ビーウィズ(9216)の株主優待と逆日歩

優待新設を発表した『ビーウィズ』の株主優待情報をまとめました。

つなぎ売り(クロス取引)に必要な、過去の逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)が確認できます。

投資メモ

パソナグループ傘下の企業であるので、投資対象として安心感はある
自社開発システムによるコールセンター運営に強みがある、生成AI導入にも期待

ビーウィズ(9216)の株主優待

ビーウィズ(9216)の株主優待は、ビーウィズ・プレミアム優待俱楽部です。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容(自社商品)
200株以上 8,000ポイント
500株以上 22,000ポイント
800株以上 40,000ポイント
1,000株以上 60,000ポイント

優待権利日は年1回、5月末のみです。

プレミアム優待俱楽部について、他銘柄の記事でも、いろいろご紹介しているので、ここではあえて言及しません。

ただ、株主優待品の流れとしては、QUOカード、プレミアム優待俱楽部のどちらかを選択する銘柄が増えています。

どちらも一長一短がありますが、個人的感想としては、QUOカードがまだまだ強いです。

例えば、FCEプレミアム優待倶楽部を実施していた、FCEは、2024年9月から、QUOカード優待に変更です。

ここ最近の「優待新設速報」でも、QUOカード優待の新設が増えています。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

継続保有で優待内容がランクアップすることはありませんが、ポイントの繰り越しは可能です。

翌年5月末日において株主名簿に同一株主番号で連続2回以上記載され、かつ 200 株以上保有されている場合のみ繰り越し可能です。

ただし、繰り越せるのは1回だけです。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年5月31日」です。

権利付き最終日の「5月28日」までに200株以上の取得が必要です。

ビーウィズに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

ビーウィズの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年5月31日

権利付き最終日:5月28日(水)・・・残り6ヵ月と7日(188日)
逆日歩日数:3日

ビーウィズ(9216)の基本情報

情報更新日:2024年5月31日

code9216優待内容プレミアム優待倶楽部
業種サービス業上場市場東証プライム 
決算5月 優待月5月
本社東京上場年月日2022年3月2日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数14,032,000企業のHP優待詳細
優待の種類プレミアム優待倶楽部ポイント

株価更新日:2024年11月20日

20日の終値株価1,554円最低投資額310,800円
最低必要株数200継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


ビーウィズ(9216)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-05-291,918-191,600-194,000-2,400375,00022.532.0350.0停止
2023-05-291,7503,900-10,300-14,20084,1000.0528.8149.0注意
2022-05-271,43213,40013,50010082,4000.012.0147.0

2022年と2023年は優待導入前の参考データです。

ビーウィズ(9216)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(5月31日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 5月31日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄数30のうち、クロス向けの貸借銘柄は22、類似優待も少ないので注意です。

    5月実施、「プレミアム優待倶楽部」優待銘柄。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    △:やや注意
    現時点で注意喚起等の規制はありませんが、過去に2回、優待権利日に規制が入っているので、やや注意です。
    • 2024/05/29:2,250円 (3日)・・・停止
    • 2023/05/29:5円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は14,032,000であり、東証プライム 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。

    逆日歩更新日:2024年11月21日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/20(水)3,300029,5000010029,400295.00
    11/19(火)200026,200100010026,100262.00
    11/18(月)010026,00000026,000-0
    11/15(金)080026,10000026,100-0
    11/14(木)60020026,90000026,900-0
    11/13(水)050026,50000026,500-0
    11/12(火)01,20027,00000027,000-0
    11/11(月)1,000028,20000028,200-0
    11/08(金)200027,20000027,200-0
    11/07(木)30040027,00000027,000-0
  5. ビーウィズの発生逆日歩

    ○:過去逆日歩では低リスク
    最大逆日歩も高額逆日歩も発生していませんが、2回ほど、少額ながら逆日歩は過去に発生しています。
    • 2024/05/29:2,250円 (3日)・・・停止
    • 2023/05/29:5円 (1日)・・・注意

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

    尚、優待に必要な最低株数は200株なので、実際の逆日歩金額はさらに2倍です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。
    • 200株:約31万円
    • 500株:約78万円
    • 800株:約124万円
    • 1000株:約155万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。


スポンサーリンク


ビーウィズ(9216)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較

逆日歩と同じく経費が掛かるビーウィズのクロス取引手数料についてです。

11月20日の終値、株価1,554円の必要株数分(200株)で計算。

投資金額31.1万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
15/284133131516813348
25/275166164648516660
35/2661991977710219972
45/2372332308911923384
55/22826626210213626695
65/2111366361141187366131
75/2012399394153204399143
85/1913432426166222432155
95/1614465459179239167
105/1515498492192256179
115/1418598590230307215
125/1319631623243324227
135/1220665656256341239
145/921698689268358251
155/822281375262
165/725320426298
175/626332443310
185/527345460322
195/228358477334
205/129371494346
214/3032409545382
224/2933422562394

ビーウィズの権利付最終日(2025年5月28日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額31.1万円、ビーウィズのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2025年5月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、ビーウィズを31.1万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:31.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(190日分)+プレミアム料2,428円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(190日分)+プレミアム料
2,848円=198×2円+24円+2,428円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(190日分)
4,338円=1,100円+3,238円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(190日分)
2,288円=21円+2,266円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、ビーウィズを31.1万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ133円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
459円=198×2円+24円+39円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ131円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
429円=187×2円+17円+37円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料39円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)+プレミアム料
459円=198×2円+24円+39円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
1,139円=1,100円+39円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:31.1万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)37円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)
457円=198×2円+24円+37円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
60円=21円+39円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
57円=20円+37円

※優待権利日最終日の貸株日数は、逆日歩日数の3日に返却日を加えた4日です。

※ビーウィズの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、ビーウィズの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
11/20(水)3,8003,900-4,000
11/19(火)3,8003,8003,8003,800
11/18(月)3,8003,8003,8003,800
11/15(金)3,6003,6003,8003,800
11/14(木)3,9003,9003,8003,600
11/13(水)3,9003,9003,9003,900
11/12(火)3,7003,9003,9003,900
11/11(月)3,9003,9003,9003,900

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

5月の株主優待情報をまとめて確認

ビーウィズ(9216)のクロス取引・株主優待まとめ

  • プレミアム優待俱楽部銘柄なので、優待利回りは非常に高い
  • 優待導入前から規制が入っている、優待新設で高額逆日歩の可能性は高い
  • 2024年も5月1日より注意喚起、優待権利付き最終日まえに売禁(申込停止)になる可能性もある
  • プレミアム優待俱楽部は、廃止になるリスクもあるので、現物保有よりクロス取引の方がメリットは大きい
  • ただしクロス取引の場合、制度信用クロス取引はおすすめできない
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!