「マルちゃん」ブランドが有名な『東洋水産』の株主優待情報をまとめました。
記事最後まで読むことで、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。
東洋水産は、即席麺などの総合食品メーカーです。
チルド製品の展開、海外展開(米国、メキシコでは圧倒的首位)に注目!
東洋水産(2875)の株主優待
東洋水産(2875)の株主優待は、自社商品の詰め合わせセットです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 2,000円相当 |
1,000株以上 | 3,500円相当の優待券 |
3,000株以上 | 5,000円相当の優待券 |
優待権利日は年1回、3月末のみです。
保有株数に応じた自社商品の詰め合わせセットが貰えます。
優待相当額を社会貢献活動団体への寄付にする事も可能です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
1年以上の継続保有が必須です。
継続保有の条件
3月および9月の株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載されること。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年3月31日」です。
権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。
東洋水産に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
東洋水産の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年3月31日
権利付き最終日:3月27日(木)・・・残り2ヵ月と7日(66日)
逆日歩日数:1日
東洋水産(2875)の基本情報
情報更新日:2024年3月30日
code | 2875 | 優待内容 | 自社製品詰合せ |
---|---|---|---|
業種 | 食料品 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1970年9月28日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 110,881,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 食品 |
株価更新日:2025年1月17日
17日の終値株価 | 10,045円 | 最低投資額 | 1,004,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | 継続保有特典 |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
東洋水産(2875)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-03-27 | 9,499 | 0 | 0 | 0 | 477,100 | 0.0 | 76.0 | 3 | 60.0 | |
2023-03-29 | 5,600 | 1,500 | 0 | -1,500 | 381,400 | 0.0 | 44.8 | 3 | 10.0 | |
2022-03-29 | 4,585 | 1,000 | 400 | -600 | 351,200 | 1 | 50.0 | |||
2021-03-29 | 4,865 | 12,100 | 0 | -12,100 | 491,800 | 0.0 | 39.2 | 1 | 50.0 | |
2020-03-27 | 5,360 | -34,800 | -77,500 | -42,700 | 854,900 | 3.1 | 43.2 | 1 | 40.0 | |
2019-03-26 | 4,255 | -228,400 | -262,100 | -33,700 | 631,100 | 3.0 | 34.4 | 3 | 40.0 | |
2018-03-27 | 4,180 | 15,900 | 15,600 | -300 | 357,000 | 3 | 30.0 | |||
2017-03-28 | 4,310 | -15,500 | -21,600 | -6,100 | 636,700 | 4.95 | 35.2 | 3 | 30.0 | |
2016-03-28 | 4,185 | 0 | -7,400 | -7,400 | 380,800 | 0.0 | 33.6 | 1 | 30.0 | |
2015-03-26 | 4,360 | -25,000 | -8,800 | 16,200 | 631,900 | 0.0 | 35.2 | 1 | 25.0 | |
2014-03-26 | 3,360 | -34,000 | -44,000 | -10,000 | 732,000 | 3.75 | 28.0 | 1 | 25.0 | |
2013-03-26 | 2,956 | 28,000 | 9,000 | -19,000 | 701,000 | 3 | ||||
2012-03-27 | 2,150 | -45,000 | -67,000 | -22,000 | 699,000 | 1.65 | 20.0 | 3 | ||
2011-03-28 | 1,794 | 4,000 | -13,000 | -17,000 | 582,000 | 0.0 | 16.0 | 1 |
毎年、株不足にはなっていますが、高額逆日歩が発生したことはありません。
東洋水産(2875)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2025年3月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は793、クロス取引可能な貸借銘柄は553、同じ優待分類の企業も多いです。東洋水産と同じ優待分類の銘柄です。
- あじかん
- 福留ハム
- ホッカンHD
- フマキラー
- はごろもフーズ
- ハウス食品グループ本社
尚、3月実施の『食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は と多い方ですが、優待価値の人気度も高く、権利日当日の急な株不足にご注意です。逆日歩更新日:2024年11月22日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 11/21(木) 2,200 0 10,700 3,200 1,000 10,700 0 1.0 0 11/20(水) 1,400 1,200 8,500 1,500 1,300 8,500 0 1.0 0 11/19(火) 1,400 1,000 8,300 600 200 8,300 0 1.0 0 11/18(月) 5,800 100 7,900 6,400 400 7,900 0 1.0 0 11/15(金) 200 300 2,200 700 400 1,900 300 1.16 0 11/14(木) 1,000 1,600 2,300 600 500 1,600 700 1.44 0 11/13(水) 0 2,700 2,900 100 0 1,500 1,400 1.93 0 11/12(火) 400 1,400 5,600 200 0 1,400 4,200 4.0 0 11/11(月) 1,000 4,600 6,600 200 100 1,200 5,400 5.5 0 11/08(金) 2,200 300 10,200 100 100 1,100 9,100 9.27 0 東洋水産の発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去5回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2020/03/27:310円 (1日)
- 2019/03/26:300円 (3日)
- 2017/03/28:495円 (3日)
- 2014/03/26:375円 (1日)
- 2012/03/27:165円 (3日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
×:必要株数では警戒範囲優待取得の最低投資金額だけでも100万越え、さらに3つのバリエーションもあり警戒が必要です。- 100株:約100万円
- 1000株:約1,005万円
- 3000株:約3,014万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意優待がお得になる継続保有特典あり、条件次第で、リスクの増減有!東洋水産と優待価値が2,000円でほぼ一緒、3月実施の優待一覧。
- 大和証券グループ本社
- 明治HD
- 東京鐵鋼
- 三栄コーポレーション
- 堀田丸正
東洋水産(2875)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
データベース更新中:後日アクセスしてくださいWarning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /home/blog-master/kabu-cross.com/public_html/wp-content/themes/keni8-child/stock_new/stock7_commission.php on line 112
東洋水産の手数料を理解するのも大事です。
1月17日の終値、株価10,045円の必要株数分(100株)を丸めた金額でコストシミュレーション。
投資金額100万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/27 | 2 | 214 | 211 | 82 | 110 | 214 | 77 |
2 | 3/26 | 5 | 534 | 527 | 205 | 274 | 534 | 192 |
3 | 3/25 | 6 | 641 | 633 | 247 | 329 | 641 | 230 |
4 | 3/24 | 7 | 748 | 738 | 288 | 384 | 748 | 268 |
5 | 3/21 | 8 | 855 | 844 | 329 | 438 | 855 | 307 |
6 | 3/20 | 9 | 962 | 949 | 370 | 493 | 962 | 345 |
7 | 3/19 | 12 | 1,282 | 1,266 | 493 | 658 | 1,282 | 460 |
8 | 3/18 | 13 | 1,389 | 1,371 | 534 | 712 | 1,389 | 499 |
9 | 3/17 | 14 | 1,496 | 1,477 | 575 | 767 | 537 | |
10 | 3/14 | 15 | 1,603 | 1,582 | 616 | 822 | 575 | |
11 | 3/13 | 16 | 1,710 | 1,688 | 658 | 877 | 614 | |
12 | 3/12 | 19 | 2,030 | 2,004 | 781 | 1,041 | 729 | |
13 | 3/11 | 20 | 2,137 | 2,110 | 822 | 1,096 | 767 | |
14 | 3/10 | 21 | 2,244 | 2,215 | 863 | 1,151 | 805 | |
15 | 3/7 | 22 | 904 | 1,205 | 844 | |||
16 | 3/6 | 23 | 945 | 1,260 | 882 | |||
17 | 3/5 | 26 | 1,068 | 1,425 | 997 | |||
18 | 3/4 | 27 | 1,110 | 1,479 | 1,036 | |||
19 | 3/3 | 28 | 1,151 | 1,534 | 1,074 | |||
20 | 2/28 | 29 | 1,192 | 1,589 | 1,112 | |||
21 | 2/27 | 30 | 1,233 | 1,644 | 1,151 | |||
22 | 2/26 | 33 | 1,356 | 1,808 | 1,266 |
東洋水産の権利付最終日(2025年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、東洋水産の一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
12/27(金) | 1,700 | 1,700 | - | 1,700 |
12/26(木) | 1,700 | 1,700 | - | 1,700 |
12/25(水) | 1,600 | 1,700 | - | 1,700 |
12/24(火) | 1,600 | 1,600 | - | 1,600 |
12/23(月) | 1,600 | 1,600 | - | 1,600 |
12/20(金) | 1,600 | 1,600 | 1,600 | 1,600 |
12/19(木) | 1,600 | 1,600 | - | 1,600 |
12/18(水) | 1,600 | 1,600 | 1,600 | 1,600 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:3月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(3月銘柄一覧リスト)
東洋水産(2875)のクロス取引・株主優待まとめ
- 東洋水産の株主優待は、「マルちゃん」ブランドの緑のたぬきや赤いきつねなどの即席めん
- 100株保有で2,000円相当の優待品だが、1年以上の継続保有が必須なので注意
- 投資金額も高く、初心者向けのクロス取引向けの銘柄ではない(上級者向け)
- 一般信用売り在庫もあるが、貸株料が高くつくので、早めの一般信用クロス取引はタイミングが重要