岡山製紙(3892)の株主優待と逆日歩

岡山で地域密着『岡山製紙』の株主優待情報をまとめました。

クロス取引を行いたい方に必要な情報(逆日歩・貸株料・つなぎ売り方法)をすべてまとめています。

投資メモ

創業100年以上の老舗、包装資材(板紙と美粧段ボール)の事業を行っている企業
リサイクルのフロンティアとして、紙を再生する製紙工場と箱をつくる加工工場のリサイクルシステムを確立している

岡山製紙(3892)の株主優待

岡山製紙(3892)の株主優待は、コンビニでも使えるQUOカードです。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容
100株以上 500円分
500株以上 2,000円分
1,000株以上 4,000円分

優待権利日は年1回、5月末のみです。

シャインマスカットなど、高級フルーツの美粧段ボールの製品化をおこなっているので、自社商品を絡めた岡山特産品(フルーツ)を期待してしまいますが、QUOカードです。

優待品は、シンプルにQUOカードのみです。

利便性もよいので、別にQUOカードが悪いわけではありませんが、折角、株主にもアピールしやすい自社製品(箱)があるのに残念です。

ちなみにQUOカードは、シンプルなSMILEデザインです。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年5月31日」です。

権利付き最終日の「5月28日」までに100株以上の取得が必要です。

岡山製紙に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

岡山製紙の優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年5月31日

権利付き最終日:5月28日(水)・・・残り7ヵ月と10日(222日)
逆日歩日数:3日

岡山製紙(3892)の基本情報

情報更新日:2024年5月31日

code3892優待内容ギフト券
業種パルプ・紙上場市場東証スタンダード 
決算5月 優待月5月
本社岡山上場年月日2000年12月14日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数5,500,000企業のHP優待詳細
優待の種類QUOカード

株価更新日:2024年10月16日

16日の終値株価1,343円最低投資額134,300円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


岡山製紙(3892)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-05-291,425-41,900-165,000-123,100170,90072.024.039.0停止
2023-05-29951-59,800-203,700-143,900179,50016.016.018.0停止
2022-05-27864-57,500-190,600-133,100167,40014.414.418.0注意
2021-05-27935-38,900-159,600-120,700162,60016.016.018.0注意
2020-05-271,000-29,800-126,600-96,800132,90048.016.038.0注意
2019-05-288088,9008,800-10022,70037.0
2018-05-289352,1001,700-40031,90016.0
2017-05-2657906,0006,0003,00016.0
2016-05-2647301,0001,0004,00016.0
2015-05-264853,0003,00002,00036.0
2014-05-273748,0008,00002,00036.0
2013-05-2839425,00029,0004,00018,0003
2012-05-28029,00029,000001
2011-05-2609,0009,000001

岡山製紙(3892)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(5月31日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 5月31日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄は全部で30、クロス可能な貸借銘柄は22、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。

    岡山製紙と同じ優待分類の銘柄です。

    尚、5月実施の『QUOカード』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    今までの優待権利日では、過去に5回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。
    • 2024/05/29:7,200円 (3日)・・・停止
    • 2023/05/29:1,600円 (1日)・・・停止
    • 2022/05/27:1,440円 (1日)・・・注意
    • 2021/05/27:1,600円 (1日)・・・注意
    • 2020/05/27:4,800円 (3日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    発行済株式数や浮動株比率などが低く、株不足の原因になる要素が多いです。

    逆日歩更新日:2024年10月18日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    10/17(木)0020000400-2000.50
    10/16(水)0020000400-2000.50
    10/15(火)020020000400-2000.50
    10/11(金)400800400100040001.00
    10/10(木)20050080001,3003005002.670
    10/09(水)70001,1001,20001,600-5000.690
    10/08(火)1000400100040001.00
    10/07(月)003000030001.00
    10/04(金)0100300010030001.00
    10/03(木)3000400300040001.00
  5. 岡山製紙の発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    高額逆日歩の常連銘柄です。過去に5回も最大逆日歩になっているので、最大限の警戒が必要です。
    • 2024/05/29:7,200円 (3日)・・・停止
    • 2023/05/29:1,600円 (1日)・・・停止
    • 2022/05/27:1,440円 (1日)・・・注意
    • 2021/05/27:1,600円 (1日)・・・注意
    • 2020/05/27:4,800円 (3日)・・・注意

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。
    • 100株:約13万円
    • 500株:約67万円
    • 1000株:約134万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    優待価値は低いですが、『岡山製紙』と同じ金額相当の株主優待がある銘柄です。


スポンサーリンク


岡山製紙(3892)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較

岡山製紙の逆日歩にリスクを感じるなら、一般信用クロス取引です。

10月16日の終値、株価1,343円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額13.4万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
15/284575722295721
25/275727128377226
35/266868533448631
45/23710099395110036
55/228115113445911541
65/2111157155618115757
75/2012172170668817262
85/1913186184729518667
95/16142001987710372
105/15152152128311077
115/14182582549913293
125/131927226910514098
135/1220286283110147103
145/921301297116154108
155/822121162113
165/725138184128
175/626143191134
185/527149198139
195/228154206144
205/129160213149
214/3032176235164
224/2933182242170

岡山製紙の権利付最終日(2025年5月28日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額13.4万円、岡山製紙のクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年10月18日)から直近の優待権利日(2025年5月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、岡山製紙を13.4万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:13.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(224日分)+プレミアム料1,234円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(224日分)+プレミアム料
1,497円=115円+148円+1,234円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:13.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(224日分)1,645円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(224日分)
1,160円=9円+1,151円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、岡山製紙を13.4万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:13.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ57円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
280円=115円+148円+17円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:13.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ57円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:100円 信用:143円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
259円=100円+143円+16円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:13.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料17円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)+プレミアム料
280円=115円+148円+17円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:13.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)17円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:13.4万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)16円
【超割】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(4日分)
279円=115円+148円+16円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
26円=9円+17円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
25円=8円+16円

※貸株日数は、逆日歩日数より1日多く数えるので4日です。

※岡山製紙の制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

岡山製紙(3892)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 高額逆日歩(最大逆日歩)常連銘柄なので、制度信用クロス取引は、おすすめできない
  • 配当もよいので、現物保有もありかもしれないが、株価も2023年に比べて約1.5に上昇している
  • 株価が上昇してしまったので、100株保有のQUOカード500円だと、優待利回りも低い
  • 一般信用売り在庫があっても、優待目的だけでクロス取引するメリットは少ない
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!