都心から成田空港まで快適アクセス『京成電鉄』の株主優待情報をまとめました。

記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。

投資メモ

京成電鉄は、千葉、東京東部が地盤の鉄道会社、成田へのアクセス、京成スカイライナーが好調!
2022年9月1日は、新京成電鉄を子会社化!
ディズニーリゾートで有名なオリエンタルランドの筆頭株主!

京成電鉄株主優待
引用元:京成電鉄

京成電鉄(9009)の株主優待

京成電鉄(9009)の株主優待は、電車回数券やグループ会社の優待券です。

残念ながら、オリエンタルランド「ディズニーリゾート」関連の優待サービスはありません。

優待内容詳細

保有株式数 優待の内容(株主優待乗車証)
3年未満 継続保有3年以上
100株以上 2枚(3月末のみ) 2枚(3月末のみ)
500株以上 4枚 4枚
1,500株以上 7枚 7枚
2,500株以上 10枚 13枚
3,500株以上 20枚 23枚
5,000株以上 30枚 36枚
10,000株以上 60枚 66枚
17,500株以上 60枚 or 電車線パス1枚 60枚 or 電車線パス1枚
追加で14枚
25,000株以上 60枚 or 電車とバス共通パス1枚 60枚 or 電車とバス共通パス1枚
追加で14枚

京成電鉄(9009)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。

株主優待乗車証は、電車回数券のようなものです。

大人1枚、京成電鉄の路線内で下車するまで利用できます。(一駅で降りるより、長く乗車している方がお得!)

電車線パスは、ズバリ定期券です。京成電鉄の路線内なら、乗り降り自由です。

また500株以上の株主には、グループ会社優待券も発行されます。

トラベル、ショッピングやグルメ、レジャーなどで色々割引になります。

たくさんあるので、おすすめ優待のみご紹介です。

  • 千葉中央駅直結の映画館「京成ローザ」:通常鑑賞料金より800円割引+ソフトドリンクSサイズ引換券
  • 日本有数のローズガーデン「京成バラ園」:当日入園料が50%OFF
  • リブレ京成:2,000円の買物毎に100円割引
  • 京成百貨店:店頭でも買物10%OFF

株主優待に長期保有制度はあるの?

特典あり

継続保有が必須ではなく、3年以上の継続で、乗車証が追加で貰えるランクアップ特典です。

継続保有の条件

過去3年間全ての基準日において対象株数以上を継続して保有し、且つ株主番号、または氏名・住所が同一である株主であること。

京成電鉄の株主優待制度を利用した感想

株主優待乗車証も便利ですが、実は使えるのが、グループ会社での優待券です。

千葉県を中心に展開している企業が多いので、恩恵を受けることができる方が限られてしまうかもしれませんが、非常にお得な優待券です。

リブレ京成での買物割引券など、20枚も貰えるので、節約効果が高いです。

レジャーでも、筑波山のケーブルカーやロープウェイが20%割引になる他、直営店舗もお土産が10%割引になります。

佐倉カントリー俱楽部といったゴルフ場でも1,000円割引になるなど、千葉県内の各施設が満喫できます。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年9月30日」です。

権利付き最終日の「9月26日」までに500株以上の取得が必要です。

京成電鉄に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

京成電鉄の優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年9月30日

権利付き最終日:9月26日(木)・・・残り5ヵ月と7日(160日)
逆日歩日数:1日

京成電鉄(9009)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code9009優待内容電車優待乗車券等
業種陸運業上場市場東証プライム 
決算3月 優待月3月、9月
本社千葉上場年月日1949年5月16日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数172,411,000企業のHP優待詳細
優待の種類旅行・宿泊 娯楽レジャー 飲食券 買物券 自社商品

株価更新日:2024年4月18日

18日の終値株価5,900円最低投資額2,950,000円
最低必要株数500継続保有特典

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


京成電鉄(9009)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-03-276,34954,60057,5002,900851,8000.051.2313.0
2023-09-275,285-22,400-35,000-12,600906,1001.3542.4313.0
2023-03-294,045-19,400-104,100-84,700788,3001.232.8311.5
2022-09-283,890-2,900-108,200-105,300727,1001.3531.238.5
2022-03-293,445-2,900-97,300-94,400761,2000.528.018.5
2021-09-283,645-19,700-139,700-120,000869,7000.129.618.5
2021-03-293,715-22,600-91,100-68,500801,0000.7530.418.5
2020-09-283,105-1,200-192,800-191,600987,9000.125.618.5
2020-03-273,225-24,300-256,800-232,5001,671,1000.726.418.5
2019-09-264,465-81,700-280,200-198,5001,074,7001.336.018.5
2019-03-264,065-36,000-248,200-212,2001,439,6001.3532.839.5
2018-09-254,015-14,900-183,200-168,3001,231,9001.232.837.5
2018-03-273,2601,100-286,300-287,4001,434,8001.3526.438.0
2017-09-263,195-32,200-267,100-234,900958,6001.225.637.0
2017-03-282,647-3,300-231,000-227,7001,258,2001.3521.638.0
2016-09-271,31849,000-670,000-719,0001,790,0006.010.833.0
2016-03-281,576-90,000-814,000-724,0002,567,0000.5512.813.5
2015-09-251,29185,000-1,160,000-1,245,0003,596,0000.0510.413.0
2015-03-261,580-96,000-772,000-676,0002,260,0000.012.813.0
2014-09-251,086-379,000-1,676,000-1,297,0003,124,0000.58.813.0
2014-03-26873165,000-1,614,000-1,779,0004,653,0000.58.013.0
2013-09-251,049-31,000-2,037,000-2,006,0003,373,0000.0512.013.0
2013-03-261,019-3,000-1,126,000-1,123,0003,422,0000.1512.03
2012-09-25705-199,000-1,922,000-1,723,0004,084,0000.38.03
2012-03-27653-856,000-2,712,000-1,856,0003,164,0000.38.03
2011-09-27524-306,000-2,028,000-1,722,0005,177,0000.38.03
2011-03-28465-165,000-1,640,000-1,475,0003,501,0000.056.01

京成電鉄(9009)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(9月30日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2024年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 9月30日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は388、クロス取引可能な貸借銘柄は277、同じ優待分類の企業も多いです。

    京成電鉄と同じ優待分類の銘柄です。

    尚、9月実施の『旅行・宿泊 娯楽レジャー 飲食券 買物券 自社商品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株数は172,411,000もありますが、優待が人気のため、権利日最終日はいつも株不足になっており、警戒が必要。

    逆日歩更新日:2024年4月18日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    04/17(水)3,10050039,800010010039,700398.00
    04/16(火)1,5002,80037,200020020037,000186.00
    04/15(月)060038,500400040038,10096.250
    04/12(金)3,5002,60039,1000400039,100-0
    04/11(木)05,00038,2000040037,80095.50
    04/10(水)80040043,20002,50040042,800108.00
    04/09(火)4,80040042,8002,5002002,90039,90014.760
    04/08(月)3002,80038,400020060037,80064.00
    04/05(金)2,7002,10040,9002004,00080040,10051.120
    04/04(木)080040,30010004,60035,7008.760
  5. 京成電鉄の発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去25回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2023/09/27:135円 (3日)
    • 2023/03/29:120円 (3日)
    • 2022/09/28:135円 (3日)
    • 2022/03/29:50円 (1日)
    • 2021/09/28:10円 (1日)
    • 2021/03/29:75円 (1日)
    • 2020/09/28:10円 (1日)
    • 2020/03/27:70円 (1日)
    • 2019/09/26:130円 (1日)
    • 2019/03/26:135円 (3日)
    • 2018/09/25:120円 (3日)
    • 2018/03/27:135円 (3日)
    • 2017/09/26:120円 (3日)
    • 2017/03/28:135円 (3日)
    • 2016/09/27:600円 (3日)
    • 2016/03/28:55円 (1日)
    • 2015/09/25:5円 (1日)
    • 2014/09/25:50円 (1日)
    • 2014/03/26:50円 (1日)
    • 2013/09/25:5円 (1日)
    • 2013/03/26:15円 (3日)
    • 2012/09/25:30円 (3日)
    • 2012/03/27:30円 (3日)
    • 2011/09/27:30円 (3日)
    • 2011/03/28:5円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

    尚、優待に必要な最低株数は500株なので、実際の逆日歩金額はさらに5倍です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    株数によって複数の優待バリエーションがあります。確認できただけでも9つ、大量取得者がいると危険です。
    • 100株:約59万円
    • 500株:約295万円
    • 1500株:約885万円
    • 2500株:約1,475万円
    • 3500株:約2,065万円
    • 5000株:約2,950万円
    • 10000株:約5,900万円
    • 17500株:約10,325万円
    • 25000株:約14,750万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    ×:優待価値では警戒範囲
    継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。

    京成電鉄と同じ1,000円相当の銘柄です。


スポンサーリンク


京成電鉄(9009)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

逆日歩の次は京成電鉄のクロス取引手数料です。

4月18日の終値、株価5,900円の必要株数分(500株)を丸めた金額でコストシミュレーション。

投資金額295万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
19/262630622242323630226
29/2551,5761,5566068081,576566
39/2461,8911,8677279701,891679
49/2072,2062,1788491,1322,206792
59/1982,5222,4899701,2932,522905
69/18123,7823,7341,4551,9403,7821,358
79/17134,0984,0451,5762,1014,0981,471
89/13144,4134,3561,6972,2631,584
99/12154,7284,6671,8182,4251,697
109/11195,9895,9122,3033,0712,150
119/10206,3046,2232,4253,2332,263
129/9216,6196,5342,5463,3952,376
139/6226,9356,8462,6673,5562,489
149/5237,2507,1572,7883,7182,602
159/4263,1524,2032,942
169/3273,2734,3643,055
179/2283,3954,5263,168
188/30293,5164,6883,281
198/29303,6374,8493,395
208/28334,0015,3343,734

京成電鉄の権利付最終日(2024年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額295万円、京成電鉄のクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月19日)から直近の優待権利日(2024年9月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、京成電鉄を295万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計600万円まで6,600円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(162日分)(+プレミアム料)
26,240円=6,600円+19,640円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:3,020円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(162日分)+プレミアム料
20,635円=385×2円+225円+19,640円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計600万円まで6,600円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(162日分)
32,786円=6,600円+26,186円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(162日分)
18,532円=202円+18,330円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、京成電鉄を295万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:1013円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が1013円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
1,182円=385×2円+226円+186円
GMOクリック証券
【1約定】

約定毎の手数料【現物:880円 信用:264円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が880円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
867円=264×2円+162円+178円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計600万円まで6,600円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)(+プレミアム料)
6,786円=6,600円+186円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:3,020円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)+プレミアム料
1,181円=385×2円+225円+186円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計600万円まで6,600円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
6,786円=6,600円+186円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計600万円まで6,600円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
6,778円=6,600円+178円
【超割】

約定毎の手数料【現物:640円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が640円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)
1,174円=385×2円+226円+178円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
388円=202円+186円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
364円=186円+178円

投資金額295万円を2日の最終日に売買する場合、貸株料負担は必須ですが、売買手数料を抑える事は可能です。

※京成電鉄の制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、京成電鉄の一般信用売り在庫の近況です。

月/日朝方日中夕方
04/18(木)900900900900
04/17(水)900900900900
04/16(火)900900900900
04/15(月)900900900900
04/12(金)900900900900
04/11(木)900900900900
04/10(水)900900900900
04/09(火)900900900900
04/08(月)900900900900

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

9月の株主優待情報をまとめて確認

京成電鉄(9009)のクロス取引・株主優待まとめ

京成電鉄(9009)は、超大型株です。なんと言っても、オリエンタルランドの筆頭株主ですからね。

電車系の交通優待なので、優待品はもちろん大人気ですが、ここ10年、優待利益をはるかに大きく超える逆日歩は発生していません。

9月末でも十分クロス取引可能ですが、リスクが怖いなら、はやめの一般信用クロス、もしくは100株でも優待が貰える3月末がおすすめです。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!