コメダ株主優待クロス取引

名古屋発祥、豪華なモーニングが話題の「コメダ珈琲」を展開するのが、コメダホールディングスです。

「コメダ珈琲」は、上場してから、あっという間に日本全国に急拡大、2024年度中には、1,000店舗突破の勢いです。

隠れ優待も存在しているので、実は優待利回りも高い、ただし注意が必要なことも。

そんなコメダホールディングスで優待クロス取引を行うために必要な情報をまとめています。

当記事を最後まで読むことで、株主優待制度、過去の逆日歩一覧、貸株料等の手数料を把握する事が可能です。

投資メモ

日本国内を中心にチェーン展開するコーヒーショップ「コメダ珈琲店」を運営する企業
モーニングセットなど、名古屋発祥の企業らしいサービスに注目

  1. フランチャイズ展開: コメダホールディングスは、主にフランチャイズ(FC)方式でコメダ珈琲店を展開。
    国内だけでなく、中国や台湾にも進出。FC加盟店への支援として、店舗の設計・施工のノウハウ提供、運営指導、食材の製造・卸売、店舗建物のサブリースなども行っている。
  2. 直営店舗: 一部の店舗は直営店として運営されており、これらの店舗はFC店のトレーニング施設やモデル店舗としても機能。
  3. その他ブランド: 「シロコッペ」や「コメダスタンド」といった新しいブランドも展開、飲食業界での多角化を図っています。

コメダホールディングスは、フランチャイズモデルに強みを持ち、低リスクでの店舗拡大を実現しています。

国内のカフェ市場は競争が激しいですが、コメダ珈琲店は独自のゆったりとした空間とサービスで、根強いファン層を築いています。
また、海外市場への展開も進めており、今後の成長が期待されます。
ただし、経済状況の変化や消費者の嗜好の変化が、店舗運営にどのように影響を与えるかが重要なリスク要因となることを忘れてはならない。

コメダホールディングス(3543)の株主優待

コメダホールディングスの優待品は、「コメダ珈琲」等の自社店舗で利用できる優待ポイントです。

優待内容詳細

保有株式数 2月末 8月末
3年未満 3年以上
100株以上 1,000ポイント 1,000ポイント 1,000ポイント
300株以上 2,000ポイント

コメダホールディングスの優待権利日は年2回、2月末と8月末です。

2月末のみ3年以上継続保有の特典制度があります。ただし300株以上が対象です。

また、毎回株主議決権を行使すると、500ポイントが追加で貰えます。

議決権行使はハガキで送っても、スマホでの登録、どちらでもOK、時間にして30秒ぐらいの手間なので、簡単です。

これが、世間一般的に知られている隠れ優待です。

つまり、コメダホールディングスの優待価値は、実質1,500円相当になります。

ここ数年、ずーと実施しているので、もう隠れ優待ではないのかもしれませんが・・・・

株主優待に長期保有制度はあるの?

特典あり

長期保有が必須条件ではなく、ポイントが追加されるランクアップ特典です。

継続保有の条件

2月末日及び8月末日の株主名簿に、同一株主番号で7回以上連続して記載または記録されている事。

コメダホールディングスの株主優待制度を利用した感想

コメダ株主優待

写真は、コメダ珈琲の株主になると貰える「KOMECA」です。

我が家は2枚あり、最近のカードはもっとデザイン性が高いです。

上場直後からの株主には、上記のようなシンプルなコメダ珈琲らしいカードです。

 

コメダホールディングスが展開する「コメダ珈琲」は、魅力的なメニューが豊富です。

シロノワールはもちろん、海老カツなど、1度食べたら病みつきになる美味しさです。

テイクアウトでも、優待品の「KOMECA」カードが利用できるので、コロナなど、外食が出来ない時でも安心して利用できます。

優待品の「KOMECA」カードが送られて来るのは1度だけです。

毎回プリペイドカードが送られてくるのではなく、1度株主として登録されたユーザー(投資家)の次回の優待時には、電子マネーが自動でチャージされます。

よって、カード紛失してしまった場合、再発行に500円手数料がかかるので、ご注意です。

「KOMECA」カード内の優待のポイントは、使っても使わなくても1年間なので、これも注意です。

自分でチャージした場合のポイントは、最後に使用したときから2年間ですが、優待ポイントは別扱いです。

  • 2月の優待:6月に自動で追加チャージ(継続保有の場合)
  • 8月の優待:12月に自動で追加チャージ(継続保有の場合)

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年2月28日」です。

権利付き最終日の「2月26日」までに100株以上の取得が必要です。

コメダホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

コメダホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年2月28日

権利付き最終日:2月26日(水)・・・残り3ヵ月と5日(97日)
逆日歩日数:3日

コメダホールディングス(3543)の基本情報

情報更新日:2024年8月31日

code3543優待内容自社電子マネー
業種卸売業上場市場東証プライム 
決算2月 優待月2月、8月
本社愛知上場年月日2016年6月29日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数46,259,000企業のHP優待詳細
優待の種類飲食券

株価更新日:2024年11月20日

20日の終値株価2,852円最低投資額285,200円
最低必要株数100継続保有特典

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


コメダホールディングス過去の逆日歩と制度信用リスクは?

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

過去の逆日歩比較ができる一覧表
権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高逆日歩品貸
日数
配当規制
確逆最逆
2024-08-282,682300-215,200-215,500957,0004.3521.6327.0
2024-02-272,73311,700-104,500-116,2001,175,3001.7522.4127.0
2023-08-292,822-23,900-174,600-150,700822,9002.123.2126.0
2023-02-242,3544,500-50,700-55,2001,202,2001.3519.2126.0
2022-08-292,308-37,000-210,100-173,100856,2004.019.2126.0
2022-02-242,079-17,000-147,700-130,7001,016,6003.9516.8126.0
2021-08-272,0341,500-137,800-139,300941,1000.5516.8125.0
2021-02-241,9454,400-118,300-122,700900,4000.316.0321.0
2020-08-271,785-58,300-172,200-113,900736,1000.114.4118.0
2020-02-262,0609,200-75,900-85,100824,7004.216.8326.0
2019-08-281,9698,200-5,400-13,600660,0000.016.0325.0
2019-02-252,1310.0-44,800-44,800568,5001.9517.6125.0
2018-08-282,1125,0004,700-300508,700325.0
2018-02-232,11910,80014,8004,000556,400125.0
2017-08-281,874608,100614,4006,300572,200125.0
2017-02-231,90816,10027,40011,300351,000125.0
2016-08-261,81538,00043,9005,900344,100125.0

コメダホールディングス(3543)の最大逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(2月28日)の逆日歩日数

    △:やや注意
    優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。
  2. 2月28日のクロス取引可能な銘柄数

    △:やや注意
    優待銘柄は全部で129、クロス可能な貸借銘柄は77、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。

    コメダホールディングスと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、2月実施の『飲食券』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    東証プライム 市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。

    逆日歩更新日:2024年11月21日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    11/20(水)8002003,4003001003,0004001.130
    11/19(火)4006002,80002002,80001.00
    11/18(月)1,2002,3003,00001,1003,00001.00
    11/15(金)2002,4004,1001002,3004,10001.00
    11/14(木)2,2006006,30001,7006,30001.00
    11/13(水)7002004,7001,40008,000-3,3000.590.15
    11/12(火)8001004,2005008006,600-2,4000.640.05
    11/11(月)01,3003,50080006,900-3,4000.510.05
    11/08(金)9005004,8005003006,100-1,3000.790
    11/07(木)1,60004,4004003005,900-1,5000.750.05
  5. コメダホールディングスの発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去11回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2024/08/28:435円 (3日)
    • 2024/02/27:175円 (1日)
    • 2023/08/29:210円 (1日)
    • 2023/02/24:135円 (1日)
    • 2022/08/29:400円 (1日)
    • 2022/02/24:395円 (1日)
    • 2021/08/27:55円 (1日)
    • 2021/02/24:30円 (3日)
    • 2020/08/27:10円 (1日)
    • 2020/02/26:420円 (3日)
    • 2019/02/25:195円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。
    • 100株:約29万円
    • 300株:約86万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    ×:優待価値では警戒範囲
    継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。

    コメダホールディングスと同じ1,000円相当の銘柄です。


スポンサーリンク


コメダホールディングス(3543)のクロス取引(制度・一般)手数料を比較!

コメダホールディングスのクロス取引、手数料も忘れてはいけません。

11月20日の終値、株価2,852円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額28.5万円の貸株料【各証券会社で比較】

クロス取引手数料が一目でわかる一覧表
営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
12/264122120476212244
22/255152150597815255
32/246183180709418366
42/2172132108210921377
52/2082442409412524487
62/1911335331129172335120
72/1812365361141187365131
82/1713396391152203396142
92/1414426421164219153
102/1315457451176234164
112/1218548541211281197
122/1119579571223297208
132/1020609601234312219
142/721639631246328230
152/622258344240
162/525293390273
172/426305406284
182/327316422295
191/3128328437306
201/3029340453317
211/2932375500350
221/2833387515361

コメダホールディングスの権利付最終日(2025年2月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額28.5万円、コメダホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2025年2月28日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、コメダホールディングスを28.5万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:28.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(99日分)+プレミアム料1,160円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(99日分)+プレミアム料
1,577円=198×2円+22円+1,160円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(99日分)
2,646円=1,100円+1,546円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(99日分)
1,102円=20円+1,082円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、コメダホールディングスを28.5万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ122円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
454円=198×2円+22円+36円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)のみ120円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
424円=187×2円+16円+34円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料36円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)+プレミアム料
454円=198×2円+22円+36円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(4日分)
1,136円=1,100円+36円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:28.5万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(4日分)34円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)
452円=198×2円+22円+34円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
55円=20円+36円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
52円=18円+34円

※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。

※コメダホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、コメダの一般信用売り在庫の近況です。

一般信用売り在庫の増減が分かる一覧表
月/日朝方日中夕方
11/20(水)2,7002,700-2,700
11/19(火)2,7002,7002,7002,700
11/18(月)2,6002,7002,7002,700
11/15(金)2,7002,7002,7002,700
11/14(木)2,7002,7002,7002,700
11/13(水)2,7002,7002,7002,700
11/12(火)2,7002,7002,7002,700
11/11(月)2,7002,7002,7002,700

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

2月の株主優待情報をまとめて確認

コメダホールディングス(3543)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 優待開始直後は、2月末だけ逆日歩金額が高かったが、ここ最近は8月も注意
  • 優待価値が魅力的なので、人気がでそうなコメダホールディングスの株主優待ですが、驚くような高額逆日歩は発生していない
  • 注意喚起等の規制もないので、比較的安全に優待クロスできる銘柄の1つ
  • 長期優待もあるが、300株必要なので、優待利回りは低くなる
  • シロノワールが好きな方、コメダ珈琲ファンなら現物保有がおすすめ
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!