
大手工具類専門商社『杉本商事』の株主優待情報をご紹介。
クロス取引を行いたい方に必要な情報(逆日歩・貸株料・つなぎ売り方法)をすべてまとめています。
杉本商事は、機械・工具商社の大手、測定器具関連で高シェアの企業です。
工作用器具、空油圧器具の実績に注目!
杉本商事(9932)の株主優待
杉本商事(9932)の株主優待は、図書カードです。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 1,000円分 |
1,000株以上 | 3,000円分 |
優待権利日は年1回、3月末のみです。
保有株数に応じた図書カードが貰えます。
以前は、株価も安くてお買い得優待ですが、ここ10年で株価は順調に上昇!
配当利回りも10年前の3倍以上!
2021年には、記念配当を実施するなど、優待品以外の魅力も多い銘柄です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2023年3月31日」です。
権利日最終日の「3月29日」までに100株以上の取得が必要です。
杉本商事の優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利日:2023年3月31日
権利日最終:3月29日(水)・・・残り2日(毎日更新)
逆日歩日数:3日
杉本商事(9932)の基本情報
情報更新日:2023年3月2日
code | 9932 | 優待内容 | 図書カード |
---|---|---|---|
業種 | 卸売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 3月 | 優待月 | 3月 |
本社 | 大阪 | 上場年月日 | 1992年11月4日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 11,399,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 金券 |
株価更新日:2023年3月24日
24日の終値株価 | 1,988円 | 最低投資額 | 198,800円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
杉本商事(9932)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 確逆 | 最逆 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2022-03-29 | 2,244 | 800 | 1,100 | 300 | 24,900 | 1 | 30.0 | |||
2021-03-29 | 2,489 | 100 | 0 | -100 | 39,100 | 1 | 60.0 | |||
2019-03-26 | 1,805 | 3,600 | 1,200 | -2,400 | 58,900 | 3 | 40.0 | |||
2018-03-27 | 1,887 | 5,700 | 5,500 | -200 | 31,900 | 3 | 30.0 | |||
2017-03-28 | 1,575 | 1,500 | 1,300 | -200 | 32,100 | 3 | 25.0 | |||
2016-03-28 | 1,315 | 5,300 | 6,100 | 800 | 45,700 | 1 | 28.0 | |||
2014-03-26 | 1,000 | 1,700 | 700 | -1,000 | 20,700 | 1 | 10.0 | |||
2013-03-26 | 842 | 10,500 | 8,200 | -2,300 | 25,000 | 3 | ||||
2012-03-27 | 819 | 8,100 | 7,700 | -400 | 17,800 | 3 | ||||
2011-03-28 | 775 | 1,100 | 400 | -700 | 7,400 | 1 |
杉本商事(9932)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
逆日歩回避チェックの詳しい説明は「高額逆日歩になる事前予兆を見逃すな?知らないと損!7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(3月31日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。3月31日のクロス取引可能な銘柄数
○:銘柄数では低リスク優待数は非常に多く、クロス取引可能な銘柄数は551(優待実施銘柄の全体は769)です。3月実施の『図書カード』関連銘柄。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況株不足(貸借倍率・発行済株式数)
○:株不足では低リスク発行済株数は ですが、浮動株比率、貸借残比率などのバランスが良く、株不足に関しては、低リスクとデータが教えてくれています。逆日歩更新日:2023年3月24日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 03/23(木) 200 100 700 200 100 700 0 1.0 0 03/22(水) 100 200 600 0 100 600 0 1.0 0 03/20(月) 600 500 700 100 0 700 0 1.0 0 03/17(金) 500 600 600 0 100 600 0 1.0 0 03/16(木) 600 500 700 200 0 700 0 1.0 0 03/15(水) 400 300 600 0 0 500 100 1.2 0 03/14(火) 0 700 500 100 800 500 0 1.0 0 03/13(月) 800 0 1,200 800 0 1,200 0 1.0 0 03/10(金) 100 100 400 0 0 400 0 1.0 0 03/09(木) 100 0 400 100 0 400 0 1.0 0 杉本商事の発生逆日歩
○:過去逆日歩では低リスク今まで1度も逆日歩が発生したことがない、かなり貴重な銘柄です。優待に必要な株数と投資額
△:やや注意100株なら優待取得の総コストは低いですが、複数パターンの優待があるので、株不足にご注意です。- 100株:約20万円
- 1000株:約199万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。杉本商事と同じ1,000円相当の銘柄です。
- 東邦HD
- サンフロンティア不動産
- マースグループHD
- クリエイト
- 大日本塗料
杉本商事(9932)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
逆日歩の事は、わかりましたか?次は杉本商事のクロス取引手数料です。
3月24日の終値、株価1,988円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額19.9万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3/29 | 4 | 85 | 84 | 33 | 44 | 85 | 31 |
2 | 3/28 | 5 | 106 | 105 | 41 | 55 | 106 | 38 |
3 | 3/27 | 6 | 128 | 126 | 49 | 65 | 128 | 46 |
4 | 3/24 | 7 | 149 | 147 | 57 | 76 | 149 | 53 |
5 | 3/23 | 8 | 170 | 168 | 65 | 87 | 170 | 61 |
6 | 3/22 | 11 | 234 | 231 | 90 | 120 | 234 | 84 |
7 | 3/20 | 12 | 255 | 252 | 98 | 131 | 255 | 92 |
8 | 3/17 | 13 | 276 | 273 | 106 | 142 | 99 | |
9 | 3/16 | 15 | 319 | 315 | 123 | 164 | 114 | |
10 | 3/15 | 18 | 383 | 378 | 147 | 196 | 137 | |
11 | 3/14 | 19 | 404 | 399 | 155 | 207 | 145 | |
12 | 3/13 | 20 | 425 | 420 | 164 | 218 | 153 | |
13 | 3/10 | 21 | 447 | 441 | 172 | 229 | 160 | |
14 | 3/9 | 22 | 468 | 462 | 180 | 240 | 168 | |
15 | 3/8 | 25 | 204 | 273 | 191 | |||
16 | 3/7 | 26 | 213 | 284 | 198 | |||
17 | 3/6 | 27 | 221 | 294 | 206 | |||
18 | 3/3 | 28 | 229 | 305 | 214 | |||
19 | 3/2 | 29 | 237 | 316 | 221 | |||
20 | 3/1 | 32 | 262 | 349 | 244 | |||
21 | 2/28 | 33 | 270 | 360 | 252 |
杉本商事の権利付最終日(2023年3月29日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
制度信用クロス取引手数料とやり方
杉本商事の一般信用売り在庫
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
03/26(日) | - | 43,800 | - | 44,100 |
03/25(土) | - | 48,100 | - | 47,200 |
03/24(金) | 23,600 | 11,000 | 24,000 | 53,700 |
03/23(木) | 600 | 0 | 21,200 | 12,400 |
03/21(火) | 3,500 | 0 | 400 | 0 |
03/20(月) | 900 | 10,000 | 6,900 | 13,800 |
03/19(日) | - | 0 | - | 0 |
03/18(土) | - | 100 | - | 0 |
03/17(金) | 16,300 | 12,000 | 17,100 | 22,700 |
03/16(木) | 0 | 0 | 11,100 | 5,100 |
03/15(水) | 2,900 | 2,700 | 1,700 | 0 |
03/14(火) | 6,100 | 5,700 | 5,300 | 4,000 |
在庫量が多く、早くからクロス取引可能なSMBC日興証券の一般信用売り在庫の近況です。
杉本商事(9932)のクロス取引・株主優待まとめ
- 杉本商事の株主優待は、最近はちょっと数が少なくなった図書カードで付加価値高い!
- 逆日歩リスクの少ないクロス取引銘柄
- 一般信用売り在庫の取り扱いも多いが、在庫は余っている時が多い
- 優待よりも配当利回りが良いので、数年前の現物保有が大正解