食品主体の中堅スーパー『関西フードマーケット』の株主優待情報をまとめました。

逆日歩優待クロス取引のやり方(比較)、貸株料についての記事です。

投資メモ

関西フードマーケット(9919)は、エイチ・ツー・オーリテイリングと経営統合した関西スーパーマーケットが社名を変更した企業です。
その後、食品スーパーカンパニー事業を会社分割し、関西スーパーマーケットとなる!
複雑ですが、まとめると次の通り
エイチ・ツー・オーリテイリング
↓(子会社)
関西フードマーケット
↓(子会社)
関西スーパーマーケット、イズミヤ、オアシス、KSP

関西フードマーケット(9919)の株主優待

関西フードマーケット(9919)の株主優待は、グループ店舗で利用できる①500円の割引券、または②お米です。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容
100株以上 ①割引券2枚(1,000円分)or ②米2kg
1,000株以上 ①割引券6枚(3,000円分)or ②米5kg
5,000株以上 ①割引券10枚(5,000円分)or ②米5kg

関西フードマーケット(9919)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。

株主優待制度は、2022年に年1回から年2回に、優待内容そのままに、変更と発表され、世間一般的には、拡充変更です。

しかし、「関西スーパーお買い物券(500円券)」が「株主優待割引券(500円割引券)」に変更です。

優待歴が長い方なら、ピンとくるかもしれません。

そうです。

有効期限のない買物券が、半年間の有効期限のある優待券に変更なのです。

これは、改悪ともとれる変更ですが、使用できる店舗が増えるので、あまり気にする方が少ないのかも知れません。

株主優待割引券が使用できる店舗一覧

イズミヤ、阪急オアシス、デイリーカナート、カナート、はやしの各店舗

また、兵庫・大阪・奈良が地盤のスーパーマーケットなので、優待券を利用できない株主も出てくるでしょう。

その場合の救済措置もきちんと考えられており、優待券の代わりにお米を選ぶ事も可能です。

親会社のエイチ・ツー・オー リテイリングも、株主優待制度を実施しています。↓

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年9月30日」です。

権利付き最終日の「9月26日」までに100株以上の取得が必要です。

関西フードマーケットに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

関西フードマーケットの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年9月30日

権利付き最終日:9月26日(木)・・・残り4ヵ月と28日(151日)
逆日歩日数:1日

関西フードマーケット(9919)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code9919優待内容買物券等
業種小売業上場市場東証スタンダード 
決算3月 優待月3月、9月
本社兵庫上場年月日1991年11月26日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数63,858,000企業のHP優待詳細
優待の種類買物券 食品

株価更新日:2024年4月26日

26日の終値株価1,880円最低投資額188,000円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


関西フードマーケット(9919)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-03-271,7993,2002,500-70040,2000.028.832.0停止
2023-09-271,5462,8002,700-100139,4000.025.638.0停止
2023-03-291,5521,3001,40010069,8000.076.832.0停止
2022-09-281,14237,30037,3000.041,4000.019.238.0停止
2022-03-291,30753,70045,400-8,300135,100110.0停止
2021-03-291,189-3,600-21,700-18,100151,9000.559.6110.0
2020-03-271,082-2,900-19,600-16,70092,1001.2517.618.0注意
2019-03-261,114-15,400-23,600-8,20058,0001.519.2310.0注意
2018-03-271,1410.0-1,600-1,60054,9000.319.238.0注意
2017-03-281,611-159,300-174,300-15,00059,0001.3527.238.0注意
2016-03-28814-1,800-35,000-33,20069,2000.67.218.0
2015-03-26824-75,700-101,100-25,40045,9002.357.218.0
2014-03-268152,300-27,100-29,40063,7001.258.018.0
2013-03-26805-200-900-7007000.08.03
2012-03-277570.0-700-7007000.758.03
2011-03-28818-200-2,300-2,1002,1000.558.01

2022年まで、年1回の3月末が優待権利日です。

優待制度が変更し、年2回になったので、今後は、9月末の逆日歩データも加えていきます。

関西フードマーケット(9919)のクロス取引・逆日歩リスク

関西フードマーケットは、2021年8月31日からの申込停止(売禁)により、制度信用クロス取引はできませんが、今後の為に逆日歩回避のチェック結果を残しています。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(9月30日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2024年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 9月30日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は388、クロス取引可能な貸借銘柄は277、同じ優待分類の企業も多いです。

    関西フードマーケットと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、9月実施の『買物券 食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    2021年8月31日より申込停止の規制が発生中、更に今まで9回も規制が入っている、要注意銘柄です。
    • 2024/03/27:0円 (3日)・・・停止
    • 2023/09/27:0円 (3日)・・・停止
    • 2023/03/29:0円 (3日)・・・停止
    • 2022/09/28:0円 (3日)・・・停止
    • 2022/03/29:0円 (1日)・・・停止
    • 2020/03/27:125円 (1日)・・・注意
    • 2019/03/26:150円 (3日)・・・注意
    • 2018/03/27:30円 (3日)・・・注意
    • 2017/03/28:135円 (3日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は63,858,000であり、東証スタンダード 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。

    逆日歩更新日:2024年4月26日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    04/25(木)002,8000002,800-0
    04/24(水)002,8000002,800-0
    04/23(火)01002,8000002,800-0
    04/22(月)01002,9000002,900-0
    04/19(金)10003,0000003,000-0
    04/18(木)01002,9000002,900-0
    04/17(水)10003,0000003,000-0
    04/16(火)10002,9000002,900-0
    04/15(月)002,8000002,800-0
    04/12(金)002,8000002,800-0
  5. 関西フードマーケットの発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去10回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2021/03/29:55円 (1日)
    • 2020/03/27:125円 (1日)・・・注意
    • 2019/03/26:150円 (3日)・・・注意
    • 2018/03/27:30円 (3日)・・・注意
    • 2017/03/28:135円 (3日)・・・注意
    • 2016/03/28:60円 (1日)
    • 2015/03/26:235円 (1日)
    • 2014/03/26:125円 (1日)
    • 2012/03/27:75円 (3日)
    • 2011/03/28:55円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。
    • 100株:約19万円
    • 1000株:約188万円
    • 5000株:約940万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    関西フードマーケットと同じ1,000円相当の銘柄です。


スポンサーリンク


関西フードマーケット(9919)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

関西フードマーケットは、貸借銘柄ですが、申込停止の状態で、制度信用クロス取引はできません。

証券会社に在庫があれば、一般信用クロス取引は可能です。

すぐに一般信用クロス取引の手数料を確認

4月26日の終値、株価1,880円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額18.8万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
19/262404015214014
29/25510099395210036
39/246121119466212143
49/207141139547214150
59/198161159628216158
69/18122412389312424187
79/171326125810013426194
89/1314281278108144101
99/1215301297116155108
109/1119382377147196137
119/1020402397155206144
129/921422416162216151
139/622442436170227159
149/523462456178237166
159/426201268187
169/327209278195
179/228216288202
188/3029224299209
198/2930232309216
208/2833255340238

関西フードマーケットの権利付最終日(2024年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額18.8万円、関西フードマーケットのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月28日)から直近の優待権利日(2024年9月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、関西フードマーケットを18.8万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:18.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(154日分)+プレミアム料1,190円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(154日分)+プレミアム料
1,453円=115円+148円+1,190円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:18.8万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(154日分)1,586円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(154日分)
1,123円=13円+1,110円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料について

制度信用取引の手数料と最適クロス取引の組み合わせは、申込停止(売禁)の規制が解除になり次第、この部分に表示します。

関西フードマーケット(9919)のクロス取引・株主優待まとめ

関西フードマーケット(9919)は、注意喚起が常連の逆日歩リスクの高い、優待銘柄です。

さらに、2022年9月末は残念ながら、申込停止の規制が発生中です。

つまり、貸借銘柄でありながら、クロス取引は出来ない状態です。

親会社のエイチ・ツー・オーリテイリングが、年初来高値を更新し、最近好調なのに対し、関西フードマーケットの株価はやや低調です。

逆に考えるなら、安く株が買えるチャンスかもしれません。

クロス取引出来れば、ちょっとした穴場優待だったのに残念です。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!