ホギメディカル(3593)は、医療用不織布トップメーカーです。
安全性と快適性を追求したサージカルマスクが、医療現場で大活躍!
そんなホギメディカルの株主優待制度、クロス取引手数料、過去の逆日歩一覧データをご紹介です。
ホギメディカル(3593)の株主優待
ホギメディカル(3593)の株主優待は、自社製品のサージカルマスクとQUOカードです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待の内容 | |
---|---|---|
3年未満 | 継続保有3年以上 | |
100株以上 | ABCから選択とマスク(小) | ABCから選択とマスク(大) |
400株以上 | ABCから選択とマスク(大) | ABCから選択とマスク(大) |
自社製品のサージカルマスクは必ず貰えます。さらにA,B,Cの中から1つ優待品を選択可能です。なお、マスクの(大)(小)は、大きさではなく、マスクの枚数の量の事です。
- A:オリジナルカレンダー
- B:ホキ美術館招待券1枚
- C:QUOカード1,000円分
サージカルマスクの製品は、毎年変更予定ですが、2021年度は、製品名MM-S6です。
ネット通販の相場では、100枚入りで約1,200円です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
継続保有が必須ではなく、マスクの量が増えるランクアップ特典です。
継続保有の条件
毎年9月30日を基準日とし、同一の株主番号で継続して株主名簿に記載または記録されていること。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年9月30日」です。
権利付き最終日の「9月26日」までに100株以上の取得が必要です。
ホギメディカルに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
ホギメディカルの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年9月30日
権利付き最終日:9月26日(金)・・・残り5ヵ月と24日(177日)
逆日歩日数:1日
ホギメディカル(3593)の基本情報
情報更新日:2024年9月30日
code | 3593 | 優待内容 | クオカード |
---|---|---|---|
業種 | 繊維製品 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 9月 |
本社 | 東京 | 上場年月日 | 1991年12月4日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 22,535,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | オリジナルQUOカード、自社商品 |
株価更新日:2025年4月1日
1日の終値株価 | 4,785円 | 最低投資額 | 478,500円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | 特典 |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
ホギメディカル(3593)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-09-26 | 4,630 | 5,000 | -12,700 | -17,700 | 328,100 | 2.15 | 37.6 | 1 | 20.0 | |
2023-09-27 | 3,245 | -800 | -23,700 | -22,900 | 200,200 | 2.7 | 26.4 | 3 | 20.0 | |
2022-09-28 | 3,445 | -15,200 | -36,200 | -21,000 | 192,200 | 2.7 | 28.0 | 3 | 17.5 | |
2021-09-28 | 3,230 | 900 | -29,400 | -30,300 | 225,300 | 2.65 | 26.4 | 1 | 17.0 | |
2020-09-28 | 3,805 | -9,100 | -46,000 | -36,900 | 227,500 | 0.2 | 31.2 | 1 | 17.0 | |
2019-09-26 | 3,110 | 2,200 | -3,300 | -5,500 | 168,100 | 0.1 | 25.6 | 1 | 16.5 | |
2018-09-25 | 3,960 | 1,100 | 2,500 | 1,400 | 125,400 | 3 | 16.0 | |||
2017-09-26 | 7,970 | -133,500 | -135,100 | -1,600 | 51,100 | 6.15 | 64.0 | 3 | 31.0 | |
2016-09-27 | 7,210 | 1,000 | -3,800 | -4,800 | 63,100 | 4.65 | 58.4 | 3 | 30.0 | |
2015-09-25 | 5,630 | 1,700 | -800 | -2,500 | 60,200 | 0.0 | 45.6 | 1 | 29.0 | |
2014-09-25 | 5,760 | 8,200 | -500 | -8,700 | 120,000 | 0.0 | 46.4 | 1 | 28.0 | |
2013-09-25 | 5,420 | 3,500 | -3,000 | -6,500 | 96,900 | 0.0 | 44.0 | 1 | 27.0 | |
2012-09-25 | 4,200 | -12,600 | -20,600 | -8,000 | 103,700 | 1.95 | 36.0 | 3 | ||
2011-09-27 | 3,485 | 25,500 | 24,100 | -1,400 | 67,800 | 3 |
ホギメディカル(3593)の最大逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(9月30日)の逆日歩日数
○:逆日歩日数では低リスク2025年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。9月30日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク株主優待数は386、そのうち270銘柄でクロス可能、QUOカード優待の企業も多いです。ホギメディカルと同じQUOカード優待がある銘柄。
尚、9月実施のQUOカード優待は、他にもあります。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株式数は であり、 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。逆日歩更新日:2025年4月1日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/31(月) 300 0 1,400 100 1,200 3,900 -2,500 0.36 0.10 03/28(金) 100 100 1,100 400 0 5,000 -3,900 0.22 0.10 03/27(木) 500 100 1,100 1,000 0 4,600 -3,500 0.24 1.90 03/26(水) 300 0 700 200 0 3,600 -2,900 0.19 0.30 03/25(火) 100 300 400 200 500 3,400 -3,000 0.12 0.10 03/24(月) 200 0 600 600 0 3,700 -3,100 0.16 0.10 03/21(金) 0 0 400 0 0 3,100 -2,700 0.13 0.10 03/19(水) 0 0 400 0 100 3,100 -2,700 0.13 0.10 03/14(金) 0 0 400 0 0 3,200 -2,800 0.12 0.10 03/13(木) 0 100 400 0 0 3,200 -2,800 0.12 0.10 ホギメディカルの発生逆日歩
△:やや注意最大逆日歩こそ発生していませんが、過去9回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。- 2024/09/26:215円 (1日)
- 2023/09/27:270円 (3日)
- 2022/09/28:270円 (3日)
- 2021/09/28:265円 (1日)
- 2020/09/28:20円 (1日)
- 2019/09/26:10円 (1日)
- 2017/09/26:615円 (3日)
- 2016/09/27:465円 (3日)
- 2012/09/25:195円 (3日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約48万円
- 400株:約191万円
継続保有(必須・特典)の有無
×:優待価値では警戒範囲人気のQUOカード優待に加えて、継続保有で利回りアップ、逆日歩リスクが高まるので、ご注意です。ホギメディカルと同じ1,000円相当の銘柄です。
ホギメディカル(3593)の優待クロス(制度・一般)
怖い逆日歩ですが、ホギメディカルは逆日歩なしの一般信用クロス取引も可能です。
4月1日の終値、株価4,785円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額47.9万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 9/26 | 2 | 102 | 101 | 39 | 52 | 102 | 37 |
2 | 9/25 | 3 | 154 | 152 | 59 | 79 | 154 | 55 |
3 | 9/24 | 6 | 307 | 303 | 118 | 157 | 307 | 110 |
4 | 9/22 | 7 | 358 | 354 | 138 | 184 | 358 | 129 |
5 | 9/19 | 8 | 409 | 404 | 157 | 210 | 409 | 147 |
6 | 9/18 | 10 | 512 | 505 | 197 | 262 | 512 | 184 |
7 | 9/17 | 13 | 665 | 657 | 256 | 341 | 665 | 239 |
8 | 9/16 | 14 | 717 | 707 | 276 | 367 | 257 | |
9 | 9/12 | 15 | 768 | 758 | 295 | 394 | 276 | |
10 | 9/11 | 16 | 819 | 808 | 315 | 420 | 294 | |
11 | 9/10 | 20 | 1,024 | 1,010 | 394 | 525 | 367 | |
12 | 9/9 | 21 | 1,075 | 1,061 | 413 | 551 | 386 | |
13 | 9/8 | 22 | 1,126 | 1,112 | 433 | 577 | 404 | |
14 | 9/5 | 23 | 1,177 | 1,162 | 453 | 604 | 423 | |
15 | 9/4 | 24 | 472 | 630 | 441 | |||
16 | 9/3 | 27 | 531 | 709 | 496 | |||
17 | 9/2 | 28 | 551 | 735 | 514 | |||
18 | 9/1 | 29 | 571 | 761 | 533 | |||
19 | 8/29 | 30 | 591 | 787 | 551 | |||
20 | 8/28 | 31 | 610 | 814 | 570 |
ホギメディカルの権利付最終日(2025年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、ホギメディの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
03/31(月) | 1,700 | 1,700 | - | 1,700 |
03/28(金) | 1,500 | 1,700 | - | 1,700 |
03/27(木) | 1,700 | 1,700 | - | 1,500 |
03/26(水) | 1,700 | 1,700 | - | 1,700 |
03/17(月) | 1,700 | 1,700 | - | 1,700 |
03/14(金) | 1,700 | 1,700 | 1,700 | 1,700 |
03/13(木) | 1,700 | 1,700 | - | 1,700 |
03/12(水) | 1,700 | 1,700 | 1,700 | 1,700 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:9月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(9月銘柄一覧リスト)
ホギメディカル(3593)のクロス取引・株主優待まとめ
ホギメディカル(3593)の過去の逆日歩、それほど高額になった事がありません。ちょっと穴場の優待クロス取引銘柄かも・・・
ただし、今後コロナ禍において、性能の高いマスクを望む声が増えれば、優待品の人気が高まるかもしれません。
また、隠れQUOカード優待銘柄です。まさか、医療用不織布の企業がQUOカード優待を実施しているなんて、気が付かないですよね。
QUOカードとサージカルマスクのW(ダブル)の優待、ちょっと欲しい方増えそうな予感です。