調剤薬局の評判が良いドラッグストア『スギホールディングス』の株主優待情報をまとめました。
記事最後まで読むことで、過去の優待制度、逆日歩リスクの理解とお得なクロス取引のやり方がわかります。
スギホールディングスの株主優待歴10年以上だからこそ知っている、過去の優待制度もご紹介!
薬剤師・管理栄養士を中心とした専門家によるカウンセリングが好評!
健康維持から予防・治療・介護まで健康管理を幅広くサポート!
スギホールディングス(7649)の株主優待
スギホールディングス(7649)の株主優待は、店舗で使える買物優待券です。
優待内容詳細
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 3,000円分の買物券 |
1,000株以上 | 5,000円分の買い物券 |
スギホールディングス(7649)の優待権利日は年1回、2月末のみです。
保有株数に応じて、買物券が貰えます。
優待利回りが良いのは、100株保有です。
買物券は、全国にあるスギ薬局の店舗で、1枚、1,000円分として利用できます。
スギ薬局、スギドラッグ、ドラッグスギ、ジャパンの全店で利用可能です。
店舗が近くにない株主の方は、優待券相当のカタログギフトに選択もできますが、おすすめしません。
買物優待券を使った方が、ポイントも付いて、断然お得だからです。
スギ薬局で株主優待券を使用した感想
買物券は、スギグループ全店で利用可能!
枚数の制限はありませんが、3,000円単位で使うのがお得!
その理由は、一緒に送られてくる「株主様 ご優待パスポート」の存在です。
隠れた名優待アイテムで、1回のお買い物金額が3,000円を超えるとプラス150ポイントが貰えます。
もちろん、優待券と一緒に使えるので、スギ薬局の優待価値は、ポイント分を加えると3,150円相当です。
なお、「株主様 ご優待パスポート」の利用期間は買い物優待券と同じで1年間、期間中何度でも使えます。
また、店舗が近くにない株主対応もしっかりしており、希望により自社指定商品(カタログギフト)にすることもできます。
こんな素晴らしい、株主優待制度ですが、改悪変更した過去ありです。
改悪と言っても、微々たるものです。
2015年2月までは、優待券と一緒に買い物の際に店頭価格より 5%割引する「株主優待カード」も貰えました。
現在のように3,000円以上といった条件もなく、単純に株主はいつでも安く買えたのです。
この「株主優待カード」が大人気で、ヤフオク等の転売サイトで500円ぐらいで売買されていた事もあります。
そんな人気の株主優待カードが、廃止になり、日頃、スギ薬局の店舗をよく使う方には、反感もあったようです。
個人的には今の株主優待でも、「株主優待パスポート」があるので、十分満足です。
今後も長く継続して欲しい、株主優待銘柄です。
株主優待に長期保有制度はあるの?
長期保有制度による特典はありません。
株主優待:権利確定日はいつ?
次回の優待権利日は「2025年2月28日」です。
権利付き最終日の「2月26日」までに100株以上の取得が必要です。
スギホールディングスに配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。
スギホールディングスの優待が貰える直近の株主優待権利日
優待権利確定日:2025年2月28日
権利付き最終日:2月26日(水)・・・残り3ヵ月と5日(97日)
逆日歩日数:3日
スギホールディングス(7649)の基本情報
情報更新日:2024年3月30日
code | 7649 | 優待内容 | 買物券 |
---|---|---|---|
業種 | 小売業 | 上場市場 | 東証プライム |
決算 | 2月 | 優待月 | 2月 |
本社 | 愛知 | 上場年月日 | 2000年6月19日 |
単元株数 | 100 | 貸借区分 | 貸借 |
発行済株式数 | 189,992,000 | 企業のHP | 優待詳細 |
優待の種類 | 買物券 暮らし |
株価更新日:2024年11月21日
21日の終値株価 | 2,500円 | 最低投資額 | 250,000円 |
---|---|---|---|
最低必要株数 | 100 | 継続保有 | - |
優待開示情報
2024/02/19 | 配当予想および株主優待制度の変更に関するお知らせ |
クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。
スギホールディングス(7649)過去の逆日歩
- 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
- 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。
確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。
優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表
権利日 | 株価 | 前日 貸借残 | 当日 貸借残 | 差分 | 出来高 | 逆日歩 | 品貸 日数 | 配当 | 規制 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
確逆 | 最逆 | |||||||||
2024-02-27 | 7,250 | -5,800 | -137,900 | -132,100 | 886,100 | 0.85 | 58.4 | 1 | 40.0 | |
2023-02-24 | 5,640 | 5,900 | -141,300 | -147,200 | 778,400 | 5.55 | 45.6 | 1 | 40.0 | |
2022-02-24 | 6,540 | -18,800 | -110,900 | -92,100 | 740,200 | 6.15 | 52.8 | 1 | 40.0 | |
2021-02-24 | 7,530 | -7,800 | -86,100 | -78,300 | 681,700 | 6.15 | 60.8 | 3 | 40.0 | |
2020-02-26 | 5,290 | 2,300 | -94,200 | -96,500 | 583,900 | 6.45 | 42.4 | 3 | 40.0 | |
2019-02-25 | 4,790 | -3,800 | -108,600 | -104,800 | 750,500 | 2.95 | 38.4 | 1 | 35.0 | |
2018-02-23 | 5,800 | -11,500 | -139,600 | -128,100 | 554,500 | 2.75 | 46.4 | 1 | 35.0 | |
2017-02-23 | 5,280 | -20,100 | -142,600 | -122,500 | 516,900 | 3.0 | 42.4 | 1 | 25.0 | |
2016-02-24 | 5,360 | -8,800 | -133,400 | -124,600 | 631,200 | 0.1 | 43.2 | 1 | 25.0 | |
2015-02-24 | 5,730 | -53,900 | -138,400 | -84,500 | 443,900 | 0.3 | 46.4 | 3 | 20.0 | |
2014-02-25 | 3,970 | -28,200 | -302,400 | -274,200 | 797,900 | 75.0 | 32.0 | 3 | 24.0 | |
2013-02-25 | 3,285 | -64,200 | -423,000 | -358,800 | 877,900 | 0.55 | 28.0 | 1 | ||
2012-02-24 | 2,182 | -18,800 | -288,400 | -269,600 | 838,400 | 0.55 | 20.0 | 1 | ||
2011-02-23 | 1,995 | -78,000 | -298,200 | -220,200 | 605,900 | 0.5 | 16.0 | 1 |
ここ数年は、毎年600円程度の逆日歩が発生しています。
スギホールディングス(7649)のクロス取引・逆日歩リスク
逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。
クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。
優待権利日(2月28日)の逆日歩日数
△:やや注意優待権利日の逆日歩日数は3日、場合によっては、高額逆日歩が発生するので、ご注意です。2月28日のクロス取引可能な銘柄数
△:やや注意優待銘柄は全部で129、クロス可能な貸借銘柄は77、類似優待銘柄は多いですが、注意が必要です。スギホールディングスと同じ優待分類の銘柄です。
尚、2月実施の『買物券 暮らし』優待は、他にもあります。ほんの一部です。
規制速報(注意喚起・申込停止)
○:規制情報では低リスク調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)
△:やや注意発行済株数は もありますが、優待が人気のため、権利日最終日はいつも株不足になっており、警戒が必要。逆日歩更新日:2024年11月21日
市場区分:東証
月/日 融資新規 融資返済 融資残高 貸株新規 貸株返済 貸株残高 差引残高 貸借倍率 逆日歩 11/20(水) 0 10,800 1,300 100 600 5,000 -3,700 0.26 0.15 11/19(火) 0 100 12,100 300 100 5,500 6,600 2.2 0 11/18(月) 300 200 12,200 300 1,300 5,300 6,900 2.3 0 11/15(金) 0 600 12,100 1,300 800 6,300 5,800 1.92 0 11/14(木) 700 6,500 12,700 0 100 5,800 6,900 2.19 0 11/13(水) 16,600 1,600 18,500 500 200 5,900 12,600 3.14 0 11/12(火) 1,600 16,100 3,500 100 0 5,600 -2,100 0.62 0.05 11/11(月) 16,400 0 18,000 300 500 5,500 12,500 3.27 0 11/08(金) 0 10,900 1,600 300 0 5,700 -4,100 0.28 0.05 11/07(木) 0 600 12,500 0 2,700 5,400 7,100 2.31 0 スギホールディングスの発生逆日歩
×:過去逆日歩では警戒範囲最大逆日歩にはなっていませんが、高額な逆日歩が過去1回、逆日歩も今まで14回発生、日数が多い時は危険です。- 2024/02/27:85円 (1日)
- 2023/02/24:555円 (1日)
- 2022/02/24:615円 (1日)
- 2021/02/24:615円 (3日)
- 2020/02/26:645円 (3日)
- 2019/02/25:295円 (1日)
- 2018/02/23:275円 (1日)
- 2017/02/23:300円 (1日)
- 2016/02/24:10円 (1日)
- 2015/02/24:30円 (3日)
- 2014/02/25:7,500円 (3日)
- 2013/02/25:55円 (1日)
- 2012/02/24:55円 (1日)
- 2011/02/23:50円 (1日)
過去の逆日歩は、100株単位での金額です。
優待に必要な株数と投資額
△:やや注意株数によって複数の優待特典があり、優待目当てで大量株取得者もいるので、急速に株不足になるリスクがあります。- 100株:約25万円
- 300株:約75万円
- 3000株:約750万円
継続保有(必須・特典)の有無
△:やや注意継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。スギホールディングスと同じ3,000円相当の優待価値、2月実施の優待一覧。
スギホールディングス(7649)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!
投資金額が高いので、逆日歩と貸株料を加味すると、クロス取引手数料も馬鹿になりません。
少しでも、お安くクロス取引したいなら、優待権利日直前に一般信用売り在庫によるクロス取引がおすすめです。
次はスギホールディングスのクロス取引手数料です。
11月21日の終値、株価2,500円の必要株数分(100株)で計算。
投資金額25.0万円の貸株料【各証券会社で比較】
営業 日数 | 月/日 | 貸株 日数 | SBI 証券 | GMO クリック 証券 | au カブコム 証券 | 松井 証券 | 楽天 証券 | SMBC 日興 証券 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2/26 | 4 | 107 | 105 | 41 | 55 | 107 | 38 |
2 | 2/25 | 5 | 134 | 132 | 51 | 68 | 134 | 48 |
3 | 2/24 | 6 | 160 | 158 | 62 | 82 | 160 | 58 |
4 | 2/21 | 7 | 187 | 185 | 72 | 96 | 187 | 67 |
5 | 2/20 | 8 | 214 | 211 | 82 | 110 | 214 | 77 |
6 | 2/19 | 11 | 294 | 290 | 113 | 151 | 294 | 105 |
7 | 2/18 | 12 | 321 | 316 | 123 | 164 | 321 | 115 |
8 | 2/17 | 13 | 347 | 343 | 134 | 178 | 347 | 125 |
9 | 2/14 | 14 | 374 | 369 | 144 | 192 | 134 | |
10 | 2/13 | 15 | 401 | 396 | 154 | 205 | 144 | |
11 | 2/12 | 18 | 481 | 475 | 185 | 247 | 173 | |
12 | 2/11 | 19 | 508 | 501 | 195 | 260 | 182 | |
13 | 2/10 | 20 | 534 | 527 | 205 | 274 | 192 | |
14 | 2/7 | 21 | 561 | 554 | 216 | 288 | 201 | |
15 | 2/6 | 22 | 226 | 301 | 211 | |||
16 | 2/5 | 25 | 257 | 342 | 240 | |||
17 | 2/4 | 26 | 267 | 356 | 249 | |||
18 | 2/3 | 27 | 277 | 370 | 259 | |||
19 | 1/31 | 28 | 288 | 384 | 268 | |||
20 | 1/30 | 29 | 298 | 397 | 278 | |||
21 | 1/29 | 32 | 329 | 438 | 307 | |||
22 | 1/28 | 33 | 339 | 452 | 316 |
スギホールディングスの権利付最終日(2025年2月26日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。
一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。
「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。
一般信用クロス取引手数料とやり方
一般信用売り在庫がある場合、投資金額25.0万円、スギホールディングスのクロス取引シミュレーションです。
本日(2024年11月21日)から直近の優待権利日(2025年2月28日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。
優待取得の権利日当日、スギホールディングスを25.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。
定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。
買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料
「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:25万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(99日分)+プレミアム料:1,017円+プレミアム料
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(99日分)+プレミアム料
1,432円=198×2円+19円+1,017円+プレミアム料
買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料
「現物買い」×「一般信用売り」のクロス:25万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(99日分):1,356円
信用取引手数料は投資金額関係なく無料
「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロスクロスコスト=金利(1日)+貸株料(99日分)
966円=17円+949円
※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。
※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。
※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。
制度信用クロス取引手数料とやり方
優待取得の権利日当日、スギホールディングスを25.0万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。
現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:25万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(4日分)のみ:107円
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
447円=198×2円+19円+32円
現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:25万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(4日分)のみ:105円
約定毎の手数料【現物:260円 信用:187円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が260円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(4日分)
418円=187×2円+14円+30円
買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:25万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(4日分)+プレミアム料:32円+プレミアム料
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料275円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)+プレミアム料
447円=198×2円+19円+32円+プレミアム料
買いと売りのクロス合計50万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:25万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(4日分):32円
買いと売りのクロス合計100万円まで手数料無料
「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:25万円は売買手数料無料クロスコスト=貸株料(4日分):30円
約定毎の手数料【現物:275円 信用:198円】
「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が275円で高い為クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(4日分)
445円=198×2円+19円+30円
信用取引手数料は投資金額関係なく無料
「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロスクロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
49円=17円+32円
信用取引手数料は投資金額関係なく無料
「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロスクロスコスト=金利(1日)+貸株料(4日分)
46円=16円+30円
※優待権利日最終日に売買しても、逆日歩日数が多い時は、貸株日数(貸株料)も通常より多くなります。
※スギホールディングスの制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。
一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】
SMBC日興証券で確認、スギHDの一般信用売り在庫の近況です。
月/日 | 朝方 | 日中 | 夕方 | 夜 |
---|---|---|---|---|
11/21(木) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
11/20(水) | 1,000 | 1,000 | - | 1,000 |
11/19(火) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
11/18(月) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
11/15(金) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
11/14(木) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
11/13(水) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
11/12(火) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
11/11(月) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。
- 制度信用クロス取引するなら必見:2月銘柄の逆日歩速報(毎日更新)
- 当日速報:在庫復活の確認:一般信用売り在庫(2月銘柄一覧リスト)
スギホールディングス(7649)のクロス取引・株主優待まとめ
- スギホールディングスの株主優待は、企業が発表している以上の付加価値あり
- 「株主様 ご優待パスポート」は、1枚300円ぐらいで転売されるほどの人気
- 優待を使ってお得に商品を購入する場合でも3,000円以上にして、パスポート併用すると更にお得!
- 優待価値が高いので、毎年ある程度の逆日歩は発生中!
- 一般信用売り在庫もあるので、想定逆日歩より貸株料が安くなったら買い時!