伊藤忠食品の株主優待クロス取引

伊藤忠グループの食品大手『伊藤忠食品』の株主優待情報をまとめました。

つなぎ売り(クロス取引)に必要な、過去の逆日歩、各証券会社毎の手数料(貸株料)が確認できます。

投資メモ

伊藤忠食品は、全国のスーパー、百貨店、コンビニエンスストアに商品の供給をおこなっている企業です。
冷凍食品、チルドや菓子の販売拡大に期待!

伊藤忠食品(2692)の株主優待

伊藤忠食品(2692)の株主優待は、「選べるグルメデジタルギフト」です。

優待内容詳細

保有株式数 優待内容
100株以上 3,000円相当のグルメ

優待権利日は年1回、3月末のみです。

食品大手らしい、自社関連商品を選べるのが魅力の優待制度です。

株主優待がスタートしたのは、2003年の9月末と約20年の実績がある銘柄です。

導入当初は、「ちょいす de チョイス」(3,000 円相当)という、優待制度で、専用カタログ10数種類の中から選べるギフト。

それが、20年の間に進化!

優待価値の変更はありませんが、優待権利日が9月末から3月末に変更!

選べるギフトも50種類に拡大、申込はハガキから、パソコン、スマートフォンからのアクセスに変更!

よりスマートな優待制度になっています。

株主優待に長期保有制度はあるの?

長期保有制度による特典はありません。

株主優待:権利確定日はいつ?

次回の優待権利日は「2025年3月31日」です。

権利付き最終日の「3月27日」までに100株以上の取得が必要です。

伊藤忠食品に配当がある場合の配当権利付き最終日、クロス取引する場合の最終売買日も同じです。

伊藤忠食品の優待が貰える直近の株主優待権利日

優待権利確定日:2025年3月31日

権利付き最終日:3月27日(木)・・・残り10ヵ月と28日(332日)
逆日歩日数:1日

伊藤忠食品(2692)の基本情報

情報更新日:2024年3月30日

code2692優待内容カタログギフト
業種卸売業上場市場東証プライム 
決算3月 優待月3月
本社大阪上場年月日2001年3月13日 
単元株数100貸借区分貸借
発行済株式数12,720,000企業のHP優待詳細
優待の種類食品

株価更新日:2024年4月26日

26日の終値株価6,950円最低投資額695,000円
最低必要株数100継続保有-

クロス取引に必要な優待情報は、『株主優待速報【 新設・変更・廃止】開示情報』を参考にしています。


スポンサーリンク


伊藤忠食品(2692)過去の逆日歩

逆日歩一覧表の説明
  • 確逆:確定逆日歩、品貸料率です。
  • 最逆:最大逆日歩金額の元になる、最高料率です。

確逆(品貸料率)× 株数で確定した逆日歩金額です。
※最逆は、最大逆日歩の料率が比較できるよう、品貸日数を乗じていません。つまり1日での料率です。

優待権利付最終日【逆日歩・貸借残・配当】一覧表

権利日株価前日
貸借残
当日
貸借残
差分出来高確逆最逆品貸
日数
配当規制
2024-03-277,440-900-17,500-16,60063,7008.160.0360.0
2023-03-295,160-500-22,100-21,60067,3004.241.6340.0
2022-03-295,040-900-15,500-14,60090,8002.9540.8140.0
2021-03-295,810-3,700-17,800-14,10056,9006.847.2140.0
2020-03-274,535-4,000-27,100-23,10050,7005.8536.8137.5
2019-03-264,965-3,400-11,500-8,10075,3003.940.0337.5
2018-03-275,780-11,400-21,600-10,20042,2006.046.4337.5
2017-03-284,780-11,500-30,200-18,70052,2005.738.4340.0
2016-03-284,320300300067,600140.0
2015-03-264,450800100-70022,200134.0
2014-03-263,6951,3001,000-30019,200134.0
2013-03-263,8103,7003,400-30050,6003
2012-03-273,2603,1002,700-40027,1003
2011-03-282,8542,9002,300-60010,6001

伊藤忠食品(2692)のクロス取引・逆日歩リスク

逆日歩リスクを過去データより分析、各項目ごとにまとめました。

クロス取引のリスク判断の詳細は、「高額逆日歩回避の7つのチェック」をご参考ください。

  1. 優待権利日(3月31日)の逆日歩日数

    ○:逆日歩日数では低リスク
    2025年3月31日優待権利日の逆日歩日数は1日です。
  2. 3月31日のクロス取引可能な銘柄数

    ○:銘柄数では低リスク
    優待実施企業は793、クロス取引可能な貸借銘柄は559、同じ優待分類の企業も多いです。

    伊藤忠食品と同じ優待分類の銘柄です。

    • 協立情報通信
    • アイコム
    • 沖縄セルラー電話
    • NECキャピタルソリューション
    • エア・ウォーター
    • 平和不動産

    尚、3月実施の『食品』優待は、他にもあります。ほんの一部です。

  3. 規制速報(注意喚起・申込停止)

    ○:規制情報では低リスク
    調査時点で規制情報はありません。また過去に1度も規制情報が入った事がないです。
    高額逆日歩に注意株主優待銘柄の規制【注意喚起・申込停止】速報!
  4. 近況逆日歩・信用残高(貸借倍率・発行済株式数)

    △:やや注意
    発行済株式数は12,720,000であり、東証プライム 市場ですが、やや株不足が発生する傾向に注意。

    逆日歩更新日:2024年4月29日

    市場区分:東証

    月/日融資新規融資返済融資残高貸株新規貸株返済貸株残高差引残高貸借倍率逆日歩
    04/25(木)10001,70010001,2005001.420
    04/24(水)3001,0001,60020001,1005001.450
    04/23(火)01002,3002001009001,4002.560
    04/22(月)01,3002,400008001,6003.00
    04/19(金)2,7003003,70001008002,9004.620
    04/18(木)4003001,30003009004001.440
    04/17(水)3006001,20003001,20001.00
    04/16(火)2002001,500001,50001.00
    04/15(月)2002001,500001,50001.00
    04/12(金)001,500001,50001.00
  5. 伊藤忠食品の発生逆日歩

    △:やや注意
    最大逆日歩こそ発生していませんが、過去8回も逆日歩が発生しているので、やや注意が必要です。
    • 2024/03/27:810円 (3日)
    • 2023/03/29:420円 (3日)
    • 2022/03/29:295円 (1日)
    • 2021/03/29:680円 (1日)
    • 2020/03/27:585円 (1日)
    • 2019/03/26:390円 (3日)
    • 2018/03/27:600円 (3日)
    • 2017/03/28:570円 (3日)

    過去の逆日歩は、100株単位での金額です。

  6. 優待に必要な株数と投資額

    ○:必要株数では低リスク
    優待に必要な株数は100株のみですが、株価が高いと逆日歩が発生した時の金額もあがるので、少しだけ注意です。
  7. 継続保有(必須・特典)の有無

    △:やや注意
    継続保有特典こそありませんが、油断は禁物です。

    伊藤忠食品と同じ3,000円相当の優待価値、3月実施の優待一覧。


スポンサーリンク


伊藤忠食品(2692)の優待クロス(制度・一般)手数料を比較!

逆日歩リスクを知ったら、次は伊藤忠食品のクロス取引手数料です。

4月26日の終値、株価6,950円の必要株数分(100株)を丸めた金額でコストシミュレーション。

投資金額70万円の貸株料【各証券会社で比較】

営業
日数
月/日貸株
日数
SBI
証券
GMO
クリック
証券
au
カブコム
証券
松井
証券
楽天
証券
SMBC
日興
証券
13/272150148587715054
23/265374369144192374134
33/256449443173230449161
43/247524517201268524188
53/218598591230307598215
63/209673665259345673242
73/1912898886345460898322
83/1813972960374499972349
93/17141,0471,034403537376
103/14151,1221,108432575403
113/13161,1971,181460614430
123/12191,4211,403547729510
133/11201,4961,477575767537
143/10211,5711,551604805564
153/722633844591
163/623662882618
173/526748997698
183/4277771,036725
193/3288051,074752
202/28298341,112779
212/27308631,151805
222/26339491,266886

伊藤忠食品の権利付最終日(2025年3月27日)を基準に、約1ヵ月前までの貸株料金一覧です。

一般信用売り在庫による早めのクロス取引を考えている場合、貸株料の手数料は馬鹿に出来ないコストです。

「SBI証券」「GMOクリック証券」「楽天証券」の貸株料は、一般短期の計算です。

一般信用クロス取引手数料とやり方

具体的な一般信用クロス取引のやり方をを確認

一般信用売り在庫がある場合、投資金額70万円、伊藤忠食品のクロス取引シミュレーションです。

本日(2024年4月29日)から直近の優待権利日(2025年3月31日)に向けて、一般信用クロス取引をした場合の総コスト(最安値手数料)です。

優待取得の権利日当日、伊藤忠食品を70万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

定額料金と約定毎の手数料プランがある場合、それぞれの総コストで比較できます。

auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(336日分)(+プレミアム料)
11,866円=2,200円+9,666円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(336日分)+プレミアム料
10,489円=385×2円+54円+9,666円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと一般信用売り手数料+貸株料(336日分)
15,088円=2,200円+12,888円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「一般信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(336日分)
9,069円=48円+9,021円

※新規建約定日より1ヶ月目ごとにかかる管理料(事務管理費)は計算に含んでいません。

※SBI証券、GMOクリック証券、楽天証券の手数料(一般信用短期シミュレーション)は、短期売りが可能になったタイミングで表示します。

※クロス取引の組み合わせは複数あり、その中でも安い料金になるよう計算していますが、あくまで目安としてお使いください。


スポンサーリンク


制度信用クロス取引手数料とやり方

具体的な制度信用クロス取引のやり方をを確認

優待取得の権利日当日、伊藤忠食品を70万円の投資額で制度信用クロスした場合の手数料です。

SBI証券
【定額:アクティブプラン】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:70万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ150円
【スタンダード】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=制度信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
868円=385×2円+54円+44円
GMOクリック証券
【1日定額】

現物と制度信用と一般信用、それぞれ100万円まで手数料無料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス:70万円は売買手数料無料
クロスコスト=貸株料(2日分)のみ148円
【1約定】

約定毎の手数料【現物:460円 信用:264円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が460円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利(1日)+貸株料(2日分)
609円=264×2円+38円+42円
auカブコム証券
【1日定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)(+プレミアム料)
2,244円=2,200円+44円+プレミアム料
【ワンショット】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)+プレミアム料
868円=385×2円+54円+44円+プレミアム料
松井証券
【定額:ボックスレート】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
2,244円=2,200円+44円
楽天証券
【いちにち定額】

買いと売りのクロス合計200万円まで2,200円の手数料

「現物買い」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=現物買いと制度信用売り手数料+貸株料(2日分)
2,242円=2,200円+42円
【超割】

約定毎の手数料【現物:535円 信用:385円】

「一般信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス:「現物買い」の手数料が535円で高い為
クロスコスト=信用手数料+金利+貸株料(2日分)
866円=385×2円+54円+42円
SMBC日興証券
【ダイレクト】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
92円=48円+44円
SBIネオトレード証券
【定額と1約定】

信用取引手数料は投資金額関係なく無料

「制度信用買い当日買建玉を現引」×「制度信用売り」のクロス
クロスコスト=金利(1日)+貸株料(2日分)
86円=44円+42円

投資金額70万円の場合、売買手数料の差が大きくなるので、ベストな証券会社選びが大事です。

※伊藤忠食品の制度信用クロスには、逆日歩(品貸料)リスクがある事だけ、ご注意ください。

一般信用売り在庫情報【SMBC日興証券】

SMBC日興証券で確認、伊藤忠食の一般信用売り在庫の近況です。

月/日朝方日中夕方
04/25(木)1,0001,0001,0001,000
04/24(水)1,0001,0001,0001,000
04/23(火)1,0001,0001,0001,000
04/22(月)1,0001,0001,0001,000
04/19(金)1,0001,0001,0001,000
04/18(木)1,0001,0001,0001,000
04/17(水)1,0001,0001,0001,000
04/16(火)1,0001,0001,0001,000

1日平均4回の在庫確認、増減チェックでクロス取引の参考にどうぞ。
※リアルタイムの監視ではないので、在庫数はあくまで確認時の数量です。

3月の株主優待情報をまとめて確認

伊藤忠食品(2692)のクロス取引・株主優待まとめ

  • 株主優待制度は2003年にスタートしたので、2023年で20年の歴史がある!
  • 20年の間に株価は2,000円台に下落した時もあったが、近年は5,000円を超えるなど再び好調
  • 10年ぐらい前に現物保有しているのが最も正解、安定の大手企業
  • 逆日歩は毎回発生しているが、最大逆日歩が発生したことはない
  • 投資金額がやや高めなので、クロス取引は、投資資金に余裕がある方向け!
毎日更新中、フォローすることで最新情報を逃しません!
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ ブログ村登録1週間で「投資情報」ランキング1位獲得!