
喫茶店の美味しい珈琲を家庭でもエレガントに堪能したいなら『キーコーヒー』の株主優待情報を忘れてはなりません。
株主総会のお土産とのW(ダブル)効果で、実際の優待価値は、株雑誌等に掲載されている利回り数値より、断然アップ!
そんな、キーコーヒー(2594)の株主優待制度、優待クロス取引手数料、過去の逆日歩一覧データをご紹介です。
キーコーヒーは、レギュラーコーヒーの製造販売大手企業です。
街の喫茶店など、業務用珈琲豆の販売が主力!子会社に洋菓子のイタリアントマト、アマンド!
キーコーヒー(2594)の株主優待
キーコーヒー(2594)の株主優待は、自社商品の珈琲セットです。自社運営のKEY’S CAFEの割引券ではないので、日本全国だれにでもメリットがある優待品です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 1,000円相当の詰め合わせ |
200株以上 | 2,000円相当の詰め合わせ |
300株以上 | 3,000円相当の詰め合わせ |
1,000株以上 | 5,000円相当の詰め合わせ |
キーコーヒー(2594)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。
保有株数が増えるごとに段階的に、素敵な自社商品が増えていきます。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待・株主総会の感想
<2023年9月末:300株保有の優待品>
キーコーヒーの株主優待も素晴らしい自社商品ですが、同じぐらいメリットがあるのが、年1回の株主総会です。
珈琲会社らしい、美味しいコーヒーが堪能できるだけじゃなく、1,000相当の価値があるお土産も貰えます。
特に株主総会限定の物販が、とにかく安い!
おもわず、コーヒー豆数か月分、大量買いしてしまいます。
株主になると定期的に、公式オンラインショップの割引案内が届きますますが、安くても送料が結構かかるんです。
でも、総会での物販なら、安いだけ!
ここ数年コロナ禍の影響で、お土産や飲料提供、物販は中止になっていますが、早く復活して欲しいものです。
因みに開催場所は、毎年新宿区にある新宿文化センターです。参加できる方は限られますが、1度は参加してみると面白いですよ。
株主優待に関しては、毎年少しずつ中身が変わるので、飽きることない自社商品です。
物価高騰で、2022年3月の優待品の豆の量が少なくなったのが、気になるぐらいです。
また、昨年ぐらいからパッケージについていたポイント制度?も廃止です。
優待品だけで3,000ポイント以上はたまっていたのですが・・・・申込忘れで結局使わずじまいでした・・・・
最近悪いことだらけのキーコーヒーですが、実は良い情報もあります!!
それは、隠れ優待が存在している事です。
隠れ優待
議決権行使すると、○○差し上げますと宣言している企業もありますが、キーコーヒーの場合、特に何の案内もありません。
しかし、議決権を行使すると、議決権を行使していただきありがとうございますの令状と共に、オリジナルブレンドのドリップオン2袋(2杯分)が貰えます。
期待していないだけに、貰えると嬉しいものです。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年9月30日」です。
権利日最終日の「9月27日」までに100株以上の取得が必要です。
キーコーヒーの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年9月30日
権利日最終:9月27日(水)・・・残り3ヵ月と16日(108日)
逆日歩日数:3日
キーコーヒー(2594)の基本情報
情報更新日:2023年3月2日
code | 2594 | 優待内容 | 自社製品 |
---|---|---|---|
業種 | 食料品 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月、9月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1994年1月21日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 22,689,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 食品 |
株価更新日:2023年6月9日
9日の終値株価 | 2,057円 | 最低投資額 | 205,700円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
キーコーヒー(2594)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-29 | 2,016 | -29,300 | -127,600 | -98,300 | 291,300 | 0.8 | 16.8 | 1 | 5.0 | |
2021-09-28 | 2,157 | -36,900 | -179,900 | -143,000 | 503,100 | 0.1 | 17.6 | 1 | 5.0 | |
2021-03-29 | 2,225 | -22,300 | -113,800 | -91,500 | 293,100 | 0.1 | 18.4 | 1 | 5.0 | |
2020-09-28 | 2,305 | -26,100 | -145,300 | -119,200 | 472,900 | 0.05 | 19.2 | 1 | ||
2020-03-27 | 2,433 | -44,600 | -173,600 | -129,000 | 264,100 | 4.35 | 20.0 | 1 | 11.0 | |
2019-09-26 | 2,160 | -42,300 | -113,200 | -70,900 | 307,800 | 1.6 | 17.6 | 1 | 9.0 | |
2019-03-26 | 2,161 | -37,100 | -86,400 | -49,300 | 243,300 | 1.5 | 17.6 | 3 | 9.0 | |
2018-09-25 | 2,171 | -39,600 | -115,200 | -75,600 | 303,200 | 1.5 | 17.6 | 3 | 9.0 | |
2018-03-27 | 2,098 | -44,200 | -99,400 | -55,200 | 306,600 | 1.5 | 33.6 | 3 | 9.0 | 注意 |
2017-09-26 | 2,210 | -41,000 | -131,700 | -90,700 | 252,900 | 0.9 | 36.8 | 3 | 9.0 | 注意 |
2017-03-28 | 2,287 | -83,500 | -165,800 | -82,300 | 297,800 | 1.65 | 36.8 | 3 | 9.0 | 注意 |
2016-09-27 | 1,903 | -35,200 | -120,400 | -85,200 | 299,900 | 0.15 | 32.0 | 3 | 9.0 | 注意 |
2016-03-28 | 1,970 | -11,400 | -101,600 | -90,200 | 201,500 | 1.3 | 32.0 | 1 | 9.0 | 注意 |
2015-09-25 | 2,157 | -22,600 | -116,700 | -94,100 | 174,300 | 1.3 | 35.2 | 1 | 8.0 | 注意 |
2015-03-26 | 1,856 | -68,900 | -178,000 | -109,100 | 190,200 | 1.25 | 30.4 | 1 | 8.0 | 注意 |
2014-09-25 | 1,676 | -40,000 | -155,800 | -115,800 | 236,100 | 0.6 | 27.2 | 1 | 8.0 | 注意 |
2014-03-26 | 1,626 | -28,400 | -90,800 | -62,400 | 167,800 | 0.55 | 32.0 | 1 | 8.0 | |
2013-09-25 | 1,578 | -28,100 | -149,700 | -121,600 | 190,300 | 0.35 | 32.0 | 1 | 7.0 | |
2013-03-26 | 1,543 | -21,100 | -89,500 | -68,400 | 142,800 | 0.45 | 32.0 | 3 | ||
2012-09-25 | 1,537 | -31,100 | -100,700 | -69,600 | 101,000 | 0.75 | 32.0 | 3 | ||
2012-03-27 | 1,530 | -30,300 | -80,900 | -50,600 | 82,900 | 1.5 | 32.0 | 3 | ||
2011-09-27 | 1,543 | -32,000 | -87,000 | -55,000 | 81,100 | 0.6 | 32.0 | 3 | ||
2011-03-28 | 1,488 | -32,700 | -83,300 | -50,600 | 66,200 | 0.75 | 24.0 | 1 |
キーコーヒー(2594)の最大逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(9月30日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。9月30日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待実施企業は389、クロス取引可能な貸借銘柄は280、同じ優待分類の企業も多いです。キーコーヒーと同じ優待分類の銘柄です。
尚、9月実施の『食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
×:規制情報では警戒範囲今までの優待権利日では、過去に8回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。- 2018/03/27:150円 (3日)・・・注意
- 2017/09/26:90円 (3日)・・・注意
- 2017/03/28:165円 (3日)・・・注意
- 2016/09/27:15円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:130円 (1日)・・・注意
- 2015/09/25:130円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:125円 (1日)・・・注意
- 2014/09/25:60円 (1日)・・・注意
近況株不足(貸借倍率・発行済株式数)
×:株不足では警戒範囲市場、それなりに知名度や優待価値が高いため、株不足に注意。逆日歩更新日:2023年6月9日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 06/08(木) 0 0 5,800 0 200 5,900 -100 0.98 0 06/07(水) 100 200 5,800 0 0 6,100 -300 0.95 0 06/06(火) 200 400 5,900 0 100 6,100 -200 0.97 0 06/05(月) 500 200 6,100 200 0 6,200 -100 0.98 0 06/02(金) 500 0 5,800 700 0 6,000 -200 0.97 0 06/01(木) 100 100 5,300 0 0 5,300 0 1.0 0 05/31(水) 1,800 300 5,300 0 200 5,300 0 1.0 0 05/30(火) 1,100 100 3,800 0 200 5,500 -1,700 0.69 0 05/29(月) 100 500 2,800 0 0 5,700 -2,900 0.49 0.05 05/26(金) 800 0 3,200 0 100 5,700 -2,500 0.56 0.05 キーコーヒーの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去23回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2022/03/29:80円 (1日)
- 2021/09/28:10円 (1日)
- 2021/03/29:10円 (1日)
- 2020/09/28:5円 (1日)
- 2020/03/27:435円 (1日)
- 2019/09/26:160円 (1日)
- 2019/03/26:150円 (3日)
- 2018/09/25:150円 (3日)
- 2018/03/27:150円 (3日)・・・注意
- 2017/09/26:90円 (3日)・・・注意
- 2017/03/28:165円 (3日)・・・注意
- 2016/09/27:15円 (3日)・・・注意
- 2016/03/28:130円 (1日)・・・注意
- 2015/09/25:130円 (1日)・・・注意
- 2015/03/26:125円 (1日)・・・注意
- 2014/09/25:60円 (1日)・・・注意
- 2014/03/26:55円 (1日)
- 2013/09/25:35円 (1日)
- 2013/03/26:45円 (3日)
- 2012/09/25:75円 (3日)
- 2012/03/27:150円 (3日)
- 2011/09/27:60円 (3日)
- 2011/03/28:75円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約21万円
- 200株:約41万円
- 300株:約62万円
- 1000株:約206万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。キーコーヒーと同じ1,000円相当の銘柄です。
キーコーヒー(2594)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
逆日歩リスクを知ったら、次はキーコーヒーのクロス取引手数料です。
6月9日の終値、株価2,057円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額20.6万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/27 | 4 | 88 | 87 | 34 | 45 | 88 | 32 |
2 | 9/26 | 5 | 110 | 109 | 42 | 56 | 110 | 40 |
3 | 9/25 | 6 | 132 | 130 | 51 | 68 | 132 | 47 |
4 | 9/22 | 7 | 154 | 152 | 59 | 79 | 154 | 55 |
5 | 9/21 | 8 | 176 | 174 | 68 | 90 | 176 | 63 |
6 | 9/20 | 11 | 242 | 239 | 93 | 124 | 242 | 87 |
7 | 9/19 | 12 | 264 | 261 | 102 | 135 | 264 | 95 |
8 | 9/15 | 13 | 286 | 282 | 110 | 147 | 103 | |
9 | 9/14 | 14 | 308 | 304 | 119 | 158 | 111 | |
10 | 9/13 | 18 | 396 | 391 | 152 | 203 | 142 | |
11 | 9/12 | 19 | 418 | 413 | 161 | 214 | 150 | |
12 | 9/11 | 20 | 440 | 435 | 169 | 226 | 158 | |
13 | 9/8 | 21 | 462 | 456 | 178 | 237 | 166 | |
14 | 9/7 | 22 | 484 | 478 | 186 | 248 | 174 | |
15 | 9/6 | 25 | 212 | 282 | 198 | |||
16 | 9/5 | 26 | 220 | 293 | 205 | |||
17 | 9/4 | 27 | 229 | 305 | 213 | |||
18 | 9/1 | 28 | 237 | 316 | 221 | |||
19 | 8/31 | 29 | 246 | 327 | 229 | |||
20 | 8/30 | 32 | 271 | 361 | 253 | |||
21 | 8/29 | 33 | 279 | 372 | 261 |
キーコーヒーの権利付最終日(2023年9月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
キーコーヒーの一般信用売り在庫
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
06/09(金) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
06/08(木) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
06/07(水) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
06/06(火) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
06/05(月) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
06/02(金) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
06/01(木) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
05/31(水) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
05/30(火) | 1,300 | 1,300 | 1,300 | 1,300 |
在庫量が多く、早くからクロス取引可能なSMBC日興証券の一般信用売り在庫の近況です。
キーコーヒー(2594)のクロス取引・株主優待まとめ
- キーコーヒーの優待クロスは、お手軽投資金額で、株初心者でも簡単
- 100株保有からはじめてみて、優待品に満足できれば、保有株数を増やすのがおすすめ
- 高額逆日歩もあまり発生しませんが、逆日歩が怖い方は、一般信用クロス取引も可能
- 各証券会社の一般信用売りの在庫も、意外と権利日当日まで残っていたりする
- あまりにも慎重になりすぎると、貸株料の方が逆日歩金額を上回る時もある
- 珈琲は嗜好品ですが、キーコーヒーの株価は安定しており、優待クロスで好きになったら、現物保有が確実かも