ケイアイスター不動産(3465)は、デザインのケイアイとして、戸建分譲事業、注文住宅事業、総合不動産流通事業などをおこなっている企業です。
「豊・楽・快」を創造し続ける企業であり、良いものを安くという庶民の味方!
そんなケイアイスター不動産の株主優待制度、優待クロス取引手数料、過去の逆日歩一覧データをご紹介です。
ケイアイスター不動産(3465)の株主優待
ケイアイスター不動産(3465)の株主優待は、不動産関連企業恒例のQUOカードです。
ケイアイスター不動産の優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 1,000円分のQUOカード |
500株以上 | 3,000円分のQUOカード |
なお、株主総会は6月です。
2016年に東証一部に上場、2022年は、新市場区分「プライム市場」に移行しています。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2026年9月30日」です。
権利付き最終日の「9月28日」までに100株以上の取得が必要です。
ケイアイスター不動産に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
ケイアイスター不動産の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2026年9月30日
権利付き最終日:9月28日(月)・・・残り11ヵ月と13日(348日)
逆日歩日数:1日
ケイアイスター不動産(3465)の基本情報
情報更新日:2024年8月30日
code | 3465 | 優待内容 | クオカード |
---|---|---|---|
業種 | 不動産業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 9月 |
本社 | 埼玉 | 上場年月日 | 2015年12月24日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 15,863,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | QUOカード |
株価更新日:2025年7月30日
30日の終値株価 | 4,795円 | 最低投資額 | 479,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
ケイアイスター不動産(3465)過去の逆日歩と制度信用リスクは?
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-09-26 | 4,055 | -148,200 | -163,100 | -14,900 | 118,200 | 10.45 | 65.6 | 1 | 65.0 | 注意 |
2023-09-27 | 4,785 | 0.0 | -72,600 | -72,600 | 251,400 | 15.75 | 38.4 | 3 | 118.0 | |
2022-09-28 | 4,470 | 27,500 | 0.0 | -27,500 | 405,400 | 0.0 | 36.0 | 3 | 140.0 | |
2021-09-28 | 5,880 | 55,400 | 0.0 | -55,400 | 229,600 | 0.0 | 47.2 | 1 | 115.0 | |
2020-09-28 | 2,609 | 3,400 | 0.0 | -3,400 | 199,800 | 0.0 | 21.6 | 1 | 44.0 | |
2019-09-26 | 2,024 | 1,400 | -19,000 | -20,400 | 131,100 | 0.05 | 33.6 | 1 | 42.0 | 注意 |
2018-09-25 | 2,563 | 37,700 | 36,800 | -900 | 146,200 | 3 | 42.0 | |||
2017-09-26 | 2,084 | 45,300 | 55,100 | 9,800 | 71,000 | 3 | 35.0 | |||
2016-09-27 | 2,015 | 12,000 | 16,800 | 4,800 | 16,700 | 3 |
ケイアイスター不動産の最大逆日歩リスクはどのくらい?【7つのチェック】
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(9月30日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2026年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。9月30日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク株主優待数は386、そのうち270銘柄でクロス可能、QUOカード優待の企業も多いです。ケイアイスター不動産と同じQUOカード優待がある銘柄。
尚、9月実施のQUOカード優待は、他にもあります。
規制速報(注意喚起・申込停止)
△:やや注意調査時点で規制情報はありませんが、過去に1度だけ規制が入った事があるので、少しだけ注意です。- 2024/09/26:1,045円 (1日)・・・注意
- 2019/09/26:5円 (1日)・・・注意
近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年10月13日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 10/09(木) 200 700 3,300 300 800 3,300 0 1.0 0 10/08(水) 100 800 3,800 200 900 3,800 0 1.0 0 10/07(火) 800 100 4,500 700 0 4,500 0 1.0 0 10/06(月) 1,500 0 3,800 1,800 0 3,800 0 1.0 0 10/03(金) 900 100 2,300 1,200 0 2,000 300 1.15 0 10/02(木) 200 400 1,500 200 1,100 800 700 1.88 0 10/01(水) 200 5,900 1,700 0 4,000 1,700 0 1.0 0 09/30(火) 3,600 1,800 7,400 100 600 5,700 1,700 1.3 0 09/29(月) 5,100 0 5,600 0 7,500 6,200 -600 0.9 0.05 09/26(金) 0 6,000 500 7,500 300 13,700 -13,200 0.04 10.45 ケイアイスター不動産の発生逆日歩
○:過去逆日歩では低リスク最大逆日歩も高額逆日歩も発生していませんが、2回ほど、少額ながら逆日歩は過去に発生しています。- 2024/09/26:1,045円 (1日)・・・注意
- 2023/09/27:1,575円 (3日)
- 2019/09/26:5円 (1日)・・・注意
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約48万円
- 500株:約240万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有の特典こそありませんが、利便性の高い優待だけに、注意が必要です。ケイアイスター不動産と同じ1,000円相当の銘柄です。
ケイアイスター不動産の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
怖い逆日歩ですが、ケイアイスター不動産は逆日歩なしの一般信用クロス取引も可能です。
7月30日の終値、株価4,795円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額48.0万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/28 | 2 | 103 | 101 | 39 | 53 | 103 | 37 |
2 | 9/25 | 3 | 154 | 152 | 59 | 79 | 154 | 55 |
3 | 9/24 | 4 | 205 | 203 | 79 | 105 | 205 | 74 |
4 | 9/23 | 7 | 359 | 354 | 138 | 184 | 359 | 129 |
5 | 9/22 | 8 | 410 | 405 | 158 | 210 | 410 | 147 |
6 | 9/21 | 9 | 462 | 456 | 178 | 237 | 462 | 166 |
7 | 9/18 | 10 | 513 | 506 | 197 | 263 | 513 | 184 |
8 | 9/17 | 11 | 564 | 557 | 217 | 289 | 564 | 203 |
9 | 9/16 | 14 | 718 | 709 | 276 | 368 | 258 | |
10 | 9/15 | 15 | 769 | 759 | 296 | 395 | 276 | |
11 | 9/14 | 16 | 821 | 810 | 316 | 421 | 295 | |
12 | 9/11 | 17 | 872 | 861 | 335 | 447 | 313 | |
13 | 9/10 | 18 | 923 | 911 | 355 | 473 | 331 | |
14 | 9/9 | 21 | 1,077 | 1,063 | 414 | 552 | 387 | |
15 | 9/8 | 22 | 434 | 579 | 405 | |||
16 | 9/7 | 23 | 454 | 605 | 423 | |||
17 | 9/4 | 24 | 473 | 631 | 442 | |||
18 | 9/3 | 25 | 493 | 658 | 460 | |||
19 | 9/2 | 28 | 552 | 736 | 516 | |||
20 | 9/1 | 29 | 572 | 763 | 534 | |||
21 | 8/31 | 30 | 592 | 789 | 552 |
ケイアイスター不動産の権利付最終日(2026年9月28日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、KIスター不動産の一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
06/27(金) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/25(水) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/24(火) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/23(月) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/20(金) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/19(木) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/18(水) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
06/17(火) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:9月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(9月銘柄一覧リスト)
ケイアイスター不動産のクロス取引・株主優待まとめ
ケイアイスター不動産の株主優待は、QUOカード、売買手数料無料枠内で優待クロスができるので、9月末の優待でなければ、もっと人気があったかもしれません。
9月末にはもっと優待利回りがよいQUOカード銘柄たくさんあります。
そのため、ケイアイスター不動産の優待クロス取引はちょっと後回し、資金があまったら参加という方が多いのでしょう。
発行済株式数が少ないわりに、逆日歩リスクもあまりありません。
注目ポイントは、配当です。優待より配当に力を入れており、年々配当金額が高くなっています。
新築一戸建て、注文住宅のケイアイスター不動産、応援するなら現物保有もいいかもです。