オエノンホールディングス株主優待

しそ焼酎「鍛高譚」が有名な『オエノンホールディングス』の株主優待情報をまとめました。

過去の逆日歩クロス取引の理解を深めたい方向けの記事です。

投資メモ

オエノンホールディングスは、焼酎や「工業用アルコール」など酒類事業を中心に展開している企業です。
乳糖分解酵素「ラクターゼ」、高収益事業である酵素医薬品事業に注目!

オエノンホールディングス(2533)の株主優待

オエノンホールディングス(2533)の株主優待は、自社商品の非売品のお酒です。

優待内容詳細と感想

保有株式数 優待内容
1,000株以上 特製非売品のお酒

オエノンホールディングス(2533)の優待権利日は年1回、12月末のみです。

毎年貰えるお酒は変わりますが、容量は720ml 1本です。

尚、2021年12月末の優待品は、オリジナルリキュール「レモンサワーの素 酒女神(オエノ) 2022」720ml 1本です。

「鍛高譚」が欲しいところですが、さすが、長年培った発酵技術を核とするバイオテクノロジー企業!

焼酎はどれも美味しいの一言です。

お酒の他に、社会貢献活動団体への寄付も可能です。

寄付の場合、1,500円が日本赤十字社に寄付されます。

お酒に関しては、金額が明記されていません。しかし、寄付金と同等価値の優待品になるはずです。

よって、企業としては1,500円程度のお酒を毎年用意している事になります。

しかし、株主にしか手に入らない、非売品という事で、転売サイトなどで価格をチェックすると、毎年2,000~3,500円ぐらいの値段で取引されています。

転売目的で購入する輩もおり、クロス取引におけるリスクが高まっているので、ご注意です。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2024年12月31日」です。

権利付き最終日の「12月26日」までに1000株以上の取得が必要です。

オエノンホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

オエノンホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2024年12月31日

権利付き最終日:12月26日(木)・・・残り7ヵ月と7日(221日)
逆日歩日数:7日

オエノンホールディングス(2533)の基本情報

情報更新日:2024年3月24日

code2533優待内容オリジナル商品
業種食料品上場市場東証プライム 
決算12月 優待月12月
本社東京上場年月日1949年5月16日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数65,586,000企業のHP優待詳細
優待の種類自社商品

株価更新日:2024年5月17日

17日の終値株価347円最低投資額347,000円
最低必要株数1,000継続保有-

優待開示情報

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


オエノンホールディングス(2533)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2023-12-273680-97,100-97,100882,9001.24.068.0
2022-12-2826922,900-89,000-111,900707,2001.04.055.0
2021-12-28374-26,400-98,500-72,100544,6000.754.057.0
2020-12-28407-5,600-71,000-65,400867,0000.754.057.0
2019-12-2640117,000-34,000-51,000564,4000.354.077.0
2018-12-25330-44,400-102,400-58,000475,6000.354.077.0
2017-12-26367-579,300-615,400-36,100772,2001.24.067.0
2016-12-272701,000-202,000-203,000879,0001.254.057.0
2015-12-25235-36,000-330,000-294,000640,0001.254.057.0
2014-12-25220159,000-22,000-181,000457,0000.04.067.0
2013-12-2524973,00046,000-27,000451,00077.0
2012-12-25206137,00013,000-124,0001,007,0007
2011-12-27191207,000114,000-93,000437,0005

オエノンホールディングス(2533)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(12月31日)の逆日歩日数

    ×:逆日歩日数では警戒範囲
    2024年12月31日は、逆日歩日数が7日と、通常の権利日よりリスクが高まっています。
  2. 12月31日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は177、クロス取引可能な貸借銘柄は114、同じ優待分類の企業も多いです。

    オエノンホールディングスと同じ優待分類の銘柄です。

    尚、12月実施の『自社商品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は65,586,000であり、東証プライム 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。

    逆日歩更新日:2024年5月17日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    05/16(木)10007,9000007,900-0
    05/15(水)04,2007,8000007,800-0
    05/14(火)010012,00000012,000-0
    05/13(月)060012,10000012,100-0
    05/10(金)2,000012,70000012,700-0
    05/09(木)3004,90010,70000010,700-0
    05/08(水)4,800015,30000015,300-0
    05/07(火)0010,50000010,500-0
    05/02(木)100010,50000010,500-0
    05/01(水)05,60010,40000010,400-0
  5. オエノンホールディングスの発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去9回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2023/12/27:120円 (6日)
    • 2022/12/28:100円 (5日)
    • 2021/12/28:75円 (5日)
    • 2020/12/28:75円 (5日)
    • 2019/12/26:35円 (7日)
    • 2018/12/25:35円 (7日)
    • 2017/12/26:120円 (6日)
    • 2016/12/27:125円 (5日)
    • 2015/12/25:125円 (5日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

    尚、優待に必要な最低株数は1,000株なので、実際の逆日歩金額はさらに10倍です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    △:やや注意
    必要株数によって、優待内容の差はありませんが、必要株数が最低単位ではなく、1,000なので、やや注意です。
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    オエノンホールディングスと優待価値が2,000円でほぼ一緒、12月実施の優待一覧。


スポンサーリンク


オエノンホールディングス(2533)の優待クロス(制度・一般)比較

逆日歩リスクを知ったら、次はオエノンホールディングスのクロス取引手数料です。

5月17日の終値、株価347円の必要株数分(1000株)で計算。

投資金額34.7万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
112/268297293114152297106
212/2511408403157209408146
312/2412445439171228445160
412/2313482476185247482173
512/2014519512200266519186
612/1915556549214285556200
712/1818667659257342667240
812/1719704695271361253
912/1620742732285380266
1012/1321779769299399280
1112/1222816805314418293
1212/1125927915357475333
1312/1026964952371494346
1412/9271,001988385513359
1512/628399532373
1612/529414551386
1712/432456608426
1812/333471627439
1912/234485646453
2011/2935499665466
2111/2836513684479
2211/2739556742519

オエノンホールディングスの権利付最終日(2024年12月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額34.7万円、オエノンホールディングスのクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年5月19日)から直近の優待権利日(2024年12月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、オエノンホールディングスを34.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:34.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(230日分)+プレミアム料3,280円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(230日分)+プレミアム料
3,702円=198×2円+27円+3,280円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(230日分)
5,473円=1,100円+4,373円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(230日分)
3,085円=24円+3,061円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、オエノンホールディングスを34.7万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:34.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ297円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
510円=198×2円+27円+87円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:34.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)のみ293円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(8日分)
477円=187×2円+19円+84円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:34.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)+プレミアム料87円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)+プレミアム料
510円=198×2円+27円+87円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計100万円まで1,100円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(8日分)
1,187円=1,100円+87円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:34.7万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(8日分)84円
【超割】

約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(8日分)
506円=198×2円+27円+84円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
111円=24円+87円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(8日分)
106円=22円+84円

※優待権利日最終日の貸株日数は、逆日歩日数の7日に返却日を加えた8日です。

※オエノンホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、オエノンHDの一般信用売り在庫の近況です。

月/日朝方日中夕方
05/17(金)4,2004,2004,2004,200
05/16(木)4,2004,200-4,200
05/15(水)4,100-4,2004,200
05/14(火)4,2004,2004,2004,100
05/13(月)4,2004,2004,2004,200
05/10(金)4,2004,2004,2004,200
05/09(木)4,2004,2004,2004,200
05/08(水)4,2004,2004,2004,200
05/07(火)4,2004,2004,2004,200
05/06(月)4,2004,2004,2004,200

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

12月の株主優待情報をまとめて確認

オエノンホールディングス(2533)のクロス取引・株主優待まとめ

  • オエノンホールディングス(2533)は、逆日歩常連銘柄!
  • 100株保有の場合、少額だった時は35円、最大でも125円
  • ただし、優待取得の最低保有株数は1,000なので、350円~1,250円が過去の逆日歩
  • 逆日歩が1,000円を超えると思う時は、一般信用クロスの方が安心
  • 優待は非売品、転売時には高値になる傾向が強い!
  • しかし、自分で飲むのが最も価値がある!
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!