常磐興産株主優待

常夏のハワイアンズが有名な『常磐興産』の株主優待情報をまとめました。

逆日歩優待クロス取引のやり方(比較)、貸株料についての記事です。

投資メモ

常磐興産は、スパリゾートハワイアンズを運営している企業です。
燃料商事、製造関連事業もありますが、収益の柱はハワイアンズを中心とした総合レジャー運営です。

常磐興産(9675)の株主優待

常磐興産(9675)の株主優待は、もちろん「スパリゾートハワイアンズ」関連の優待券です。

優待内容詳細

常盤興産のスパリゾートハワイアンズで使える優待券は全部で4種類、全て貰えます!

①スパリゾートハワイアンズ無料入場券

入場券がないと、はじまりません、必須優待品です。

大人1名、通常料金が3,570円(税込)なので、3枚で10,710円の価値がある優待券です。

ウォーターパーク・スプリングパーク・江戸情話与市・スパガーデンパレオ施設共通の無料入場券です。

②宿泊割引券

ホテルハワイアンズ、ウイルポート、モノリスタワーという3つの宿泊施設の宿泊料金が割引価格です。

通常価格からの割引率ではなく、株主優待価格で宿泊できますよという割引券です。
なお、1枚で、1室の定員全員の料金が、優待価格になります。(1名ごとの料金)

つまり、2名で宿泊なら2名、3名で宿泊なら3名が、割引料金で、それぞれ宿泊できます。

③共通飲食割引券

スパリゾートハワイアンズ、スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースの2つのレストラン料金が1回の精算時、10%割引です。

④スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコース 施設利用割引券

スパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースの料金、1枚で4名分が株主限定価格です。

 

保有株式数 優待の内容
3年未満 継続保有3年以上
(3月末のみ追加)
100株以上 ①3枚②1枚③1枚④1枚 対象外
500株以上 ①4枚②2枚③2枚④2枚 5,000円分の施設利用券
1,000株以上 ①6枚②4枚③4枚④4枚 10,000円分の施設利用券
1,000株以上 ①8枚②5枚③5枚④5枚 30,000円分の施設利用券

常磐興産(9675)の優待権利日は年2回、3月末と9月末です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

特典あり

継続保有が必須ではなく、500株以上を3年以上継続するとハワイアンズの施設利用券が貰えます。

3月末のみの追加優待品です。

スパリゾートハワイアンズおよびスパリゾートハワイアンズ・ゴルフコースで、金券として利用できるので、他の株主優待券と併用可能です。(お釣りはでません)

継続保有の条件

3月末日時点の株主名簿に、株式を「3年(3月末日および9月末日現在の株主名簿に7回)以上、継続して同一株主番号で記載された500株以上(平成28年9月末日までは5,000株以上)保有すること。

株主優待はいつ届く

優待権利日の約2ヵ月半後です。

3月末なら6月、9月末なら12月にハワイアンズの株主優待券が届きます。

株主優待制度を利用した感想

ただプールに入って泳ぐだけなら、100株保有で貰える「 スパリゾートハワイアンズ無料入場券」だけで十分です。

100株で3枚貰えるので、家族3人なら、無料で遊べます。なお、家族4人なら500株取得するか、1名分を半額で購入するかのどちらかです。(株主施設入場券を見せると、同伴2名迄、半額で入園券買えます!)

無料入場券には、ウォーターパーク・スプリングパーク・江戸情話与市・スパガーデンパレオ施設共通の無料入場券とも書かれていますが、これは入場だけ無料で、追加料金がかかります。

ウォーターパークは、よくスパリゾートハワイアンズのPR動画などでみる、スライダーの事です。
株主優待券だけでは、あそべません。別途2,800円~3,500円(税込)必要です。

他の、施設もエクササイズスタジオや、マッサージ、整体、アロマエステです。全部別途追加料金が必要です。
長期保有株主で、施設利用券があるなら使えます。

また、東京や千葉、埼玉から、スパリゾートハワイアンズ行きの無料送迎バスがあり、株主も利用できます。ただし、宿泊が必須条件です。

結局、スパリゾートハワイアンズで色々堪能したいなら、優待券以外にも色々お金が必要になります。

その点だけご注意です。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年9月30日」です。

権利付き最終日の「9月26日」までに100株以上の取得が必要です。

常磐興産に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

常磐興産の優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年9月30日

権利付き最終日:9月26日(木)・・・残り4ヵ月と27日(150日)
逆日歩日数:1日

常磐興産(9675)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code9675優待内容施設入場券等
業種サービス業上場市場東証スタンダード 
決算3月 優待月3月、9月
本社福島上場年月日1949年5月16日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数8,808,000企業のHP優待詳細
優待の種類娯楽レジャー 旅行・宿泊

株価更新日:2024年4月26日

26日の終値株価1,196円最低投資額119,600円
最低必要株数100継続保有特典

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


常磐興産(9675)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-03-271,265-81,400-95,200-13,80044,6000.1520.830.0停止
2023-09-271,349-121,000-140,800-19,80055,90015.022.430.0停止
2023-03-291,261-58,000-68,200-10,200125,8000.1520.830.0停止
2022-09-281,263-47,800-59,700-11,90048,8000.1520.830.0停止
2022-03-291,386-36,400-47,300-10,90039,0000.0522.410.0停止
2021-09-281,495-38,000-41,800-3,80039,3000.124.01停止
2021-03-291,439-2,500-5,000-2,50092,6000.0524.010.0停止
2020-09-281,564-26,000-30,100-4,10050,9000.0525.61停止
2020-03-271,481-15,000-16,100-1,10050,1003.124.0120.0停止
2019-09-261,705-38,800-48,300-9,50083,3000.0528.81停止
2019-03-261,713-25,100-29,300-4,20039,3003.1528.8320.0停止
2018-09-251,896-23,300-26,800-3,50051,8000.1530.43停止
2018-03-271,940-6,100-16,700-10,60065,1003.332.0320.0停止
2017-09-261,842-25,400-27,500-2,10060,8000.1530.43停止
2017-03-281,713-35,700-43,200-7,50072,2000.336.0320.010倍
2016-09-27156-325,000-354,000-29,000338,0003.010.0310倍
2016-03-28155-31,000-660,000-629,0001,210,0000.358.012.0注意
2015-09-25156-9,000-707,000-698,0001,457,0000.058.01注意
2015-03-26161-49,000-731,000-682,0001,048,0000.38.012.0注意
2014-09-25156-62,000-1,260,000-1,198,0001,986,0003.08.01注意
2014-03-261391,226,000522,000-704,0001,551,00012.0
2013-09-25176307,000-670,000-977,0001,745,0000.056.01
2013-03-26207146,000-230,000-376,00029,584,0000.06.03
2012-09-25113178,000222,00044,000484,0003
2012-03-27100269,000-152,000-421,000588,0000.156.03
2011-09-2783486,000523,00037,000162,0003
2011-03-2879-215,000-264,000-49,000316,0000.0512.01

2016年10月1日に株式併合して、10株が1株になっています。

よって、2016年9月までの逆日歩は、100株ではなく、1000株で計算してください。
例えば、2014年9月末の逆日歩は、金額に換算すると1000株なので、3,000円です。

常磐興産(9675)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(9月30日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2024年9月30日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 9月30日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は388、クロス取引可能な貸借銘柄は277、同じ優待分類の企業も多いです。

    常磐興産と同じ優待分類の銘柄です。

    尚、9月実施の『娯楽レジャー 旅行・宿泊』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ×:規制情報では警戒範囲
    今までの優待権利日では、過去に20回、規制が入っています。調査時点では注意喚起等にはなっていませんが、今後に警戒です。
    • 2024/03/27:15円 (3日)・・・停止
    • 2023/09/27:1,500円 (3日)・・・停止
    • 2023/03/29:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/09/28:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/03/29:5円 (1日)・・・停止
    • 2021/09/28:10円 (1日)・・・停止
    • 2021/03/29:5円 (1日)・・・停止
    • 2020/09/28:5円 (1日)・・・停止
    • 2020/03/27:310円 (1日)・・・停止
    • 2019/09/26:5円 (1日)・・・停止
    • 2019/03/26:315円 (3日)・・・停止
    • 2018/09/25:15円 (3日)・・・停止
    • 2018/03/27:330円 (3日)・・・停止
    • 2017/09/26:15円 (3日)・・・停止
    • 2017/03/28:30円 (3日)・・・10倍
    • 2016/09/27:300円 (3日)・・・10倍
    • 2016/03/28:35円 (1日)・・・注意
    • 2015/09/25:5円 (1日)・・・注意
    • 2015/03/26:30円 (1日)・・・注意
    • 2014/09/25:300円 (1日)・・・注意
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    ×:株不足では警戒範囲
    発行済株数が少ないと、株不足になるという典型的な例。因みに東証スタンダード 市場、ある程度の逆日歩は覚悟が必要。

    逆日歩更新日:2024年4月26日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    04/25(木)1,40006,90003001,5005,4004.60
    04/24(水)2007005,500001,8003,7003.060
    04/23(火)30006,000001,8004,2003.330
    04/22(月)005,70010001,8003,9003.170
    04/19(金)2,00005,700001,7004,0003.350
    04/18(木)003,700001,7002,0002.180
    04/17(水)01003,7001001001,7002,0002.180
    04/16(火)003,80001001,7002,1002.240
    04/15(月)20003,800001,8002,0002.110
    04/12(金)003,600001,8001,8002.00
  5. 常磐興産の発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去23回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2024/03/27:15円 (3日)・・・停止
    • 2023/09/27:1,500円 (3日)・・・停止
    • 2023/03/29:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/09/28:15円 (3日)・・・停止
    • 2022/03/29:5円 (1日)・・・停止
    • 2021/09/28:10円 (1日)・・・停止
    • 2021/03/29:5円 (1日)・・・停止
    • 2020/09/28:5円 (1日)・・・停止
    • 2020/03/27:310円 (1日)・・・停止
    • 2019/09/26:5円 (1日)・・・停止
    • 2019/03/26:315円 (3日)・・・停止
    • 2018/09/25:15円 (3日)・・・停止
    • 2018/03/27:330円 (3日)・・・停止
    • 2017/09/26:15円 (3日)・・・停止
    • 2017/03/28:30円 (3日)・・・10倍
    • 2016/09/27:300円 (3日)・・・10倍
    • 2016/03/28:35円 (1日)・・・注意
    • 2015/09/25:5円 (1日)・・・注意
    • 2015/03/26:30円 (1日)・・・注意
    • 2014/09/25:300円 (1日)・・・注意
    • 2013/09/25:5円 (1日)
    • 2012/03/27:15円 (3日)
    • 2011/03/28:5円 (1日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。
    • 100株:約12万円
    • 500株:約60万円
    • 1000株:約120万円
    • 10000株:約1,196万円
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    ×:優待価値では警戒範囲
    継続保有が必須ではなく、特典のみなので、逆日歩リスクは顕在です。

    9月実施の高額優待、他にもあります。


スポンサーリンク


常磐興産(9675)の優待クロス(制度・一般)比較!

常磐興産の手数料を理解するのも大事です。

4月26日の終値、株価1,196円の必要株数分(100株)で計算。

投資金額12.0万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
19/26226251013269
29/255646325336423
39/246777630397728
49/207908935469032
59/198103101395310337
69/1812154152597915455
79/1713167165648516760
89/1314180177699264
99/1215192190749969
109/11192442409412587
119/10202562539913292
129/92126926610413897
139/622282278108145101
149/523295291113151106
159/426128171120
169/327133178124
179/228138184129
188/3029143191133
198/2930148197138
208/2833163217152

常磐興産の権利付最終日(2024年9月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額12.0万円、常磐興産のクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月29日)から直近の優待権利日(2024年9月30日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、常磐興産を12.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:12万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(154日分)+プレミアム料759円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(154日分)+プレミアム料
1,022円=115円+148円+759円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:12万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(154日分)1,013円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(154日分)
717円=8円+709円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、常磐興産を12.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:12万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ26円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
271円=115円+148円+8円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:12万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ25円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:100円 信用:143円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
250円=100円+143円+7円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:12万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)+プレミアム料8円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(2日分)+プレミアム料
271円=115円+148円+8円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:12万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)8円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:12万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)7円
【超割】

約定毎の手数料【現物:115円 信用:148円】

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買い手数料+信用売り手数料+貸株料(2日分)
270円=115円+148円+7円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
16円=8円+8円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
15円=8円+7円

※貸株日数は、逆日歩日数より1日多く数えるので2日です。

※常磐興産の制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

常磐興産(9675)のクロス取引・株主優待まとめ

常磐興産(9675)と言えば、高額逆日歩が怖いイメージの銘柄でしたが、10株が1株に併合し、単元株数も100株になった影響で、最大逆日歩の金額はやや少なくなりました。

それでも、毎回、注意喚起や申込停止(売禁)の規制は発生しているので、高額逆日歩のリスクは顕在です。

一般信用売り在庫が余っていようものなら、即効でなくなっていましたが、近年コロナ禍の影響もあり、在庫をみかける機会も多いです。

さすがに優待権利日当日までは残っていませんが、以前より優待人気は落ち着いた印象です。

投資金額も安いので、株主優待初心者からみれば、かなり魅力的にうつるでしょう。

でも、実際優待券を使うとなると、行くまでの交通費や、飲食代など、結構出費はあるものです。

また見逃しがちですが、株主優待券は各種割引チケットとの併用はできません。また、旅行業者プランとの併用はできないのでご注意です。

毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!