10000株:約4,881万円
- 50000株:約24,405万円
- 100000株:約48,810万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。サンリオと同じ優待価値、3月実施の優待一覧。
- あみやき亭
- メニコン
- 日清製粉グループ本社
- 銀座山形屋
- スターフライヤー
サンリオ(8136)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
サンリオのクロス取引手数料の比較です。
11月20日の終値、株価4,881円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額48.8万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 2 | 104 | 103 | 40 | 53 | 104 | 37 |
2 | 3/26 | 5 | 261 | 257 | 100 | 134 | 261 | 94 |
3 | 3/25 | 6 | 313 | 309 | 120 | 160 | 313 | 112 |
4 | 3/24 | 7 | 365 | 360 | 140 | 187 | 365 | 131 |
5 | 3/21 | 8 | 417 | 412 | 160 | 214 | 417 | 150 |
6 | 3/20 | 9 | 469 | 463 | 180 | 241 | 469 | 168 |
7 | 3/19 | 12 | 626 | 618 | 241 | 321 | 626 | 225 |
8 | 3/18 | 13 | 678 | 669 | 261 | 348 | 678 | 243 |
9 | 3/17 | 14 | 730 | 721 | 281 | 374 | 262 | |
10 | 3/14 | 15 | 782 | 772 | 301 | 401 | 281 | |
11 | 3/13 | 16 | 834 | 824 | 321 | 428 | 299 | |
12 | 3/12 | 19 | 991 | 978 | 381 | 508 | 356 | |
13 | 3/11 | 20 | 1,043 | 1,029 | 401 | 535 | 374 | |
14 | 3/10 | 21 | 1,095 | 1,081 | 421 | 562 | 393 | |
15 | 3/7 | 22 | 441 | 588 | 412 | |||
16 | 3/6 | 23 | 461 | 615 | 431 | |||
17 | 3/5 | 26 | 521 | 695 | 487 | |||
18 | 3/4 | 27 | 541 | 722 | 505 | |||
19 | 3/3 | 28 | 562 | 749 | 524 | |||
20 | 2/28 | 29 | 582 | 775 | 543 | |||
21 | 2/27 | 30 | 602 | 802 | 562 | |||
22 | 2/26 | 33 | 662 | 882 | 618 |
サンリオの権利付最終日(2025年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫がある場合、投資金額48.8万円、サンリオのクロス取引シミュレーションです。
本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2025年3月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。
優待取得の権利日当日、サンリオを48.8万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。
定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。
買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料
「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:48.8万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(128日分)+プレミアム料:2,567円+プレミアム料
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(128日分)+プレミアム料
3,000円=198×2円+37円+2,567円+プレミアム料
買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料
「現物買い」×「一般信用売り」のクロスクロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(128日分)
4,523円=1,100円+3,423円
信用取引手数料は投資金額関係なく無料
「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロスクロスコスト=金利(1日)+貸株料(128日分)
2,429円=33円+2,396円
※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。
※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。
※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。
制度信用クロス取引手数料とやり方
優待取得の権利日当日、サンリオを48.8万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。
現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:48.8万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(2日分)のみ:104円
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
464円=198×2円+37円+31円
現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:48.8万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(2日分)のみ:103円
約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
430円=187×2円+27円+29円
買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:48.8万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(2日分)+プレミアム料:31円+プレミアム料
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)+プレミアム料
464円=198×2円+37円+31円+プレミアム料
買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロスクロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
1,131円=1,100円+31円
買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:48.8万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(2日分):29円
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)
463円=198×2円+37円+29円
信用取引手数料は投資金額関係なく無料
「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロスクロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
64円=33円+31円
信用取引手数料は投資金額関係なく無料
「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロスクロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
60円=31円+29円
※優待権利日最終日の貸株日数は、逆日歩日数の1日に返却日を加えた2日です。
※サンリオの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、サンリオの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
11/20(水) | 5,900 | 5,500 | - | 5,600 |
11/19(火) | 5,300 | 6,000 | 5,900 | 5,900 |
11/18(月) | 5,300 | 5,300 | 5,300 | 5,300 |
11/15(金) | 5,000 | 5,100 | 5,300 | 5,300 |
11/14(木) | 4,300 | 5,100 | 4,900 | 5,000 |
11/13(水) | 4,200 | 3,800 | 4,300 | 4,200 |
11/12(火) | 3,900 | 3,900 | 4,200 | 4,200 |
11/11(月) | 8,600 | 3,700 | 4,000 | 4,000 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:3月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(3月銘柄一覧リスト)
サンリオ(8136)のクロス取引・株主優待まとめ
サンリオ(8136)は、そこそこの発行済株式数もあり、逆日歩の常連銘柄ですが、そこまで大きな金額になっていません。
以前は、注記喚起の規制が入るのも常連、逆日歩リスクは高かったのですが、結果をみると、毎回少額の逆日歩、ヒヤヒヤドキドキさせてくれるクロス取引銘柄です。
また、コロナ禍の影響で、株価も下落、現物保有のチャンスでもありましたが、2022年の時点では、株価も上昇中です。
ディズニーリゾートのオリエンタルランドと同じような、サンリオでしか取得できないテーマパーク優待です。
付加価値は非常に高いです。
サンリオにお出かけ予定があるなら、かなり節約になるので、おすすめです。
尚、ネットオークション等での売買は、最近偽物優待が問題になっているので、トラブルに巻き込まれないためにも、買うのは控えた方が安心です。