東建コーポレーション(1766)株主優待

土地の有効活用を提案する『東建コーポレーション』の株主優待情報をまとめました。

過去の逆日歩クロス取引の理解を深めたい方向けの記事です。

投資メモ

東建コーポレーションは、土地活用の提案、施工、管理、仲介まで一貫体制の総合建設企業です。
建築事業と仲介・管理事業、その他、住宅設備子会社など、グループ総合による高収益体質を構築!

東建コーポレーション(1766)の株主優待

株主優待は、ゴルフ場割引券、新米、焼酎、ミネラルウォーターなど、多彩なのが魅力です。

優待内容詳細

保有株式数 優待の内容
①②から1つ選択 ③④⑤から1つ選択 希望者のみ
100株以上 ①5,000円割引券 4枚
②4,000円割引券
対象外 ⑥ホテル多度温泉宿泊30%割引券
⑦観戦チケット2枚
1,000株以上 ①平日1年カード
②5,000円割引券
③5kg
④48本
⑤4本
⑥ホテル多度温泉宿泊1泊ペア招待券
⑦観戦チケット2枚
2,000株以上 ①全日1年カード
②6,000円割引券
③10kg
④96本
⑤8本
⑥ホテル多度温泉宿泊1泊ペア招待券
⑦観戦チケット2枚

優待権利日は年1回、4月末のみです。

①ゴルフ場関連優待

東建多度カントリークラブ・名古屋及び東建塩河カントリー倶楽部で利用できます。

②ショップ割引券

生活雑貨のインターネット通販サイト「ハートマークショップ」で利用可能な割引券。

③新米

保有株数に応じて、新米が貰えます。

④ミネラルウォーター(500ml)

保有株数に応じて、500mlのミネラルウォーターが貰えます。

⑤焼酎(900ml)

900mlの焼酎が、1,000株なら4本、2,0000株なら8本貰えます。

⑥ホテル多度温泉

希望者のみ貰える優待制度、100株なら、10名迄一緒に使える30%割引券、1,000株以上ならペア招待券です。

ホテル多度温泉の「クラブハウス本館」、「火水風別館」または「レジデンス新館(4階)」で利用できます。

⑦東建ホームメイトカップ観戦チケット

JAPANゴルフツアー開幕戦「東建ホームメイトカップ」のプロアマ大会、予選ラウンド及び決勝ラウンドで使えるチケットです。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年4月30日」です。

権利付き最終日の「4月25日」までに100株以上の取得が必要です。

東建コーポレーションに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

東建コーポレーションの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年4月30日

権利付き最終日:4月25日(金)・・・残り6ヵ月と26日(208日)
逆日歩日数:1日

東建コーポレーション(1766)の基本情報

情報更新日:2024年5月12日

code1766優待内容新米等
業種建設業上場市場東証プライム 
決算4月 優待月4月
本社愛知上場年月日1997年3月19日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数13,472,000企業のHP優待詳細
優待の種類食品 娯楽レジャー 旅行・宿泊 暮らし 買物券

株価更新日:2024年9月27日

27日の終値株価11,530円最低投資額1,153,000円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


東建コーポレーション(1766)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-04-2510,670-39,900-306,800-266,900645,40050.085.61250.0
2023-04-268,190-30,600-149,500-118,900473,60020.165.63250.0
2022-04-268,500-38,600-215,100-176,500406,20040.468.04250.0
2021-04-279,970-37,100-103,100-66,000278,50036.680.06220.0
2020-04-277,380-73,000-195,400-122,400459,90033.8559.21220.0
2019-04-237,060-54,000-53,300700569,2005.556.811220.0
2018-04-2411,0000-72,600-72,600297,00028.488.04180.0
2017-04-258,940-40,400-247,200-206,800369,80060.072.03130.0
2016-04-258,8900-48,000-48,000270,6000.871.2495.0
2015-04-246,070-81,600-284,600-203,000368,5006.7548.8190.0
2014-04-244,790-49,800-250,500-200,700382,30014.040.0190.0
2013-04-246,520-35,180-128,050-92,870253,8905.080.01
2012-04-243,050-36,880-94,150-57,270192,2506.040.04
2011-04-253,455-19,680-77,570-57,890148,2904.040.04

毎年、逆日歩が発生しています。

最大逆日歩額が大きいので、高額逆日歩のリスクが常にあります。

東建コーポレーション(1766)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(4月30日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2025年4月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 4月30日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄は全部で31、クロス可能な貸借銘柄は21、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。

    東建コーポレーションと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、4月実施の『食品 娯楽レジャー 旅行・宿泊 暮らし 買物券』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年9月27日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    09/26(木)0080060004,200-3,4000.190
    09/25(水)008001002003,600-2,8000.220
    09/24(火)0080004003,700-2,9000.220
    09/20(金)010080002004,100-3,3000.20.20
    09/19(木)0090060004,300-3,4000.210.20
    09/18(水)100090002,0003,700-2,8000.240
    09/17(火)10008007001,6005,700-4,9000.140.25
    09/13(金)70007004,00006,600-5,9000.110.25
    09/12(木)00001,4002,600-2,6000.00
    09/11(水)0100003,6004,000-4,0000.00.60
  5. 東建コーポレーションの発生逆日歩

    ×:過去逆日歩では警戒範囲
    最大逆日歩にはなっていませんが、高額な逆日歩が過去2回、逆日歩も今まで14回発生、日数が多い時は危険です。
    • 2024/04/25:5,000円 (1日)
    • 2023/04/26:2,010円 (3日)
    • 2022/04/26:4,040円 (4日)
    • 2021/04/27:3,660円 (6日)
    • 2020/04/27:3,385円 (1日)
    • 2019/04/23:550円 (11日)
    • 2018/04/24:2,840円 (4日)
    • 2017/04/25:6,000円 (3日)
    • 2016/04/25:80円 (4日)
    • 2015/04/24:675円 (1日)
    • 2014/04/24:1,400円 (1日)
    • 2013/04/24:500円 (1日)
    • 2012/04/24:600円 (4日)
    • 2011/04/25:400円 (4日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ×:必要株数では警戒範囲
    優待取得の最低投資金額だけでも100万越え、さらに3つのバリエーションもあり警戒が必要です。
    • 100株:約115万円
    • 1000株:約1,153万円
    • 2000株:約2,306万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    東建コーポレーションと同じ1,000円相当の銘柄です。


スポンサーリンク


東建コーポレーション(1766)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

逆日歩の理解を深めたら、次は東建コーポレーションのクロス取引手数料です。

9月27日の終値、株価11,530円の必要株数分(100株)を丸めた金額でコストシミュレーション。

投資金額115万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
14/2522462439512624688
24/243369364142189369132
34/236737728284378737265
44/227860849331441860309
54/218983970378504983353
64/1891,1061,0924255671,106397
74/17101,2291,2134736301,229441
84/16131,5971,577614819573
94/15141,7201,698662882618
104/14151,8431,820709945662
114/11161,9661,9417561,008706
124/10172,0892,0628031,071750
134/9202,4582,4269451,260882
144/8212,5802,5479921,323926
154/7221,0401,386970
164/4231,0871,4491,015
174/3241,1341,5121,059
184/2271,2761,7011,191
194/1281,3231,7641,235
203/31291,3711,8271,279
213/28301,4181,8901,323
223/27311,4651,9531,367

東建コーポレーションの権利付最終日(2025年4月25日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額115万円、東建コーポレーションのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年9月29日)から直近の優待権利日(2025年4月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、東建コーポレーションを115万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計300万円まで3,300円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(211日分)(+プレミアム料)
13,272円=3,300円+9,972円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:1,238円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(211日分)+プレミアム料
10,830円=385×2円+88円+9,972円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計300万円まで3,300円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(211日分)
16,596円=3,300円+13,296円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(211日分)
9,386円=79円+9,307円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、東建コーポレーションを115万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

投資額115万円の手数料【現物:1,238円 信用:880円】

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:信用取引だけにまとめた方が手数料が安くなる為
クロスコスト=制度信用手数料(300万円以内)+金利(1日)+貸株料(2日)
1,481円=1,320円+88円+72円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:640円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が640円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
931円=385×2円+88円+72円
GMOクリック証券
【1日定額】

115万円の手数料【現物:1,238円 信用:880円】

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:信用取引だけにまとめた方が手数料が安くなる為
クロスコスト=制度信用手数料(300万円以内)+金利(1日)+貸株料(2日)
1,476円=1,320円+87円+69円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:550円 信用:264円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が550円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
660円=264×2円+63円+69円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計300万円まで3,300円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)(+プレミアム料)
3,372円=3,300円+72円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:1,238円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)+プレミアム料
930円=385×2円+88円+72円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計300万円まで3,300円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
3,372円=3,300円+72円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計300万円まで3,300円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
3,369円=3,300円+69円
【超割】

約定毎の手数料【現物:640円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が640円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)
928円=385×2円+88円+69円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
151円=79円+72円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
142円=72円+69円

投資金額115万円にもなると、貸株料等の負担が大きくなるので、証券会社選びも大事です。

※東建コーポレーションの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、東建コーポの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
09/27(金)2,8002,8002,8002,800
09/26(木)2,8002,8002,8002,800
09/25(水)2,8002,7002,8002,800
09/24(火)2,8002,7002,8002,800
09/20(金)2,8002,7002,8002,800
09/19(木)2,9002,7002,8002,800
09/18(水)2,9002,8002,9002,900
09/17(火)2,9002,8002,9002,900
09/16(月)2,9002,900-2,900

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

4月の株主優待情報をまとめて確認

東建コーポレーション(1766)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 東建コーポレーションの株主優待は、色々選択肢が多いのが魅力
  • 隠れ優待として、本体工事請負金額の 0.5~1.5%相当の住宅機器付与サービスなどもある
  • 新米や焼酎目的の場合、優待利回りは良くないし、逆日歩リスクは高い
  • ゴルフ好きなら、メンバー料金で利用可能な1年カードが魅力
  • 毎年、ある程度の逆日歩も発生しているので、クロス取引初心者向けではない
  • 高配当なので、素直に現物保有の方がメリット大きい
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!