
アルパカのクラレちゃんで知名度アップ『クラレ』の株主優待情報をまとめました。
過去の逆日歩とクロス取引の理解を深めたい方向けの記事です。
クラレ(3405)は、高機能樹脂ポバールや各種フィルム加工品が強い、化学メーカーです。
イソプレンや繊維などの事業にも注目!
クラレ(3405)の株主優待
クラレ(3405)の株主優待は、オリジナルカタログギフトです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
3年未満 | 継続保有3年以上 | |
1,000株以上 | 3,000円相当 | 10,000円相当 |
クラレ(3405)の優待権利日は年1回、12月末のみです。
以前は、クラレちゃんのかわいいぬいぐるみ等の優待品もありましたが、ここ数年はカタログギフトになっています。
また、6月末時点で株主名簿記載の全株主のうち、希望した方にオリジナルカレンダーが贈呈されます。
一躍ブームになったアルパカのクラレちゃんは、那須アルパカ牧場にいます。
ソフトバンクのカイ君と同じで、もう何代目かになっていますが、歴代のクラレちゃんに会えます。
管理人が行った時は、「ベネフィット・ワン」の株主優待で割引になるはずが、事前の印刷が必要で、割引してもらえませんでした。
今は、もうこういう事はないんでしょうが、優待利用する時は色々注意が必要です。
3月優待のベネフィット・ワンの優待記事は、もうそろそろリリース予定なので、フォローしておいていただけると嬉しいです。
株主優待に長期保有制度はあるの?
継続保有が必須ではなく、優待価値が3倍以上になるランクアップ特典です。
継続保有の条件
毎年12月末時点の株主名簿に同一株主番号で連続して記載または記録されること。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年6月30日」です。
権利日最終日の「6月28日」までに1000.0株以上の取得が必要です。
クラレの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年6月30日
権利日最終:6月28日(水)・・・残り3ヵ月と6日(98日)
逆日歩日数:3日
クラレ(3405)の基本情報
code | 3405 | 優待内容 | カタログギフト等 |
---|---|---|---|
業種 | 化学 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 12月 | 優待月 | 6月、12月 |
本拠地 | 岡山 | 上場年月日 | 1949年5月16日 |
単位 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
継続保有 | 特典 | 企業の優待HP | 優待詳細 |
優待の種類 | 自社商品 | ||
最低必要株 | 1000.0 | 最低投資額 | 1,158,000円 |
配当予想 | 42.0 | 配当落日 | 2022年12月29日 |
発行済株数 | 354,863千株 | データ調査日 | 2022年12月15日 |
最低投資額のみ、3月17日の終値株価で計算。
クラレ(3405)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2021-12-28 | 1,015 | 144,900 | -534,200 | -679,100 | 3,461,400 | 0.25 | 8.8 | 5 | 20.0 | |
2020-12-28 | 1,092 | 21,100 | -125,100 | -146,200 | 2,368,900 | 0.25 | 8.8 | 5 | 19.0 | |
2019-12-26 | 1,366 | 22,900 | -80,900 | -103,800 | 1,087,200 | 0.35 | 11.2 | 7 | 22.0 | |
2018-12-25 | 1,450 | 0 | -2,900 | -2,900 | 2,061,500 | 0.0 | 12.0 | 7 | 22.0 | |
2017-12-26 | 2,170 | 33,700 | 0 | -33,700 | 810,500 | 0.0 | 17.6 | 6 | 22.0 | |
2016-12-27 | 1,771 | -382,300 | -409,600 | -27,300 | 1,182,900 | 0.25 | 14.4 | 5 | 21.0 | |
2015-12-25 | 1,477 | 40,200 | 64,800 | 24,600 | 1,312,600 | 5 | 22.0 | |||
2014-12-25 | 1,413 | 35,700 | 102,400 | 66,700 | 1,722,300 | 6 | 9.0 | |||
2013-12-25 | 1,245 | 91,300 | 103,500 | 12,200 | 2,912,100 | 7 | ||||
2012-12-25 | 1,082 | 19,700 | 7,600 | -12,100 | 1,140,800 | 7 | ||||
2011-12-27 | 1,080 | 17,700 | 72,700 | 55,000 | 817,400 | 5 |
クラレ(3405)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
株主優待6月の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。株主優待クロス取引6月の銘柄数
△:やや注意優待銘柄は全部で109、クロス可能な貸借銘柄は64、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。クラレの優待分類と同じ『カタログギフト等』関連銘柄です。
尚、6月実施の『自社商品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:少しだけ安全圏かも調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。貸借倍率と発行済株式数
△:やや注意発行済株式数は と多い方ですが、優待価値の人気度も高く、権利日当日の急な株不足にご注意です。最新の貸借倍率と逆日歩速報(毎日チェック)
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/17(金) 37,600 500 75,700 400 10,900 21,600 54,100 3.5 0 03/16(木) 8,900 7,200 38,600 10,500 4,300 32,100 6,500 1.2 0 03/15(水) 6,000 21,800 36,900 2,100 5,800 25,900 11,000 1.42 0 03/14(火) 24,000 19,900 52,700 0 19,000 29,600 23,100 1.78 0 03/13(月) 11,300 11,000 48,600 7,700 7,400 48,600 0 1.0 0 03/10(金) 200 5,500 48,300 2,700 8,000 48,300 0 1.0 0 03/09(木) 4,700 4,500 53,600 10,000 2,400 53,600 0 1.0 0 03/08(水) 5,700 0 53,400 9,300 2,500 46,000 7,400 1.16 0 03/07(火) 1,100 8,200 47,700 5,300 2,400 39,200 8,500 1.22 0 03/06(月) 6,300 2,700 54,800 8,200 2,400 36,300 18,500 1.51 0 クラレの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去4回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2021年12月:25円 (5日)
- 2020年12月:25円 (5日)
- 2019年12月:35円 (7日)
- 2016年12月:25円 (5日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
尚、優待に必要な最低株数は1000株なので、実際の逆日歩金額はさらに10倍です。
優待に必要な株数と投資額
×:投資は自己判断で!優待取得に1000.0株必要であり、投資金額も100万円を超えます。高額逆日歩被弾にご注意です。継続保有(必須・特典)の有無
×:投資は自己判断で!継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。
クラレ(3405)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
クラレのクロス取引、手数料も忘れてはいけません。
3月17日の終値、株価1,158円の必要株数分(1000.0株)を丸めた金額でコストシミュレーション。
投資額116万円の貸株料【各証券会社の比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 6/28 | 4 | 496 | 489 | 191 | 254 | 496 | 178 |
2 | 6/27 | 5 | 620 | 612 | 238 | 318 | 620 | 222 |
3 | 6/26 | 6 | 744 | 734 | 286 | 381 | 744 | 267 |
4 | 6/23 | 7 | 868 | 856 | 334 | 445 | 868 | 311 |
5 | 6/22 | 8 | 992 | 979 | 381 | 508 | 992 | 356 |
6 | 6/21 | 11 | 1,363 | 1,346 | 524 | 699 | 1,363 | 489 |
7 | 6/20 | 12 | 1,487 | 1,468 | 572 | 763 | 1,487 | 534 |
8 | 6/19 | 13 | 1,611 | 1,591 | 620 | 826 | 1,611 | 578 |
9 | 6/16 | 14 | 1,735 | 1,713 | 667 | 890 | 623 | |
10 | 6/15 | 15 | 1,859 | 1,835 | 715 | 953 | 667 | |
11 | 6/14 | 18 | 2,231 | 2,202 | 858 | 1,144 | 801 | |
12 | 6/13 | 19 | 2,355 | 2,325 | 906 | 1,208 | 845 | |
13 | 6/12 | 20 | 2,479 | 2,447 | 953 | 1,271 | 890 | |
14 | 6/9 | 21 | 2,603 | 2,569 | 1,001 | 1,335 | 934 | |
15 | 6/8 | 22 | 1,049 | 1,398 | 979 | |||
16 | 6/7 | 25 | 1,192 | 1,589 | 1,112 | |||
17 | 6/6 | 26 | 1,239 | 1,653 | 1,157 | |||
18 | 6/5 | 27 | 1,287 | 1,716 | 1,201 | |||
19 | 6/2 | 28 | 1,335 | 1,780 | 1,246 | |||
20 | 6/1 | 29 | 1,382 | 1,843 | 1,290 | |||
21 | 5/31 | 32 | 1,525 | 2,034 | 1,424 | |||
22 | 5/30 | 33 | 1,573 | 2,098 | 1,468 |
クラレの権利付最終日(2023年6月28日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
クラレ(3405)のクロス取引・株主優待まとめ
- クラレ(3405)の優待品は、人気のカタログギフトですが、最低保有株数が1,000株必要なのでご注意
- 発行済株式数も多く、1,000株必要でも、逆日歩リスクは少ない
- 過去の実績でも、1,000株で最大で350円の逆日歩
- 配当性が高いので、クロス取引より、資金に余裕があるなら、現物保有の選択肢もあり
- 株価は下落基調なので、お買い得感はあり!