アクセスアップの秘訣

投資記事のネタ探しに苦労している方必見です。

管理人は、優待投資歴は長いけれど、ブログ歴に関しては、まだまだ新米さんかもしれません。

人気ブログランキングやブログ村などに登録したのも最近です。

IPO・新規公開株のカテゴリに登録したのも、8月になってからです。

SNS等で大々的に宣伝もしていないのですが、ここ最近は常に上位ランキングにしていただいて、読者の皆様に大感謝です。

こちらが証拠です。
複数のランキングサイトで、1位、2位、3位のいずれかの順位になっている事でしょう。

株主優待ランキングに参加(ずーと1位を継続中)
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ IPO・新規公開株に参加(登録1週間でベスト10は常連)
株式・投資記事のランキングに参加

SEO的にも、とある複数のキーワードで、常に上位です。

そこで今回、株主優待・IPOブログを続けるコツとネタパクリやアクセスアップに関して、ご紹介です。

もし、他にもランキングサイトがあって、さらに証拠を見せてという方がいましたら、問い合わせでおすすめランキングサイトのご連絡ください。

いざ、勝負(登録)させていただきます。

さて、本題です。
日頃の感謝を込めて、アクセスアップの秘訣を大公開です。

特に投資ブログを始めたばかりの方なら、少しはご参考になるでしょう。

株主優待ブログの記事ネタを探す場合

株主優待の記事は、常に人気があるわけではなく、優待が新設・拡充されたときに注目されます。

ただし、このタイミングをチャンスにしている投資詐欺のようなアカウントも散見するので、注意が必要。

絶対ではありませんが、無料ブログに〇〇円稼ぎましたや、投資とは関係ない職業で儲かっている方の情報です。

例えばですが、お医者さんが本業そっちのけで、毎日●●円投資で儲かっているという無料ブログがあったら、あなたは信用しますか?
嘘ではない可能性もありますが、そんな病院絶対に行きたくないですよね。

サラリーマンではないのに、サラリーマン投資家をよそおっていたり、ネットには気を付ける情報がたくさんあるのも事実です。
●●億円投資家は、真実なのかどうなのかも見極めるセンスが必要です。少なくともAIの美女写真で煽る投稿はしません。
本当のお金持ちはもっと奥ゆかしいです。(管理人の知人達は・・・・)

優待届きました!報告も、一定数のアクセスがありますが、一過性で終わってしまうので、管理人は行っていません。

また、優待権利日直前になるとアクセスが集まってきます。(当ブログの場合)

特に最近感じるのは、優待拡充をずいぶん前に発表した銘柄の場合、優待権利日直前に再度やっぱり注目されるってことです。

当サイトでは、ハイブリッドブログの強みを生かして、常に旬の情報をお届けしています。

ご興味がある方は、マネしてみてください。

優待情報の一覧もまとめています。一目で多くの銘柄の優待情報が分かるので、証券会社等で1つ1つ調べるより楽ですよ。

IPOブログの記事ネタを探す場合

IPOの記事に関しては、各証券会社で目論見書が読めるので、投資家が必要とすべき詳細情報は、本来そこで完結します。

でも、証券会社はIPOを買ってもらいたいという立場なので、基本情報しかありません。

そこで、投資家目線で記事を書くようにしています。

IPOもやっぱり、新規上場時、当選落選結果時など、注目される時期があるので、そのタイミングで記事を書くとよいでしょう。

特に、IPOに当選したか、落選したか、購入するのかしないかは、気になる方が多いようです。

初値予想なども、ただ予想するだけではなく、当サイトのように、初値予想の根拠になる業績データ等も表示させると、説得力が増すかもしれません。

ただ予想するだけなら、誰でもできるので、やってみる価値はあるかもです。

尚、IPOの速報をチェックするなら、一目で、ステータスが分かるので、IPOスケジュールが便利です。

株主優待など投資記事のネタパクリ疑惑

最近思うのが、当サイトが題材にした投資記事、早ければ、数時間後、遅くても数日後にネタをそのままパクって記事にしている方がいるんですよね。記事のマルパクリではなく、ネタのマルパクリです。

半年ぐらい前から、なんか同じネタ書いているなというパクリ人さんがいるんです。

優待が届いたよの報告記事なら、同じ時期に皆さん届きます。
よって、似たような記事が量産して発生しても、これはパクリにはなりません。
また、優待の新設やIPOなどのニュース系も人と被る事が多いです。

でも、管理人が気が付いたパクリ人さんの記事は、そういう旬の時期の記事ではなく、独自コンテンツに限ってパクられるんです。

でも、その方のブログって、おそらく老舗ブログなので、ランキングでも注目されるし、時にはSEO順位で管理人の記事より上位になっているんです。

「いやあ、やめてください、真似するなよ、そこのあなた達、インフルエンサーだからといって、調子にのるなよ。」

と、そんなことは言いませんので、安心して下さい。
ただ一言いえば、山田邦子さんの言葉を借りれば、いじめられた方はずーと覚えているです。

今でこそ、ランキング等で常に上位、アクセス数もほどほどにありますが、弱小ブログの時は、ほんと悔しかったです。

でも、パクってもいいよ。いろいろ勉強になったから・・・

東京メトロのジャムム

参考:東京地下鉄のIPOで話題の東京メトロ公認キャラクタージャムムより

記事内容やデータ一覧はパクらないで欲しいけど、記事ネタは全然OKです。

結果論として、管理人の記事の方が人気でなかったのは、管理人の記事がまだまだ未熟だからです。

記事内容さえ被らなければ、こういう視点で優待記事を書くのか、なるほどな、とこちらも勉強になるからです。

記事ネタ(例:●●の新設優待・実は復活拡充の事実など)はかぶってもいいですよ。こちらも負けません。
ただ、もし本当に当サイトの記事に触発されたのでしたら、その旨を書いてもらえると嬉しいです。

もちろん、記事のパクリ疑惑は管理人の自意識過剰の独りごとかもしれません。
優待拡充などは、話題性があり、多くの方が記事を書くこともあるでしょう、気にしたらキリがありません。

逆に管理人が記事パクリの疑いをかけられるかもしれませんが、申し訳ありませんが、個人ブログの記事を読む暇があったら、データベース等の自動化とAI分析の精度アップに手間暇をかけています。(連載誌で同じように読者様を相手に神を恐れぬ発言した、永野護先生に触発されて書いてしまいました・・・すいません)

「なめてもいいよ」のジャムムの言う通り、記事のネタは「パクってもいいよ」です。

なお、もしあなたの記事がパクリ人さんに狙われたら、それはそれでチャンスです。

あなたのブログ記事の方向性が間違っていなかったという事です。(ここ大事)
おそらくですが、ずーと続けていればアクセス数はアップしていきます。(管理人がパクリ人さんから学んだ事)

でも、これから、株主優待記事やIPO等のブログ、投資のついでに書いてみたいなという方で、ネタに困っている方は、当サイトの速報記事などを参考にどうぞ。

例えば、優待新設や廃止の情報、権利日直前の売禁、逆日歩速報、一般信用売り在庫の情報など、ネタに困る事はないでしょう。

ついでに当サイトの事も紹介していただけると、嬉しい限りです。

株主優待・IPOブログを継続するコツ

株主優待ブログを苦なく継続する唯一の方法、これは、言い方悪いですが、自分の知識をひけらかすだけです。

会社や友人たちに言うと、うざがられることが、なぜかブログ記事にすると、注目されます。
また、実際にやっていること(行動履歴)を記事にすると、続けやすいです。

ブログ初心者におすすめのSEOだとか、キーワードだとか、いろいろ目にすると思いますが、全部無視です。
ブログ初心者はそういうことを気にすると、手が止まります。とにかく書けばよいのです。
SEO等は確かに大事かもしれませんが、まずは実践が大事です。

管理人の場合は、株主優待やIPO投資歴は長かったので、その時にまとめたデータをただ皆様に公開しているだけです。

でも、ただ公開するだけでは、つまらないので、勝手に独自解釈の投資メモをつけたりしています。
サイト紹介のところにも書きましたが、自分で管理していたデーターをブログという形式で開示しただけなのです。

後は、投資の備忘録です。
株の投資は、いろいろなイベントが存在しますが、個人で管理したままだと忘れてしまうんです。

それをオープンスペースに解放したことで、自分用のチェックになります。
特にIPOなど、すぐに申込忘れてしまうので、IPOブログは始めて良かったです。

また、記事の型を決めるのも大事です。
最初は、着の身着のまま、自由な発想で思いつくまま記事を書いていたのですが、途中でつまずきます。
同じ方向性の記事の場合、記事投稿の型を決めておくと、記事が書きやすいです。

例えば、当サイトのIPO記事、書き始めたのは8月からですが、バラバラだった記事の型が揃ってきたのを確認できることでしょう。
気になる方、IPOのオプロ初値予想から、記事を書いているので、順番に読んでみてください。

もし、これを読んで自分も投資ブログ等を始めてみたい方は、お問い合わせに、コメント入れておいてください。
なお、コメントは膨大に来ているので、ごめんなさいですが、個別のお返事はしていません。

反響が大きければ、そのうち株主優待やIPOブログの開設方法(どうやって旬のデータを入手しているか)など、記事にさせていただきます。

株主優待・IPOブログ継続の秘密のまとめ

東京メトロのIPO、上場日がもうすぐです。

東京メトロの初値予想の為、東京メトロの業績などを調べていたら、ジャムムがいたのを思い出した次第です。

ジャムムグッズも家にたくさんあるので、何とか関連づけて、紹介したかったのです。

その時、そうだパクリ人さんがいたから、「パクってもいいよ」で、記事にさせていただきました。

ジャムムの「なめてもいいよ」に触発されたのです。

もうお分かりだと思いますが、最近はブログのランキング等もパクリ人さん達より上位になっているので、我ながら継続は大事なんだと思っています。

再度、アピールしますが、真相はご自分の目で、確認してみてください。

株主優待ランキングに参加(ずーと1位を継続中)
にほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ IPO・新規公開株に参加(登録1週間でベスト10は常連)
株式・投資記事のランキングに参加

ブログ初心者の方も、記事ネタ等をパクられたら、逆にチャンスだと思うと、イラつく事もありません。

でもね、結局人の記事ネタをパクると長続きしないんです。

ネタをパクる方は、そもそも能力が低いんだ、自分でネタを考えられない、低レベルの人間なんだと決めつけるとスーとしますよ。